5 things Japanese people ask me about the UK

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 199

  • @SquishyTalk
    @SquishyTalk  2 роки тому +33

    みなさんはイギリスといったら何が思いつきますか〜😺🇬🇧

    • @三毛にゃんジェロ
      @三毛にゃんジェロ 2 роки тому +3

      やっぱり、ケンブリッジ大学だよね〜。20世紀半ばまでの自然科学、特に物理学における貢献は世界一だと思う。一般的な日本人にはオクスフォード大学の方が馴染みがあるかもしれないけど、理系人間にはケンブリッジの存在感は圧倒的。

    • @hanage7974
      @hanage7974 2 роки тому +2

      Union flag, Big Ben, Queen’s guard, and Harry Potter🧹

    • @ちび猫Pちゃん
      @ちび猫Pちゃん 2 роки тому +1

      NWOBHMです。

    • @yutumac
      @yutumac 2 роки тому +2

      Sherlock Holmes と James Bondかな 😅

    • @bingosaru
      @bingosaru 2 роки тому +2

      Horse Racing…競馬です(汗
      サラブレッド・プロジェクトを始めた国ですから。
      それに世界中の競馬に“ダービー”を冠するレースが多数存在しますが「The Darby」と言えば英国ダービーの事なので(大汗

  • @ははのはは
    @ははのはは 2 роки тому +4

    英語にも、日本の地域によよって違う日本語があるように、地域によってアクセントや、使い方の違いがあることが大変勉強になりました。今までこういうお話を機ことがなかったので、大変よかったです。

  • @halsion
    @halsion 2 роки тому +4

    英語初心者の僕でも字幕なしでもギリギリ聴けるくらいわかりやすい英語で内容と共に大変勉強になりました!ありがとうございます!

  • @strongbrew9116
    @strongbrew9116 2 роки тому +4

    Fun fact: Curry was being eaten quite widely in the UK about 50 years before Fish and Chips first started being served in the 1860s. So if Fish and Chips gets the title of traditional British food, I think British curry also qualifies.
    I actually think Britain does quite well with variety when it comes to food, too. I think potato-based food always comes to mind first (shepherd's pie, bangers and mash etc.), but there is plenty more. For example, there are a plethora of different cakes, cheeses (300+), meats (Welsh lamb, Angus beef) and soups/broths which are unique to each region.

  • @アズキ色
    @アズキ色 Рік тому +1

    学生の頃(40年以上前)、カーペンターズのカレンさんの発声はとても基本に忠実で、英語のリスニングの勉強にとても良いと聞いたことがあります。

  • @kirinthe3rd01
    @kirinthe3rd01 2 роки тому +7

    カレーといっても日本の場合はカレーライスですからね。
    色々な国でそこの人達がアレンジして口に合うのなら、それがベストだと思います。
    実際、日本人の私でもカルフォルニアロール寿司が好きですしね。

    • @SquishyTalk
      @SquishyTalk  2 роки тому +1

      好みは人それぞれですもんね😊

  • @高橋イッセー
    @高橋イッセー Рік тому +2

    音楽と言う点で言えば、イギリスはすごいよね!オジサン達が聞いてたスター達は、みんなイギリスだからね。ヤードバーズ、クリーム、レッドツェッペリン、クラプトン、ジェフ・ベック、この前なくなったね、ジミー・ペイジ、デビィッドボウイ、そしてビートルズ、ロックの発祥の土地ではあるね。(笑)♥

  • @高橋イッセー
    @高橋イッセー Рік тому +2

    オジサンが昔、多分スカイ♥が、生まれてるか、いないかのときに、イギリスにいったんだけど、すごく食べ物が質素というか、非常に飾り気のないものばかりだったような印象が残ってるよ。食べ物にうるさいほうじゃないから食べたけど、焼いたトマトとかね、他にないの?って感じだったかな。アメリカは、ジャンク多いけど、華やかなんだよね。(笑)どっちかと言うと、、イギリスのほうが俺は好きなんだけどね。フイッシュアンドチップスもすごく旨いような気がしてたの。でも、食べてみると、油っぽいのが先に立っちゃって、酢かけてなんとか食べたのを覚えてるよ。(笑)

  • @マルモル-j6u
    @マルモル-j6u 2 роки тому +2

    こちらのチャンネル英語の勉強のため登録させていただきました
    とても役に立っています毎日聞いています
    ありがとうございます

  • @mumboandjumbo3519
    @mumboandjumbo3519 2 роки тому +1

    Thank you for uploading! As a Japanese living in London (for over 20 years), tea tastes quite a bit different in Japan as we have soft water in Japan whereas here in UK we have hard water which makes tea more thicker (I like) - my conclusion is that tea is more tasty with hard water. The other thing you could mention is that we (Japanese) think the Big Ben is a proper name of the clock tower which is now called Elizabeth Tower😉 Have subscribed your channel!👍

  • @今吉直俊
    @今吉直俊 2 роки тому +2

    more than 20 years ago, well 25 years or so, I visited a friend in London. He was a Japanese guy who was relocated to London a couple years ago. He said to me, why don’t you try traditional british food? it is worth to try. I said ok why not!. it was a pudding that was stewed meat or vegetables soup surrounded by pie in a cup. it was so salty. it tasted salt actually. it was a strong memory of british food in my life.

  • @malta123
    @malta123 2 роки тому +3

    I miss milk in pet bottle which is observed everywhere in UK. In Japan, mostly paper is used to be sold at stores though.

  • @隅田川ドコナン
    @隅田川ドコナン 2 роки тому +3

    イギリス英語の件はとても興味深かったです。確かに地域によって発音や言い回しが違うのは日本も一緒ですからね。たまに、自分の国でしっかり日本語を学んだ人が満を辞して東北辺りに移り住んだら、何を言っているのかさっぱりわからなかったなんて話も聞きますし。oasisのギャラガー兄弟なんか、英語がよくわからない自分でもはっきりわかるぐらい訛りが強いですもん。

  • @nanakadog
    @nanakadog 2 роки тому +2

    この動画、いつにも増して熱い語りです。正直言って、自分の国のことが一番よく分かっていて話せると思うので、イギリスの話が一番面白かったりします。このチャンネル見ている人は少なからずイギリスに興味あると思いますし。笑い。日本についての話が面白くない訳じゃないですよ!笑い。
    妹さんが紅茶とコーヒー両方嫌いという所で爆笑しました。嗜好は十人十色ですよね。笑い。しかし紅茶の習慣が広まっている点と好みが細分化されていて色んなティー商品が揃っている所がイギリスの特徴なのではと思います。
    イギリス英語のアクセントについて何となく耳にしていましたが多種多様なんですね。日本でもアクセントは多様で津軽弁などは日本人でも聴き取れないですが、イギリスも同じ感じで北部以外はネイティブ同士で通じますよね?スラングは別として。
    イギリス料理についてはまずいとは思いませんが日本人の舌には合いにくいと思います。
    これにはいくつか理由があって、日本人はまず大前提として食への執着が凄いんですよ。イギリス人は食への拘りが特に強くない(何なら弱い)イメージです。日本人は食べ物で普通に喧嘩しますし、食べ物を粗末にすると激怒します。日本人を怒らせる一番簡単な方法ですよ。笑い。卵焼きに何を掛けるかとか弁当の具材を何にするかとかそんなことで熱くなれるのが多くの外国人には理解不能なようで、リアクション動画とか見てると温度差を明らかに感じることが何十回とありましたよ。笑い。食にかける気合いが違います。なので美食文化の豊かなイタリアやフランスの料理は日本人には馴染みやすいですが、イギリス料理はちょっとという日本人が多いと思います。
    もう1つの理由として日本人は旨味を重視します。イギリス料理に限らないですが、出汁やうま味があまり意識されてないですよね。これが日本人には物足りないです。外国人は旨味という概念を理解することが困難だと言います。旨味を楽しむ文化自体が希薄だから無理もないことです。旨味を科学的に発見したのも日本人です。この旨味への拘りが日本人は強いので、外国人には美味しい料理でも日本人にはまずくはないにしろ物足りないということが物凄く多いんですよ。笑い。アメリカ人などはイギリス料理が薄味だからまずいとよく言いますが、日本人の場合は旨味が足りないから気に食わないという感覚になります。日本料理でも京料理などは薄味だけど旨味たっぷりなので日本人なら大半の人が美味しく食べますからね。

  • @minatotsutomu716
    @minatotsutomu716 Рік тому +1

    I totally agree with your thought about British English. You say that there is no the British English and so called British English has recently been getting lots of influences from American English. I myself speak American English with a Japanese accent like most of us Japanese, but your English sounds sweet to my ears , especially words pronounced without a r sound are pleasing. See you soon.

  • @ははのはは
    @ははのはは 2 роки тому +1

    貴方のおかげで、イギリスの言葉のこと食事のことたくさん教えていただきました。知識が豊かになって嬉しいです。自分は、78歳の主婦です。主人は施設にいます。電話で2日が3日に一回話しています。お互いに頑張って生活しましょう。よろしくお願いいたします。

  • @cupoftea3472
    @cupoftea3472 2 роки тому +2

    Thank your for another interesting video!
    I realized that I had many misunderstandings about the UK.
    When I’m watching your videos, I often see your accent as polite like proper English or RP(may be because you are in front of a camera?) so if you had a chance to introduce your accent, I would be happy to hear that!

  • @ai8011
    @ai8011 2 роки тому +4

    I enjoy watching your video every time!
    I miss London! I often visited London before the pandemic. I love British people, culture and of course food!
    I especially love cream tea! The UK is clearly different from Japan, but it also has many similarities. Wonderful memories will make London even sweeter🥰 I hope you enjoy your stay! By the way, has Big Ben already been completely renovated? If so, I want to visit to see what isn't covered soon!

    • @SquishyTalk
      @SquishyTalk  2 роки тому +1

      Thank you for your comment✨ Big Ben hasn't been completely renovated yet, but it's not completely covered anymore, you can still see some of it.

    • @ai8011
      @ai8011 2 роки тому

      @@SquishyTalk It's good to know! Thank you.

  • @yusuke.matsushita
    @yusuke.matsushita 2 роки тому +1

    2:41
    sweetener の字幕が「もっと甘い砂糖」となっていますが、人工甘味料のことですね
    (いつも楽しくて見やすい動画をありがとうございます!!)

  • @miyaketoshihiko
    @miyaketoshihiko 2 роки тому +1

    Almost 30 or more years ago, I said to the engineer from my customer company located at Newport that Lipton is the most common tea brand in Japan, but he said he don't know Lipton. It was a little shock to me but almost all Japanese people would know Lipton. He said Twining is very famous in UK. Is Lipton not sold in UK at that time?

  • @kenjinakamura966
    @kenjinakamura966 2 роки тому +2

    いつも楽しく見させていただいてます。クリアな英語なので聴きやすいです。わたしも洋楽が好きで英語を勉強し始めたようなものです。
    振り返ると英国のアーティストが多く、Sting,Human league,Rick Astley,George Michael,Robert Palmer 最近だと Dua lipa かなぁ。🇬🇧と🇯🇵は島国であり、王族が残っており、両国共、紳士的な国なので親近感が湧きます。今後もいろいろと発信して下さいね!👍

  • @TM-mq3yi
    @TM-mq3yi 2 роки тому +3

    I think that your opinion is interesting and pertinent. I also realized similar points as you mentioned when I came to London. Some Japanese people including me seem to have such misconceptions. One thing I would like to say is that there is much more diversity in the UK than Japanese people think.😀

    • @SquishyTalk
      @SquishyTalk  2 роки тому +1

      Thank you for your comment ✨ I agree with you ☺️

  • @routebusaroundtheworldno2489
    @routebusaroundtheworldno2489 2 роки тому +1

    I heard many Berliner in Germany loved David Bowie because he held very huge live concert in 1987 near the Wall to make them overhear in East Berlin. That is the fact but a little bit off the topic you posted though.

  • @天の川銀河
    @天の川銀河 2 роки тому +1

    ロンドンの街を動画で見たら歩く人達がとてもオシャレだった。
    真似してみたくなったよ。

  • @林功-h5h
    @林功-h5h Рік тому +1

    The British technology of injection moulding for saving of plastic material and rationalization for a manufacturing process is advanced.
    I knew it when I worked for a trading company which was connected with European manufacturing industries.

  • @ユキ-o5p
    @ユキ-o5p 2 дні тому

    英国英語を聞きたくなるとこのチャンネルに来ます。英国には1週間いたことがあり、エジンバラやさらに北のカイル・オブ・ロハルシュ(だったと思います)に行ってがB&Bに泊まりましたがパブの英語がわからず、あなたはイングリッシュ?と尋ねたらスコティッシュだと即座に返事が帰ってきたのが印象的でした。その後メル・ギブソンの映画でスコットランドについて少し知ることになりました。英国に紙幣が2種類あることは日本ではあまり知られていないと思います。これからも楽しみにしています!

  • @daisukened4609
    @daisukened4609 2 роки тому +2

    Thank you for showing me the video with a very fun and clear explanation. I have one question to ask. Japanese people seem to like to be praised by foreigners, but are there many people in the UK who have such values? (Videos that praise Japanese culture and customs on the You Tube channel have a lot of views on that channel, and there are many Japanese people comments that make you feel admired.) I'm re-learning English, so please forgive me for some mistakes in my English.>.

  • @ycos001
    @ycos001 2 роки тому +2

    Yes Queen ! Bohemian Rhapsody so good!

  • @orz1orz2orz3orz4
    @orz1orz2orz3orz4 2 роки тому +4

    日本の料理もラーメンは中国から、天ぷらはずっと前にポルトガルからなど、各国の食文化を採り入れてきた結果なのでイギリスの食文化もどんどん変わっていくのでは。

  • @fxst1550
    @fxst1550 2 роки тому +1

    Hello.
    Due to the difference in pronunciation between the United Kingdom and the United States (today), in the United States (トゥデイ), in the United Kingdom (トゥダイ), it is pronounced, but in the United Kingdom, this phrase is also pronounced with American accents.
    I have loved the Beatles for generations and have been to their hometown Liverpool four times.
    I also love Eric Clapton and Elton John, and I always watch them live when they come to Japan.
    Of course, I also like Led Zeppelin, and all the artists are as good as the United States, so it's wonderful ♪    Shinobu Masuda

  • @hidekinumata7430
    @hidekinumata7430 2 роки тому +1

    The Rolling Stonesファンです。昔々、下手くそな英語で
    Time is on my side とか Honky Tonk Womenなんか歌ってました。

  • @MsSharonSpencer
    @MsSharonSpencer 2 роки тому +2

    Thank you for uploading the new video, I liked it. :)
    I'm Japanese and I think your Japanese subtitles or translations are always proper and natural, how do you usually translate your English speaking into Japanese language, btw ? :)

  • @taka4786
    @taka4786 2 роки тому +2

    I was in UK last year, but I’ve never seen that my host family drink tea😂
    And I felt British food is not bad

  • @ははのはは
    @ははのはは 2 роки тому +1

    確かに、日本食は種類が多いです。自分は一人で暮らしていますが、工夫しておかずを作ります。また、ユーチューブで教えていただいたり、楽しみながら、食事をしています。

  • @nigeltaylor3623
    @nigeltaylor3623 2 роки тому +2

    Nice video. Interestingly Curry is said to have been introduced to Japan by the British Navy in the Meiji era It was regarded then as a Western Cuisine. This is why the Western-style curry you see in Japan differs from the more authentic Indian-style curry.

    • @SquishyTalk
      @SquishyTalk  2 роки тому

      Thank you for your comment. Its really fascinating. ☺️✨

  • @ニートマン-d1g
    @ニートマン-d1g 2 роки тому +1

    People from other countries used to say "Oh are you from Japan? Karate? Judo?" but I have no Karate or Judo technique...

  • @cocabomb8962
    @cocabomb8962 Рік тому +1

    Every meal I eat with you is delicious

  • @Old.School.Ronin.01
    @Old.School.Ronin.01 2 роки тому +1

    I agree with you on beatles & queen, less so on Bowie (i had a instructor of English descent in a diploma course say David 'Bow'ie, to which everyone Australian was like who?).

  • @バーバラスさま
    @バーバラスさま 2 роки тому +3

    ビートルズもクイーンも親日家なんで好きです。

  • @keisukepakupaku
    @keisukepakupaku 2 роки тому +1

    チャンネル登録させていただきました!
    僕は海外に興味があるし去年イギリス人の友達ができました!

  • @りょう-u5d
    @りょう-u5d 2 роки тому +1

    イギリスカレーって、すごく興味ありめすよね😙できれば動画で作り方教えてほしいです🥰

  • @いぶし銀-t6x
    @いぶし銀-t6x 2 роки тому +1

    イングリッシュマン.イン.ニューヨークではコーヒーを飲まないと言っていましたけど人によりますよね!イギリスといえばジョンです。あとベッカム!

  • @浅田博達
    @浅田博達 2 роки тому +1

    お茶の種類
    日本のお茶は、緑茶や番茶などありますけど
    お茶の葉を収穫してから加工していきます
    加工する工程によって
    緑茶、番茶、棒茶、烏龍茶、紅茶、玉露など
    加工によって多岐にわたります
    日本茶と紅茶は、一見ちがうようにみえて
    栽培の産地(国の違いとか)の違いがあるもののお茶の種類としてみた時に
    日本茶も紅茶も同じなんだそうです
    玉露。栽培方法が、直射日光で葉が焼けるのを防ぐために暗幕を使います
    抹茶は、加工したお茶の葉を粉末にしたモノです
    日本で話す標準語は
    おもに、テレビやラジオのアナウンサーが使う話し方として多い気もします
    東京の下町あたりで使われる言葉もありまして
    日本の標準語とはイントネーションが違います
    日本の首都は、東京。ですが
    日本の昔あった戦国時代では
    東京も1つの地方でもありました
    47個からなる日本の都道府県
    標準語とは別に、47個の話し方あると言えます

  • @ddt5901
    @ddt5901 3 місяці тому

    確かにイギリスというと紳士の国で落ち着いた理性的なイメージが最初に来る
    パンクやフーリガンもあるけどそれはほんの一部かなって思ってる
    日本も真面目なイメージだったりクレイジーだったりいろんな面があるものだ

  • @荻野健-o2w
    @荻野健-o2w Рік тому +1

    カレーはイギリス料理だと思います(食べたことはないけど)。植民地にして長いし(お茶もそうかな?)、とにかく高級な香辛料が豊富に使われている料理ですので。日本もカレーに魅せられ、日本料理に魔改造したのです(カツカレーなんて普通、思いつきます?)。

  • @企画力高太郎
    @企画力高太郎 2 роки тому +4

    日本人に同じこと言われすぎて本当にうんざりしてそう笑
    話題提供で良かれと思ってされた質問が何千回も擦られてウンザリしてるテーマの事あるから人と話す時はどんな時も気を付けないといけない

  • @荻野健-o2w
    @荻野健-o2w Рік тому +1

    すいません、書き忘れて言いました。
    「酔鯨」ですが、今日飲んでみたところ、夏は文句なく冷酒(”ひや”ではなく冷やした酒)、冬に飲むなら「ぬる燗」が良い気がします。熱燗も飲んでみたけど、酒の風味が殺されます。

  • @猫サムライ-j8e
    @猫サムライ-j8e 2 роки тому +1

    イギリスに居たけどコーヒーは高いから紅茶飲んでる感じだった。おばちゃんは昔はコーヒー高いから紅茶飲んでたって言ってたな。イギリスで思い出すのはFish&Chipsかな殆ど毎日食べてた。美味しいから。あとマッシュポテトとグレイビーソースが美味しい。英語のアクセントはボーンマンスアクセントって子供に言われた。後日本のカレーはイギリスから来たカレーだよ。

  • @nave2525
    @nave2525 2 роки тому +1

    What did you think about Renée Kathleen Zellweger's english in Bridget Jones's Diary? Was that a real British accent for the British too?

  • @龍治-z3x
    @龍治-z3x 2 роки тому +1

    その場の雰囲気で発音が変化すると言うことなのでしょうか。Poetry pronunciation?(イギリスといえばポエムとか詩(うた)?)きっとイギリス人雰囲気で若干歌っちゃってるに違いない。日本語でもやはり使い分けている所あるような気もします。
     日本のカレーも日本人向けに改良されたものだったりします。スーパーで売っている固形のカレーには小麦粉が入っているのですが商品開発者が日本人の口に合うように改良したのが始まりと言われています。その味が日本でカレーの味として普及していったらしいです。カレーにジャガイモが入っているのも未だ辛さに慣れていない日本人がジャガイモをつぶして辛さを調節できるようにと考えられたのが始まりと言われています。
     今回も面白かったです。

  • @kayo1102
    @kayo1102 2 роки тому +1

    私は、80'sの、ブリティッシュロックが大好き💕デス。デヒッドボウイの日本公演も行きました。デッドオアアライブも大好き💕アメリカよりも洗練されてる気がするんです👍

  • @MrPokepoke18
    @MrPokepoke18 2 роки тому +1

    Thank you for fabulous video!!
    Coming to British, it reminds me of British Pubs. Is it true British Pub for UK people is part of life? Could you tell us British Pubs as British culture in this channel?

  • @makirinco
    @makirinco 2 роки тому +1

    主人がイギリス人ですが、主人や周りの友人を見ててもイギリス男性はみなさんやっぱりgentlemanだと思いますね〜。

  • @山下寛-b6s
    @山下寛-b6s 2 роки тому +4

    当たり前の事を説明されてる訳ですね。どこの国に対しても固定観念は、あります。
    インターネットのお陰で、世界が平準化していく様を見ているようで、面白かったです。そして、毎回ですが、サブタイトルのお陰で英語の勉強が出来ました。
    ありがとうございます。

  • @choccomaru1064
    @choccomaru1064 2 роки тому +1

    発音綺麗で凄くわかりやすい。当たり前か、(笑)

  • @ひろ青野
    @ひろ青野 2 роки тому +4

    やっぱ、自分が習った英語は、イギリス英語なんだなあ~☺️聞き取りやすい。でも話せない。(^-^)/

  • @あっぷる-o7j
    @あっぷる-o7j 2 роки тому +1

    最初の挨拶かわいい💕

  • @suezou
    @suezou Рік тому +1

    カレーなら神保町のボンディという欧風カレー専門店がおすすめです。
    私は日本一美味しいカレーだと思っています。
    イギリスのカレーが日本に渡って進化したカレーを体験する事ができますよ。
    是非、試してみてください。

  • @rio_nakao1012
    @rio_nakao1012 2 роки тому +2

    I think the British Empire is an amazing thing that the British have done. In a sense, it conquered the whole world, including the United States, Australia, New Zealand, Hong Kong and Macao, India, Africa, and the Middle East, and the British way of doing things was not too terrible. Thanks to the British, the world has become more unified and averaged out as it is today.
     Britain didn't do anything as bad as Germany, Russia, China, etc.! 😇
     I love British music, ROCK and yougotthis British music is the best. virtualhug

  • @bakainblack
    @bakainblack 2 роки тому +1

    Tetleyのティーバッグ、トライしたことありますが、いまいち楽しめませんでした。聞くところによると英国の水は日本よりも硬度が高いから、そちらに適応した茶葉になっているとか。水が違えばお茶の味が違って当然ですよね(どこか普遍的な意味を感じます)。三徳というスーパーマーケットのPB商品でラインナップされている紅茶がどれもとても美味しくて個人的に愛用しています。特にDimbula、Uva、Darjeeling。日本の水にアジャストしてあるんでしょう。

  • @ロロノアマエチン
    @ロロノアマエチン Рік тому +1

    フフフ、オラはビートルズは大好きだわ。USではプレスリーだね。 育った時代だから仕方ないのよ。 😆

  • @jwrappuhn71
    @jwrappuhn71 2 роки тому +1

    Good vid, are you sure about the sandwiches?

  • @三毛にゃんジェロ
    @三毛にゃんジェロ 2 роки тому +3

    イギリス英語とアメリカ英語を比較すると、イギリス英語の方が好き。例えば、秋を意味する単語でもautumnの方がfallより詩的に聞こえるから。
    イギリス料理は不味いと聞くけど、でも実際に食べたことはないので評価する立場にないというところかな。スカイの話を聞くと、イギリスに旅行する時は醤油やトンカツソースなどを持参するのが良さそう。
    まあ、カレーはインド発祥だとしても、それがイギリスに伝わってイギリス人好みの味に変わったものが今度は日本に伝わって日本人好みの味に変わり、逆に現在その日本風に味付けされたカレーがイギリスで人気というのも面白いよね。
    音楽は1970年代のブリティッシュ・ロック、特にprogressive rockが大好き。好きなアーティストはPink Floyd, Renaissance, Deep Purple, Led Zeppelin, Wishbone Ash, U.K., Asiaなど。
    あ、Academy of St. Martin in the Fields (アカデミー室内管弦楽団、Neville Marriner時代)も好き。

    • @SquishyTalk
      @SquishyTalk  2 роки тому

      ブリティッシュロックについてすごく詳しいんですね😊

    • @三毛にゃんジェロ
      @三毛にゃんジェロ 2 роки тому

      @@SquishyTalk
      Pink Floydのアルバム"Meddle"(1971)の収録曲"Echoes"やアルバム"Dark Side of the Moon"(1973)を聴いてみて。
      メンバーのDavid Gilmourは、そのギターの音色・フレーズは聴く者の心に染み入ってくるし、世界的にも人気のギタリストの一人。
      Renaissanceはアルバム"Ashes Are Burning"(1973)がお薦め。5曲目の"At the Harbour"とそれから切れ目なく続く6曲目の"Ashes Are Burning"が白眉の名曲。

    • @わたやん-l4b
      @わたやん-l4b 2 роки тому

      'Autumn' is just a borrowed expression from Latin 'autumnus', meaning simply 'autumn, fall', while 'fall' is shortened from 'fall of leaves' (落葉), which seems more 'poetic' for me.

  • @uiostheos1604
    @uiostheos1604 2 роки тому +4

    日本のカレーは、かつて大日本帝国海軍が大英帝国海軍の食事から取り入れたのが起源のようですね。
    007やサンダーバードもイギリスですよ。

  • @TY-ve9un
    @TY-ve9un 2 роки тому +2

    今日も質の高い動画ありがとうございました♪
    イギリスと言ったら建物を長く大切にしていて、日本と違い、雰囲気の良い住宅や建物が多いと感じました。
    ウェールズに行った時も全ての建築物が素敵でした。
    日本は住宅価値がすぐに下がる為、新しい建物を
    好んで建てています。湿度のせいなのかな、、

    • @SquishyTalk
      @SquishyTalk  2 роки тому +1

      たしかに日本は新築で家を買うことが主流ですよね🤔

    • @capersville
      @capersville 2 роки тому +4

      耐震の問題ではないでしょうか?日本ほど地震が多いと築100年とかは安全性の面で難しいですよね

    • @TY-ve9un
      @TY-ve9un 2 роки тому

      @@capersville なるほど!
      ありがとうございます

    • @yamashisho3716
      @yamashisho3716 2 роки тому

      とある建築家が書いた本に拠ると、配管の問題らしい。100年以上使っている建物が普通に存在するの国の水回り、配管は元々交換可能なデザインであると。日本のはコンクリートに埋め込んでしまうので、鉄筋コンクリートの建造物自体の耐久性は100年以上有るのだけれど壊して立て直すと。だから本来は建築物って余りに余ってめちゃ安く成っていたのかも知れませんね。建て替えればそりゃ高くしなきゃ元が取れませんから。

  • @ashikagakotatsu7354
    @ashikagakotatsu7354 2 роки тому +1

    In Japan Monty python ,The beatles,Jack the ripper and so on. But my favorite thing is a cinema,so Hitchcock!

    • @SquishyTalk
      @SquishyTalk  2 роки тому

      Thank you for your comment ✨ Alfred Hitchcock made some fantastic films.

  • @hoppop7047
    @hoppop7047 2 роки тому +1

    I don't know what the name of the English that this UA-camr and Emma Watson spead is after all,but is it London English something?
    As a Japanese,Ican hear British English better than American English. And you say that young people these days are changing their pronunciation because
    they are watching American shows, I think the same thing is happening in Japan. I moved to Osaka from Tokyo because I like the Kansai dialect,and my
    impression when talking to Kansai people is that their intonation and language is more like standard Japanese than I
    had expected. I was a little disappointed because I had imagined a sterotypical Kansai dialect. I think this is due to the strong influence of the media,just like in England.
    Still, it is often used in Kansai, and I hope Kansai-ben will continue to be used in the future. Of course, the same goes for British English.

  • @Hex-uj2px
    @Hex-uj2px 2 роки тому +3

    やっぱりBritish English の方が聞きやすい!

  • @まの久蔵
    @まの久蔵 2 роки тому +1

    イギリス紳士はラケットを見ると壊したくなる…そんな印象をもっていたw

  • @荻野健-o2w
    @荻野健-o2w Рік тому +1

    私はスカイさんの朗読で「シャーロック・ホームズの冒険」を聞きたいです。

  • @JerryMouse5
    @JerryMouse5 2 роки тому +4

    カレーの発祥の国はインドなので「何故、カレーがイギリス料理なの?」と言う疑問は至極当然ですが、実はカレー粉を発明したのはイギリスのC&B社なので、カレー粉を使ったカレーライスはイギリス料理と言っても問題ないと思います。
    特に、日本に伝わったカレーライスのレシピはイギリス発祥なので、完全にイギリス料理だと言えるでしょう。
    因みに戦前の日本では、C&B社のカレー粉を使ったカレーライスこそが”本物”のブリティッシュ・カレーであり、日本製の安いカレー粉を使ったカレーライスは”偽物”のブリティッシュ・カレーだと考えられていました。

    • @ズンベさん
      @ズンベさん 2 роки тому +1

      英国カレーの原点は、ローストビーフの残りをカレー風味のソースで煮込んだ、肉料理です。
      だから世界には、カレーライスをナイフとフォークで食べる国も有ります。

    • @yamashisho3716
      @yamashisho3716 2 роки тому

      どこ料理なのかはその国の市場が決める事だと思います。英国内て英国風カレーが英国料理だと判断されていても英国市場の問題かと。
      ラーメンは本国日本では中華料理ですが、外国では日本料理という判断ですから。まぁラーメンという名前自体日本で作られた物ですから日本料理という判断も間違いではないし。

    • @ズンベさん
      @ズンベさん 2 роки тому

      @@yamashisho3716様、盲目的に「こうだ!」と思い込むのは、「り地域」民と同レベルでしかないと思います。
      拉麺(lā miàn, ラーミエン、ラーメン)は、中華圏の麺料理の中で、手延べ麺を「拉麺」と呼んでいる。

    • @yamashisho3716
      @yamashisho3716 2 роки тому

      @@ズンベさん
      知ってます。
      日本のラーメンは伸ばすタイプではないので中国で言う拉麺ではありません。
      中国では日本タイプのラーメンは日式拉麺と言い日本料理です。台湾でも同じ。どこがオリジナルであるかとは無関係です。だから日本のラーメンは本来の漢字の意味とは無関係です。
      同様に餃子も実はオリジナルはメソポタミアなんだけど、中国式の餃子が中国やその他の国で中国料理として分類されるのなら、それは他国人がどうのこうの言う問題ではありませんね。日本市場ではタイカレーがタイ料理であるのと同様に。

    • @ズンベさん
      @ズンベさん 2 роки тому

      @@yamashisho3716様、日本で大量生産される中華麺は、切り麺が一般的ですが、伸ばすタイプを売りにしている店も有ります。
      また拉麺らしくする為に、態と断面を円形にする工夫を凝らす、製麺所も有ります。 それから日本のラーメンの特徴に、「合わせ出汁」が有ります。
      中華の方々から見れば日本のラーメンは、やたらギトギトしていて、麺は生煮えで粉っぽいと感じるそうです。 私も「バリ硬」は苦手です。
      それから餃子ですが、タタールの文化にも有り、ロシアでも広く食べられています。

  • @荻野健-o2w
    @荻野健-o2w Рік тому +1

    とにかく、ステレオタイプの理解はいけない、という事ですね。
    日本も昔はその「均質性」によって、所謂「以心伝心」が成立したのですが、今は無くなっています。~~人と言う、大まかな括りはあるとしても、今や世界が行き来自由の時代、イロイロな人がいる、という事ですね。でもスカイさんの英語が大好きです。習いたい。

  • @pou-fou7748
    @pou-fou7748 2 роки тому +1

    色々な場面で国や人種によって一定のステレオタイプがあるように語られがちですが、実際は何処の国の人間であれ人種であれ個人ごとに様々で一括りのステレオタイプで表現することなんかでませんよね。かつては日本人と言えば「背が低く、出っ歯で眼鏡をかけており、必ずカメラを首からぶら下げている」というイメージが定着していたようですが、実際にはそんな人は殆ど居なかったですしねw 私の持つイギリスのイメージは昔に観た映画の「小さな恋のメロディ」、イギリス人のイメージはTV番組の「Top Gear」のジェレミー・クラークソン、リチャード・ハモンド、ジェームズ・メイ、それと「Wheeler Dealers」のエド・チャイナ、マイク・ブリューワがベースになってますね。ちょっと偏ったイメージを持ってるかもしれませんねw

    • @SquishyTalk
      @SquishyTalk  2 роки тому +1

      実際にその国に行ってみないと気づかないことがたくさんありますよね😊

  • @emrld6552
    @emrld6552 2 роки тому +1

    イギリス人はコーヒーを泥水だと言って飲まないイメージありました

  • @t-i1993
    @t-i1993 2 роки тому +1

    日本食は何が好き?
    予想:天ぷら
      そば

  • @やむやむ-g2s
    @やむやむ-g2s Рік тому +1

    昔は日本から輸出してたのよ~。紅茶。

    • @やむやむ-g2s
      @やむやむ-g2s Рік тому

      油を温める前に食材を入れちゃうからベチャッとしてるとは嫁に行ってる人からきいたぞなもし

  • @rio_nakao1012
    @rio_nakao1012 2 роки тому +2

    That British women are pretty, petite, and well-behaved! Tennis, golf, soccer, derby, chess, English gardens, pubs, so many things that were started in England! Japan has learned a lot from England!😇

  • @零二三郎
    @零二三郎 2 роки тому +1

    イギリスと言ったら、007、バッキングガム宮殿、世界のインテリジェンス、上品さです。
    イギリス料理は実際には食べたことはありませんが、いろんな国の人たちがディスってるのは有名で、日本の人も知っていることが多いです。
    カレーがイギリス海軍から日本の横須賀基地へ伝わって来たことは知っている人も多いと思います。
    英語はリスニングが難しいですね。
    日本人にとって、日本語が母音が多く、スピードは速くないので、子音が多く、スピードが速い、音の連結で音が変化する英語は日本語の音域と違っているので、生まれつき日本人の耳の聴き取る能力では難しいのだそうです。小さい頃から訓練しないと能力は発達しないかもしれない。
    逆に日本語は聴き取るのは難しくないかもしれない。読んだり、書いたりが難しいかもしれないですね。
    ビートルズは日本の音楽に大きな影響を与えてくれました。

  • @jerometsowinghuen
    @jerometsowinghuen 2 роки тому +4

    I guess Japanese locals are fascinated to know more The Great Britain, as references for their future paths.

    • @SquishyTalk
      @SquishyTalk  2 роки тому +1

      Thank you for your comment ✨

  • @DodgerBlue189
    @DodgerBlue189 2 роки тому

    I'm from the US and you lost points when you said you didn't like the The Beatles. The British Invasion changed the landscape of music in the US. My favorite bands all come from England (The Beatles, The Who, The Kinks, The Animals, The Rolling Stones, Led Zepplin, Pink Floyd, The Clash, The Moody Blues, Queen etc). The US had some great bands, but you never hear people say The American Invasion (music wise), but the British Invasion was a thing.
    English accents are fake. If people want to hear a real authentic English accent they need to watch Mary Poppins. Dick Van Dyke's English accent is real.

  • @一郎川瀬
    @一郎川瀬 Рік тому +1

    50年近く前に、一度、イギリスの家庭料理の、カレーオ頂きましたが、日本のカレーより美味しかたです。イギリス家庭の味  の、紅茶は、日本では二度と飲むことはありませんでした。
    地政学見地から、考慮した、戦略的料理が、英国料理であります。
    thankyou♥

  • @olochiyamata6306
    @olochiyamata6306 2 роки тому +1

    Yes, I love Quean better than Beatles too.

  • @伊賀励丸-f5f
    @伊賀励丸-f5f 2 роки тому +1

    私なども昔から言われているようなイギリス人、イギリスしか知らないです。夏のコンサートでしたっけ、PromsなんかでLand of Hope and Gloryを熱唱している上流紳士なんかが私のイメージする典型的なイギリス人です。これは馬鹿にしているのではありません。羨ましいのです。やはり数世紀に渡って世界をリードしてきたのはイギリスなので、その片鱗を見た時、羨ましく思うのです。だからイギリスという国家もイギリス人は、今も威風堂々であって欲しいのですよ。でもこれは若いイギリス人には迷惑な話かもしれませんが。

    • @SquishyTalk
      @SquishyTalk  2 роки тому

      紳士なイギリス人もたくさんいます😊

  • @大和シン-i9u
    @大和シン-i9u 2 роки тому +2

    Certainly there is an image of the country, right?
    There are no ninjas in Japan, and not everyone is doing karate.
    I don't eat sushi every day, and I don't like enka.
    There are various types of curry in Japan, such as Indian curry, European curry, British curry, and Thai curry.

  • @シンイチ-r8y
    @シンイチ-r8y Рік тому +1

    イギリスといったらスコットランドのウイスキーやビールです。音楽だともちろん、D。bOWIE、WAM, CULTURE CLUB tHE rOLLING sTONES,ETC
    QUEENももちろんです。THE SMITHS, THE WHO ,JAM ETC サンドイッチも旨そうですね!YOU GOT TALENTも面白いですね!

  • @Kurikish
    @Kurikish 2 роки тому +1

    Likewise, I'm not big fun of Japanese anime at all since I started work after Uni, still people expect like ohhh, you are Japanese, I do like Naruto, Dragon ball, Pokemon, and Ghibli are so great!!!!! you know what I mean.

  • @yukippe
    @yukippe 2 роки тому +3

    イギリス人の話す英語がアメリカ英語化していくのはちょっと寂しい。ちなみに、イギリスのミュージシャンは歌の中で英語発音をアメリカ英語に変えている(その方がアメリカ人にウケて売れるため)というのをどこかで読んだことがあるけど、どこまで本当なんだろうか?

  • @芋瀬童子
    @芋瀬童子 2 роки тому +1

    【猫のシッポ カエルの手】のベニシア・スタンレー・スミスさんの英語、素敵! 品がよくて聞いて美しい。

  • @sumyoshi
    @sumyoshi 2 роки тому +5

    ラグビーに親しい人々とサッカーに親しい人々では階級が違うって聞いています。日本も階級があるけど、大衆化は江戸時代へ遡る。日本は階級移動をすることか養子縁組でできるから。 なので階級の違いに我々日本人はちょっとなじみがなく、また理解しずらいです。応援しております。がんばって♪

  • @Couch-Tomato
    @Couch-Tomato 2 роки тому +2

    イギリス英語ではhereをヒヤではなくヘェーって言う人多いよね。RPEnglishもOPEnglishに聞こえました。んでRPって何の略?Role Playかな?

    • @SquishyTalk
      @SquishyTalk  2 роки тому +4

      Received Pronunciation(容認発音)です😊

  • @totojra8096
    @totojra8096 2 роки тому

    ピストルズはどうかな?

  • @wouldhrough
    @wouldhrough 2 роки тому +1

    イギリス英語も方言みたいなものがあるんですか?

  • @miwa311
    @miwa311 2 роки тому +4

    エネルギッシュなコメントでした。色々と主張されたかったんですね。コーヒーと紅茶が半々となる点で、既に紅茶の国ですね。日本だと多分圧倒的にコーヒー。特に都市部は…地方に行くと緑茶が主流になる。ロシアや東欧も紅茶国ですね。北欧は圧倒的にコーヒー派。私はオレンジジュース以外、甘い飲料は飲みません。無糖派です。

    • @SquishyTalk
      @SquishyTalk  2 роки тому +4

      日本のお茶がすごく好きです😊

  • @doctor1467agr
    @doctor1467agr 2 роки тому +1

    Beatlesについてですが、小生はBeatlesがめっちゃ好きです。・・・・これはですね、日本のポップアーティストが100万人束になって挑んでもBEATLESには太刀打ちできないんじゃ無いかと思うほどです。何故なら、多くの日本人アーティストがやっているサウンドの大元は大概50年以上前に彼らが成し遂げたことの風変わりなコピーでしかないと小生は思っているからです。あと、Rolling Stonesも大好きです。特に彼らの初期、Beatlesの活動時期と同じ時代のストーンズの音楽は最高でした。どちらのグループにも天才がいましたしね。
    「日本のカレー」は、インドから伝わった物じゃなくて明らかにイギリスから伝わってその後独自に進化した物です。イギリスの人が日本のカレーに親しみを覚えるのは、そりゃ当たり前でしょう😅ここ10〜20年で本場インドのカレーもインドの人が作るそれを気軽に味わえるようになったから、イギリスのカレーとインドのカレーが違う物である事は理解されてきているんじゃないかなと思いますよ。似た様なものに「ラーメン」が有ります。中国の人々がここ数年いっぱい日本を訪れますが、日本のラーメンは中国の人達からは「日式麺」と呼ばれているそうで、自分達中国人が日頃食べているラーメンとは別物であるという認識だそうです。日式麺とラーメンがどう違うかを確かめるのは実は結構簡単で、横浜や神戸、長崎の中華街で、中国華僑の人たちが作る「ラーメン」を食べると違いがわかると思います。
    思えば、イギリスから日本に伝わって日本で独自に発達したものは色々有りまが、その最たる物が「鉄道」です。日本で鉄道といえば世界的に言えばやはり「新幹線」ですが、そもそもイギリスから鉄道が伝わらなければ、新幹線は存在していません。エリザベス女王が1975年に来日された時、日本の新幹線にご乗車になられるのを楽しみにされていらしたようで、当時・・・その日新幹線は悪天候の為時間がかなり遅れ気味だったのですが、女王が「日本の新幹線は時計よりも正確だと聞いてます」とのお言葉に運転士が発奮し、「よ〜し、新幹線運転士の名に賭けて東京に定時に到着してやる!!」と、フルスロットルでぶっ飛ばし、きっちり定刻(日本(当時の国鉄)でいう「定刻」とは、誤差20秒以内。おそらくこの時は1秒も遅れていなかったと思います:因みに20秒以上遅れると、それは「事故」として報告しなければなりません。)に東京に到着させた事はかなり有名な話です。
    今、この新幹線の技術と定時運行のシステムは、鉄道発祥の地であるイギリスに逆輸入されている筈です。英仏海峡を渡る高速鉄道に、その技術とspiritが生きていますよ。
    イギリス本国の英語について・・・ほぼ全ての日本人は義務教育で必ず英語は勉強させられますが、小生を含めきちんとヒアリングできて理解でき、喋れる者はかなり少ないです😰・・・で、世代によってアメリカ英語が聴き取りやすい人と本場イギリスの英語の方がわかりやすい人は分かれますね。エリザベス女王と1つ違いだった小生の父は、イギリスの英語は「何喋っているかは大体わかる」と言ってましたが、アメリカ英語は「あんなの英語じゃない!」と随分と酷評でした💦エリザベス女王のお話しになる英語はしばしばqueen's English などと言われますが、英語初心者はかえってエリザベス女王の喋る英語の発音の方が分かりやすいんじゃないかな?と思ったりもします。なんとなくspellingの通りに発音されている様に思えたのでそう思ったのですが、Squishy さんや多くのイギリス国民の皆さんはqueen's English は聞いていてどう思っていたんでしょう?

  • @ははのはは
    @ははのはは 2 роки тому +1

    日本のカレーは、メーカーさんがカレーの元を美味しく作ってくだささるからだと思います。

  • @IT-ot5md
    @IT-ot5md 2 роки тому +1

    可愛すぎる

  • @wn6767
    @wn6767 2 роки тому

    お疲れ様です。チャンネル登録させていただきました。よろしくお願いします。
    スカイさんは日本のアーティストと言うかアイドルで好きな人、グループはありますか?😃
    うちの奥さんと娘は「なにわ男子」が大好きです😄
    いつも楽しみしてますので、これからも面白い番組をお願いします。
    ありがとうございました😊

  • @シンシン-t4f
    @シンシン-t4f 2 роки тому +1

    what a beautiful gial
    your hair style suit you
    your English is important for me to understand English

  • @zousanda1
    @zousanda1 2 роки тому +1

    ビートルズは偉大なミュージシャンで、そのことを否定できる人はいないでしょうが、好き嫌いは別でしょうね。外国人に、日本人がみなアニメずきと思われているのと同様、実際には人それぞれなのでしょう。私の世代(50代)ではむしろアニメファンは特殊な「オタク」(その当時は結構悪い意味で使われていた)のイメージが強かったと思います。子供の頃は見ますけど。。。。少し住んでいたアメリカ東海岸も、イギリス文化の影響が大きいせいか食べ物は日本人の口に合わなかったような気がします。あくまでも私見ですが、アングロサクソン系の文化はストイックな気がします。食べ物だけでなく遊興の種類も少ない。。。その代わり世界に冠たる大英帝国を築いたり、世界一の経済大国で世界の多くのことをリードするUSAという国が生まれたりしたのではと勝手に解釈しています。今のコロナウィルスに対する英米政府の政策も、さすがだと感心しています。日本のマスコミは正当に評価できていませんが。。。

  • @南観水
    @南観水 2 роки тому +1

    イギリス人がビートルズを好きか?を日本は演歌が好きかに置き換えれば、皆んなが好きでは無いことがよくわかるよね