大会史上初!琵琶湖大橋に到達!【鳥人間コンテスト2003】「日本大学理工学部 航空研究会」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 бер 2024
  • 2003年、伝説のフライトが誕生!
    強豪「日本大学理工学部 航空研究会」が誰もが驚くビッグフライト!なんと30km以上離れた琵琶湖大橋に到達!
    ◼︎チャンネル概要
    1977年にスタートし2024年で46回目を迎える「鳥人間コンテスト」。
    今まで放送したフライト映像のみならず、様々なカメラで収録した秘蔵映像も配信!!
    The Birdman Contest
    "JAPAN INTERNATIONAL BIRDMAN RALLY” started in 1977 and will be held for the 46th time in 2024.
    In addition to the flight videos that have been broadcast so far, we will also deliver treasured videos recorded with various cameras.
    チャンネル登録&高評価宜しくお願いします!!
    ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
    onl.tw/Sr6bPGP
    公式サイト www.ytv.co.jp/birdman/
    公式X(旧ツイッター) @ytvBirdman
    公式TikTok @ytvbirdman  
    公式インスタグラム ytvbirdman
    #鳥人間コンテスト #読売テレビ #ytv #滋賀県彦根市
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 6

  • @imbok
    @imbok 3 місяці тому +8

    Wow, an amazing flight! He looked like the happiest pilot in the world. What an adventure - 34.6 km!! All of that and the flight was made 20 years ago!

  • @user-nd8sv9su4o
    @user-nd8sv9su4o 3 місяці тому +8

    伝説の回ですね。
    滑空機では三鷹茂原さんが3回連続の400m突破と当時の新記録を達成。
    プロペラ機では日大さん、東工大さん、東北大さんが名勝負を繰り広げ、日大さんが琵琶湖大橋前まで到達という。

  • @naochan_rta
    @naochan_rta 3 місяці тому +10

    これを受けて次の大会で18km折り返しルールが設定されたんよな

  • @DaWaa1000
    @DaWaa1000 Місяць тому +5

    現在の大会にこの人が参加したら、余裕さ的に70km制覇できそう!
    けど旋回ルール作るきっかけはこの人やけどな()

  • @user-yv2lv2bl6u
    @user-yv2lv2bl6u 13 днів тому

    多分琵琶湖大橋の南にはミシガン運行していたりして、過密な航路で着水するには危険と判断して北側だけのルールにして、後に北側折り返し可能ルールもできましたからね。

  • @user-hy7rx6by9u
    @user-hy7rx6by9u 3 місяці тому +2

    マイスターとウインドノーツもお願いします