Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
多くは語らず俺の責任って言葉を出せる青木と負けて泣いてるケイトに自分の言いたい事ずっと言ってる横田
横田のしつこさ、佐藤さんも理解して編集してて草
DREAM時代からそういう扱いだった気がする・・・・・
@@サクサク-y6t ファイター時代からあの感じだったんですか笑
@@kt2140記者会見で喋り過ぎてお前もう黙れって言われてましたw
ケイトが「わかったっす」っていったときBGM途中で止まるの草
@@かくさん-c3f 青木さんがお前もう黙れって言われてた動画見ました笑
ライコン見ながらご飯食べる時間が幸せ
集中して見ろや
@@DJ-wd2ct 扇久保「食べんな」
至福の時間は誰にも邪魔できないよ。
ライコン見ながら食器洗いと洗濯物干す時間が幸せ
@@ああ-s5c2x扇久保「食ったもん吐け」
12:29 わかったすで音なくなる編集は笑うとこですよという佐藤映像の演出ですね 笑
横田「次のラウンド次のラウンドインローインロー」扇久保「喋んな」
横田vs扇久保したら良さそう
@@朝倉未来-ts8横田リンチ確定で草
横田は戦極・ドリーム対抗戦のときの記者会見でも一人で長時間ベラベラしゃべってて青木に「黙れよお前」とか言われてたくらいだからなw元々そういう奴なんだろう
@@朝倉未来-ts8 70キロでやってた横田と57キロフライ級の扇久保扇久保さん殺されちゃうよ
19:43 突き飛ばし🚽掃除おじさん
19:43こういうとこだよなあ海とか堀口なら絶対しないだろうこんな押しのけ方。いくらカメラの前で取り繕っても、結局こういう細かいとこで人間性が垣間見えるんだよな。言い方悪いけど、ファイトスタイルや諸々含め、人気が出ない理由がよく分かる。
試合前に下手に盛り上げた上に、前戦と前々戦で糖試合して人気ぶち上げた若手巻き込んで4万人の前でこれだからなぁ運営もいい加減思い知っただろうしバンタムに上げさせて矢地とか太田みたいにベラトール送りにしてくれ
負けたら絶対謝ってはないだろうな笑
ちゃらちゃ〜🎶ほんソレ過ぎて流石に隣の方でも受け流せないな歌〜🕺🎤🎶
分かる、めちゃくちゃ感じ悪い。
19:42スタッフ手でどかしてからの絶対に思ってない『俺が全部悪い』は最高に扇久保って感じ!
こうじの打たれ強さえぐすぎて脳へのダメージが本当に心配になる
ピカ:ボディとか打ててないから、全部上なんだよケイト:うるせえ、喋んな
笑笑
トイレの神で草
@@jgawjgぇ、どうゆう意味?
@@si.1921会見での扇久保の神龍への発言ですね
@@evertonkuro ありがとうございます。理解出来ました!
皇治の全てが最高やったって言葉刺さったまじでかっこよかった
涙をサングラスで隠して感謝を述べる皇治選手カッコ良かったです。芦澤選手、征矢選手、ケイト選手も気持ちが入っててめっちゃ会場を盛り上げてました🥊
青木結構優しいの草
7:14 動じることなくnoteに精を出すシンヤエイオキ
本業ですから
仕事早いなw
今回のRIZINは過去最高に面白かった
安保へのボクシング知った方がいいって煽りとかじゃなくてボクシング知ったら凄くなるぞって褒め言葉なんじゃね
多分そうやろね
そうそう
まじでこれやろなぁ
安保がメインのライコンが作られることになるとは。参戦当初の感じからは想像もできなかった。流れがきてる。
19:42 扇久保、医療スタッフは押すなよ
扇久保の人間性が現れてたな。扇久保が悪い👎
よく聞いたら邪魔言うてる
横田さん負けてすぐの選手に落ち着かせる余裕もなく言葉のパウンド打ちまくるの草
本当ひどいよね〜😔
普通に試合の反省してただけじゃない? 試合後のほうが絶対記憶に残るし、 悔しさもあいまってより鮮明に自分がどこをどう直せばいいのか脳に焼き付くでしょ それも分かって言ってるの?
普通やろ。そもそも作戦を考えたのに無視して好きな事やって負けてるんだから怒らないだけまだましだよ😅
@@精密機械-b1rここまで泣いてパニクってる状態の人に一方的に言葉浴びせまくって果たして意味あるのか?って話でしょ😂
@@あいあいあーい まさにそれ。本人が「もうわかってる」発言してるのにそれでも色々言い続ける横田さんもなかなかだと思った。指導者は教え子のメンタル維持することも仕事だからね。
表ではいつも役者になって盛り上げる皇治さんだけど、涙してるの初めて見てぐっときたな。お疲れ様でした。
武尊戦で負けた時も魔裟斗に慰められて無茶苦茶泣いてたよ
ケイトロータスってこういう選手だったんだね。ファイティングスピリッツがすごかった。次もまた観たい。
12:29これもう編集が笑わせにきてるでしょw
ピカフェードアウトしてくのおもろいw ケイトもうっせえなみたいな感じで、わかったっす。って言ってるのがw
MMA参戦時にはRIZINファンに無茶苦茶叩かれるK-1勢だけど、試合する度に皆揃ってバンバン好感度上がるのキックファンとして超嬉しい。
RENAに打撃効かせてるの普通にすごいよな
7:18 今回のライコンで1番好きなシーン
神龍は正直マジでいい子だと思うわ
@@陰キャゴリラ それはない
何を見てたん
不器用でファンサとか余り出来ないから勘違いされがちだけど俺はかわいくて好きやしナデナデしてあげたい
全然良くない
@@陰キャゴリラ そうやで。新龍はえ〜子や。
15:13 これ過去1だな
横田のとこの編集良いな。ちゃんとわかってる
30代後半でトップ戦線で戦ってる選手達に勇気もらいました
安保RIZINデビューから1年弱でボクシング、キック、MMAやってんのすごw
皇治も頑張ってるよ。泣くほど勝ちたかったんだな。
試合したっけ、忘れた。でも全てが最高やった。ってカッコよすぎやろ皇治
弱いやつが弱いやつに負けただけ、本物の格闘技をもっと学べ
@@otinpotinpo本物の格闘技たいして知らんのに言わん方がええでおっさん
@@otinpotinpo小粒が何言ってんだ?
芦沢毎回ダウンしても顔は無傷なのウケル
無傷じゃないよてか太田がマウントとって殴り続けてればこの世にいないからな
ダウンされてもすぐ立ち上がる能力が役立つ時が来るとは………
@@jastimdejgpmjwpj24523tjw やろうと思えば芦澤ぐらいいつでもボコボコにできるってこと
@@otinpotinpo 100いいねでハロワのしごと応募します
@@otinpotinpo アニオタがイキってて可愛いw
わかったっすのライジン側の演出もさすが✨
皇治の人間臭さ見てもっと好きになったわ
扇久保と神龍を全局面で圧倒して勝った堀口恭司ってまじでやばいんだな
試合前まで数えられないほどの批判や負け予想のコメントがあったけど今ではその人達ですら認めさせてマジでかっこいいよ安保
スタッフへの態度悪くて株下げまくってる扇久保塩正ガチ草
皇治、芦沢、安保、久保っていう元K1の面々がRIZINを盛り上げているのを見ると、彼らがK1にいたときは本当にK1の全盛期だったんだな。
Theマッチが云々とよく聞きますけど名物選手が軒並み流出したのが大きいと思います。
K1の全盛期は石井館長が表に出てイベントを仕切ってた頃だよ
久保がいた頃は武居武尊今JTTのコーチの山崎とかもいたし数百万再生レベルの試合は結構あるからね
武尊、久保、平本、野杁、安保、武居、木村、皇治、芦澤K-1のメンツ改めてヤバいな
2018年頃のkー1は絶頂だったな😂
扇久保と神龍はこれぞライコンって感じでコクあったな。昼ドラばりにドロドロしてて最高だった。
伊達にベラトールのベルトを取って、UFCのベルトも掴みかける所まで上り詰めた存在では無いって事ですね。
皇治、芦澤本当に気持ちのいい男だよ。皇治の言葉通り本当に最高だった!
Thanks for English subtitles 🙏
一生横田話してんの笑う
作戦無視して好き勝手やって負けてるんだから当然だろ。むしろキレて良いレベル
@@物申すサッカー系ユーチューバーはぁ、、、、😂チーくんw
@@あそばんあそばんどす ボコったろか?
@@物申すサッカー系ユーチューバー ボコって説教してくれ
@@物申すサッカー系ユーチューバーか...かっけえ...
皇治、マジでかっこいい😢😢
初めて会場で観戦しました。2週間経ちましたが余韻から全く抜け出せません。格闘技が大好きになりました🔥みなさん本当に感動をありがとうございました。🔥❤🔥❤
少し前からのファンとしては、新規の?ファンの方がこういうコメントをしてくれるのは本当に嬉しいです今後も是非PPV買ったり会場に行ったりして格闘技を楽しみ尽くしてほしいです!
@@user-kerhrstgew お返事ありがとうございます!行ける時は勿論会場に足を運びます🔥PPVでも勿論見ます✨️格闘技最高です🔥6歳の息子のシングルマザーですが、息子にも格闘技をさせようと思いました✨️
すでにどっぷり格闘技漬けですね(笑)失礼いたしました。息子さんが格闘技を通じて成長してくれるといいですね!
格闘技する人は皆かっこいいなぁ
芦澤はキックの試合の時からダウンされても毎回新品の顔になって即立つの好きw
K1時代も秒で倒れたかと思えば秒で立ってましたからね
19:20 鶴屋さんの言ううとりやな。神龍の言い訳がONEの和田と一緒。もうポジションだけでポイント入る時代じゃない
19:44こういうとこだぞ扇久保
うっわ…クッソ感じ悪いな…
これはちょっと思った
スタッフに対してまじで尊重ないんやろうね。自分から人に突っ込んでいって手でどかして、スタッフがすみませんって下手にでてんのに無言で目すら合わさんし。
@@hyperoton あきらかに年上の押されたスタッフが謝ってるな。(もちろんスタッフはそこにいただけで悪くない)おぎは特にカメラ意識してる感じもないし素でこんな感じなんだろうな。
うわーーー
19:43 この何気なくスタッフどける仕草に普段の扇久保の横柄さが出てるよな
なんか、今の髪型の安保かっけえ
横田うるさすぎるから一旦扇久保に黙らされてこい
物理的に黙らされて欲しいな。
どちらかというと川尻になんだよなぁ
@@f6p47k5 なんか因縁あるの?
西谷に負けても黙らんから無理やろ
青木があんな風になってるのみると皇治頑張ってるんだな 全然見捨てないし
こうじの涙かっこよ
あまり見せない所がカッコいい
@@otinpotinpoもうちょっと心広くもとうよ笑ほんとに格闘技好きなら全試合に感情移入して全試合楽しめよ
19:42 どけ
スタッフさん一旦戻ろうとして隅に行ってしまいましたね
まあこれが素の扇久保なんだろうな普段から自分より下だと思ってる奴にはこういう態度取ってるから神龍とかから嫌われる格闘家がこんな奴ばっかりじゃないことを信じたい
12:28 「わかったっす」
今じゃないっすよね笑指導w
横田さん、それは3日後くらいにやって
判定の時、血と汗の混じったものが滴り落ち、青木選手が両手を広げて向かい入れてハグをして、サングラス越しに流れ落ちる涙に感動の一言、、、😭💦皇治は俺たちのスーパースターだっ‼️
19:43扇久保スタッフ押しのけて感じ悪いな
本性なんでしょう試合直後で神経回らないのもあるかもしれません
神龍に謝る前におっちゃんを押すな
ごめんなさい🙏
安保選手、華もあってカッコイイ🔥👍
こうじの言葉グッときた
「おれが全部悪いから、ごめんな」じゃなくて「おれが全部悪かった。ごめんな」のほうが良かったかなー扇久保vs神龍2はありそう
皇治選手ファンじゃなかったけど、かっこいい漢でファンなった
安保が今回の試合で一番株と評価を上げた
@@かしお-t1y 去年で厄、全部落したよな。今年入って安保全部当たり
格闘技しらないにわかしか上げてないよ 誰がどうみても階級差となによりパッキャオの衰えがひどすぎる
ケイトまたRIZINで試合して!
19:42 ここの態度に扇久保の性格詰まってる気するけどな…押しのけるなよ…
全部俺が悪いからって伝える直前にスタッフ?の人押しのけてるの人間性垣間見えて嫌だな
12:29 BGMを切るタイミングが絶妙
内藤の手のひらが返しが個人的には好きだったw
芦澤がひたすら糖質のせいにするのまじで草
安保の先生めちゃくちゃ嬉しいやろな
扇久保「ドッドソンと誠倒したらもう上は堀口しかいないな!」
よ、よ、4回目ですか!??!?!?
@@kenjijinke 堀口vsペティスに興奮した朝倉海も堀口vs扇久保4には興奮しなさそう
@@user-zi8hq4dx1f まぁでもフライとなるとぶっちゃけRIZINに堀口以外に相手いないんですよね。フェザーみたいに地味強系の外人大量に引っ張ってこれたらいいけどな〜
もし実現したらPRIDE系で言うと、幻に終わったシウバvs桜庭を超えますね!
KSWあたりからゴツいの連れて来るしかないなあ
RIZIN最初の功労者RENAには最後にもう一花咲かせて欲しい
そいやケイトロータスの入場カッコよかったなあと平本も
K‐1のトップ選手達がMMAで対戦か!熱いね!久保も平本も立ち技時代から2人に憧れてたからな。
絶対悪いと思ってない「俺が悪いから」で草。
大人として謝っとくか感覚
勝ったからやむなし言った感じ
相当叩かれてるし一応って感じがパワハラ上司で良い
俺おぎちゃん博士だけどあれは本当に悪いと思ってる。
絶対カメラを意識してるよな試合後まで塩
扇久保さんのプライベートに出くわしたけど、ファンサに感動したし。切り取られた部分だけで反応するして攻撃する人よりよっぽどいい人だよ。昭和の人の愛情だろ。😂
平本朝倉だけで一本動画出すんか、楽しみ
こうじとアッシーとにかく最高!その言葉でしかない、、こんな試合見せてくれて感謝でしかないです
芦澤はエンタメっぽく見えるけど格闘技には間違いなくストイックだし、試合後に変な遺恨も残さないから見てて気持ちいい
俺は芦澤好きだけど、話聞く限り練習サボり気味っぽいよ
試合前まではエンターテイナーで、試合後は勝っても負けてもめちゃくちゃ素直なところがかっこいい
@@HeySayPasta いや芦沢と同じジムだけど週2以上で着てるの見かけるよ。ちな週5で行ってる俺より強い。
@@HeySayPasta僕はSNSの言動とか試合でしかファイターの中身を知ることができないので、そこについては何とも言えないですね…。個人的に凄く好きな選手なので、他のK‐1勢の選手と一緒にRIZIN盛り上げて欲しいです
ストイックかどうかなぜわかる?強いやつにいい試合ができるようになれば「こいつ練習頑張ったな」ってなるけど、弱いやつとしかやってないじゃん信者っぷりがひどい
安保にDOFが流れてるのがエモい
工事は3Rでダウンとった後に超消極的に行けばポイントアウトで勝ちだったと思うけど、前に出続けてて良かった。扇久保は工事見習え。
元K-1勢の成長が面白かったです。
こうじ男前すぎでしょ
おぎちゃんかっけぇ
内藤大助の解説がめっちゃ不快やった自分の主観でしか喋れないなら解説しないで欲しい
内藤の解説はボクオタの中でも不評。いっつも忖度か言葉を濁すかで、何処見て解説してるんか?ってなる。
普通に亀田以下なのにな
内藤はパンチドランカーだから…
良かったーー僕もそれ思ってたんです。感情がすごい出ちゃってるというか、、大人げなさすら感じた…。
@@btbmusic6 木村ミノル出てきた時の誰これ?とかも不快になった。
「全部」俺が悪かったって言われるとヤケクソ感あって謝られてるように感じないな😂
本当に安保でよかった鈴木千裕が負けるとは言わないけど、朝倉未来みたいによく分からない負けがつくところだった。
19:40〜の場面で扇久保にどかされるスタッフさんかわいそうやな。この辺に人格表れてると思うわ。
神龍誠に謝った後もなんやこいつおれが謝ってんのにみたいな雰囲気を一瞬感じたw
井上直樹に金的入れて、再開からのグローブタッチと同時に蹴り入れる人間だから😂
そのマインドが勝ち続けられる秘訣でもあるんだろうな、空気読まずに判定まで塩漬けして他者が邪魔なら退かすのみ。勝ちだけ取りに行く。武器無し本部以蔵みたいな。ただそこが最強への壁でもあるよな。プラスでひとつ抜けたステータスや人間性、思考がないと。凡人が極められる限界
格闘家としての安保のマインド素晴らしいなこれが誰かさんにもあったらよかったんだけど…
キックで上に行く事諦めてエンタメ枠で目立つだけで中途半端じゃね?確かにでかい奴に向かっていく姿勢は、凄いけど
誰かさんて皇治?
@@物申すサッカー系ユーチューバーそれでMMAも中途半端で辞めた?からな
@@TS-vs6qq多分未来
横田一生喋ってるやん、経験値でも実力的にも勝ってるRENAにあんなにできたら良いやろこれからや気持ち強かったし👏
一応だし知ったかぶりしてるわけでもなく単純に事実として知ってほしいから書いておきます。鶴屋さんの言っているところは正しい昔は王道のボクレスといってボクシングで優位を取りテイクダウンをとるだけで勝てた。今は違う。技術形態が進化していってレスラーたちもかなり増えていった。テイクダウンをとることは重要ただ今は そこから先の展開 が判定に優位をつける。昔のように テイクダウンをとるだけ では勝てないしよほど拮抗してない限り判定にはひびかない。これは判定の基準を決める側が明示しているしDEEPでもRIZINでもUFCでも同じなんだよ。神龍はテイクまでは良いけどそこから何も出来てない。それに比べて有効打で扇久保の方が上で効いてはないだろうがぐらつかせたあとチョークでニアフィニッシュの形まではいったよって判定は普通に扇久保神龍は素晴らしい素材だしとんでもなく強いけど何か決定的な武器を身につけるかレスリング活かすならアウターつけてフィジカルで完全制圧するレベルにならないとこれだけハイレベルだと勝てない。
勉強になりました
スタッツ全部神龍だからな。当然有効打も神龍
安保パッキャオの入場かっこよかったなぁ
横田「ゴニョゴニョぺちゃくちゃ」ケイト「わかったっす(うぜぇ)」
8:03 解説が触れたらいけんとこ言ってておもろい
流石に吹いた
扇久保の柔術立ち綺麗だな
・ジム変えた結果世界に行けてない・セコンド陣含め判定の見積り間違えた(負けた理由がわからない発言)っていうのを踏まえて、神龍は選択正しかったのか?というのはやっぱ思ってしまうなぁ
一応CFFC取ってるやん
でも神龍の方が実績的には上なんよなあ。
@@hce4098修斗2階級、tuf準優勝、RIZINトーナメント優勝 の方がすごくない??
横田のマスターベーション
RENAが打撃でぐらついたというか一瞬でも効いたのってキャリア若い頃だけというか10数年ぶりじゃないかなケイトはまだ格闘技歴短いのに打撃凄いな。もっと強くなりそう。同時に効いたことを隠さないRENAもいいね
多くは語らず
俺の責任って言葉を出せる青木と
負けて泣いてるケイトに
自分の言いたい事ずっと言ってる横田
横田のしつこさ、佐藤さんも理解して編集してて草
DREAM時代からそういう扱いだった気がする・・・・・
@@サクサク-y6t ファイター時代からあの感じだったんですか笑
@@kt2140
記者会見で喋り過ぎてお前もう黙れって言われてましたw
ケイトが「わかったっす」っていったときBGM途中で止まるの草
@@かくさん-c3f 青木さんがお前もう黙れって言われてた動画見ました笑
ライコン見ながらご飯食べる時間が幸せ
集中して見ろや
@@DJ-wd2ct 扇久保「食べんな」
至福の時間は誰にも邪魔できないよ。
ライコン見ながら食器洗いと洗濯物干す時間が幸せ
@@ああ-s5c2x扇久保「食ったもん吐け」
12:29 わかったすで音なくなる編集は
笑うとこですよという佐藤映像の演出ですね 笑
横田「次のラウンド次のラウンドインローインロー」
扇久保「喋んな」
横田vs扇久保したら良さそう
@@朝倉未来-ts8横田リンチ確定で草
横田は戦極・ドリーム対抗戦のときの記者会見でも一人で長時間ベラベラしゃべってて
青木に「黙れよお前」とか言われてたくらいだからなw
元々そういう奴なんだろう
@@朝倉未来-ts8 70キロでやってた横田と57キロフライ級の扇久保
扇久保さん殺されちゃうよ
19:43 突き飛ばし🚽掃除おじさん
19:43
こういうとこだよなあ
海とか堀口なら絶対しないだろうこんな押しのけ方。いくらカメラの前で取り繕っても、結局こういう細かいとこで人間性が垣間見えるんだよな。言い方悪いけど、ファイトスタイルや諸々含め、人気が出ない理由がよく分かる。
試合前に下手に盛り上げた上に、前戦と前々戦で糖試合して人気ぶち上げた若手巻き込んで4万人の前でこれだからなぁ
運営もいい加減思い知っただろうしバンタムに上げさせて矢地とか太田みたいにベラトール送りにしてくれ
負けたら絶対謝ってはないだろうな笑
ちゃらちゃ〜🎶ほんソレ過ぎて流石に隣の方でも受け流せないな歌〜🕺🎤🎶
分かる、めちゃくちゃ感じ悪い。
19:42
スタッフ手でどかしてからの絶対に思ってない『俺が全部悪い』は最高に扇久保って感じ!
こうじの打たれ強さえぐすぎて
脳へのダメージが本当に心配になる
ピカ:ボディとか打ててないから、全部上なんだよ
ケイト:うるせえ、喋んな
笑笑
トイレの神で草
@@jgawjg
ぇ、
どうゆう意味?
@@si.1921
会見での扇久保の神龍への発言ですね
@@evertonkuro
ありがとうございます。
理解出来ました!
皇治の全てが最高やったって言葉刺さったまじでかっこよかった
涙をサングラスで隠して感謝を述べる皇治選手カッコ良かったです。芦澤選手、征矢選手、ケイト選手も気持ちが入っててめっちゃ会場を盛り上げてました🥊
青木結構優しいの草
7:14 動じることなくnoteに精を出すシンヤエイオキ
本業ですから
仕事早いなw
今回のRIZINは過去最高に面白かった
安保へのボクシング知った方がいいって煽りとかじゃなくてボクシング知ったら凄くなるぞって褒め言葉なんじゃね
多分そうやろね
そうそう
まじでこれやろなぁ
安保がメインのライコンが作られることになるとは。参戦当初の感じからは想像もできなかった。流れがきてる。
19:42 扇久保、医療スタッフは
押すなよ
扇久保の人間性が現れてたな。扇久保が悪い👎
よく聞いたら邪魔言うてる
横田さん負けてすぐの選手に落ち着かせる余裕もなく言葉のパウンド打ちまくるの草
本当ひどいよね〜😔
普通に試合の反省してただけじゃない? 試合後のほうが絶対記憶に残るし、 悔しさもあいまってより鮮明に自分がどこをどう直せばいいのか脳に焼き付くでしょ それも分かって言ってるの?
普通やろ。
そもそも作戦を考えたのに無視して好きな事やって負けてるんだから怒らないだけまだましだよ😅
@@精密機械-b1rここまで泣いてパニクってる状態の人に一方的に言葉浴びせまくって果たして意味あるのか?って話でしょ😂
@@あいあいあーい まさにそれ。
本人が「もうわかってる」発言してるのにそれでも色々言い続ける横田さんもなかなかだと思った。指導者は教え子のメンタル維持することも仕事だからね。
表ではいつも役者になって盛り上げる皇治さんだけど、
涙してるの初めて見てぐっときたな。
お疲れ様でした。
武尊戦で負けた時も魔裟斗に慰められて無茶苦茶泣いてたよ
ケイトロータスってこういう選手だったんだね。ファイティングスピリッツがすごかった。次もまた観たい。
12:29
これもう編集が笑わせにきてるでしょw
ピカフェードアウトしてくのおもろいw ケイトもうっせえなみたいな感じで、わかったっす。って言ってるのがw
MMA参戦時にはRIZINファンに無茶苦茶叩かれるK-1勢だけど、試合する度に皆揃ってバンバン好感度上がるのキックファンとして超嬉しい。
RENAに打撃効かせてるの普通にすごいよな
7:18 今回のライコンで1番好きなシーン
神龍は正直マジでいい子だと思うわ
@@陰キャゴリラ それはない
何を見てたん
不器用でファンサとか余り出来ないから勘違いされがちだけど俺はかわいくて好きやしナデナデしてあげたい
全然良くない
@@陰キャゴリラ そうやで。
新龍はえ〜子や。
15:13 これ過去1だな
横田のとこの編集良いな。
ちゃんとわかってる
30代後半でトップ戦線で戦ってる選手達に勇気もらいました
安保RIZINデビューから1年弱でボクシング、キック、MMAやってんのすごw
皇治も頑張ってるよ。泣くほど勝ちたかったんだな。
試合したっけ、忘れた。でも全てが最高やった。ってカッコよすぎやろ皇治
弱いやつが弱いやつに負けただけ、本物の格闘技をもっと学べ
@@otinpotinpo本物の格闘技たいして知らんのに言わん方がええでおっさん
@@otinpotinpo小粒が何言ってんだ?
芦沢毎回ダウンしても顔は無傷なのウケル
無傷じゃないよ
てか太田がマウントとって殴り続けてればこの世にいないからな
ダウンされてもすぐ立ち上がる能力が役立つ時が来るとは………
@@jastimdejgpmjwpj24523tjw やろうと思えば芦澤ぐらいいつでもボコボコにできるってこと
@@otinpotinpo 100いいねでハロワのしごと応募します
@@otinpotinpo アニオタがイキってて可愛いw
わかったっすのライジン側の演出もさすが✨
皇治の人間臭さ見てもっと好きになったわ
扇久保と神龍を全局面で圧倒して勝った堀口恭司ってまじでやばいんだな
試合前まで数えられないほどの批判や負け予想のコメントがあったけど今ではその人達ですら認めさせてマジでかっこいいよ安保
スタッフへの態度悪くて株下げまくってる扇久保塩正ガチ草
皇治、芦沢、安保、久保っていう元K1の面々がRIZINを盛り上げているのを見ると、彼らがK1にいたときは本当にK1の全盛期だったんだな。
Theマッチが云々とよく聞きますけど名物選手が軒並み流出したのが大きいと思います。
K1の全盛期は石井館長が表に出てイベントを仕切ってた頃だよ
久保がいた頃は武居武尊今JTTのコーチの山崎とかもいたし数百万再生レベルの試合は結構あるからね
武尊、久保、平本、野杁、安保、武居、木村、皇治、芦澤
K-1のメンツ改めてヤバいな
2018年頃のkー1は絶頂だったな😂
扇久保と神龍はこれぞライコンって感じでコクあったな。昼ドラばりにドロドロしてて最高だった。
伊達にベラトールのベルトを取って、UFCのベルトも掴みかける所まで上り詰めた存在では無いって事ですね。
皇治、芦澤本当に気持ちのいい男だよ。皇治の言葉通り本当に最高だった!
Thanks for English subtitles 🙏
一生横田話してんの笑う
作戦無視して好き勝手やって負けてるんだから当然だろ。
むしろキレて良いレベル
@@物申すサッカー系ユーチューバーはぁ、、、、😂チーくんw
@@あそばんあそばんどす ボコったろか?
@@物申すサッカー系ユーチューバー ボコって説教してくれ
@@物申すサッカー系ユーチューバーか...かっけえ...
皇治、マジでかっこいい😢😢
初めて会場で観戦しました。
2週間経ちましたが余韻から全く抜け出せません。
格闘技が大好きになりました🔥
みなさん本当に感動をありがとうございました。🔥❤🔥❤
少し前からのファンとしては、新規の?ファンの方がこういうコメントをしてくれるのは本当に嬉しいです
今後も是非PPV買ったり会場に行ったりして格闘技を楽しみ尽くしてほしいです!
@@user-kerhrstgew お返事ありがとうございます!行ける時は勿論会場に足を運びます🔥PPVでも勿論見ます✨️格闘技最高です🔥6歳の息子のシングルマザーですが、息子にも格闘技をさせようと思いました✨️
すでにどっぷり格闘技漬けですね(笑)失礼いたしました。息子さんが格闘技を通じて成長してくれるといいですね!
格闘技する人は皆かっこいいなぁ
芦澤はキックの試合の時からダウンされても毎回新品の顔になって即立つの好きw
K1時代も秒で倒れたかと思えば秒で立ってましたからね
19:20 鶴屋さんの言ううとりやな。神龍の言い訳がONEの和田と一緒。もうポジションだけでポイント入る時代じゃない
19:44こういうとこだぞ扇久保
うっわ…クッソ感じ悪いな…
これはちょっと思った
スタッフに対してまじで尊重ないんやろうね。自分から人に突っ込んでいって手でどかして、スタッフがすみませんって下手にでてんのに無言で目すら合わさんし。
@@hyperoton あきらかに年上の押されたスタッフが謝ってるな。
(もちろんスタッフはそこにいただけで悪くない)
おぎは特にカメラ意識してる感じもないし素でこんな感じなんだろうな。
うわーーー
19:43 この何気なくスタッフどける仕草に普段の扇久保の横柄さが出てるよな
なんか、今の髪型の安保かっけえ
横田うるさすぎるから一旦扇久保に黙らされてこい
物理的に黙らされて欲しいな。
どちらかというと川尻になんだよなぁ
@@f6p47k5 なんか因縁あるの?
西谷に負けても黙らんから無理やろ
青木があんな風になってるのみると皇治頑張ってるんだな 全然見捨てないし
こうじの涙かっこよ
あまり見せない所がカッコいい
@@otinpotinpoもうちょっと心広くもとうよ笑
ほんとに格闘技好きなら
全試合に感情移入して全試合楽しめよ
19:42 どけ
スタッフさん一旦戻ろうとして隅に行ってしまいましたね
まあこれが素の扇久保なんだろうな
普段から自分より下だと思ってる奴にはこういう態度取ってるから神龍とかから嫌われる
格闘家がこんな奴ばっかりじゃないことを信じたい
12:28 「わかったっす」
今じゃないっすよね笑
指導w
横田さん、それは3日後くらいにやって
判定の時、血と汗の混じったものが滴り落ち、青木選手が両手を広げて向かい入れてハグをして、サングラス越しに流れ落ちる涙に感動の一言、、、😭💦
皇治は俺たちのスーパースターだっ‼️
19:43
扇久保スタッフ押しのけて感じ悪いな
本性なんでしょう
試合直後で神経回らないのもあるかもしれません
神龍に謝る前におっちゃんを押すな
ごめんなさい🙏
安保選手、華もあってカッコイイ🔥👍
こうじの言葉グッときた
「おれが全部悪いから、ごめんな」じゃなくて
「おれが全部悪かった。ごめんな」のほうが良かったかなー
扇久保vs神龍2はありそう
皇治選手ファンじゃなかったけど、かっこいい漢でファンなった
安保が今回の試合で一番株と評価を上げた
@@かしお-t1y 去年で厄、全部落したよな。今年入って安保全部当たり
格闘技しらないにわかしか上げてないよ 誰がどうみても階級差となによりパッキャオの衰えがひどすぎる
ケイトまたRIZINで試合して!
19:42
ここの態度に扇久保の性格詰まってる気するけどな…
押しのけるなよ…
全部俺が悪いからって伝える直前にスタッフ?の人押しのけてるの人間性垣間見えて嫌だな
12:29 BGMを切るタイミングが絶妙
内藤の手のひらが返しが個人的には
好きだったw
芦澤がひたすら糖質のせいにするのまじで草
安保の先生めちゃくちゃ嬉しいやろな
扇久保「ドッドソンと誠倒したらもう上は堀口しかいないな!」
よ、よ、4回目ですか!??!?!?
@@kenjijinke 堀口vsペティスに興奮した朝倉海も堀口vs扇久保4には興奮しなさそう
@@user-zi8hq4dx1f まぁでもフライとなるとぶっちゃけRIZINに堀口以外に相手いないんですよね。
フェザーみたいに地味強系の外人大量に引っ張ってこれたらいいけどな〜
もし実現したらPRIDE系で言うと、幻に終わったシウバvs桜庭を超えますね!
KSWあたりからゴツいの連れて来るしかないなあ
RIZIN最初の功労者RENAには最後にもう一花咲かせて欲しい
そいやケイトロータスの入場カッコよかったなあと平本も
K‐1のトップ選手達がMMAで対戦か!熱いね!
久保も平本も立ち技時代から2人に憧れてたからな。
絶対悪いと思ってない「俺が悪いから」で草。
大人として謝っとくか感覚
勝ったからやむなし言った感じ
相当叩かれてるし一応って感じがパワハラ上司で良い
俺おぎちゃん博士だけどあれは本当に悪いと思ってる。
絶対カメラを意識してるよな
試合後まで塩
扇久保さんのプライベートに出くわしたけど、ファンサに感動したし。切り取られた部分だけで反応するして攻撃する人よりよっぽどいい人だよ。昭和の人の愛情だろ。😂
平本朝倉だけで一本動画出すんか、楽しみ
こうじとアッシーとにかく最高!その言葉でしかない、、こんな試合見せてくれて感謝でしかないです
芦澤はエンタメっぽく見えるけど格闘技には間違いなくストイックだし、試合後に変な遺恨も残さないから見てて気持ちいい
俺は芦澤好きだけど、話聞く限り練習サボり気味っぽいよ
試合前まではエンターテイナーで、試合後は勝っても負けてもめちゃくちゃ素直なところがかっこいい
@@HeySayPasta いや芦沢と同じジムだけど週2以上で着てるの見かけるよ。
ちな週5で行ってる俺より強い。
@@HeySayPasta僕はSNSの言動とか試合でしかファイターの中身を知ることができないので、そこについては何とも言えないですね…。個人的に凄く好きな選手なので、他のK‐1勢の選手と一緒にRIZIN盛り上げて欲しいです
ストイックかどうかなぜわかる?
強いやつにいい試合ができるようになれば「こいつ練習頑張ったな」ってなるけど、弱いやつとしかやってないじゃん
信者っぷりがひどい
安保にDOFが流れてるのがエモい
工事は3Rでダウンとった後に超消極的に行けばポイントアウトで勝ちだったと思うけど、前に出続けてて良かった。扇久保は工事見習え。
元K-1勢の成長が面白かったです。
こうじ男前すぎでしょ
おぎちゃんかっけぇ
内藤大助の解説がめっちゃ不快やった
自分の主観でしか喋れないなら解説しないで欲しい
内藤の解説はボクオタの中でも不評。いっつも忖度か言葉を濁すかで、何処見て解説してるんか?ってなる。
普通に亀田以下なのにな
内藤はパンチドランカーだから…
良かったーー僕もそれ思ってたんです。感情がすごい出ちゃってるというか、、大人げなさすら感じた…。
@@btbmusic6 木村ミノル出てきた時の誰これ?とかも不快になった。
「全部」俺が悪かったって言われるとヤケクソ感あって謝られてるように感じないな😂
本当に安保でよかった
鈴木千裕が負けるとは言わないけど、朝倉未来みたいによく分からない負けがつくところだった。
19:40〜の場面で扇久保にどかされるスタッフさんかわいそうやな。この辺に人格表れてると思うわ。
神龍誠に謝った後もなんやこいつおれが謝ってんのにみたいな雰囲気を一瞬感じたw
井上直樹に金的入れて、再開からのグローブタッチと同時に蹴り入れる人間だから😂
そのマインドが勝ち続けられる秘訣でもあるんだろうな、空気読まずに判定まで塩漬けして他者が邪魔なら退かすのみ。勝ちだけ取りに行く。武器無し本部以蔵みたいな。
ただそこが最強への壁でもあるよな。プラスでひとつ抜けたステータスや人間性、思考がないと。凡人が極められる限界
格闘家としての安保のマインド素晴らしいな
これが誰かさんにもあったらよかったんだけど…
キックで上に行く事諦めてエンタメ枠で目立つだけで中途半端じゃね?
確かにでかい奴に向かっていく姿勢は、凄いけど
誰かさんて皇治?
@@物申すサッカー系ユーチューバーそれでMMAも中途半端で辞めた?からな
@@TS-vs6qq多分未来
横田一生喋ってるやん、経験値でも実力的にも勝ってるRENAにあんなにできたら良いやろこれからや気持ち強かったし👏
一応だし知ったかぶりしてるわけでもなく単純に事実として知ってほしいから書いておきます。
鶴屋さんの言っているところは正しい
昔は王道のボクレスといってボクシングで優位を取りテイクダウンをとるだけで勝てた。
今は違う。技術形態が進化していってレスラーたちもかなり増えていった。テイクダウンをとることは重要
ただ今は そこから先の展開 が判定に優位をつける。
昔のように テイクダウンをとるだけ では勝てないしよほど拮抗してない限り判定にはひびかない。これは判定の基準を決める側が明示しているしDEEPでもRIZINでもUFCでも同じなんだよ。
神龍はテイクまでは良いけどそこから何も出来てない。それに比べて有効打で扇久保の方が上で効いてはないだろうがぐらつかせたあとチョークでニアフィニッシュの形まではいった
よって判定は普通に扇久保
神龍は素晴らしい素材だしとんでもなく強いけど何か決定的な武器を身につけるかレスリング活かすならアウターつけてフィジカルで完全制圧するレベルにならないとこれだけハイレベルだと勝てない。
勉強になりました
スタッツ全部神龍だからな。当然有効打も神龍
安保パッキャオの入場かっこよかったなぁ
横田「ゴニョゴニョぺちゃくちゃ」
ケイト「わかったっす(うぜぇ)」
8:03 解説が触れたらいけんとこ言ってておもろい
流石に吹いた
扇久保の柔術立ち綺麗だな
・ジム変えた結果世界に行けてない
・セコンド陣含め判定の見積り間違えた(負けた理由がわからない発言)
っていうのを踏まえて、神龍は選択正しかったのか?というのはやっぱ思ってしまうなぁ
一応CFFC取ってるやん
でも神龍の方が実績的には上なんよなあ。
@@hce4098修斗2階級、tuf準優勝、RIZINトーナメント優勝 の方がすごくない??
横田のマスターベーション
RENAが打撃でぐらついたというか一瞬でも効いたのってキャリア若い頃だけというか10数年ぶりじゃないかな
ケイトはまだ格闘技歴短いのに打撃凄いな。もっと強くなりそう。同時に効いたことを隠さないRENAもいいね