たたみ1畳 爺々のロマン

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лип 2021
  • この歳になって 骨董品Nゲージを引っ張り出し 作り始めて5か月 何度も改良を繰り返して ようやく完成 たかがたたみ1畳のスペースですが 男のロマンを実現することができました!
  • Фільми й анімація

КОМЕНТАРІ • 253

  • @Tomodel1
    @Tomodel1 2 роки тому +39

    たたみ1畳には見えないくらい迫力があって素晴らしいですね。まさに男のロマンですね~。古い製品を大事に取り扱っており、素敵です~。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +10

      コメント有難う御座います。40年前の骨董品ですが、在職中出張でよく利用したお気に入りの車両ばかりなので捨てられず 走らせては昔の思い出に浸っています。

  • @user-bu1uv2xp5e
    @user-bu1uv2xp5e 2 роки тому +19

    昔のものをあのような状態で保存し、走らせるということには見ていてとても感動しました

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +7

      嬉しいコメント有難う御座います。Nゲージも私も骨董品ですが 動くうちは(動けるうちは)メンテしながら楽しみたいと思っています。

  • @ferdivandongen9602
    @ferdivandongen9602 2 роки тому +3

    Excellent work on the lay out and all the tracking and switches. You are making good use of the space!

  • @littlelittledeer1435
    @littlelittledeer1435 2 роки тому

    Thank you for sharing your wonderful layout. Very nice. Great music too.

  • @user-xl8rv5nw8c
    @user-xl8rv5nw8c 2 роки тому +2

    国鉄時代の列車、塗装がいいですね。客車の車内灯に哀愁を感じます。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      コメント有難う御座います。人生の大半を昭和で過ごした者として 鉄道と言えば国鉄ですね 40年前は室内灯全ては麦球でしたが 今回再開にあたり全て白色LEDシートに変更 しかし旧客車だけは違和感があり 昼光色LEDシートに再変更 正解だったようですね

  • @junishimoto39
    @junishimoto39 2 роки тому +8

    素晴らしいです。ディテールの追求ではなく本当に「シンプリシティ」で楽しまれているのが素晴らしい。 実は自分も今のNゲージは集めておらず、昔の製品で楽しんでいます。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +2

      コメント有難う御座います。 今のNゲージも魅力的ですが 昔のNゲージにも 良いものが沢山あり 大事にしたいものですねぇ

  • @CKass-cr8sg
    @CKass-cr8sg 2 роки тому +2

    A great layout! Happy to see a Japaneese model railway in action. Best greetings from Munich Germany!

  • @tacanerd
    @tacanerd 2 роки тому +1

    素晴らしい!ザ・トミックス。子供の頃の憧れを思い出しました。緑のパワーユニット、茶色道床懐かしいです。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      コメントいただき有難う御座います。骨董品ですが愛着があり なかなか断捨離出来ず メンテしながら楽しんでいます。

  • @alcopower5710
    @alcopower5710 2 роки тому +8

    Layout looks amazing. Much love from the US⭐️

  • @1613smd
    @1613smd 2 роки тому +40

    昔の物で組むと言うところが格好良いです! ほんとにロマンを感じました!

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +5

      コメント有難う御座います。 40年前を思い出すながら 作りました。

  • @nazard2237
    @nazard2237 2 роки тому +3

    It's nice to see a Japanese model train layout. Gladly more of it! Greetings from Germany.

  • @touya0611
    @touya0611 2 роки тому +4

    畳1畳分でもしっかりと作りこんであって車両の速さもそこそこゆっくりでいい感じで見やすかったです。高評価です!

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      嬉しいコメント 有難う御座います。

  • @varukan2001
    @varukan2001 2 роки тому

    素晴らしい作品です😁👍
    ワクワクしながら、見ました🤩🤩🤩🤩

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +2

      嬉しいコメント有難う御座います。ラッセルヘッド版もアップしていますので よかったら見てやってください。

  • @drewdam8871
    @drewdam8871 2 роки тому +4

    Thank you, a wonderful performance. Kind regards from the UK.

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      Thank you for your nice comments from the UK

  • @tiger-tempest
    @tiger-tempest 2 роки тому +1

    僕がNゲージに出逢ったのが今から40年前でした。小学校6年生の時です。それから中学、高校と色々と買って集めてました。その当時、持ってた車両が走ってるので凄く懐かしく感じました。
    ダイナミックで素晴らしいです。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      コメントを有難う御座います。私もNゲージを始めたのは40年前ですが中断 今年当時の設計図に改良を加えて再開 機材は40年前のものですが やりたいこと、やりたかったことを組入れましたが さらに信号システム等を組入れるべく改良中です。

  • @yussytamu5066
    @yussytamu5066 2 роки тому +19

    ショウケースにかぶりつき、カタログを読破していたあの頃を思い出しながら。国鉄時代のトミックス達、懐かしく楽しませていただきました☕

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +3

      コメント有難う御座います。 鉄道模型って 何か引き付けるものがありますねぇ

  • @user-vp3jr2wo4t
    @user-vp3jr2wo4t 2 роки тому +1

    私も爺になりました、とても素晴らしい鉄道模型ですね、とても一畳とは思えません、私も13mmで作りました、で作りましたが、とてもまねが出来ません、私も作りたいのですが、もう作る事はできなくなりました、とても素晴らしい鉄道模型を見せてくれてありがとうございます。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому

      五十嵐秀雄さん ご覧いただき有難う御座います。 歳と共に細かいものは扱いにくくなりますねぇ 私は歳を考えず 気持ちは何時も二十歳過ぎ(60年近く過ぎていますが)で やりたいことやりたかったことに挑戦しています。 爺々の底力で頑張ってください。

  • @mt9103
    @mt9103 2 роки тому

    本気で本当に好きなんですね。良く伝わってきました。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому

      MT さん ご覧いただき有難う御座います。 やりかけたら トコトンやる質なので 困ったものです。

  • @user-ff2of2gd3r
    @user-ff2of2gd3r 2 роки тому +2

    素晴らしい。いいなぁ

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      嬉しいコメント 有難う御座います。

  • @genuine930
    @genuine930 2 роки тому +2

    素晴らしい動画をありがとうございます。夢を実現されていますね。素晴らしいです。私は貨物列車の最後尾に連結されていた車掌車に憧れがあり車掌車に勤務して北国へ運航することを夢見ていました。車掌車ってほっとする存在でした。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      嬉しいコメント 有難う御座います。昔 東海道本線の傍に住んだことがあり 客車より貨物車が通過する方が多かったような気がします。車掌車には電球色の方が似合いますね

  • @YUKIHIRODARUMA
    @YUKIHIRODARUMA 2 роки тому +5

    畳一畳の中の小宇宙ですね。
    素晴らしいです。
    私も最近Nゲージを始めました。
    まだ単線ですが、近々ポイントレールを買い足して広げて行きたいと思っています。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +3

      コメント有難う御座います。Nゲージって 何故か夢中させる魔力がありますねぇ

  • @ozisan88
    @ozisan88 2 роки тому +3

    いいですねー、よごしがないのにリアル、品がよいけど迫力がある。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      嬉しいコメント有難う御座います。コルクシートと芝シートの手抜きレイアウトですが、張り巡らせたレールと車両で 何とか形になったようですね

  • @TheKurtsPlaceChannel
    @TheKurtsPlaceChannel 2 роки тому +1

    Amazing layout. Thanks for posting this. :)

  • @user-lm8yc3kr7n
    @user-lm8yc3kr7n 2 роки тому +18

    懐かしい!!
    子供の頃古いカタログでしか見たことのないものばかり!

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +4

      コメント有難う御座います。 1981年のカタログ 今も持っています。

  • @sh-ko1vv
    @sh-ko1vv 2 роки тому +2

    お手入れが大変そうだけどジオラマ・車両カッコよくて憧れるわー ここまでくるとロマンがあるね

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      コメント有難う御座います。思ったように出来上がると もうやることがなく 清掃もメンテも楽しいものですよ

  • @Kakufudaisuki
    @Kakufudaisuki 2 роки тому +1

    コルクシートを使った地面の表現が良いですね。
    バラストのデフォルメ表現のようで馴染んでいます。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      コメント有難う御座います。コルクシートをベタ張りした手抜きジオラマです。防振による吸音効果も得られますが 吸湿による膨張もあり 全面接着を

  • @user-ku3ev8hd4b
    @user-ku3ev8hd4b 2 роки тому +4

    こういうの見ると旧製品もいいよなぁって思う。古い模型雑誌見てるみたいでエモい

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +3

      コメント有難う御座います。私もNゲージも骨董品ですが まだ動く(動ける)うちは 互いに頑張りたいと思っています。

  • @user-fp8bx3ob5w
    @user-fp8bx3ob5w 2 роки тому +3

    80年代、私が少年時代ににはまっていた製品ばかりです。
    レイアウトプラン集を舐めるように見て、緑のコントローラーを長く連結したポイントたくさんのレイアウトを組むのが夢でした。
    設計図だけは似たような1畳レイアウトを書いていた覚えがあります。
    でもターンテーブルなんて高価で手が出せず、このタイプのポイントも(2300円だったかな?コントローラーは600円?)ひとつ買うのに小学生のお小遣いを貯めなくてはいけませんでした。
    パワーユニットを買うまではフィーダーに乾電池直結で動力車を動かしていました。今考えれば無茶な話ですね。
    このタイプの島式ホームも買えたときは嬉しかったですよ。でも子供が扱うと接続用のプラスチックの突起(ダボ)が折れやすくて・・・・
    壊れたものすら捨てきれず。すべて押入れの段ボールに眠っています。
    懐かしい限りです。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      コメント有難う御座います。私の少年時代には鉄道模型は夢のまた夢 社会人になってオーディオ、アマ無線、モデルガンなど経て 30代後半に大人買いしたものです。ピアノやエレクトーンに場所を奪われ分解しておしれの肥やしに 今年40年ぶりに引っ張り出して再開しました。当時まだなかったダブルクロスやラッセルヘッドをヤフオクで見つけ 40年前のレイアウトに組み入れました。ヤフオクに当時の製品が沢山出品されているので 利口に手に入ります。押入れのNゲージもきっと走りたがっていると思いますよ。

  • @mohtyan1
    @mohtyan1 2 роки тому +5

    現在1畳レイアウトの作成を夢見ております。
    トンネルとか鉄橋とか川とか山とかリアルに作る事ばかり考えておりましたが
    これです。自分が求めていたのは。
    アップして頂きありがとうございました。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      コメント有難う御座います。 やりたいこと、やりたかったことをすべて織り込んだら こんなレイアウトになりました。 たたみ1畳強ですが 工夫すれば入るものですね もっと良いレイアウトを期待しています。

  • @ACCSODD
    @ACCSODD 2 роки тому +1

    私も子供の頃の憧れを現実のものとすべく、壁に吊るという力技で1畳レイアウトを実現。
    KATOが多いですが車両は何十年前の製品ばかり。
    ただし大人の知識を動員してPC&デジタル制御バリバリ。
    楽しみ方は人それぞれですが趣味というのは良いものですね。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      ご覧いただき有難う御座います。デジタル制御ですかぁ 40年前はアナログ全盛期 今と同じレイアウトにリードリレーを埋設 TR回路で信号制御してましたが 再開時配線が面倒なので撤去 究極は車両自体に信号識別や速度制御ですねぇ もう歳なので眼も手先もついていけませんが・・・。

  • @keisikisharyou
    @keisikisharyou 4 місяці тому

    40年前のロマン再現がいいですね。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  4 місяці тому

      ご覧いただき 有難うございます。

  • @BSIworks
    @BSIworks 2 роки тому +3

    同じ世代でしょうか。40年前私もNゲージやってました。当時押し入れの中にスイッチバック駅を作ってキハ58/28、キハ20を走らせていたものです。1畳でこれだけの世界が作れる、参考になりました。また復活しようかなと思います。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +3

      コメント有難う御座います。私は戦中生まれです。あなたのNゲージ魂に火をつけましたか  
      やりたくなった時がはじめ時 きっと押入れで眠っているNゲージも待ってますよ

  • @user-pm7dq3nx8g
    @user-pm7dq3nx8g 2 роки тому +2

    畳一畳に多数の鉄道模型男のロマンを詰め込んだ素晴らしいレイアウトです。カメラ撮影も良く、感動しました。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому

      細島淳一さん 嬉しいコメントまでいただき有難う御座います。片手で操作、もう片方で撮影なので お見苦しい絵面があったのでは? 更に信号システムと列車まるごと方向転換するダブル・リバースを組込んだ集大成版をアップしていますので ご笑覧いただければ幸いです。

  • @user-vr7vw7oh9l
    @user-vr7vw7oh9l 2 роки тому +3

    TOMIXの茶色線路懐かしい!自分もスタートセットの線路茶色だったなぁ。コントローラーにケーブルねじねじして突っ込むんですよねぇー

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      骨董品ですが 造りは割としっかりしており 加工や改造して楽しんでいます。

  • @user-bl7ei8qr8c
    @user-bl7ei8qr8c 2 роки тому +2

    このレイアウトすごいですね。一日中楽しめる。。羨ましい。さぞかし製作日数もかかったと思います。いい動画ありがとうございました。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      嬉しいコメントを有難う御座います。40年前の設計図と機材を基に 今年2月製作開始 半年で何とか見られるようにまとめることが出来ました。さらに信号システムやダブル・リバースを追加すべく改造中です。切りがありませんねぇ・・・。

    • @user-bl7ei8qr8c
      @user-bl7ei8qr8c 2 роки тому +1

      @@user-om5zj2id1s 様。でも、羨ましいです。やりだすときりがないのは羨ましいです。車両があっても、走らすスペースがないので、。。。。。次の動画楽しみにしています。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +4

      @@user-bl7ei8qr8c さん たたみ1畳サイズ 何とかなりませんかねぇ? キャスターを付け 移動も簡単ですよ! 羨ましがらず挑戦をお待ちしています。

  • @Sumika-Tommy
    @Sumika-Tommy 2 роки тому +5

    素晴らしい!すれ違うところ最高ですね😊!👏
    無駄のないレイアウトで、大変参考になります。
    私には、無理なんでほんと羨ましいです。凄い😊😊

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +2

      嬉しいお言葉ありがとうございます😊

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +3

      40年前には無かったダブルクロスをヤフオクで見つけ 拡張に必要なレール機材も調達 やりたかったこと、やりたいことをたたみ1畳に詰め込みました。出番が少なくなったDE15の使い道として ラッセルユニットも調達 マグネマチックに付替え 連結・解放で活躍の場を作り、またアップします。

  • @masayoshi6951
    @masayoshi6951 2 роки тому +1

    こん**は。私も78~80年頃に購入したTOMIXメインのNゲージ・・中々引っ張り出せずに~それはさておき、当時に今のようなデジカメで動画撮影が出来たら・・さぞ楽しかっただろうと思います。一畳スペースにこれだけ線を組み込まれて~敬服致します。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +2

      Masa Yoshiさん コメント有難う御座います。当時はポラロイドカメラで 今回はスマホ+ジンバルとコンデジで初めて動画撮影を やりたいこと、やりたかったことをたたみ1畳に詰め込んだら 競馬場のようなレイアウトになってしまいました。

  • @user-dv1ej2ur4y
    @user-dv1ej2ur4y Рік тому +1

    はじめまして。
    定年退職し、Nゲージを始めました。
    お名前に、爺の文字が!
    同年代か(^○^)
    と、すぐ、親近感を感じました。
    登録して、動画を拝見しましたら、あら!素晴らしい!
    素晴らしいレイアウト!
    SLや、DDの音!
    素晴らしいです。
    全く初心者なので、いろいろ質問もさせて頂きたいので、よろしくお願いいたします。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  Рік тому +2

      @ふきんたびたびさん ご覧いただき有難うございます。来年80歳の爺です。40年ぶりにNゲージを再開したら浦島太郎状態でした。40年前には無かった製品がゴロゴロ 何とか導入しようとヤフオクやメルカリで中古品を探し、修理・改造してレイアウトに取り込み 今はマルチクリーニングカーや車輪クリーナーを導入し、メンテに磨きをかけています。車載カメラでレイアウト構成がわかる走りなどさせています。良かったら見てやってください。お役に立つかわかりませんがいつでもどうぞ

  • @user-kf5tn4fd8s
    @user-kf5tn4fd8s 2 роки тому +7

    1畳でここまでできるとは凄いです。ワタシも気が向いたときにレイアウト組んで走らせたりしてます。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      コメント有難う御座います。たたみ1畳なら邪魔にならず 結構詰め込めますよ

  • @gorizoh
    @gorizoh 2 роки тому +1

    国鉄色の列車や機関車、TOMIXの茶色線路に、ターンテーブルの『安全第一』の文字・・・昭和風の跨線橋・・・
    子供の頃に見た風景が蘇ってきます。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      コメント有難う御座います。古き良き時代?昭和の風景を走らせながら思い出に耽っています。

  • @kk-qn7hb
    @kk-qn7hb 2 роки тому

    選曲もいいですねー!

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому

      KKさん ご覧いただき有難う御座います。BGM選びも動画の出来を左右するのかなぁ?

  • @user-cs1ek2hm3m
    @user-cs1ek2hm3m 2 роки тому +4

    車掌車にも室内灯があり、力入っていますね。約40年前のトミックス茶色線路は私も同じですが、限りある一畳を最大限に活用、どれもスムーズに動かすことが出来る点も見習いたいです。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      コメント有難う御座います。 車掌車の室内灯は麦球を使った40年前の作品ながら まだ点いていますね 今回入手したTOMIXのラッセル・ヘッドの前照灯や室内灯を点けるべく思案中です。Nゲージも私も骨董品ですが 動く(動ける)うちはメンテしてながら楽しみたいと思っています。

  • @atasnonsense
    @atasnonsense 2 роки тому

    かっこよかった!
    Menő lett!

  • @leomorris1773
    @leomorris1773 2 роки тому +1

    man it is weird to see a layout using block controlled DC these days. Great work

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому

      Thank you for visiting. The train is pulse width controlled and the points are AC controlled.

  • @raffaeledaddario349
    @raffaeledaddario349 2 роки тому +1

    Bravo bravissimo.....bello, bellissimo.....

  • @rona1806
    @rona1806 2 роки тому +3

    一畳のスペースに転車台に車両区も…お見事です!

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +2

      嬉しいコメント 有難う御座います。カーブ線路の角度を15°や30°に改造して組合せ 何とか収めることが出来たレイアウトです。

  • @MR.T..
    @MR.T.. 2 роки тому

    fantastic layout...

  • @konantomo
    @konantomo 2 роки тому +2

    初期のTOMIX我が家の押し入れに入っています。出して組み立てをしたくなりました。ロマンだね

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      コメント有難う御座います。押入れから早く出してあげてください。きっと待ってますよ!

  • @-shige
    @-shige 2 роки тому +3

    僕も模型歴40年ですがこの頃の模型の質、大らかさでじゅうぶん!最近のカトーまでもが連結器まで細かく作りすぎて値段ばかり高い完成品ばかりでは興味が醒めつつあります。無理に最近の新製品で金使うより未だにアーノルト主体の旧製品のジャンク探しが楽しいです。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      コメント有難う御座います。鉄道模型を始めたのは40年前ですが その後面打ちにはまり長期休眠中でした。 今年再開して浦島太郎状態なので最近のNゲージ事情は分かりませんが無用な高価品は困りますね 40年前には無かったダブルクロスやラッセルヘッドなどをヤフオクで入手し改造して楽しんでいます。

  • @yuyama7071
    @yuyama7071 2 роки тому +1

    すごい

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      ご覧いただき有難う御座います。

  • @tracynation2820
    @tracynation2820 2 роки тому

    An excellent video. Hello from the Tracy Mountain Railway in Colorado. 💙 T.E.N.

  • @snowwolf2526
    @snowwolf2526 2 роки тому +2

    私は今年還暦。10年ほど前にこの世界に戻ってきました。いろいろ変化してました。
    時間と金は若い頃よりあるけど、場所がない…なんとか固定式レイアウトを作りたいです。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +2

      コメント有難う御座います。私より20歳もお若いし まだ現役で軍資金も潤沢なんて 羨ましい!場所より家族の理解を得るのが大変でしょうねぇ

    • @snowwolf2526
      @snowwolf2526 2 роки тому +2

      @@user-om5zj2id1s すみません、軍資金は昔よりある、といった程度です。若い頃はいろいろ金がかかって…。家族の理解より、猫が食いついてくるんですよね。先代は怖がっていたのに、今いる子は逃げずに猫パンチを浴びせて脱線させます。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +2

      @@snowwolf2526 さん いえいえご謙遜を! 猫派でしたか 私は犬派で 愛犬バグに信号機をかじられ Nゲージを仕舞いこむ1因でもありました。叱ってもNゲージの良さが判らないので仕方ありませんねぇ!

  • @user-pg8vc7ey6n
    @user-pg8vc7ey6n 2 роки тому +2

    転車台の車両選ぶために、回転台の正面半分と背面半分にレールの片方だけにギャプを設けて、スイッチで切り替える事で、対岸の車庫の車両を動かさないように制御しました。まだレイアウトが完成していないので、試運転すらしていませんが、たぶんうまく行くのでは?と思って、1年も経過しました〜。。
    なかなか大変ですよね。こり始めると。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +2

      コメント有難う御座います。回転台への導線と回転台の延長線上に位置する動車をどう処理するかですねぇ ギャップとスイッチも1手ですね 私は動車を置かない(非動車ならOK)策を選択しました。

  • @user-xt3nj5ef5k
    @user-xt3nj5ef5k 2 роки тому +2

    素晴らしいです。
    国鉄時代の花形モデルが、それもキレイな状態で勢揃いしているのは、本当に貴重だと思いますね。
    「爺々」と言っておられますが、気持ちは若くエキサイティングではないでしょうか。
    いついつまでも大切にして頂ければ嬉しいです。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +4

      嬉しいコメント有難う御座います。気持ちは何時も二十歳過ぎですが もうすぐ80です。40年前には無かった製品を見つけ 組込むべく再チャレンジ中です。

  • @TrainThings
    @TrainThings 2 роки тому +1

    Very nice layout, congratulations! It could be possible to add a little explanation in english to know if is DCC, for example? Thanks and regards from Spain!

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому

      Thank you for visiting. I converted N gauge equipment to PWM and LED 40 years ago, but it is not DCC. It is a manual control.

  • @user-cq9pd8ou3z
    @user-cq9pd8ou3z 2 роки тому +2

    実にいい。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      及第点いただき有難う御座います。

  • @supersensitive-xy8di
    @supersensitive-xy8di 2 роки тому +1

    「まつしま」とか「つばさ」を思い出しました。
    50年も経ってしまいましたねー。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +2

      ご覧いただき有難う御座います。古い昭和の車両ばかりですが 走らせては昔を懐かしんでいます。

    • @supersensitive-xy8di
      @supersensitive-xy8di 2 роки тому

      @@user-om5zj2id1s さん。
      50年ほど前にHOゲージを楽しんだ頃が有りましたが、揃えるのが出来なかったですねー
      ボール紙で車両を作りましたが、台車、床下機器が買えず...
      息子が生まれ電車に興味を持ったのでNゲージに私がはまりました。
      畳2枚のレイアウトを作り仕事場で楽しみましたが、PC導入で広げられる場所も無くなり
      壁の装飾になってしまいました。シーナリー作りが楽しかったですねー
      動画を拝見して、触手が動きそうで怖いです。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      @@supersensitive-xy8di さん たたみ2畳ですか 走らせがいがあったでしょうねぇ 私もPC導入でNゲージを断念し その後面打ち、カメラ等を経て 今年骨董品Nゲージを引張り出し たたみ1畳で再開しました。 再開してみると新たなアイディアも生まれ 実現すべく挑戦中で これまた楽しいものですよ 是非 触手を

  • @user-nw9rz7jq8w
    @user-nw9rz7jq8w 2 роки тому +1

    子供の頃はOゲージしか無かった、畳2畳は使う学生時代はHOゲージ、よく厚紙を切り抜き列車を作っていたが、その後Nゲージが出はじめたがそれ程出来は良くないの手を出さなくなった、だがこれを見ると相当進化したのがわかる、一畳でここまで出来るとは驚き、

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      コメント有難う御座います。OゲージやHOゲージは高くて手が出ませんでしたが 40年前のKATOのNゲージ車両は出来も値段も納得できたので始めました。また当時のTOMIXのレールやストラクチャーも扱いやすく 40年経った今も使い続け 改造を施し たたみ1畳に収めることが出来ました。

  • @sklepopole4868
    @sklepopole4868 2 роки тому

    Hi, very nice trains, grethings from Poland ;)

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому

      Thank you for your nice comments from Poland.
      Dziękuję za miły komentarz z Polski.

  • @Thomas1980
    @Thomas1980 2 роки тому

    Very nice Model!

  • @yuta5264
    @yuta5264 5 місяців тому

    畳一畳にターンテーブルと引込線に列車入れ替え要素に複線と色々組み込まれていて…とても夢あるレイアウトですね。
    個人的に欲しい…

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  5 місяців тому

      @yuta5264さん ご覧いただき有難うございます。ご興味をいただけたようで、その後の改良を含め、レールレイアウト図や車載カメラン御映像もアップしていますので、よかったら見てやってください。
      ua-cam.com/video/bla54YvX1Gc/v-deo.html
      ua-cam.com/video/NO5g677OfIY/v-deo.html

  • @dohoa2112
    @dohoa2112 2 роки тому

    Layout very beauty , Love it from Viet Nam !

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому

      Thank you for your wonderful comment from Vietnam.

  • @user-mitt_E531
    @user-mitt_E531 2 роки тому +1

    TOMIXの茶道床レール懐かしい。DCフィーダーも端子部分が盛り上がってる今のじゃなくて、
    端子の爪で引っ掛けるタイプ。
    ポイントマシンも信頼性あった頃だな。
    今のは同床に内蔵でスッキリしてるけど不転換事故や接触不良が多いからなあ。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      コメント有難う御座います。 今のTOMIXはすっきりしているが不具合が多いのですか? 確かに昔のTOMIXは頑丈でメンテもやりやすく  改造にも適していますねぇ

    • @user-zz2mt4hd4p
      @user-zz2mt4hd4p Рік тому

      @@user-om5zj2id1s なんかあんまり動かないんだよなぁ 一応昔のトミックスのレールあるけど 旧製品のポイント今のコントローラーに繋げられないからなぁー 僕は、トミックスが大好きです 特にトワイライトエクスプレスがいいですよぉ

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  Рік тому

      @@user-zz2mt4hd4p さん ご覧いただき有難うございます。上手く動きませんかぁ? パワーパックからモーターまで接触接続なので 何処かが接触不良なのでしょうねぇ レールのつなぎ目、車輪や軸受け、ポイントの可動部かなぁ? 旧ポイントコントローラーはヤフオクかメルカリを探せば入手できるのでは? 私が手こずったのは 転車台内部のロック構造や接触不良!イモ半田! ポイントのレールロックピン溶接不良!等々 見つけるまで苦労しましたが何とかなるもので Nゲージを楽しんでください。

  • @albertoescolar5041
    @albertoescolar5041 2 роки тому

    Inspirador. Un saludo desde España.

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому

      Gracias por tu bonito comentario desde España.

  • @user-qb7gv2od4o
    @user-qb7gv2od4o 2 роки тому +2

    貨物列車にSL・・・・いい組み合わせ❗DD51のタイフォンが気になるね。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      すみません!貨車内蔵のタイフォンなので音量調整できません。次回はラッセルとクリーニングカーをアップ予定です。

  • @user-ut2we6jy8u
    @user-ut2we6jy8u 2 роки тому +2

    お邪魔します。
    ダブルスリップが製品化された時に当時の茶色道床のシステムを買い漁りました。
    懐かしいです。アップありがとうございましたm(__)m

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +2

      コメント有難う御座います。40年前にはダブルクロスは未だ商品化されておらず 存在すら知りませんでしたが Nゲージを再開した今年 偶然ヤフオクで見つけ導入しました。使いこなすには手直しが要る代物ですねぇ

    • @user-ut2we6jy8u
      @user-ut2we6jy8u 2 роки тому +1

      @@user-om5zj2id1s 来年フリーになるので実家の車両を引き取り、レールシステムは再構築です(笑)

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      頑張ってください。 アップされるのを待っています。

  • @user-lk9st6yj7y
    @user-lk9st6yj7y 2 роки тому

    凄いですね。僕の父親(僕62歳。父90歳)も定年後こんなのを二つ作って走らせていました。住まいは山口県なのですが求める列車がないと大阪や東京にまで行って買ってきていました。今でも、ジオラマと20系、EF66,181系その他色々いますよ。なんでも、200万円位は使ったとのこと。それでお袋に小言を良く言われていました。
    そんなお袋はもう居ません。親父は施設で孫も、家内も分からなくなりわかるのは僕だけみたいです。
    趣味を持つことは素晴らしいですね。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому

      渡邊利雄 さん ご覧いただき有難う御座います。退職後 きっと大人買いされたのでしょうねぇ お母さんの小言も良くわかります。私は在職中 趣味の一つとしてNゲージを始めましたが 熱しやすく冷めやすい性格なので 新たな趣味へとオーディオに始まり面打ちまで 退職後写真を始め、DigiBookやUA-camへと ついにNゲージの動画に辿り着きました。昨日2度目の高齢者運転免許更新の認知テストも満点 まだ大丈夫かなぁ? 是非お父さんのNゲージを引き継いでください。

    • @user-lk9st6yj7y
      @user-lk9st6yj7y 2 роки тому

      元、父も僕も鉄道好きで若い頃も夜行の臨時急行で大阪なんかへ連れて行ってくれてました。そして、プラモデルも作り方を教えてもらったのは父からでした。今は近所の小学校か宇部新川駅にでも寄付をしようかと考えています。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому

      @@user-lk9st6yj7y さん お返事有難う御座います。 お父さんとの思いでのある方は羨ましいです。 父は私が生まれる前に出征し、終戦直前に戦死・・・。レイアウトは寄付されても お父さんとの思い出のある一部の列車は残されては?

  • @jwd8964
    @jwd8964 10 місяців тому

    Do you have a layout plan for this? Amazing work!

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  10 місяців тому

      @jwd8964 Thank you for visiting. Please refer to UA-cam for the layout.
      ua-cam.com/video/bla54YvX1Gc/v-deo.html

  • @user-yi2ib7fz3j
    @user-yi2ib7fz3j 2 роки тому

    コレだけのスペースでよくここまでリモデルできましたネー。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому

      三浦のTさん ご覧いただき有難う御座います。レイアウトの基本形は40年前に設計したものですが あれもこれもと詰め込んで こんな形になりました。

  • @user-xg7mc1fy1r
    @user-xg7mc1fy1r 2 роки тому +1

    サンダーバード観てるみたい。一連の流れがストーリー仕立てになってて他とはちょっと違う。機関車の動きも迷いがなくキレッキレ(笑)。すぐやめるつもりだったけど、最後まで観てて飽きませんでした。お見事!!

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +2

      過分なコメントを有難う御座います。サンダーバードですか懐かしい! 昔 北陸方面の出張のたびによく利用しました。特急券を浮かそうと食堂車に長時間入り浸り 結局 特急券より食事代の方が高くつきましたが・・・。

  • @OG-yr8vz
    @OG-yr8vz 2 роки тому

    兎に角素晴らしいの一言につきます!
    そして懐かしい…
    昭和(国鉄時代)のノスタルジックな雰囲気が1畳に詰まっていて、妄想は無限大ですね!!
    私は40年以上前(当時小6)、少ないお年玉を貯めまくって(ほぼ親に持っていかれたが)模型屋で初めて買ったのがトミックスDD51と数量のボギー貨車・車掌車(ヨハチ)。
    線路は、トミックスの茶色道床(初期ステンレスレール・ジョイント丸)のストレートとカーブ数本で、楕円を作って乗せるだけ。
    コントローラーなどはお金が足りなくて買えませんでした(泣)
    この動画を見て久々に押し入れの奥から出してみたら、まだ綺麗な状態で保たれておりました。
    その後買い漁った国鉄時代の113系や、下手ながらウェザリングしたEF-65(HOゲージ)組み立てキット等懐かしいものも沢山出てきました。コクサイのモデルガン達も見つかりました。
    ありがとうございます。遠ざかっていた趣味に火がつきました!!
    コントローラーを買ってまずは走らせてみようかな。
    ヤバイ、沼に嵌まりそうですf(^_^;

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      OGぽぽさん ご覧いただき有難う御座います。火が付きましたか! 私も今年OB会だよりで友人の鉄道模型記事を読み 長年押入れで眠っていたNゲージ機材を引張り出して再開しました。機材のほとんどは40年前に大人買いしたもので再現したものの どことなく物足りなさからヤフオクで物色 当時手に入らなかったダブルクロスやラッセル、車載車など小物をゲットして拡充し その後2作品ほどアップしています。やりたいこと、やりたかったことが出来たので そろそろ完了域かなぁ 40年前のコントローラーですがPWM方式に改造、車内灯はLEDテープに置き換えるなど 少ない出費で現行品と遜色なく遊んでいます。火を消さないように頑張ってください。

    • @OG-yr8vz
      @OG-yr8vz 2 роки тому

      @@user-om5zj2id1s
      ヤフオクですかぁ~っ(^^)
      私は昔ヤフオクでカメラ機材など売りまくっていたので、今度は骨董域の鉄道模型を格安で落札したいと思います。
      中村武さんは、かなり物を大切にする手先の器用な方なのですね!!
      40年前の車両を見れば、良く分かりますっ(^^ゞ

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому

      @@OG-yr8vz さん お返事ありがとうございます。戦中生まれは物資不足から物を大事にし 無いものや高くて買えないものは自作 未だに・・・ 40年前からカーブレール(C243,C280,C317)を15°,30°に加工して今のレイアウトにも 今はS40やG30を作りレイアウトを改良中 ヤフオクやメルカリもNゲージ人気?で 随分高くなりましたねぇ

  • @user-en2nz2ys9m
    @user-en2nz2ys9m 2 роки тому +1

    阪神競馬場の上空見た光景ですね。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      コメント有難う御座います。競馬場に見えましたか? お馬さんお好きなのですねぇ

  • @alecjefferson6993
    @alecjefferson6993 2 роки тому

    Very nice 👍🇬🇧

  • @christianfaust1712
    @christianfaust1712 2 роки тому

    nice !

  • @user-lo4bv6fk4o
    @user-lo4bv6fk4o 2 роки тому +2

    昔のトミックスのファイントラックは茶色でしたが現在のファイントラックはグレーでレールが外れない様に固定式に変更されてます。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +2

      コメント有難う御座います。最近のTOMIXのファイントラックは固定式なのですか 長さや角度、信号の抽出など加工するには 昔のファイントラックの方が向いているようですねぇ

  • @user-ye5fu7qw6t
    @user-ye5fu7qw6t 2 роки тому +2

    いいね最高👍

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      嬉しいコメント有難う御座います。

  • @iprwafcwkge9899
    @iprwafcwkge9899 2 роки тому

    貨物列車の中に客車のような車両がありますね

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому

      iqrwafcw kgeさん ご覧いただき有難う御座います。 客車のように見えるのは車掌車で ヨ6000とヨ8000です。 先月アップした「たたみ1畳 爺々のロマン」集大成版では ヨ8000は 新たに追加した車両搭載車ク5000に転用しました。

  • @Misa-pu2ok
    @Misa-pu2ok 2 роки тому +2

    これ相当お金かかっているでしょう、
    頑張って貯金とかしてたんですか?
    それじゃなくてもすごいです!

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +2

      コメント有難う御座います。 もう40年以上前のことなのでいくらつぎ込んだか? 臨時収入で大人買いしたかも? 無駄遣いにならぬようメンテしながら 楽しんでいます。

  • @shigenobushishido7756
    @shigenobushishido7756 2 роки тому +2

    「あんたも好きね」此処まで拘って徹底したい本物嗜好には負けますね。実物以上に本物に近いと言うより、「実物大のコピー版ですね。徹底もこれ以上は無いね」

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +2

      shigenobu shishidoさん ご覧いただき有難う御座います。たたみ1畳の小さなレイアウトですが ジャンク箱をひっくり返したら 古い信号機が出てきたので信号機システムやダブル・リバース(上り線は設置済み、下り線にもリバースを)をさりげなく組込もうと 懲りもせず 悪戦苦闘中です。きりがありませんねぇ!

  • @kalpeshwani8520
    @kalpeshwani8520 2 роки тому

    End switch triggers sound smoothing than music

  • @modellbahnagenda
    @modellbahnagenda 2 роки тому

    👍👍👍👍👍👍👍from Germany
    ABO and 👍

  • @zenrin
    @zenrin 2 роки тому +2

    僕の知ってる鉄道模型はこれ。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      コメント有難う御座います。やりたいこと、やりたかったことを詰め込んだレイアウトに仕上げました。

  • @peterlittle6651
    @peterlittle6651 2 роки тому

    From the UK a wonderful layout what is the size of the layout? Thank you and regards from England.

  • @user-vy6rq5en3r
    @user-vy6rq5en3r 2 роки тому +2

    Nゲージ楽しい時間です、(笑)

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      ご覧いただき有難う御座います。

  • @user-zu7ud1pm9l
    @user-zu7ud1pm9l 2 роки тому

    香港生産から日本製に切り替わった頃のトミックスが多いですね
    昔のNゲージは新幹線や寝台特急や国電以外は単品で揃えて行くスタイルでしたね

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +2

      コメント有難う御座います。made in Hong Kongって懐かしいですね TOMIXもそうだったのですか 知りませんでした。 車両はクリーニングカー以外はKATO製、レールや制御器、ストラクチャはTOMIX製です。40年前 客車や電車はセットもので 機関車や貨車は単品もので揃えたものの押入れの肥やし 今年再開した浦島太郎です。

    • @user-zu7ud1pm9l
      @user-zu7ud1pm9l 2 роки тому

      @@user-om5zj2id1sさん
      初めまして
      初期のトミックスはケーダー社OEMの香港製でしたね
      映像の模型はトミーの栃木の工場に切り替わった頃のモデルではないかと思います
      あとトミックスの真鍮製のモデルはエンドウが作っていましたね

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +2

      @@user-zu7ud1pm9l さん TOMIXの情報 有難う御座います。お詳しいのですねぇ 何も知らずお恥ずかしいです。

    • @user-zu7ud1pm9l
      @user-zu7ud1pm9l 2 роки тому +1

      @@user-om5zj2id1sさん
      返信ありがとうございます
      私が小学生の頃に寝台特急ブルートレインブームがありました
      それと時を同じくしてNゲージ鉄道模型のブームがやってきました
      私自身国鉄線沿線住まいでしたが非電化路線で特急列車が1日3往復で寝台特急にそれ程興味がありませんでした
      私のトミックスNゲージはCタイプディーゼル機関車(河合商会が復刻したタイプと同型)と貨車が2両でした
      それと関水金属KATOのキハ25形のモーター付きと言う陣容でした
      それを1本のフレキシブル線路に9V角電池を当てて走らせてました
      後にエンドウのパワーパックと小判型線路セットを買って貰いました
      私自身お金も無かったのとそこまで模型に入れ込んでた訳では無いので他の皆さんの方が詳しいかも知れませんね

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +2

      @@user-zu7ud1pm9l さん コメント有難う御座います。私がNゲージを始めたのはキハ81系に出会った40歳前 オーディオやアマ無線、楽器や車などなど趣味の一つとして取り組みましたが その後面打ちも始め 40年ほど押入れで眠っていました。離れた友人が鉄道模型を楽しんでいるのを知り 思い出したようにNゲージを再開した新参者です。40年も経つとNゲージも変わっており、LEDやPWMなどに改造し 少しは見られるようになったのかなぁ?

  • @GZ20.21
    @GZ20.21 2 роки тому +3

    凄い!何が凄いかっていうと、
    TOMIX初期制御機器や線路、
    高架橋がふんだんに使われている所だなw

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +2

      嬉しいコメント 有難う御座います。 たたみ1畳にやりたいことを詰め込むために 市販品の無いC317,C280、C243の15°、30°を自作(切断と爪、ジョイント加工)して実現させたレイアウトなので 愛着があり、なかなか断捨離出来ません。

    • @GZ20.21
      @GZ20.21 2 роки тому

      @@user-om5zj2id1sさんへ
      小学5年生の時にお年玉で、
      ディーゼル機関車(赤と白のやつ)の線路と
      田舎駅舎セットを購入したのが最初で、
      高架橋や高架駅が欲しかったのですが、
      小学生の小遣いでは到底買える代物じゃなかったですね。
      カタログを買って眺めているのが精一杯でしたよ。
      わたしからしたら、
      初期のロットが揃ってる段階で、
      凄く羨ましいです!

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому

      @@GZ20.21 へ お返事有難う御座います。私の小学生時代は食べるのがやっとの時代で 鉄道模型など高嶺の花でした。 社会人になり子離れして多少余裕が出来てから一気にそろえた40年前の懐かしい時代を思い出しました。

  • @user-tm7sk5iy8d
    @user-tm7sk5iy8d 2 роки тому

    コンパクトで色々と魅力的なレイアウトですね(^o^)v

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      マサハル サカイさん ご覧いただきありがとうございます。その後 ラッセルや貨車基地の増設、信号やリバースを追加したりと 楽しんでいます。

  • @cyd9183
    @cyd9183 2 роки тому

    いいっすね~ やっぱり趣味があるってのはいいですよ

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому

      おはよーCYDさん ご覧いただき有難う御座います。 道楽や極道にならぬ程度に 趣味を楽しんでします。 現在「続・たたみ1畳 爺々のロマン」を準備中です。

  • @mrsexypizzaria
    @mrsexypizzaria 2 роки тому

    Is this N gauge ? Nice layout greetings from the netherlands

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      Thank you for visiting.
      It is a 180 cm x 90 cm size N gauge.

    • @mrsexypizzaria
      @mrsexypizzaria 2 роки тому

      @@user-om5zj2id1s thank you thats a nice track. And 180x90 great 👍👍

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      @@mrsexypizzaria Thank you for your nice comments from the Netherlands.

  •  2 роки тому

    Hallo, verry cool 😁👍🏻
    Bye Modelleisenbahnträume TV 😎

  • @peters1127
    @peters1127 2 роки тому +6

    Thank you for an excellent working session.with the perfect background music. Your layout is Fantastic!

  • @akiomatsumoto7923
    @akiomatsumoto7923 2 роки тому

    よくぞ造られましたね。ご熱意に脱棒です。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +2

      akio matsumotoさん コメント有難う御座います。年甲斐もなく やりたいこと、やりたかったことを全て詰め込んだら こんなレイアウトになりました。

    • @akiomatsumoto7923
      @akiomatsumoto7923 2 роки тому +1

      @@user-om5zj2id1s さん これだけのものをつくられるのは、さぞかし大変だったと思います。素晴らしいと思います。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +2

      akio matsumoto さん 嬉しいコメント有難う御座います。ベッドの廃材にコリクシートを貼り レールの隙間に芝生シートを貼った 手抜きジオラマです。

    • @akiomatsumoto7923
      @akiomatsumoto7923 2 роки тому +1

      @@user-om5zj2id1s さん これだけの車両にパーツ、大金がかかったと推察されます。半端な気持ちではできないことだと思います。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +2

      @@akiomatsumoto7923 さん 若気の至りです。在職中の臨時収入(報奨金)で購入してしまいました。無駄使いにならぬよう今も走らせています。

  • @tomasdeaquinosouzajunior9265
    @tomasdeaquinosouzajunior9265 2 роки тому

    Wonderful !! HO scale ?

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому

      Thank you for visiting. It is an N gauge of 180 + α cm x 90 cm.

  • @user-uu9dy8fx1l
    @user-uu9dy8fx1l 2 роки тому +1

    マジで名前、全く同じです。笑

  • @hakokikaku
    @hakokikaku 2 роки тому +1

    サウンドボックス付きですか。サウンド同調は難しいですね。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      コメント有難う御座います。無料の動画編集ソフトなので調整が出来ず 短い曲を組合せて調整しています。

  • @jamesrailer3906
    @jamesrailer3906 2 роки тому

    rad love from uk

  • @user-si9tw7tx8w
    @user-si9tw7tx8w 2 роки тому

    質問失礼いたします。
    こちらのレイアウトの縦横の長さはどのくらいなのでしょうか?

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      ソーメンさん ご覧いただき有難う御座います。 当初はたたみ1畳(1.8m×0.9m)でしたが 6両編成の電車を島渡りホームで離合させるために拡張し 現在は 2.0m×0.9mです。

    • @user-si9tw7tx8w
      @user-si9tw7tx8w 2 роки тому

      参考にさせて頂きます!
      ありがとうございます!

  • @liond3104
    @liond3104 2 роки тому

    機関車がバックして貨車を引っ張り出すところが好き(笑)
    でも、機関車が貨車を切り離す仕掛けがよく分からん・・・
    スイッチで連結器をグーからパーに出来るの???

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому +1

      lion dさん ご覧いただき有難う御座います。連結器はマグネマチックカプラーを使い 線路内に設けたマグネット上に連結部を静止させると磁力で解放され 磁石上では連結しません。

    • @liond3104
      @liond3104 2 роки тому

      @@user-om5zj2id1s 面白い仕掛けなんですね。納得しました。

  • @gtaka65
    @gtaka65 2 роки тому

    すごい興味があるけどどれくらい予算かかるんですかね?
    ちょっとずつやってみたいものです。

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому

      ルモタさん ご覧いただき有難う御座います。興味を持たれたら始め時ですねぇ 先ずは電源とレールのセットモデルから始められては? ディーゼルか何かを走らせ 次は貨車を追加、ポイントを追加、複線にするとか 徐々に拡張するのも楽しいものですよ

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому

      ヤフオクやメルカリに結構出品されているので 予算に合わせて始める手もありますよ

  • @user-gs8rb3fs4y
    @user-gs8rb3fs4y 2 роки тому +2

    Замечательный макет. Очень нравится. Я из России, собираю японские поезда, особенно люблю EF57, у меня их два, вот они
    ua-cam.com/video/oMi_z7uJtCE/v-deo.html
    Скажите пожалуйста, 1 татами это сколько в см. Спасибо.

    • @user-om5zj2id1s
      @user-om5zj2id1s  2 роки тому

      Спасибо за ваш комментарий.
      Тебе нравятся японские поезда
      Один мат татами имеет размер 180 см x 90 см, а эта раскладка - 200 см x 90 см.
      コメント有難う御座います。
      日本の電車がお好きなのですねぇ
      1畳は180㎝×90cmですが このレイアウトは200cm×90cmです。

    • @user-gs8rb3fs4y
      @user-gs8rb3fs4y 2 роки тому

      @@user-om5zj2id1s Спасибо.