Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
全員集合で、加藤さんと志村さんがシティのCMのパロディをやってましたね。たまに仲本さんも入ったりして😄
ドリフメンバーも寂しくなりましたね・・・(^_^;)
シティ~♪ ホンダホンダホンダホンダ♪インパクト抜群の忘れられないCMムカデダンスみんなで真似してたなぁ
足並み揃えるのが難しい感じでしたね!(^o^)/
アレはむしろドリフが拡散させたんじゃね?全員集合でやってたから。
初めてのマイカーとして、発売と同時に黒のシティターボを購入しました。当時はTURBO の文字には強烈な魔力がありました。opのボディーソニックも搭載していました。仲間内にはマッサージシートと呼ばれていました。懐かしき青春の日々。
ファーストカーでシティターボは羨ましいです!(^o^)/
母の兄がこの、赤いシティRに乗ってた。乗り心地がよかった記憶がある。ラジオがハイテクだった。LEDチューナー。これで聞いたFM青森はよかった。
赤は定番でしたね!(^o^)/
まだ自分の車なんて夢だった学生時代一番遊んだ友人がシティRに乗っていて、あちこちドライブしたのでとても思い出深い車です。思えば昭和60年頃でドアミラーだったので後期型だったのかな…。ある意味就職直前に買った自分の車より思い出の車かもしれません。やはり20~21歳頃で学生時代の一番遊び盛り(?)だったからでしょうね。お陰でとても懐かしい思い出に浸れました😄
ご視聴ありがとうございます!若い頃の思い出は一生モノですね(^o^)/
ホンダCITYは当時人気あってCITYターボは憧れでしたよ。あのCMは凄いインパクトあったな。誰もが真似してた。
テレビが主要メディアだったのでCMの威力は凄かったですよね!(^o^)/
CITY を語る上で一番のインパクトはやっぱりマッドネスのCM だろうなぁ、この頃からホンダのCMは他のメーターと比べても格段に洒落てたと思うでもその車体デザインも素晴らしかったまだ子供だったからもちろん買えなかったけど、本当に好きだったからプラモを買って作ってたら、車好きな従姉が「フェンダーミラーがダサい」って言ってたから「じゃあ」とステーを切ってドアミラー仕様にして作ったなぁ、良い思い出だ
ご視聴ありがとうございます!プラモのドアミラー改造は面白いですね(^o^)/
これのターボⅠを中古で買って乗っていたけど、とにかく、よく走り、燃費もそこそこよかった!!初めての車だった事もあり、今でも印象が強い車だわ!!
最初のクルマがターボ1とは羨ましいです!(^-^)/
シティは免許を取って最初に乗った車です。56年式赤のRホンダマチック。ドアミラーに、シフトしていった時代でしたが、敢えてフェンダーミラーで乗りました。懐かしい。
ご視聴ありがとうございます!ホンダマチックも懐かしいです(;_;)
動画にしてくれて感謝20歳で初めての車が赤いシティターボ、若気の至りってヤツで事故り、二代目はターボⅡブルドッグのシルバーシートに背中が貼り付く加速が大好きでした。今はn-boxカスタムターボに乗ってます。
ご視聴ありがとうございます!今でもホンダ党なんですね!(^-^)/
シティは本当に懐かしくていい車🚙だった❗あれから40年になるがターボ2はいい装備を持っていた‼️
あの時代だけしゃなく、今でも人を惹きつけるクルマですよね!(^o^)/
私が初めて所有したのが黒のCITYターボ1でした❗️ドアミラーでしたよ😲本当はよろしくメカドックのターボ2が欲しかったのですが、近くに無くて、ターボ1を買いました😅今、ちょっと余裕が出てきたので、ブルドックを買いたいです✨
初めてのクルマでターボ1とは・・・羨ましい限りです(^_^;)
@@showa-nostalgia 様ありがとうございます❗️次は新車でシャレードデトマソターボを買いました✨カロッツェリアのブレーキランプ連動のスピーカー付けてました🍀
@@青を身につける者 さん華麗なる昭和ホットハッチ遍歴ですね!面白い時代でしたね(^o^)/
@@showa-nostalgia 様次は鉄火面の後期が欲しかったのですが、先輩から32Rを買いました😅
シティターボのドッカンターボは楽しかった。シティカブリオレは軽にも抜かれる鈍足だったけど開放感は最高だった。また乗りたい。
カブリオレにも乗っていたんですか・・・(;^ω^)スゴイ!
@@showa-nostalgia シティカブリオレに乗ってました。クルマは速くなくても楽しいことを教えてくれました。でも、ジャジャ馬のシティターボも楽しかった。15年前にブルドックにも乗りましたが、修理に出した時、若い整備士さんが試運転の際に「はじめて乗ったけど曲がらなくて怖かった。」って言ってたのを思い出します。懐かしいな。。。
@@AM-4649 さん初代シティ制覇ですね!リスペクトです(^o^)/
CITYのCMソング、未だに覚えてるわ~‼️👍
あれはインパクトありましたね!(^o^)/
CMがインパクトありましたね。男子が真似してたかな?高校を卒業したら車運転したかった時期がありましたが気づいたら免許取るタイミングを逃してましたw
いつもご視聴ありがとうございます!昭和男子はクルマ好きが多かったですね〜クルマはモテアイテムでしたから(^_^;)
ちょうど同時期のシビックが70年代を引きずったような垢抜けないデザインで、このシティとか2代目プレリュードとかちょっと後に出るワンダーシビックが、遅れを取り戻すかのように時代を先取りしたようなデザインで登場しましたね。
ワンダーシビックは今見ても斬新なデザインですね!(^o^)/
CITYは、どっちかって言うと、マッドネスのCMで売れたような気がするネ😁乗せてもらった事あるけど、後部座席はあったけど、はっきり言って2シーターです!!硬いし、狭いし、後ろは乗れたもんじゃなかったですネ😅
スタイリング勝負のクルマですね・・・(;^ω^)
幼少期の頃のホンダシティ ムカデダンスのcmから、ホンダのイメージが植え付けられた。今でもホンダと言えばあのダンスを口ずさんでしまう💃
TV全盛の時代だったとはいえ、インパクトが強烈なCMでしたね!(^o^)/
中古で初代R・5MTに乗ってました。まだパワステが装備されてない事で家族からは不人気でしたが、扱いやすい車でした。コンソールにあったドリンクのクーラーは250ミリリットルの缶しか入らず、350ミリリットルの缶だと蓋が閉まらないとかありましたが、友人と遊びに行くのには楽しかったですよ。あと、フェンダーミラーを嫌う人向けに4ナンバーにだけ許されたドアミラー仕様のモデルもありましたね。その後制度改正で消えたモデルだった、と記憶してます。
情報ありがとうございます!250ml専用が時代を感じますね(;^ω^)
シティといえばジュリアン・レノンがcmに起用されていたはず。ターボ2とノーマルが併売されていたが、ノーマルの方の宣伝をしていたと思う。
二十数年後には、異母弟のショーンもホンダ・フリードのCMに出演しましたね!(^-^)/
ジュリアンの時は2代目へのフルチェンジを控えてたからか一転して大人しい(地味な)CMになってしまいましたね。
国内自動車メーカー各社がいろんな5ナンバー者を若者向けに出してたいい時代でした。
クルマ命!みたいな人も多かった感じでしたね・・・(^_^;)
@@yanchitakagi2849 さん今は娯楽が多様化していますよね。当時は流行りモノにはとりあえず飛びつきました・・・(^_^;)
まさに初代に当時乗っていました。懐かしかったです。ありがとうございました。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました!(^^)/
シティの歩き方をまねしていた人が多かったと思いますね。
一世風靡セピアの「前略道の上より」で有名なスズキのラブスリーのCMと並び称されているだけの事はある!
22才の頃だったでしょうか…いとこ同士3人で、シルバーのシティを3台買いました。良く軽四に間違えられたけれど、信号待ちしていると『ホンダ・ホンダ・ホンダ〜♬』と小学生が歌ってくれました。同い年のいとこは、死んでしまった…懐かしく見させて頂きました。ありがとうございました〜
免許を取って30万のハイルーフを買いました♫キャブだったのでエンジンを切る時、ブォンと軽く吹かして停めないと次,エンジンが全然かからなくなります。友達に貸したらエンジンがかけられず、止めたまま歩いて戻ってきました😌😌エアコンも長時間運転するとだんだん効かなくなり‥‥突然吹き出し口から氷🧊が飛び出してきました‼️軽トラみたいなシフトでグニャグニャだった。変なとこいっぱいあったけど、楽しい車🚙でした♫
キャブ車はバイクを含め、色々と面倒な事ばかりでしたね。でも、今となれば懐かしい思い出がいっぱいです。確かに楽しかったですね・・・(^o^)/
まさにシティターボ乗ってました😊青春だったな😄
ご視聴ありがとうございます!80年代も遠くになりましたね・・・(T_T)
CITY良い車でしたね!自分のファーストカーでした赤のターボ1☆中古で買って4年乗りましたデジタルメーターが良かった!やはりターボ車はターボチャージャーが消耗品なので焼き付いて終わりでしたね~笑ガラスサンルーフ外すと後ろに収納するのが又昭和でした笑!本当に小型で良い車でした次に買ったのはトヨタ スターレットターボリミテッドでしたこの頃の1200~1300のターボ車は良かったです☆懐かしい動画ありがとうございました!
こちらこそご視聴ありがとうございます!スタタボも人気のクルマでしたね(^o^)/
大学生時代の先輩がブルドックのターボに乗ってました。室内は案外広いしターボ特有のターボラグを感じましたがきびきびとしていてそこそこ速いしいい車だったと思います❗あの頃が懐かしいなー。😁
あの頃は個性的なクルマが多かったですね!(^o^)/
当時シティターボに乗っていた人から聞いたのですが、ボディ剛性が極端なぐらい弱いので高速道路を走るとボディがたわんですきま風が酷かったとか。冬の東北道などを走ると、ヒーターが意味をなさないぐらいすきま風で寒かったらしいです。
今と比べれば、まだまだ過渡期の時代だったと思います・・・(;^ω^)
後付けドアミラーは、メーカー純正の物も、有りました。自分は、マンハッタンルーフの、電動サンルーフ車に、乗っていました。後ろの席は、凄く狭かったのを覚えていました。
情報ありがとうございます!(^-^)
私、中古ではありますがまさにこのブルーのシティターボに乗ってました。デジタルのスピードメーターの外側にタコメーターがあってデジタルだから最高時速がわかんないよな、っていつも思いながら乗ってました。
スポーツ車はアナログメーターの方が気分がでますよね!(^-^)/
乗ったことが有ります。大きな交差点を行きよい良く左折すると、途中でターボが効いて中央分離帯に衝突そうになりました。確かにドッカンターボですね。しかし、パワフルで楽しい車でした。
曲がらない、止まらない系のワイルドなクルマが多かったですね・・・(^_^;)
当時、赤のファミリア1500XGに乗っていましたが、シティも衝撃的なクルマでしたね。オプションのモトコンポも凄かったですね。
赤のファミリアは爆発的に流行りましたね!(^o^)/
あれほど売れたファミリアXGも全く見なくなりましたね。先日、カーセンサーに2台だけ乗ってましたが、高値でした。
@@パチーノアル-t3p さん当時のサーファー御用達のクルマでしたね!(^o^)/青も多かったですね・・・
シティーRは確か「67馬力」だったはずですよ!シティーEが「63馬力」シティープロが「61馬力」初期シティーターボ「100馬力」シティーブルドックが「110馬力」
情報ありがとうございます!(^-^)/
シティターボ2は、とにかく速かった気がする、マークII2500ツインターポにスタートで勝った事ありました!いい思い出の車です!
軽さは速さでしたね!(^-^)/
昔時々顔を出してた会社の倉庫にモトコンポが置いてあって、滅茶苦茶テンション上がった思い出
モトコンポはインパクトありますよね!(^o^)/
アレだけ騒がしかったシティは何十年見ない、プレリュード、シビックも ただ時のクルマ?ボディが薄いからかサビやすいからか
CM効果が絶大だったという時代背景もありますね!(^o^)/
従兄弟が格好つけで、かなり無理してゴルフを買って、「この車、なんだかわかる?」ってどや顔で聞いて来たんだけど、当時、高校生で車に興味が無かった私は、CM攻勢が激しかった「シティ!」って答えたわけ、そしたら従兄弟、マジで腰が砕けてorz、予定ではうらやましがる私を乗せて、自慢する気満々だったようだが、それもかなわず泣きながら撤退していったとさ。
ゴルフがシティに負けた瞬間でしたね!(^_^;)
初代シャレードもゴルフ1に凄く似てました
その後、免許取って自動車乗り始めて、その時乗ってた車を修理に出した時に、借りた代車がシティのターボ1でした。結構低速からトルクが出ていて扱いやすく、普段使いとして良かったので、返したくないな~、とか思っちゃいましたよ。
新卒で入社した会社の営業車がシティでした。 あまり、荷物が積めなかったなぁ。
「そうそう!」と「え? そうだったの!」以外の言葉が出ない(笑)。
ご視聴ありがとうございます!(^o^)/
カブリオレにピニンファリーナ絡んでたのは知りませんでした。フェラーリ好きの自分としてはメッチャ刺さりますwこの時代自分は免許取りたてで、当時乗ってたのはスバルのレックスコンビ、2気筒ノンターボで当時出たてのCVT、ECVTモデルで他のどの軽自動車よりも遅くかったるかったですwその後このシティのもうちょっと後の時代にはなりますがスターレットGT(EP82、紹介画像冒頭に出てたEP71の後継)に乗り換えレックス比でとんでもねぇパワーにひどく感動してたのもいい思い出ですwシティは残念ながら乗ったこともないのですが、動画を見ると是非乗ってみたくなっちゃいますね!
ご視聴ありがとうございます!EP82、135psですね(^-^)/
シティRを何台かピニンファリーナーに送って、幌の開発を委託してました。当時ホンダとピニンファリーナーは、関係が深く、NSXの雛型みたいなのとか、ビートとミトスが、ちょっと雰囲気似てたりとか、アルジェントビーボなど、なかなか興味深いです。シティカブリオレは、最近閉鎖された、岐阜のパジェロ製造で作られてました。
@@ORA291日産での失敗(410ブル)をホンダでリベンジ
初代のTURBOに無限のサス組んでた、ノーマルだとコーナーで踏ん張りきれなくて、タックインの時怖かったw
荒っぽいクルマが多かった時代でしたね・・・(;^ω^)
80年代が一番面白いです、内緒で過給圧上げていたので、TURBOIIに負けませんでした、シグナルで勝つと聞いてくるので、ノーマルだと嘘ついていましたw
小学生がCMのマネしたってのはドリフで加トちゃんとけんちゃんがこのCMネタやってたってのもあるかも。
それは大いにありますね!(^-^)
行動派の心を擽るキュービックスタイル「トールボーイ」
道具として重宝しますよね!(^o^)/
シティはプラモデルでも色んなメーカーから出ていましたね。タミヤなんかはターボ、カブリオレもあったしモトコンポもついていました。当時この車に憧れた人は車は無理でもプラモデルなら容易に買えるのでみんなで作ったのではないでしょうか?
それはありましたね・・・(^_^;)あとはミニカーも人気でしたね!
既に ゴルフ カブリオレが在った、デザイナー側も模したであろう。そんな ウンチク知らんでも、ヤバカッコぇぇ−−−
カブリオレは今見ても半端なくオシャレですね!(^o^)/
ピニンファリーナだったんですねカブリオレ!!というか偶然なのですが数時間前白のシティ カブリオレとすれ違って思わず叫びましたよ!!!( ゚д゚)エエエエエエエエエエエエエ
何かミラクルですね!!(・・;ロードバイクは詳しくないのですが、ピニンファリーナとデローザがコラボしたモデルがありましたね。
ホンダシティは当時FF2box車で一大ブームを起こした人気車でした。TVCMではマッドネスがホンダ、ホンダ……(曲のタイトルはシティ・イン・シティ)と唄ってヒットしたなぁ(因みに私、レコード持ってます)現在のコンパクトカーのジャンルの車だったけど今の車と比べると凄くサイズ小さかったですね~
現行の軽自動車より若干大きいくらいでしたね!(^_^;)
ターボ2のデザインは大好き。四角いボディに丸目のライト。ホンダのエンブレムがサイドにあるのも良い。
今見ても尖った美しいデザインですよね!(^o^)/
私の父親様の妹が初代シティーの赤を購入してその2年後にシティーターボⅡの黒を新車で購入、実家に帰って来る時に必ず乗って来た近所のガキ共(私も含めてあの!ターボのロゴが良かった田舎者なので注目の的)初代シティーカタログもただで貰って(今でも大事にしてます)その数年後にシティーカブリオレの青を新車で購入(嫁いだ先が獣医だから~)モトコンポは購入した時に必要無くて知人にただで上げたみたい、旦那がZ31の新車(ちなみにおばさんの息子は車興味無し(;_;)
華麗なるクルマ遍歴ですね!羨ましいです(^^)
マンハッタンルーフのマニュアルに乗ってました
マンハッタンルーフはかなり目立つクルマでしたね!(^o^)/
CITYは自分が高校生の頃に出て、マッドネスのCMが、すごくインパクトあった😅レコードまで買ったら皆から貸して〜って言われて回してたのを思い出します。アニメとかでも真似されてたのを見た事があります😂丁度その頃、叔父がCITYを買ったので乗せてもらったのが嬉しかったです。数年後ブルドッグは友人が乗ってて羨ましかった😞モトコンポは、あくまでも行った先での足替わりですね😅今でも時々見掛けますがマニアが居るらしくてめっちゃ高いみたいですね😳
メーカーもユーザーも元気で面白い時代でしたね(^o^)/
@@showa-nostalgia はい!😊クルマが楽しい時代でした。今は、なんか個性的なクルマが無くてつまらない時代になりましたね😩
自分がちょうど免許取り立ての時代に出た車なんで色々と思い出がありますね。友人の兄貴がブルドック所有していたんで借りて運転したことがありますが、まぁデンジャラスな車でしたね(^_^;)その後自分は”かっとびスターレット”を所有しましたが、この時代はホットなFFハッチ車が数多く出ていて車も面白い時代でした。若い頃は車命でこだわりもありましたが、自分もいい歳になってきて「車なんて走りゃなんでもいいわ」になってきましたwwでもやっぱり運転は好きなんでしょうね。未だに車の運転商売やっているわけですから(笑)
正にリアルタイムですね!EP71は大人気でした(^o^)/あの時代は、今から考えると危ないクルマが多かったですね・・・
ええ。私も20歳の時に親に買ってもらちゃった一人です。ターボ1です。車重が軽いので加速が凄まじくて、0-50mまでなら無敵だったですね。当時は横に並んだ見ず知らずの車に挨拶してシグナルGPやってました。あはは
羨ましいですね!(^-^)/
現代の若者の自分には縁が無い車だけど、親父の高校時代の最初の愛車が親戚から譲って貰った、シティのRタイプの3ATだったそうです
高校生でファーストカーは贅沢でしたね!3ATは懐かしいです(^o^)/
こういう今見ると「とっぽい」見た目を振り返ると恥ずかしくなるけど、ファンだった人が笑えるならいいよねー
あの頃は真剣にカッコいいと思っていましたね・・・(^_^;)
僕の初めてのマイカー
リアルタイムでしたね!(^_^)/
副変速機のハイ・ロー自動切り替え式8速MTハイパーシフトが変態だったw
自由過ぎる時代で面白かったですね!(^_^;)
個人的には、シティターボって言うと、鳥山明のDr.スランプなんですよね。
マッドネスの「 シティ・イン・シティ」はソングライターの1人に井上大輔が参加してたよなぁ。
作曲してたんですね!情報ありがとうございます(^^)
妹がターボ1持っていました。ときどき目を盗んでは無断で乗ってしばかれました。ターボの利きが水かさ横棒グラフでわかって楽しいし速いんですけど燃費は極悪.。リッター当たり6くらいだったかな
粋な妹さんですね!それにしても、リッター6㎞は犯罪です(^_^;)
@@showa-nostalgia 実は私が今も乗り続けてるスーパーチャージャーのMR2もリッター当たり6.5です。デへへ~
@@sindenaw9437 さんMR2!!(>ω
ノンターボの神燃費がぶち壊し😂😂😂
色んな方面に博識ですごいチャンネルだな
ありがとうございます!(^o^)/
「ブルドッグ」の軽快かつしなやかな走りに舌を巻いたものだ。そして時々どっかん、と来る。
どっかんターボの醍醐味ですね!(^o^)/
まだ免許を取れない年齢だったから、ホンダシティと言えばマッドネスと言うグループの歌うシティインシティ、が流れムカデ歩きするCMがとても印象的だった。似た頃に日産マーチと言うクルマの、マッチのマーチはあなたの街にマッチする のCMも印象的
あの頃はインパクトのあるCMが多かったですね!(^o^)/
ららゆ
シティのCMソングが音楽ジャンルの「スカ」との出会いだったなぁ。
確か鳥山明先生がシティを買って喜んでたらすぐ後にターボが出て泣いてた・・・ような?
愛犬にターボっていう名前をつけて、乗せればシティターボって言ってたような
@@coni-i7036 それは知らなかったです!
確かにこけまくってな、二台目シティ乗ってたけど一代目より地味やったけど良い車でした、リッター十五は嘘では無くても最大値
2代目も完成度が高かったみたいですね!(^o^)/
同級生で免許取ったらシティターボIIを絶対買うぞーと息巻いてた奴いたなぁ~
ターボⅡは今写真で見てもカッコいいですね!(^-^)/
当時、ホンダシティとモトコンポが欲しかったなぁ。でも、超赤貧だったので買えなかった・・・残念。
当時は、クルマを所有するなんて今よりもずっと大変でしたよね!(;^ω^)
シティ乗ってた親戚がタダでついてきたモトコンポいるかと聞いてきた時に「はい」と答えなかった自分に623+強Pをカマしたい
あの頃はちょっと変なバイク感がありましたから・・・(-.-;)
ブルドッグはフルブースト時は確か113PS カタログは110PSですが
昔、沖縄の公道でゼロヨンやってた頃にシティが出てて、めっちゃ速かった。かなり有名で自分も「最初の車は絶対シティ!」と思ってた・・・。50歳を遙かに超える年齢になったが未だに免許ないや・・・。
公道でゼロヨンはデンジャラスですね・・・(^o^;
当時の国産車はVWゴルフやルノー5によく似たフォルムの車が多かった気がする。
マツダ・ファミリア(5代目 BD型)もそんな感じでした!(^-^)/
現行のランドローバーディフェンダーはシティの面影を感じますね?
昨日初代シティターボが走ってました。
ブルドッグはたまに見かけますが、初代はここ数十年見ていませんね!(^o^;)
ダウンタウンの松本人志が初めて買った車としてラジオで喋ってたなシティターボ。なお、浜田が助手席の椅子にタバコの火種を落として穴を開けた事を未だに恨んでるらしい。
それは恨まれても仕方ないですね(^_^;)
シートベルトを付けずにエアバック破裂させて怪我したりホンダって聞くだけでトラウマになってそうだな。
シティー、今なら逆に斬新なデザイン。モトコンポとセットで復刻版出でたら良いのに。にしても、カセットケースの中身が、バウハウス、エコバニ、ウルトラヴォックス、ニューオーダーって、、、コレ、UP主の趣味なら、結構なニューウェーブオタク!?昭和のニューウェーブ特集面白いかもです。
発売当時、私は小学生で大人になったら免許を取って乗ってみたいと思った車で、その頃学校のクラスで「BOXY」という文字の入った文房具がはやっていて、この車のイラストの入った製品もあり私は、その布製のペンケースを持っていました。軽自動車の規格で復活させたら面白いと思うのですが。
三菱のBOXYシリーズは昭和に大流行しましたね!シティと同じシルエットの軽自動車を発売すれば売れますね。(*^^*)
モトコンポの生産終了直後、新車が4万円で在庫処分されていたのを思い出しました。
何故か痛車イベントでは必ず1台は魔改造コンポを見かけます。
CITYの末裔は、あのFITです。CITYFITを経て、今があるのです。
今は軽に押されていますが、CITYのコンセプトは生きてますよね!(^^)/
初めて買った車がこれで、右にウィンターレバーたおしたら、そのまま折れてしまってドライバー突っ込んでなんとかしのんで、ディラーまで行ったこと思い出した
かなりワイルドでしたね・・・(;^ω^)
バカ売れしてたよね。懐かしい。
MAZDAの赤いファミリアも多かったです!(>ω
今は流線型の車体が多くて、昭和はシャープなボディ多かったね
昭和車のボディラインはカッコいいですよね!(^o^)/
HONDA CITY🚘️=ドリフターズ=八時だよ全員集合❗️f( ̄▽ ̄;)💦
タミヤの初代シティ(ターボも)やシティターボII(ブルドッグ)が再版して欲しい‼️
♪ カツオ風味のほんだしティ~ プラモを買ったよモトコンポ付の。実車と同じ前輪駆動で、すんごく遅かった。
子どもの頃読んだ「よろしくメカドック」に出てきたブルドックがカッコ良くて好きでしたねぇ(* ´ ▽ ` *)中古だけど親が赤いマンハッタンルーフを買った時は嬉しかったなぁ😃自分が免許とった後は良く借りて乗ってました。 出足は遅かったけど、キビキビと良く走る車でした🎵
マンハッタンルーフは個性的でしたね!今の時代でも絶対に目立つクルマです(^o^)/
メカドックにでたやつはワンメイクレース用につくられた無限のシティターボIIR仕様ですね。トールボーイでスリックタイヤなんで簡単に転がるそうです。
@@南無夜須 当時のブルドックレースの様子がUA-camで見られますけど、おもちゃ見たいに転がってますよね(^_^;)
@@南無夜須 さんFUJIカセットテープのCMでもブルドッグレースの映像が使われましたね!(^-^)
友人達とムカデと千手観音ポーズで写真撮ったことある人、たくさんいるよね?
リアルタイムの人は可能性大ですね!(^_^;)
シティ ターボII ホワイト/レッド好きだったぺね^0^可愛いくせに短い距離で100キロすぐ出ちゃうw現在の交通事故でプリウスよくでてきますよね?一昔に戻ると丸み帯びたシビックの交通事故が多かったっぺ!覚えている子もういないと思いますだっぺ
乗っていたけど、ターボは速かった。
羨ましいですね!(^o^)/
スカパラ、スピードキングが、ワンステップビヨンド演奏してる。
マッドネスのMVも面白いですよね!(^o^)/
当時、CITY_R、CITY_TURBOと乗り継ぎました。TURBOはボディ・ソニック付きで、周囲の風景を置き去りにする加速力といい、アミューズメントに溢れるクルマは当時のHONDAならではでした。今の時代は制約が多く・・・安全性や安楽性と引き替えに、価格が高くなり、つまらなくなりました。クルマに求められる優先順位が変わったわけで、やむを得ませんね。
同感です!個性溢れるクルマをメーカーが作り難い時代になりましたね。RとTURBO、良き思い出ですね!(^o^)/
レトロ好きの知り合いに運転させてもらったことがあります。小型コンパクトという話はあくまで”当時は”というレベルだったのがショックでした。車体は小さいのですが、前輪のキレ角が狭く、旋回半径は90年代のアコードと同程度しか取れません。前輪の駆動用シャフトジョイントが大きなキレ角に対応できないのです。駐車場では気を遣う車でした。
まだまだ発展途上だったんですね・・・(;^ω^)
あのCMで売り上げだいぶん違ったやろね。
インパクトがありましたね!(^o^)/
モトコンポがついてくるからシティは買い
シティはかっこいいトゥデイもかっこいい
同感します!!(^-^)/
フェンダーミラーの方が見やすかったのに。表層的な外見の為に実用性を犠牲にするのは、今の無駄に巨大な画面で操作性が劣悪なタッチパネルのスマホと同じで、大衆の浅はかなところですな。
まだテッチンホイールだったのね。
エアコン装着車…😱
自分は元整備士だったけどHONDAの車はほぼ全てだったけど特にシティは整備性が悪かったぞw😅従兄弟がシティターボⅡブルドッグ買って乗ってたけど、日頃のメンテナンスやカーアクセサリー取り付けやらされたけど苦労した記憶が😱行き過ぎた軽量化の為にボディ剛性も下がって峠なんかを攻めたらボディが捩れてルームランプが点灯するってのは有名な話w😆カーオーディオもHONDAのカーオーディオのサイズ規格が他社とは違い専用取り付けキットを購入しないと取り付けに苦労する、他社メーカーはちょっとした加工もしくはそのままでもカーオーディオを外品カーオーディオに交換できるけど😅コンバックスエンジン?CVCC?副燃焼室付OHC2.5バルブエンジンも曲者だったよw🤣
情報ありがとうございます!未完成な部分も多かったんですね・・・(;^ω^)
ブルドッグとカブリオレの新車時からの現オーナーです。剛性についてなのですが、流石にどんなに負荷をかけても走行中にルームランプが点いたりするようなことはありません。そのような話は当時から一度も聞いた事はありませんが、もしそれが「有名な話」ならば乗ったことのない方の聞きかじりの都市伝説であるか、事故後のフレーム修正が正常でない個体のオーナーの方々の勘違いだと思います。でも事実ねじれに対する剛性は弱く、歩道に片輪載せて駐車するとドアの開閉はし難くなることは確かにあります。(シティだけではなく当時他のモノコック2ドアH/Tやクーペ車ではよくある事ですが)….逆にカブリオレは屋根のない分、補強をされているのでドアの件は幾分緩和されています。愛車である初代シティに誤解があってはいけないので、僭越ですがコメントさせていただきました。
ホンダ車の整備性について私も'79から40年間ディーラーメカニックをしておりましたが、シティを含むホンダ車の整備性の悪さを感じた事はありません。どのメーカーも同様だと思いますが、ニューモデルが発売されると事前に整備技術講習が行われます。確かに他社ディーラーの方や町工場のメカニックの方からは整備性について指摘されることはありますが、ホンダ車は整備アクセスに必ず「抜け道」がつくってあります。ある程度の専門知識とスキルがあれば簡単なはずの作業も遠回りしなくて済むと思うのですが、どうしても他社専門家のプライドや経験から「ホンダ車だから」と短絡的な結論を出されるメカニックの方もおられました。知識と経験の両方が必要な職種だと思います。でも確かに当時のホンダ車の「抜け道」は整備書がないと、分かりにくく独特ですが。😊
ホンダ車のボディーは山上たつひこ先生の「#怪僧のざらし」でもネタにされてましたw「どうだ、車体の薄い車に轢かれた気分は?!」@住職😂😂😂
全員集合で、加藤さんと志村さんがシティのCMのパロディをやってましたね。たまに仲本さんも入ったりして😄
ドリフメンバーも寂しくなりましたね・・・(^_^;)
シティ~♪ ホンダホンダホンダホンダ♪
インパクト抜群の忘れられないCM
ムカデダンスみんなで真似してたなぁ
足並み揃えるのが難しい感じでしたね!
(^o^)/
アレはむしろドリフが拡散させたんじゃね?全員集合でやってたから。
初めてのマイカーとして、発売と同時に黒のシティターボを購入しました。
当時はTURBO の文字には強烈な魔力がありました。
opのボディーソニックも搭載していました。
仲間内にはマッサージシートと呼ばれていました。
懐かしき青春の日々。
ファーストカーでシティターボは羨ましいです!
(^o^)/
母の兄がこの、赤いシティRに乗ってた。乗り心地がよかった記憶がある。ラジオがハイテクだった。LEDチューナー。これで聞いたFM青森はよかった。
赤は定番でしたね!(^o^)/
まだ自分の車なんて夢だった学生時代一番遊んだ友人がシティRに乗っていて、あちこちドライブしたのでとても思い出深い車です。
思えば昭和60年頃でドアミラーだったので後期型だったのかな…。
ある意味就職直前に買った自分の車より思い出の車かもしれません。
やはり20~21歳頃で学生時代の一番遊び盛り(?)だったからでしょうね。
お陰でとても懐かしい思い出に浸れました😄
ご視聴ありがとうございます!
若い頃の思い出は一生モノですね(^o^)/
ホンダCITYは当時人気あってCITYターボは憧れでしたよ。あのCMは凄いインパクトあったな。誰もが真似してた。
テレビが主要メディアだったのでCMの威力は凄かったですよね!
(^o^)/
CITY を語る上で一番のインパクトはやっぱりマッドネスのCM だろうなぁ、この頃からホンダのCMは他のメーターと比べても格段に洒落てたと思う
でもその車体デザインも素晴らしかった
まだ子供だったからもちろん買えなかったけど、本当に好きだったからプラモを買って作ってたら、車好きな従姉が「フェンダーミラーがダサい」って言ってたから「じゃあ」とステーを切ってドアミラー仕様にして作ったなぁ、良い思い出だ
ご視聴ありがとうございます!
プラモのドアミラー改造は面白いですね(^o^)/
これのターボⅠを中古で買って乗っていたけど、とにかく、よく走り、燃費もそこそこよかった!!初めての車だった事もあり、今でも印象が強い車だわ!!
最初のクルマがターボ1とは羨ましいです!(^-^)/
シティは免許を取って最初に乗った車です。56年式赤のRホンダマチック。ドアミラーに、シフトしていった時代でしたが、敢えてフェンダーミラーで乗りました。懐かしい。
ご視聴ありがとうございます!
ホンダマチックも懐かしいです(;_;)
動画にしてくれて感謝
20歳で初めての車が赤いシティターボ、若気の至りってヤツで事故り、二代目はターボⅡブルドッグのシルバー
シートに背中が貼り付く加速が大好きでした。
今はn-boxカスタムターボに乗ってます。
ご視聴ありがとうございます!
今でもホンダ党なんですね!(^-^)/
シティは本当に懐かしくていい車🚙だった❗あれから40年になるがターボ2はいい装備を持っていた‼️
あの時代だけしゃなく、今でも人を惹きつけるクルマですよね!
(^o^)/
私が初めて所有したのが黒のCITYターボ1でした❗️
ドアミラーでしたよ😲
本当はよろしくメカドックのターボ2が欲しかったのですが、近くに無くて、ターボ1を買いました😅
今、ちょっと余裕が出てきたので、ブルドックを買いたいです✨
初めてのクルマでターボ1とは・・・
羨ましい限りです(^_^;)
@@showa-nostalgia 様
ありがとうございます❗️
次は新車でシャレードデトマソターボを買いました✨
カロッツェリアのブレーキランプ連動のスピーカー付けてました🍀
@@青を身につける者 さん
華麗なる昭和ホットハッチ遍歴ですね!
面白い時代でしたね(^o^)/
@@showa-nostalgia 様
次は鉄火面の後期が欲しかったのですが、先輩から32Rを買いました😅
シティターボのドッカンターボは楽しかった。シティカブリオレは軽にも抜かれる鈍足だったけど開放感は最高だった。また乗りたい。
カブリオレにも乗っていたんですか・・・
(;^ω^)スゴイ!
@@showa-nostalgia シティカブリオレに乗ってました。クルマは速くなくても楽しいことを教えてくれました。でも、ジャジャ馬のシティターボも楽しかった。15年前にブルドックにも乗りましたが、修理に出した時、若い整備士さんが試運転の際に「はじめて乗ったけど曲がらなくて怖かった。」って言ってたのを思い出します。懐かしいな。。。
@@AM-4649 さん
初代シティ制覇ですね!
リスペクトです(^o^)/
CITYのCMソング、未だに覚えてるわ~‼️👍
あれはインパクトありましたね!(^o^)/
CMがインパクトありましたね。男子が真似してたかな?
高校を卒業したら車運転したかった時期がありましたが気づいたら免許取るタイミングを逃してましたw
いつもご視聴ありがとうございます!
昭和男子はクルマ好きが多かったですね〜
クルマはモテアイテムでしたから(^_^;)
ちょうど同時期のシビックが70年代を引きずったような垢抜けないデザインで、
このシティとか2代目プレリュードとかちょっと後に出るワンダーシビックが、
遅れを取り戻すかのように時代を先取りしたようなデザインで登場しましたね。
ワンダーシビックは今見ても斬新なデザインですね!
(^o^)/
CITYは、どっちかって言うと、マッドネスのCMで売れたような気がするネ😁
乗せてもらった事あるけど、後部座席はあったけど、はっきり言って2シーターです!!
硬いし、狭いし、後ろは乗れたもんじゃなかったですネ😅
スタイリング勝負のクルマですね・・・(;^ω^)
幼少期の頃のホンダシティ ムカデダンスのcmから、ホンダのイメージが植え付けられた。今でもホンダと言えばあのダンスを口ずさんでしまう💃
TV全盛の時代だったとはいえ、インパクトが強烈なCMでしたね!
(^o^)/
中古で初代R・5MTに乗ってました。まだパワステが装備されてない事で家族からは不人気でしたが、扱いやすい車でした。
コンソールにあったドリンクのクーラーは250ミリリットルの缶しか入らず、350ミリリットルの缶だと蓋が閉まらないとかありましたが、友人と遊びに行くのには楽しかったですよ。
あと、フェンダーミラーを嫌う人向けに4ナンバーにだけ許されたドアミラー仕様のモデルもありましたね。
その後制度改正で消えたモデルだった、と記憶してます。
情報ありがとうございます!
250ml専用が時代を感じますね(;^ω^)
シティといえばジュリアン・レノンがcmに起用されていたはず。
ターボ2とノーマルが併売されていたが、ノーマルの方の宣伝をしていたと思う。
二十数年後には、異母弟のショーンもホンダ・フリードのCMに出演しましたね!
(^-^)/
ジュリアンの時は2代目へのフルチェンジを控えてたからか一転して大人しい(地味な)CMになってしまいましたね。
国内自動車メーカー各社がいろんな5ナンバー者を若者向けに出してたいい時代でした。
クルマ命!みたいな人も多かった感じでしたね・・・
(^_^;)
@@yanchitakagi2849 さん
今は娯楽が多様化していますよね。
当時は流行りモノにはとりあえず飛びつきました・・・
(^_^;)
まさに初代に当時乗っていました。懐かしかったです。
ありがとうございました。
こちらこそ、ご視聴ありがとうございました!
(^^)/
シティの歩き方をまねしていた人が多かったと思いますね。
一世風靡セピアの「前略道の上より」で有名なスズキのラブスリーのCMと並び称されているだけの事はある!
22才の頃だったでしょうか…
いとこ同士3人で、シルバーのシティを3台買いました。良く軽四に間違えられたけれど、信号待ちしていると『ホンダ・ホンダ・ホンダ〜♬』と小学生が歌ってくれました。同い年のいとこは、死んでしまった…
懐かしく見させて頂きました。ありがとうございました〜
免許を取って30万のハイルーフを買いました♫
キャブだったのでエンジンを切る時、ブォンと軽く吹かして停めないと次,エンジンが全然かからなくなります。友達に貸したらエンジンがかけられず、止めたまま歩いて戻ってきました😌😌
エアコンも長時間運転するとだんだん効かなくなり‥‥突然吹き出し口から氷🧊が飛び出してきました‼️
軽トラみたいなシフトでグニャグニャだった。
変なとこいっぱいあったけど、楽しい車🚙でした♫
キャブ車はバイクを含め、色々と面倒な事ばかりでしたね。
でも、今となれば懐かしい思い出がいっぱいです。
確かに楽しかったですね・・・(^o^)/
まさにシティターボ乗ってました😊
青春だったな😄
ご視聴ありがとうございます!
80年代も遠くになりましたね・・・(T_T)
CITY良い車でしたね!
自分のファーストカーでした赤のターボ1☆
中古で買って4年乗りました
デジタルメーターが良かった!
やはりターボ車はターボチャージャーが消耗品なので焼き付いて終わりでしたね~笑
ガラスサンルーフ外すと
後ろに収納するのが又昭和でした笑!
本当に小型で良い車でした
次に買ったのはトヨタ スターレットターボリミテッドでした
この頃の1200~1300のターボ車は良かったです☆
懐かしい動画ありがとうございました!
こちらこそご視聴ありがとうございます!
スタタボも人気のクルマでしたね(^o^)/
大学生時代の先輩がブルドックのターボに乗ってました。室内は案外広いしターボ特有のターボラグを感じましたがきびきびとしていてそこそこ速いしいい車だったと思います❗あの頃が懐かしいなー。😁
あの頃は個性的なクルマが多かったですね!(^o^)/
当時シティターボに乗っていた人から聞いたのですが、ボディ剛性が極端なぐらい弱いので高速道路を走るとボディがたわんですきま風が酷かったとか。冬の東北道などを走ると、ヒーターが意味をなさないぐらいすきま風で寒かったらしいです。
今と比べれば、まだまだ過渡期の時代だったと思います・・・
(;^ω^)
後付けドアミラーは、メーカー純正の物も、有りました。自分は、マンハッタンルーフの、電動サンルーフ車に、乗っていました。後ろの席は、凄く狭かったのを覚えていました。
情報ありがとうございます!(^-^)
私、中古ではありますがまさにこのブルーのシティターボに乗ってました。
デジタルのスピードメーターの外側にタコメーターがあって
デジタルだから最高時速がわかんないよな、っていつも思いながら乗ってました。
スポーツ車はアナログメーターの方が気分がでますよね!
(^-^)/
乗ったことが有ります。大きな交差点を行きよい良く左折すると、途中でターボが効いて中央分離帯に衝突そうになりました。確かにドッカンターボですね。しかし、パワフルで楽しい車でした。
曲がらない、止まらない系のワイルドなクルマが多かったですね・・・
(^_^;)
当時、赤のファミリア1500XGに乗っていましたが、シティも衝撃的なクルマでしたね。オプションのモトコンポも凄かったですね。
赤のファミリアは爆発的に流行りましたね!
(^o^)/
あれほど売れたファミリアXGも全く見なくなりましたね。先日、カーセンサーに2台だけ乗ってましたが、高値でした。
@@パチーノアル-t3p さん
当時のサーファー御用達のクルマでしたね!(^o^)/
青も多かったですね・・・
シティーRは確か「67馬力」だったはずですよ!
シティーEが「63馬力」
シティープロが「61馬力」
初期シティーターボ「100馬力」
シティーブルドックが「110馬力」
情報ありがとうございます!(^-^)/
シティターボ2は、とにかく速かった気がする、マークII2500ツインターポにスタートで勝った事ありました!
いい思い出の車です!
軽さは速さでしたね!(^-^)/
昔時々顔を出してた会社の倉庫にモトコンポが置いてあって、滅茶苦茶テンション上がった思い出
モトコンポはインパクトありますよね!
(^o^)/
アレだけ騒がしかったシティは何十年見ない、プレリュード、シビックも ただ時のクルマ?ボディが薄いからかサビやすいからか
CM効果が絶大だったという時代背景もありますね!
(^o^)/
従兄弟が格好つけで、かなり無理してゴルフを買って、「この車、なんだかわかる?」ってどや顔で聞いて来たんだけど、当時、高校生で車に興味が無かった私は、CM攻勢が激しかった「シティ!」って答えたわけ、そしたら従兄弟、マジで腰が砕けてorz、予定ではうらやましがる私を乗せて、自慢する気満々だったようだが、それもかなわず泣きながら撤退していったとさ。
ゴルフがシティに負けた瞬間でしたね!(^_^;)
初代シャレードもゴルフ1に凄く似てました
その後、免許取って自動車乗り始めて、その時乗ってた車を修理に出した時に、借りた代車がシティのターボ1でした。
結構低速からトルクが出ていて扱いやすく、普段使いとして良かったので、返したくないな~、とか思っちゃいましたよ。
新卒で入社した会社の営業車がシティでした。 あまり、荷物が積めなかったなぁ。
「そうそう!」と「え? そうだったの!」以外の言葉が出ない(笑)。
ご視聴ありがとうございます!(^o^)/
カブリオレにピニンファリーナ絡んでたのは知りませんでした。フェラーリ好きの自分としてはメッチャ刺さりますw
この時代自分は免許取りたてで、当時乗ってたのはスバルのレックスコンビ、2気筒ノンターボで
当時出たてのCVT、ECVTモデルで他のどの軽自動車よりも遅くかったるかったですw
その後このシティのもうちょっと後の時代にはなりますがスターレットGT(EP82、紹介画像冒頭に出てたEP71の後継)に乗り換え
レックス比でとんでもねぇパワーにひどく感動してたのもいい思い出ですw
シティは残念ながら乗ったこともないのですが、動画を見ると是非乗ってみたくなっちゃいますね!
ご視聴ありがとうございます!
EP82、135psですね(^-^)/
シティRを何台かピニンファリーナーに送って、幌の開発を委託してました。当時ホンダとピニンファリーナーは、関係が深く、NSXの雛型みたいなのとか、ビートとミトスが、ちょっと雰囲気似てたりとか、アルジェントビーボなど、なかなか興味深いです。シティカブリオレは、最近閉鎖された、岐阜のパジェロ製造で作られてました。
@@ORA291
日産での失敗(410ブル)をホンダでリベンジ
初代のTURBOに無限のサス組んでた、ノーマルだとコーナーで踏ん張りきれなくて、タックインの時怖かったw
荒っぽいクルマが多かった時代でしたね・・・(;^ω^)
80年代が一番面白いです、内緒で過給圧上げていたので、TURBOIIに負けませんでした、シグナルで勝つと聞いてくるので、ノーマルだと嘘ついていましたw
小学生がCMのマネしたってのはドリフで加トちゃんとけんちゃんがこのCMネタやってたってのもあるかも。
それは大いにありますね!(^-^)
行動派の心を擽るキュービックスタイル「トールボーイ」
道具として重宝しますよね!(^o^)/
シティはプラモデルでも色んなメーカーから出ていましたね。タミヤなんかはターボ、カブリオレもあったしモトコンポもついていました。当時この車に憧れた人は車は無理でもプラモデルなら容易に買えるのでみんなで作ったのではないでしょうか?
それはありましたね・・・(^_^;)
あとはミニカーも人気でしたね!
既に ゴルフ カブリオレが在った、デザイナー側も模したであろう。
そんな ウンチク知らんでも、ヤバカッコぇぇ−−−
カブリオレは今見ても半端なくオシャレですね!
(^o^)/
ピニンファリーナだったんですねカブリオレ!!
というか偶然なのですが数時間前
白のシティ カブリオレとすれ違って
思わず叫びましたよ!!!( ゚д゚)エエエエエエエエエエエエエ
何かミラクルですね!!(・・;
ロードバイクは詳しくないのですが、ピニンファリーナとデローザがコラボしたモデルがありましたね。
ホンダシティは当時FF2box車で一大ブームを起こした人気車でした。TVCMではマッドネスがホンダ、ホンダ……(曲のタイトルはシティ・イン・シティ)と唄ってヒットしたなぁ(因みに私、レコード持ってます)現在のコンパクトカーのジャンルの車だったけど今の車と比べると凄くサイズ小さかったですね~
現行の軽自動車より若干大きいくらいでしたね!
(^_^;)
ターボ2のデザインは大好き。
四角いボディに丸目のライト。
ホンダのエンブレムがサイドにあるのも良い。
今見ても尖った美しいデザインですよね!(^o^)/
私の父親様の妹が初代シティーの赤を購入してその2年後にシティーターボⅡの黒を新車で購入、実家に帰って来る時に必ず乗って来た近所のガキ共(私も含めてあの!ターボのロゴが良かった田舎者なので注目の的)初代シティーカタログもただで貰って(今でも大事にしてます)その数年後にシティーカブリオレの青を新車で購入(嫁いだ先が獣医だから~)モトコンポは購入した時に必要無くて知人にただで上げたみたい、旦那がZ31の新車(ちなみにおばさんの息子は車興味無し(;_;)
華麗なるクルマ遍歴ですね!
羨ましいです(^^)
マンハッタンルーフのマニュアルに乗ってました
マンハッタンルーフはかなり目立つクルマでしたね!
(^o^)/
CITYは自分が高校生の頃に出て、マッドネスのCMが、すごくインパクトあった😅
レコードまで買ったら皆から貸して〜って言われて回してたのを思い出します。
アニメとかでも真似されてたのを見た事があります😂
丁度その頃、叔父がCITYを買ったので乗せてもらったのが嬉しかったです。
数年後ブルドッグは友人が乗ってて羨ましかった😞
モトコンポは、あくまでも行った先での足替わりですね😅
今でも時々見掛けますがマニアが居るらしくてめっちゃ高いみたいですね😳
メーカーもユーザーも元気で面白い時代でしたね(^o^)/
@@showa-nostalgia
はい!😊
クルマが楽しい時代でした。
今は、なんか個性的なクルマが無くてつまらない時代になりましたね😩
自分がちょうど免許取り立ての時代に出た車なんで色々と思い出がありますね。
友人の兄貴がブルドック所有していたんで借りて運転したことがありますが、まぁデンジャラスな車でしたね(^_^;)
その後自分は”かっとびスターレット”を所有しましたが、この時代はホットなFFハッチ車が数多く出ていて車も面白い時代でした。
若い頃は車命でこだわりもありましたが、自分もいい歳になってきて「車なんて走りゃなんでもいいわ」になってきましたww
でもやっぱり運転は好きなんでしょうね。未だに車の運転商売やっているわけですから(笑)
正にリアルタイムですね!
EP71は大人気でした(^o^)/
あの時代は、今から考えると危ないクルマが
多かったですね・・・
ええ。私も20歳の時に親に買ってもらちゃった一人です。
ターボ1です。
車重が軽いので加速が凄まじくて、0-50mまでなら無敵だったですね。
当時は横に並んだ見ず知らずの車に挨拶してシグナルGPやってました。
あはは
羨ましいですね!(^-^)/
現代の若者の自分には縁が無い車だけど、親父の高校時代の最初の愛車が親戚から譲って貰った、シティのRタイプの3ATだったそうです
高校生でファーストカーは贅沢でしたね!
3ATは懐かしいです(^o^)/
こういう今見ると「とっぽい」見た目を振り返ると恥ずかしくなるけど、ファンだった人が笑えるならいいよねー
あの頃は真剣にカッコいいと思っていましたね・・・
(^_^;)
僕の初めてのマイカー
リアルタイムでしたね!(^_^)/
副変速機のハイ・ロー自動切り替え式8速MTハイパーシフトが変態だったw
自由過ぎる時代で面白かったですね!
(^_^;)
個人的には、シティターボって言うと、鳥山明のDr.スランプなんですよね。
マッドネスの「 シティ・イン・シティ」はソングライターの1人に井上大輔が参加してたよなぁ。
作曲してたんですね!
情報ありがとうございます(^^)
妹がターボ1持っていました。ときどき目を盗んでは無断で乗ってしばかれました。ターボの利きが水かさ横棒グラフでわかって楽しいし速いんですけど燃費は極悪.。リッター当たり6くらいだったかな
粋な妹さんですね!
それにしても、リッター6㎞は犯罪です(^_^;)
@@showa-nostalgia 実は私が今も乗り続けてるスーパーチャージャーのMR2もリッター当たり6.5です。デへへ~
@@sindenaw9437 さん
MR2!!(>ω
ノンターボの神燃費がぶち壊し😂😂😂
色んな方面に博識ですごいチャンネルだな
ありがとうございます!(^o^)/
「ブルドッグ」の軽快かつしなやかな走りに舌を巻いたものだ。そして時々どっかん、と来る。
どっかんターボの醍醐味ですね!(^o^)/
まだ免許を取れない年齢だったから、ホンダシティと言えばマッドネスと言うグループの歌うシティインシティ、が流れムカデ歩きするCMがとても印象的だった。
似た頃に日産マーチと言うクルマの、マッチのマーチはあなたの街にマッチする のCMも印象的
あの頃はインパクトのあるCMが多かったですね!
(^o^)/
ららゆ
シティのCMソングが音楽ジャンルの「スカ」との出会いだったなぁ。
確か鳥山明先生がシティを買って喜んでたらすぐ後にターボが出て泣いてた・・・ような?
愛犬にターボっていう名前をつけて、乗せればシティターボって言ってたような
@@coni-i7036 それは知らなかったです!
確かにこけまくってな、二台目シティ乗ってたけど一代目より地味やったけど良い車でした、リッター十五は嘘では無くても最大値
2代目も完成度が高かったみたいですね!
(^o^)/
同級生で免許取ったらシティターボIIを絶対買うぞーと息巻いてた奴いたなぁ~
ターボⅡは今写真で見てもカッコいいですね!(^-^)/
当時、ホンダシティとモトコンポが欲しかったなぁ。
でも、超赤貧だったので買えなかった・・・残念。
当時は、クルマを所有するなんて今よりもずっと大変でしたよね!
(;^ω^)
シティ乗ってた親戚がタダでついてきたモトコンポいるかと聞いてきた時に「はい」と答えなかった自分に623+強Pをカマしたい
あの頃はちょっと変なバイク感がありましたから・・・
(-.-;)
ブルドッグはフルブースト時は確か113PS カタログは110PSですが
昔、沖縄の公道でゼロヨンやってた頃にシティが出てて、めっちゃ速かった。かなり有名で自分も「最初の車は絶対シティ!」と思ってた・・・。50歳を遙かに超える年齢になったが未だに免許ないや・・・。
公道でゼロヨンはデンジャラスですね・・・(^o^;
当時の国産車はVWゴルフやルノー5によく似たフォルムの車が多かった気がする。
マツダ・ファミリア(5代目 BD型)もそんな感じでした!
(^-^)/
現行のランドローバーディフェンダーはシティの面影を感じますね?
昨日初代シティターボが走ってました。
ブルドッグはたまに見かけますが、初代はここ数十年見ていませんね!
(^o^;)
ダウンタウンの松本人志が初めて買った車としてラジオで喋ってたなシティターボ。
なお、浜田が助手席の椅子にタバコの火種を落として穴を開けた事を未だに恨んでるらしい。
それは恨まれても仕方ないですね(^_^;)
シートベルトを付けずにエアバック破裂させて怪我したりホンダって聞くだけでトラウマになってそうだな。
シティー、今なら逆に斬新なデザイン。
モトコンポとセットで復刻版出でたら良いのに。
にしても、カセットケースの中身が、バウハウス、エコバニ、ウルトラヴォックス、ニューオーダーって、、、
コレ、UP主の趣味なら、結構なニューウェーブオタク!?
昭和のニューウェーブ特集面白いかもです。
発売当時、私は小学生で大人になったら免許を取って乗ってみたいと思った車で、その頃学校のクラスで「BOXY」という文字の入った文房具がはやっていて、この車のイラストの入った製品もあり私は、その布製のペンケースを持っていました。軽自動車の規格で復活させたら面白いと思うのですが。
三菱のBOXYシリーズは昭和に大流行しましたね!
シティと同じシルエットの軽自動車を発売すれば売れますね。
(*^^*)
モトコンポの生産終了直後、新車が4万円で在庫処分されていたのを思い出しました。
何故か痛車イベントでは必ず1台は魔改造コンポを見かけます。
CITYの末裔は、あのFITです。
CITYFITを経て、今があるのです。
今は軽に押されていますが、CITYのコンセプトは生きてますよね!
(^^)/
初めて買った車がこれで、右にウィンターレバーたおしたら、そのまま折れてしまってドライバー突っ込んでなんとかしのんで、ディラーまで行ったこと思い出した
かなりワイルドでしたね・・・(;^ω^)
バカ売れしてたよね。懐かしい。
MAZDAの赤いファミリアも多かったです!
(>ω
今は流線型の車体が多くて、昭和はシャープなボディ多かったね
昭和車のボディラインはカッコいいですよね!
(^o^)/
HONDA CITY🚘️=ドリフターズ=八時だよ全員集合❗️
f( ̄▽ ̄;)💦
タミヤの初代シティ(ターボも)やシティターボII(ブルドッグ)が再版して欲しい‼️
♪ カツオ風味のほんだしティ~
プラモを買ったよモトコンポ付の。実車と同じ前輪駆動で、すんごく遅かった。
子どもの頃読んだ「よろしくメカドック」に出てきたブルドックがカッコ良くて好きでしたねぇ(* ´ ▽ ` *)中古だけど親が赤いマンハッタンルーフを買った時は嬉しかったなぁ😃自分が免許とった後は良く借りて乗ってました。 出足は遅かったけど、キビキビと良く走る車でした🎵
マンハッタンルーフは個性的でしたね!
今の時代でも絶対に目立つクルマです(^o^)/
メカドックにでたやつはワンメイクレース用につくられた無限のシティターボIIR仕様ですね。
トールボーイでスリックタイヤなんで簡単に転がるそうです。
@@南無夜須 当時のブルドックレースの様子がUA-camで見られますけど、おもちゃ見たいに転がってますよね(^_^;)
@@南無夜須 さん
FUJIカセットテープのCMでもブルドッグレースの映像が使われましたね!
(^-^)
友人達とムカデと千手観音ポーズで写真撮ったことある人、たくさんいるよね?
リアルタイムの人は可能性大ですね!(^_^;)
シティ ターボII ホワイト/レッド好きだったぺね^0^可愛いくせに短い距離で100キロすぐ出ちゃうw
現在の交通事故でプリウスよくでてきますよね?一昔に戻ると丸み帯びたシビックの交通事故が多かったっぺ!覚えている子もういないと思いますだっぺ
乗っていたけど、ターボは速かった。
羨ましいですね!(^o^)/
スカパラ、スピードキングが、ワンステップビヨンド演奏してる。
マッドネスのMVも面白いですよね!(^o^)/
当時、CITY_R、CITY_TURBOと乗り継ぎました。TURBOはボディ・ソニック付きで、周囲の風景を置き去りにする加速力といい、アミューズメントに溢れるクルマは当時のHONDAならではでした。今の時代は制約が多く・・・安全性や安楽性と引き替えに、価格が高くなり、つまらなくなりました。クルマに求められる優先順位が変わったわけで、やむを得ませんね。
同感です!
個性溢れるクルマをメーカーが作り難い時代になりましたね。
RとTURBO、良き思い出ですね!(^o^)/
レトロ好きの知り合いに運転させてもらったことがあります。小型コンパクトという話はあくまで”当時は”というレベルだったのがショックでした。
車体は小さいのですが、前輪のキレ角が狭く、旋回半径は90年代のアコードと同程度しか取れません。前輪の駆動用シャフトジョイントが大きなキレ角に対応できないのです。駐車場では気を遣う車でした。
まだまだ発展途上だったんですね・・・(;^ω^)
あのCMで売り上げだいぶん違ったやろね。
インパクトがありましたね!(^o^)/
モトコンポがついてくるからシティは買い
シティはかっこいい
トゥデイもかっこいい
同感します!!(^-^)/
フェンダーミラーの方が見やすかったのに。表層的な外見の為に実用性を犠牲にするのは、今の無駄に巨大な画面で操作性が劣悪なタッチパネルのスマホと同じで、大衆の浅はかなところですな。
まだテッチンホイールだったのね。
エアコン装着車…😱
自分は元整備士だったけどHONDAの車はほぼ全てだったけど特にシティは整備性が悪かったぞw😅
従兄弟がシティターボⅡブルドッグ買って乗ってたけど、日頃のメンテナンスやカーアクセサリー取り付けやらされたけど苦労した記憶が😱
行き過ぎた軽量化の為にボディ剛性も下がって峠なんかを攻めたらボディが捩れてルームランプが点灯するってのは有名な話w😆
カーオーディオもHONDAのカーオーディオのサイズ規格が他社とは違い専用取り付けキットを購入しないと取り付けに苦労する、他社メーカーはちょっとした加工もしくはそのままでもカーオーディオを外品カーオーディオに交換できるけど😅
コンバックスエンジン?CVCC?副燃焼室付OHC2.5バルブエンジンも曲者だったよw🤣
情報ありがとうございます!
未完成な部分も多かったんですね・・・
(;^ω^)
ブルドッグとカブリオレの新車時からの現オーナーです。
剛性についてなのですが、流石にどんなに負荷をかけても走行中にルームランプが点いたりするようなことはありません。そのような話は当時から一度も聞いた事はありませんが、もしそれが「有名な話」ならば乗ったことのない方の聞きかじりの都市伝説であるか、事故後のフレーム修正が正常でない個体のオーナーの方々の勘違いだと思います。でも事実ねじれに対する剛性は弱く、歩道に片輪載せて駐車するとドアの開閉はし難くなることは確かにあります。(シティだけではなく当時他のモノコック2ドアH/Tやクーペ車ではよくある事ですが)….
逆にカブリオレは屋根のない分、補強をされているのでドアの件は幾分緩和されています。
愛車である初代シティに誤解があってはいけないので、僭越ですがコメントさせていただきました。
ホンダ車の整備性について
私も'79から40年間ディーラーメカニックをしておりましたが、シティを含むホンダ車の整備性の悪さを感じた事はありません。どのメーカーも同様だと思いますが、ニューモデルが発売されると事前に整備技術講習が行われます。確かに他社ディーラーの方や町工場のメカニックの方からは整備性について指摘されることはありますが、ホンダ車は整備アクセスに必ず「抜け道」がつくってあります。ある程度の専門知識とスキルがあれば簡単なはずの作業も遠回りしなくて済むと思うのですが、どうしても他社専門家のプライドや経験から「ホンダ車だから」と短絡的な結論を出されるメカニックの方もおられました。知識と経験の両方が必要な職種だと思います。
でも確かに当時のホンダ車の「抜け道」は整備書がないと、分かりにくく独特ですが。😊
ホンダ車のボディーは山上たつひこ先生の「#怪僧のざらし」でもネタにされてましたw
「どうだ、車体の薄い車に轢かれた気分は?!」@住職😂😂😂