カメラが捉えた「液状化」発生の瞬間 地面の隆起で信号機が手の届きそうな高さに… 能登半島地震|TBS NEWS DIG

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 668

  • @時雨-d7r
    @時雨-d7r 11 місяців тому +406

    すげぇ地面が波打つような映像は衝撃でした。

    • @チーくん-m2r
      @チーくん-m2r 11 місяців тому +7

      早送りだから余計そう見えるよね

    • @tkstks-sktskt
      @tkstks-sktskt 11 місяців тому +49

      @@チーくん-m2r波打つ地面に関しては早送りではないんでない?

    • @うんちょ-v3b
      @うんちょ-v3b 11 місяців тому +5

      風立ちぬにもそのような描写がありましたね

  • @つけものどき
    @つけものどき 11 місяців тому +950

    どれだけ耐震性に優れた家でも地面ごと浮き上がってしまったら、どうしようもないんだな…。

    • @青と白-i5o
      @青と白-i5o 11 місяців тому +160

      しかもこの3年間で何百回もこの地域で地震頻発、震度5以上を10回以上観測してるから、どんだけ耐震性があっても脆くなってたんだと思う

    • @渡邊一樹-p5i
      @渡邊一樹-p5i 11 місяців тому +51

      地盤が軟弱になってますからね・・・

    • @おにぎり-e7g
      @おにぎり-e7g 11 місяців тому +13

      マトモなハウスメーカーなら「地盤調査」するし
      問題があるなら「杭」を打つよ?

    • @熱海ムチウチ
      @熱海ムチウチ 11 місяців тому +222

      ​@@おにぎり-e7g杭を打って家の沈下を防いでも、地面は沈下しちゃうんだよね
      あなたが思っているほど単純じゃないですよ

    • @新谷亜子
      @新谷亜子 11 місяців тому +127

      @@おにぎり-e7g 一般住宅で岩盤まで打つ費用はむりだw

  • @ちゃっぴー-v6l
    @ちゃっぴー-v6l 11 місяців тому +456

    地面が波打つってのが本当信じられない光景…恐ろしい。

    • @うんちょ-v3b
      @うんちょ-v3b 11 місяців тому +13

      風立ちぬにもそんな描写がありましたね

    • @katoko4597
      @katoko4597 10 місяців тому +3

      亡くなった方のご冥福をお祈りします🙏🙏

    • @ken8767
      @ken8767 10 місяців тому

      ほとんと、そうですよね

    • @おかポン太郎ー0kaponTarou
      @おかポン太郎ー0kaponTarou 10 місяців тому +5

      昔の人は天変地異とはよく言ったもんだ。
      昔の稲わらの屋根の掘っ立て小屋。
      あれでよかったんだね。
      コスト安いし再組立てできるし。でも今はそうはいかないよね。

  • @姫路しろ
    @姫路しろ 11 місяців тому +141

    内灘在住です。内灘全てがこんな惨状だと思われている方もいるようなので。液状化の被害が出てるのはこの映像にある西荒屋や宮坂、あとは大根布という川沿いのエリアです。西荒屋や宮坂は河北潟に隣接しています。つまり、昔から川や潟など水辺の地盤は弱いと言われていますが、その通りだったと言う事です。
    それ以外のエリア(白帆台や医科大から内灘駅に掛けての高台)は大丈夫でした。

    • @台風稲刈り
      @台風稲刈り 11 місяців тому +15

      空き巣や泥棒といった犯罪者が彷徨いてますので気をつけてください

    • @ej2we682
      @ej2we682 11 місяців тому +12

      液状化マップを見てみると、宮坂も白帆台も同じリスク低となっていました。予測マップとは違う結果になる事もあり得るのですね!

    • @BlueReef69
      @BlueReef69 11 місяців тому +7

      無事のようでなによりです。
      本当に地誌というものはおろそかにできませんね。

    • @user_ootahara
      @user_ootahara 11 місяців тому +5

      白帆台などの高台地区も地面が砂の高台だったので心配していました。
      大丈夫かもしれませんがまだたくさんの大変なことが待ち受けていると思います。
      頑張ってください

    • @imori9587
      @imori9587 10 місяців тому +1

      解説、勉強になります!
      まだまだ余震続くと思いますが、どうかご安全に…。

  • @ハルヒコ-b5g
    @ハルヒコ-b5g 10 місяців тому +130

    ここまでわかりやすく映像で捉えたものも珍しいのでは無いでしょうか
    資料としては貴重なものですね

  • @user-md9gs5es7p
    @user-md9gs5es7p 11 місяців тому +71

    5弱でもこんなに液状化するのか
    奥能登や新潟以外でもこんな被害が出ていたとは

  • @panon9547
    @panon9547 11 місяців тому +108

    震源からある程度離れた場所でもこんなに住宅被害が出るほど隆起してるとは思ってなかったです…

  • @どんべえ-o2n
    @どんべえ-o2n 11 місяців тому +98

    想像以上にひどいことになってたんですね・・・

  • @おいしさやばげ緋色の鳥よ
    @おいしさやばげ緋色の鳥よ 10 місяців тому +37

    あのアスファルトがビスケットみたいにボロボロになっていくの衝撃的すぎるな…
    人にはどうしようもない力だってのがよく分かる

  • @marusan_dango
    @marusan_dango 10 місяців тому +34

    地面から身が剥がれてまで「止まれ」と我々に呼びかけてくれる道路、勇敢すぎる

    • @panteraminato3179
      @panteraminato3179 10 днів тому +1

      2:55 この建物が沈んだのか?
      建物以外が隆起したという可能性は無いのか?

  • @stone163
    @stone163 11 місяців тому +28

    土木関係をやった人なら分かる
    ランマやプレートで転圧すると水が出てくる地盤
    そういう地盤の場所は危険性が高い場所

  • @TreeWell2712
    @TreeWell2712 11 місяців тому +109

    今までの自分の人生で 培った常識の範囲外の光景が画面に映っていて、信じられない というのが率直な印象です。
    自分が住んでいる場所も 明治時代に埋め立てられた土地ですが、大地震が来たら 同じように液状化が起きて 水と土が分離してしまうのかもしれないと、改めて危機感を抱きました。

    • @andbeckers1769
      @andbeckers1769 10 місяців тому +12

      世の中のいろんな場所に高性能なカメラが向けられている時代では、地震対策や耐震技術の発展ために多くの資料が出てくるのは良いことだね

  • @maybe_consomme
    @maybe_consomme 11 місяців тому +19

    宮城県の内陸住みで震度5〜6は何度も経験しているけど、こんなにぐにゃぐにゃに地面が陥没した事はないな…。
    地質の違いなんでしょうね…。
    何十年も住んでいた土地から不可抗力で移住しなければならないのは辛いですね😖

  • @umami7453
    @umami7453 11 місяців тому +18

    これだけ土地が隆起していて震度5弱って信じられん

  • @アメジスト-j4b
    @アメジスト-j4b 11 місяців тому +74

    地質を調べるって大切😢

    • @とろりん-g8j
      @とろりん-g8j 11 місяців тому +19

      不動産買うときは地質とか地名を気にする人もいますね。

    • @hiragana-de_PO
      @hiragana-de_PO 11 місяців тому +10

      エベレストの頂上は、太古の昔に海底だったんやで!

    • @BlueReef69
      @BlueReef69 11 місяців тому +5

      @@hiragana-de_PO
      そこに家を建てる予定のある人はいない気がする

    • @PCX.BLACK2024
      @PCX.BLACK2024 11 місяців тому +4

      地面が隆起したらビルも倒れるから高い建物が近くにないところに住んだ方がいいね

    • @rr-ek8dk
      @rr-ek8dk 10 місяців тому

      土地を買った後からじゃないとボーリング調査をできないのが悩みどころ。

  • @SUT-l9l
    @SUT-l9l 11 місяців тому +56

    最初地震速報見た時はあんまり酷くならないと思っていました…

  • @MyBlackG
    @MyBlackG 11 місяців тому +202

    津波よりも地震による二次災害で街が機能しなくなるの怖すぎる・・・

    • @syun516
      @syun516 11 місяців тому +10

      津波は大きければ、街がまるごと押し流されて火災も起きるから、命だけあればありがたいことになってしまう…。

    • @MyBlackG
      @MyBlackG 11 місяців тому +3

      @@syun516 命助かっても財産や家族を失ったら元の子も・・・

    • @syun516
      @syun516 11 місяців тому +7

      そう、家族のうち一人だけ生き残る、ということも実際あって。今回もそういう方いらっしゃる。
      財産を言うなら。戦争で外地から引き上げた人は、わずかな定められた手持ち品以外は全て置いてきていたりする。

    • @kno242
      @kno242 11 місяців тому +12

      居住区を作っちゃいけない地域だったってことだよ、能登半島みたくくびれてる半島は国定公園指定にするべきだよ

    • @だんごむし-x1y
      @だんごむし-x1y 11 місяців тому +7

      ​@@MyBlackG
      元も子もって命さえあれば元を作れるだろ?
      命が助かったのに金がない家族が無いって言うならこの世から居なくなればいいと思うぞ?
      そうすれば金がどうこう家族がどうこう言わなくて済む
      それが嫌ならいなくなった家族や友達の分頑張って生きた方がいいよ
      命さえあれば元を作れるんだからね

  • @ほあ-j5s
    @ほあ-j5s 11 місяців тому +55

    こういうの見ると電線を地中にするって日本ではやらない方がいいのかも
    復旧も時間かかりそうだし

    • @BlueReef69
      @BlueReef69 11 місяців тому +2

      それです。

    • @AL-ze4lz
      @AL-ze4lz 11 місяців тому +1

      一長一短です。
      太陽光等での外皮の劣化
      強風等での断線…
      etc

    • @imori9587
      @imori9587 10 місяців тому +1

      個人的に、斜面横の道路とかはは埋設の方が良さそうだなと思います。土砂が被さっても大丈夫なので。
      軟弱地盤なら間違いなく空中架線の方がマシでしょうね…。地上に出るところで隠れ断線頻繁しそう。

  • @junn8905
    @junn8905 11 місяців тому +87

    富山県も震度5強でしたが、ここまで酷い状態の所は少ないと思います。
    やはり地盤が脆弱だと同じ震度であっても被害にも差が出るのですね。
    ここを離れる方も多いかも知れませんね…。

    • @五十路味噌
      @五十路味噌 11 місяців тому +2

      富山地盤伝説だっけか地元の人が言ってたの聞いたことある。いいとちにすんだね。

    • @ゆき竜
      @ゆき竜 11 місяців тому

      ​富山県は、めちゃくちゃ地盤緩いよ​川も沢山あるし、立山崩れたら一貫の終わり@@五十路味噌

    • @哀水恋寺
      @哀水恋寺 11 місяців тому +3

      震度5弱の余震数回来てますが電柱とかここまで曲がってないです
      最大震度5弱なのと7の地震の5弱の違いもあるんだと思いますが1日のは映像見ても5強程度にはとても思えません
      6弱、被害によっては6強であってもおかしくないくらい

    • @MizuNekoEX
      @MizuNekoEX 11 місяців тому

      @@五十路味噌 地盤がいいというより、昔の富山は水の災害が非常に多く、川の氾濫で頻繁に水没する地域だったので、先人達が凄く長い年月をかけて、土木工事を徹底的に地盤改良して住めるようにした県なので。遙か昔の富山は、田んぼですら土壌改良が大変だったみたいです(地盤も相当緩かった。一部地域に、その名残っぽいのが残っています)
      遙か昔の富山の先人達は、家建てるのにも、地盤調査をしっかりしてから土台作りをする、徹底した真面目っぷり職人達の技術で作られていたとか・・・。

    • @mmmmmg3402
      @mmmmmg3402 11 місяців тому +9

      震度5強で家が倒壊するんじゃないかと思う程揺れましたが、幸いにもこの様な被害は無く済みました。
      しかし、同県内でも同じ震度で液状化現象が発生して被害が出た地域もあります(そこの方が震源から遠いのに)。
      やはり地質学的に地盤が元々弱い地域でした。
      家を建てる時はそういうことを踏まえて慎重に選ばないとならないと思います。

  • @yukippe
    @yukippe 11 місяців тому +132

    これは想像以上に酷い。。長年住んできた方々のショックを推し量ることさえ難しいです。
    内灘町のこのエリアはもう復旧を諦めて農地などに転用するぐらいの決定が必要ではないかと、いち部外者は思いました。もちろん転居に関する諸々の行政サポートがあった上でです。

    • @BlueReef69
      @BlueReef69 11 місяців тому +23

      再建しても、もう一度液状化が起きるようなことがあったら。。。と考えたらそうですね。

  • @reddragon526
    @reddragon526 10 місяців тому +9

    地下の大鯰が暴れて地震を起こすという言い伝えを昔の人が信じていた事もこれ見れば納得出来る

  • @おおとり-b8n
    @おおとり-b8n 11 місяців тому +45

    地面がうねってるの生き物みたい。昔の人が地震はデカイ蛇が地中で暴れてるといったのも頷ける

  • @花荷-u7e
    @花荷-u7e 11 місяців тому +24

    氵のつく町は危険とよく聞くけど、だからって住まないと日本は広くないわけで…。
    でもきっといまの技術では、液状化が進んだらたぶん、同じことが起こるんだろうな…。
    これ以上、被害が起きませんように…。

  • @tomo4405
    @tomo4405 11 місяців тому +24

    昨年、移住を考え内灘町に物件を見に行きました。良い環境だったのに地震で酷いことになり残念です。

  • @koyomi1968
    @koyomi1968 11 місяців тому +22

    本当に地面が波打つんだな

  • @セイセイ-o2x
    @セイセイ-o2x 11 місяців тому +66

    昔はその土地が有事の際に危険だと伝えるために変な地名や忌避感のある名前にしてたそうですが…

    • @onhon8484
      @onhon8484 11 місяців тому +28

      珠洲 志賀 などは代表な「 砂地 」
      を意味する地名

    • @うんちょ-v3b
      @うんちょ-v3b 11 місяців тому +1

      ​@@onhon8484それは知らなかった……

  • @wtp932
    @wtp932 11 місяців тому +14

    いくら耐震性に優れた家といえども地盤がヌカみたいところでは地震が来たらアウトか 納得。

  • @yasan2891
    @yasan2891 11 місяців тому +154

    建物を頑丈にすることは出来る。
    だが地面を液状化しないようにすることなんてできない・・・自然は恐ろしい。
    有り得ないようなことを次々と引き起こす。

    • @Kemuri-I
      @Kemuri-I 11 місяців тому +29

      一応地盤改良である程度はどうにかできます。ただ、公道とかが液状化や隆起するとどちらにせよ生活はできなくなりますね。

    • @BlueReef69
      @BlueReef69 11 місяців тому +31

      @@Kemuri-I
      それです。
      自宅だけが辛くも壊れずに済んだとしても、周囲がこれでは生活が成り立たない。
      個人の努力でなんとかなるような話ではないですね。

    • @vinepenguin
      @vinepenguin 11 місяців тому +25

      311の際、ディズニーランドの周辺は液状化したが、ディズニーの敷地は液状化対策をしてあったため無事だった。
      町単位でやるのなら、とんでもない金がかかりそうだが。

    • @yukigil
      @yukigil 10 місяців тому +5

      やっぱり川とか海とか湖とかを埋め立てて家を建てるのはいつか液状化で水が出てくるということですね😢
      うちの近所もそういう地域があるので心配です。

    • @Kemuri-I
      @Kemuri-I 10 місяців тому +4

      @@yukigil埋め立てじゃなくても河川が運んだ砂とかも同じですね、つまり東京の沿岸部、荒川周辺、隅田川周辺も同じ事が起こり得ると思います。

  • @nekomo_doki
    @nekomo_doki 11 місяців тому +14

    石川県の被害が特に甚大なのは重々承知の上ですが、新潟の液状化の被害もかなり酷いんです。
    どうか、どうか。
    そちらにも支援が行き届きますように🙇‍♀️

    • @NamaikiSBOW
      @NamaikiSBOW 10 місяців тому

      同じ震度5弱でもノーダメージ地域あるし どうなっとるんや?

    • @Amuuuu_132
      @Amuuuu_132 10 місяців тому

      ​@@NamaikiSBOW
      ガルと地盤の問題

  • @sk-kk9ob
    @sk-kk9ob 11 місяців тому +8

    こんなに酷いことになっていたとは知らなかった…
    とても震度5弱の被害とは思えないほど。
    能登半島北部に目が行きがちだけど、加賀地方や富山県、新潟県も大きな被害が…

  • @shingan1154
    @shingan1154 11 місяців тому +13

    これだけ地面が波打ってると「上下水道」もダメでしょうね・・・
    町を丸ごと作り直すしかないのか?

  • @いっしーねしー
    @いっしーねしー 11 місяців тому +15

    液状化すると、地面が波打つんだね。衝撃的でした。どんなに耐震、免震しても厳しいのでは?

  • @こめ-o7k
    @こめ-o7k 11 місяців тому +16

    復興もどこから手をつけりゃいいのかまったくわからんな・・・

  • @wini225517
    @wini225517 11 місяців тому +18

    とても立派なお家なのに...

  • @そのひぐらし-h5g
    @そのひぐらし-h5g 11 місяців тому +64

    「氵」が地名に入ってる場所は、震度5程度でも長時間揺れれば液状化しやすいってことだな(;・∀・)

    • @草井満子-n6y
      @草井満子-n6y 11 місяців тому +4

      東京もだよ!
      さんずいへん入るとこは埋立地多いし

  • @netetahito5223
    @netetahito5223 11 місяців тому +7

    家を建てるとき、引っ越す時は本当に気をつけよう

  • @pmpmpmgpp746
    @pmpmpmgpp746 11 місяців тому +3

    自分が生きてるうちに見てきた大地震でこんなに映像初めてみた。
    こんな地面ボコボコ動いて浮き上がってくるとは、さすがにこれは怖いわ。

  • @user-ix6vn7zi5z
    @user-ix6vn7zi5z 11 місяців тому +26

    地盤がこうなったら、復興よりも別の地に移った方がいいね・・・

    • @63hakaider20
      @63hakaider20 11 місяців тому

      能登半島の知人は能登の人口は半分になると言ってます!

  • @LimeLime512
    @LimeLime512 11 місяців тому +10

    地ならしからやらないとまともに復旧できないなこれ

  • @miziromu
    @miziromu 11 місяців тому +6

    5年で復旧出来たら良い方かもな·····。ほんと東日本大震災の時と違って原発が特に何も問題なかったのが唯一の救い。

  • @ネコのま
    @ネコのま 11 місяців тому +18

    直接関係はないけど、昔ながらの地名はむやみに変更するべきではないと感じました。
    沼、川、荒、など数多くが昔の災害を教訓として付けられた地名

    • @情弱ホイホイ
      @情弱ホイホイ 10 місяців тому

      神奈「川」県「川」崎市鷺「沼」に住む「荒」井さんの家は災害の塊でしょうか?

    • @pankun6170
      @pankun6170 7 місяців тому

      @@情弱ホイホイそうだよ

  • @tenrai3065
    @tenrai3065 11 місяців тому +8

    4:30 にGoogle Earthの現地図が出ているけど、砂丘に作った町だねぇ。砂地で回りが水というもっとも液状化しやすい土地といってもいいかもしれない。

  • @rarara0206
    @rarara0206 11 місяців тому +12

    これはエグ過ぎる・・・

  • @user-vy3xw7zn7v
    @user-vy3xw7zn7v 11 місяців тому +7

    いや…想像以上だわ…
    東日本の時は津波の恐ろしさが、今回のは地震そのものの恐ろしさを思い知らされました。
    今後来ると言われる南海トラフはこの両方の恐ろしさが同時にくるかもしれないと思うと…。

  • @JOQR1242
    @JOQR1242 10 місяців тому +5

    東日本大震災でも、距離が離れている関東地方で液状化したところは、元沼地だったところや沿岸部の埋立地でした。

  • @sabosabolittle
    @sabosabolittle 11 місяців тому +4

    よくインタビューで地面が波打っていたというのを聞きますが、ここまで文字通り地面が波打っていたとは思いもしませんでした

  • @tantan891
    @tantan891 11 місяців тому +22

    内灘町の被害や地面がパンケーキ押したみたいにたわむ動画はすごいですね
    地面の中に砂と水が大量に含まれていたからこうなったのでしょうが震度5弱でこうなるとは

    • @serorikureson
      @serorikureson 11 місяців тому +1

      震度5弱でこうなるというよりは
      このような一連の地殻変動の表れの一部として震度5弱の地震が観測されたというか

  • @カバさん-x3t
    @カバさん-x3t 11 місяців тому +6

    建て替えるとしても土地の境界線で揉めそうやね

  • @ネコ缶-m6d
    @ネコ缶-m6d 11 місяців тому +12

    関東直下で大地震が起きた場合、東京湾の埋め立て地がどうなるか考えただけで怖いな。

  • @infinity4411
    @infinity4411 10 місяців тому +4

    東京の沿岸部はこれより酷い液状化になるのに、なぜかタワマンが立ち、人が平気な顔して生活している不思議な場所

  • @taka2309
    @taka2309 11 місяців тому +22

    東日本の時より、地盤のダメージ大きいんじゃないのか?

    • @Tonapu-gv2is
      @Tonapu-gv2is 11 місяців тому +2

      地盤の面だけ見ると今回の地震の方が被害が大きいかもしれませんね…

  • @MT-rr8md
    @MT-rr8md 11 місяців тому +6

    この地域はあまりにも地盤が弱過ぎて、居住地としては適さないと思います。地域ごと別の場所に移住する方が良さそうです。

  • @numatyaso358
    @numatyaso358 11 місяців тому +5

    東日本の時も昔に沼地だったところは液状化ひどかったけど能登はそれ以上に感じる。
    ここまで隆起してる場所みてないわ。

  • @T_Kazahaya
    @T_Kazahaya 11 місяців тому +13

    信号機の高さが落ちたのは地面が盛り上がったからというよりは、液状化現象で電柱が地面に深く突き刺さったからだと思うけどね。地面は隆起したのではないので、誤解を招く表現は報道として問題じゃないかな。

    • @BlueReef69
      @BlueReef69 11 місяців тому +8

      背景の男性が低いところを歩いていたので、盛り上がっていたのは間違いないのでは。
      ただ、電柱がメリ込むのも同時進行したような気がする。

  • @Sanuki-JP
    @Sanuki-JP 11 місяців тому +4

    能登じゃなくて加賀でもこれほど被害が出ていたとは……

    • @清水初音-s9d
      @清水初音-s9d 11 місяців тому

      加賀の能登寄りですからね😢

  • @i_nameless_i-jgsdf
    @i_nameless_i-jgsdf 11 місяців тому +31

    How on earth can you even fix this ? everything is lifted up from the ground ! this is horrible...

  • @AnitaDil
    @AnitaDil 11 місяців тому +80

    The ground heaving underneath you must be terrifying!
    I really hope these people get the proper help and aid to restore their infrastructure. It took a long time for works to start and to help the people of Japan after the 2011 earthquake and tsunami ☹️

    • @user_ootahara
      @user_ootahara 10 місяців тому

      Japan cannot lose to something like this.
      Thank you for your support.

  • @3046803573
    @3046803573 11 місяців тому +9

    3.11の時に液状化を経験したけど乾いた田んぼが一瞬でプリンみたいになって肝が冷えたで。
    液状化が起きる場所を知りたかったら過去、その場に何があったかを調べとくのが重要や。
    地名に川や沼が入っていたり、埋め立てだったりすると大地震の際に高確率で液状化するで。

  • @Zena-qg8cb
    @Zena-qg8cb 11 місяців тому +7

    ここから3kmほど南東にいったあたりが勤務先です。勤務先周辺は拍子抜けするほど何も被害がないのに、内灘はこんなことになっているとは・・。内灘海岸はどうなっているのかなぁ

  • @歩-m8s
    @歩-m8s 11 місяців тому +6

    夢洲はこれだけじゃあすまないよ、、

  • @るろるろ-m5h
    @るろるろ-m5h 11 місяців тому +38

    時間が立つに連れて、どんどんエグい映像が出てくるなぁ。
    こんなん生で体験したら、かなり焦るやろうなぁ(・・;)

  • @weathernews-caster-recruit
    @weathernews-caster-recruit 11 місяців тому +13

    途方に暮れてしまいますなこれは‥

  • @panteraminato3179
    @panteraminato3179 10 днів тому +1

    日本海側の平野って巨大なビーチなので、砂浜の上に家を建てているようなもの。
    高級な「海の家」が立ち並ぶ状態なのだろう。
    しかし、それは今回の地震がそれを明示したのであって、それまではまさか海の家と同じ土地だったとは誰も思わなかっただろう。
    太平洋側にもこういう土地は点在するが、より巨大でより砂浜だから日本海側は液状化が目立つ傾向にある。
    今回は液状化より怖い津波も来たので印象が薄まるけれども、やはり日本海側は液状化によるライフライン破壊は要注意だと思った。

  • @taishikita951
    @taishikita951 10 місяців тому +4

    やはり家を建てる上で選択肢をもつことができるなら、土地選びが一番大事ですね🏠
    これだけ地盤が変化してしまっては、いくら最新の免震構造を採用したとしても何の役にも立たないです。

  • @垢しサブ
    @垢しサブ 11 місяців тому +26

    内灘はもともと砂丘だったから液状化からは逃れられないんだよね…

    • @onhon8484
      @onhon8484 11 місяців тому +1

      精々、地中に無数のパイルを打ち込んで補強するぐらいかな…

  • @はらたいら-p8o
    @はらたいら-p8o 11 місяців тому +17

    これは酷いな。
    天災だけど切ないね

  • @amezou-z2l
    @amezou-z2l 11 місяців тому +10

    はえーこうやって液状化するのか

  • @ラバーカップバーサーカー
    @ラバーカップバーサーカー 11 місяців тому +5

    こんなんじゃ基準点座標をどうするか地理院も大変だ

  • @petrucci0307
    @petrucci0307 11 місяців тому +7

    これは復興に時間がかかりそうだぁ

  • @home-brown
    @home-brown 11 місяців тому +5

    こういうつらい報道映像にGoodを押すのもおかしいのだけど、少しでも現地の窮状が知られますように

  • @スムージーみかん
    @スムージーみかん 10 місяців тому +2

    千葉の浦安とかも東日本大震災の時に液状化やばかったけど、いまだに大勢人が住んでるし、危険な土地でも時間が経つと人は忘れてしまうんだろうな

  • @yasu7558
    @yasu7558 11 місяців тому +6

    風立ちぬを思わせる恐ろしい映像だね
    地面が家が木々が波打ってる

  • @hongchunggaomu873
    @hongchunggaomu873 10 місяців тому +5

    河北潟は昭和の高度経済成長期になってからの干拓地となった農場があるので、そちらが被害を受けるのは理解できていましたが、
    内灘地区は縄文時代の石器が発見されるほどの古い海岸線なので、ここまで液状化が酷いとは思っていませんでした。

  • @najerith
    @najerith 10 місяців тому +1

    自分が住んでる家の場所は元々どういった場所なのかしっかり調べたほうがいい

  • @嘉多洋
    @嘉多洋 11 місяців тому +2

    地震のパワーえげつないな

  • @幻の銀次郎
    @幻の銀次郎 11 місяців тому +12

    こういう時、海外の人のコメントってネタコメとか煽りとか全くなくて日本人の頭悪そうな人のコメントが恥ずかしく感じる泣

  • @岡倫-l5v
    @岡倫-l5v 11 місяців тому +11

    しゃがんでもなにしてもダメやん、、、

  • @gomu0056
    @gomu0056 10 місяців тому +1

    地面が波打つ表現ってアニメや映画だと「風立ちぬ」の中だけだと思ってたけど、実際の映像で見ると本当に波打ってる…

  • @神田伊織-m5z
    @神田伊織-m5z 11 місяців тому +3

    やはりこういうとこの地価って低下するのかな?解体して土地ごと売っても損だし、地盤終わってるのがわかってるから新築作るのも躊躇するし、どう活用してくべきなんだろうね

  • @syun516
    @syun516 10 місяців тому +29

    これまで震度5弱までは生活に大きな支障がでるほどの被害は無いと思っていたけど、とんでもないことになっている。

  • @銀-v9i
    @銀-v9i 11 місяців тому +1

    これは本当に一から街自体を作り直すしかない感じか…地盤を治す水道管などなど全部やり直さないと住めないよな…

  • @tezuko-p1r
    @tezuko-p1r 10 місяців тому +1

    地盤が軟弱なんだからだろうけど、震度5弱でこんな被害が出るなんて信じられない…。
    震度5弱って、意外と年1とか、2とかであるイメージ…。
    家買うときはしっかり地盤調査しなきゃあかんな。

  • @user-goncha
    @user-goncha 10 місяців тому +3

    こういう液状化発生の危険度が高い地域は住宅用地として売ったりできないようにするとか、自治体とかは建築確認の許可を簡単に降ろさにようにしたほうがいいのではと思ってしまう。。。
    泣きを見るのは、何も知らないで買ったりする住民なんだし。

    • @imori9587
      @imori9587 10 місяців тому +1

      該当エリアは耕作地なら固定資産税無料!とかも併せてやったら効果高そうですね🤔

  • @nightknight3449
    @nightknight3449 10 місяців тому +1

    民家だけじゃなくて暮らしを支えるインフラ、工場、公的機関にも深刻なダメージが出ています。
    仕事で七尾、氷見に行きことの深刻さを痛感しました。

  • @yantom4718
    @yantom4718 10 місяців тому +1

    あくまで素人の個人的見解なのですが大都市の大半は干拓地ですよね。
    元は海だったり湿地帯を埋め立ててるので大地震には耐えられません。
    大阪であれば上町台地以外の大部分は元は海や湿地だったようなので、
    大型の地震が発生した際の液状化のリスクを考えた方が良いのでは?

  • @Glen_nebulas
    @Glen_nebulas 11 місяців тому +7

    つまり南海トラフが起きると埋立地が多い地域を筆頭にこういったことが関東から九州まで起きる可能性がある…ということかぁ…(南海トラフの想定震源域には内陸部も含まれているため)

  • @user-ic6sc2du4p
    @user-ic6sc2du4p 10 місяців тому +3

    “内灘”って、いかにも名前が液状化があり得そうな地名。やはり地名は大事だ。

  • @so-es6fy
    @so-es6fy 10 місяців тому +2

    家を建てる場所は大事なんだなあとつくづく実感します

  • @恙恙
    @恙恙 11 місяців тому +1

    2:41 誰かの土地が滅茶苦茶狭くなったのでしょうか?😨

  • @宇宙の心-b6y
    @宇宙の心-b6y 10 місяців тому +25

    今回の、「電柱が真っ直ぐ沈み込んだ」のは衝撃的でした。
    実際、「川(潟)」や「砂(砂丘)」の場所は、地震の高振動には耐えられない と言う事か。

    • @山﨑やまさきことみことみ
      @山﨑やまさきことみことみ 10 місяців тому +1

      凄く、当然の事です、と思っていましたけど、なにか?

    • @wankoo6028
      @wankoo6028 10 місяців тому +3

      先人達が地名で知らせてくれてたのかも…

    • @てんぽうりん
      @てんぽうりん 10 місяців тому

      金沢はJR金沢駅西側から海まで地盤が悪いと聞いたことあります

  • @たかwみぃ
    @たかwみぃ 11 місяців тому +3

    こうやって自然は形を変えていくんですね(怖い…)

  • @uaitumogenki
    @uaitumogenki 10 місяців тому +2

    地球の永い歴史で見れば当たり前のことなんだろうけど人間のわずか100年足らずでこんなのが映像として見れるとは…

  • @sfb7265
    @sfb7265 10 місяців тому

    5弱の場所でもこうなるんだ 
    これ救助が来るまでの耐久期間みたいに
    前提から考え直さないといけないな

  • @あめあずき
    @あめあずき 10 місяців тому +1

    浦安市ってすごい大変だったんだなぁ

  • @brawnyrooster7607
    @brawnyrooster7607 11 місяців тому +1

    地下設備から建物まで全部やり直し、町全部やり直し、とんでもない被害額

  • @雪風さん
    @雪風さん 11 місяців тому +1

    東日本大震災の時も東北三県は揺れでめちゃくちゃになったけど茨城と千葉は液状化でめちゃくちゃになってたんだよね。当時東北三県の被害ばかりクローズアップされて茨城や千葉も揺れや液状化で被害出たのにあまり話題にならないって話聞いた

    • @アレクサンダーフレイ
      @アレクサンダーフレイ 10 місяців тому

      いや、千葉(特に浦安)の液状化は当時報道されていて認知度もそこそこあるでしょう。

  • @kuros600l
    @kuros600l 11 місяців тому +3

    凄すぎる地球パワー😢

  • @H-T-Energy
    @H-T-Energy 11 місяців тому +4

    内灘は集団移転した方がいいのでは?もともと砂丘だった場所を液状化をなくすのがむしろ不可能か費用対効果が見合わないだろう。

  • @けんけん-u8q8w
    @けんけん-u8q8w 10 місяців тому +1

    傾いた家に住んでると平衡感覚もおかしくなり体調不良になるので早目の対処を

  • @fear1709
    @fear1709 10 місяців тому +1

    となると、内灘町はそもそも家を建てるには不適切な場所だったという事か
    自分達が住んでる場所がどんな所なのか、改めて確認した方がいいかもしれんね