Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
先日、この動画の86が前を走っててびっくりしたトンネルの中でのマフラー音が本当に最高でした!!
え?どの86ですか?
@@tomk837 動画前半に出てきたグレーのかっこいい86です!見かけたときはリアのホイールが動画とは違ったような気がしますがナンバーが一緒だったので本物だと思います!!
0:45 フロントバンパーは懐かしの水戸納豆レーシングですね。
3sのGT86を忘れてくれてなくて嬉しい
土屋さん、おつかれ様です運転楽しそう音が良いですね
ダッシュボードにサインは、当人これは凄く嬉しいと思う。
NSXを泣く泣く手放す👈これ最近どこかで聞いた、、、
収監中のりりちゃんも言ってた大事にしてる趣味があるオジから引っ張るのは洒落にならなくなるからダメ!
@@taaaaaaaboooo大事なものをお金変えて頂いた代償が命を頂かれた。同情の余地ないね
あっ…(察し)
@@taaaaaaabooooそれマジで言ってたの?マジなら利口だな
@@taaaaaaaboooo まだりりちゃんのがまともに思えるな。だから今回のは洒落にならなくなった。
ダッシュボードサインはヤバすぎサプライズ!うらやましぃー
クラフト86って足回りまんまスープラじゃなくて、さりげなくドディオンアクスルに変更ってのが面白い
当時のレギュレーションでは市販車の足回り形式から変更してはいけなかったんですよね。その中で性能を求めたらああなったんでしょう。ダンパーもF3から流用したりとアイデアの塊でしたね。
カッコいい!色も似合っている。オーナーさんに拍手。
カーオブザイヤーの審査員してた男だけど86乗ってる時が最高の笑顔になるイメージしかねーなw
ドリキンはWTACでも3SターボのAE86に乗ってた記憶
GTトレノ懐かしい
GTのトレノ懐かしい
これサイン入ったダッシュボードとか割れても変えれないやつだ!笑
いじり方も三重っぽさがあるw三重ビルダー好きやわぁ😊
三重っぽさ……なんかわかる👍
3Sの音も良いねえ~(´ω`)
今回はマトモに走れそうだぞは11000回転の後ということかな。あれもオーナーが変なことしなければ良かったのに
何故今まで無かったのか!
パワーがないからな。メカチューンはお金かかるし。
違法アップロードはやめなさい
先日、この動画の86が前を走っててびっくりした
トンネルの中でのマフラー音が本当に最高でした!!
え?どの86ですか?
@@tomk837 動画前半に出てきたグレーのかっこいい86です!
見かけたときはリアのホイールが動画とは違ったような気がしますがナンバーが一緒だったので本物だと思います!!
0:45 フロントバンパーは懐かしの水戸納豆レーシングですね。
3sのGT86を忘れてくれてなくて嬉しい
土屋さん、おつかれ様です
運転楽しそう
音が良いですね
ダッシュボードにサインは、当人これは凄く嬉しいと思う。
NSXを泣く泣く手放す👈これ最近どこかで聞いた、、、
収監中のりりちゃんも言ってた
大事にしてる趣味があるオジから引っ張るのは洒落にならなくなるからダメ!
@@taaaaaaaboooo
大事なものをお金変えて頂いた代償が命を頂かれた。
同情の余地ないね
あっ…(察し)
@@taaaaaaabooooそれマジで言ってたの?マジなら利口だな
@@taaaaaaaboooo まだりりちゃんのがまともに思えるな。
だから今回のは洒落にならなくなった。
ダッシュボードサインはヤバすぎサプライズ!
うらやましぃー
クラフト86って足回りまんまスープラじゃなくて、さりげなくドディオンアクスルに変更ってのが面白い
当時のレギュレーションでは市販車の足回り形式から変更してはいけなかったんですよね。
その中で性能を求めたらああなったんでしょう。
ダンパーもF3から流用したりとアイデアの塊でしたね。
カッコいい!色も似合っている。オーナーさんに拍手。
カーオブザイヤーの審査員してた男だけど
86乗ってる時が最高の笑顔になるイメージしかねーなw
ドリキンはWTACでも3SターボのAE86に乗ってた記憶
GTトレノ懐かしい
GTのトレノ懐かしい
これサイン入ったダッシュボードとか
割れても変えれないやつだ!笑
いじり方も三重っぽさがあるw
三重ビルダー好きやわぁ😊
三重っぽさ……なんかわかる👍
3Sの音も良いねえ~(´ω`)
今回はマトモに走れそうだぞは11000回転の後ということかな。
あれもオーナーが変なことしなければ良かったのに
何故今まで無かったのか!
パワーがないからな。メカチューンはお金かかるし。
違法アップロードはやめなさい