【ジギング】ジギングPEラインの使い分け!個性を知ろう!PEラインにも性格がある!!【山本啓人理論】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 39

  • @HS-ps9gp
    @HS-ps9gp 4 роки тому +1

    いつもわかりやすい動画ありがとうございます!ラインは何がいいのか毎回悩んでたので助かりました!
    毎回なるほど!と新しい発見があり非常に参考になります!

    • @herostyle9303
      @herostyle9303  4 роки тому

      ありがとうございます(⌒‐⌒)そろそろ、ネタギレ感がいなめませんが考えてやっていきますね😁お付き合い宜しくお願いします(笑)😁

    • @HS-ps9gp
      @HS-ps9gp 4 роки тому

      お返事ありがとうございます!
      フックも動画見てたくさん作ったので後は釣りに行くだけです😁嫁も初めて行くって言うので山本さんの動画を見まくってます!そして隣でグラップラーとゲームタイプスローどっちがいいんだとぶつぶつ言ってます笑
      これからも動画楽しみにしてます!!

  • @shinshin3107
    @shinshin3107 4 роки тому

    いつも楽しく勉強させてもらってます。
    これまで何となくで選んでいたPEラインの、
    見方が完全に変わりました!
    次回も楽しみにしています!

    • @herostyle9303
      @herostyle9303  4 роки тому +1

      ありがとうございます(⌒‐⌒)針の次に大切かもしれませんね😁時代が進みほぼ全ての道具を使い分ける時代がきてるとおもいます😆より良い考えられたラインを使う事で確実にスキルアップできると思います🐳🐳

  • @圭司井竿-o6o
    @圭司井竿-o6o 4 роки тому

    ありがとうございます山本さんにそう言って貰えると光栄ですこれからも応援してます😊

    • @herostyle9303
      @herostyle9303  4 роки тому

      ありがとうございます(⌒‐⌒)出来るだけ役に立つ情報を発信していきたいと思ってます😁

  • @SuperSonade
    @SuperSonade 4 роки тому

    お待ちしておりました。
    参考にしております。

    • @herostyle9303
      @herostyle9303  4 роки тому

      ありがとうございます^^是非、参考にしてみてください( *´艸`)より魚に近づけるはず(笑)です(´▽`)

  • @しまのり-k6s
    @しまのり-k6s 4 роки тому +1

    シマノのジガーをメインに使い、全くのメンテフリーは凄いですね
    Fカスタムもレバー以外でも進化してるの分かります!
     糸🧵は使い分け分かりにくいんで、
     ULTかスーパーファイヤーラインに変わるのが同価格で有れば使いますが

    • @herostyle9303
      @herostyle9303  4 роки тому

      ありがとうございます^^防水機能が上がってほんと長持ちするようになってきましたね☺糸はドンドン色々やってみますね(´▽`)

  • @ミツバソラ
    @ミツバソラ 4 роки тому

    本当勉強になります!
    自分まだまだ素人なんで。
    次回はリーダーのお話もお願いします!
    このpeにはこのリーダーがいぃとかフィールドでの使い分けも合わせてお願いします。
    ちなみに自分のメインフィールドは明石です!!

    • @herostyle9303
      @herostyle9303  4 роки тому

      ありがとうございます^^シマノにジギングリーダー2種類しかなぁい涙(/ω\)(笑)

  • @VictorAugusto86865
    @VictorAugusto86865 4 роки тому +1

    いつも楽しみに動画見てます クダコジギングでジグ250-300gを使っていますが、300gがメインです。  オシアジガー3000を使ってます mx4を巻いてます竿は天龍ですけが、インフィニティかモーディブを使いたいけど番手が定まりません 水深100前後 糸はmx4からオシア8にも変えた方がいいですかね? ご教授願います🤲

    • @herostyle9303
      @herostyle9303  4 роки тому

      ありがとうございます(⌒‐⌒)僕なら断然オシア8つかいます😆ロッドはインフィニティの5以上だとおもいます✨モーティブでやれたら、立派なエキスパートですよ😁😁😁

  • @Shima_sodachi
    @Shima_sodachi 2 роки тому

    質問失礼します。
    深海ジギングに挑戦するのですが、MX4の1200というのが見当たりません。そういった商品は無いのでしょうか??山本さんの場合は継いで使ってるのでしょうか?
    回答よろしくお願いします。

    • @herostyle9303
      @herostyle9303  2 роки тому

      ありがとうございます^^未発売です涙 ぼくが使ってたのはプロトサンプルです、無い場合は繋いで使ってます涙 商品化したいと常に伝えております🙂

  • @itam7160
    @itam7160 4 роки тому

    いつも楽しく拝見しております。
    オシアジガー等、ワインダー無しのベイトリールに新品のPEを巻く時の、山本さんのやり方を教えて頂きたいです。

    • @herostyle9303
      @herostyle9303  4 роки тому +1

      ありがとうございます^^計画中です(^^♪実釣のラインのさばき方でも解りますか?('ω')

    • @itam7160
      @itam7160 4 роки тому

      やっぱり新品PEを、エキスパートな方はどう巻いてるのか知りたいですね^_^
      スプール軸にラインの滑り止め的なもの、何か巻いてからPE巻き始めるのかな〜とか、色々気になります、動画UP楽しみにしております🙇

  • @義啓戸川
    @義啓戸川 4 роки тому

    いつも楽しく見させていただいています。とても勉強になります。ところでMX4の1200mは発売にならないのでしょうか? アブラボウズでMX4を1200m巻いておられたように思ったのですが。。。

    • @herostyle9303
      @herostyle9303  4 роки тому +1

      ありがとうございます(⌒‐⌒)正直(笑)今のところ話しはきいてません😢僕が使ってたのはMx4長寸プロトタイプと600を繋いだものです😁

  • @星和貴-e1m
    @星和貴-e1m 3 роки тому

    自分がいつも行くエリアは水深40~70くらいで基本的に根魚中心なのですがどのラインがいいですか?

    • @herostyle9303
      @herostyle9303  3 роки тому

      ありがとうございます^^パワープロいいのではなでしょうか🤗

  • @dyvictory40
    @dyvictory40 3 роки тому

    コメント失礼致します。いつもとても参考にしております。
    初歩的な質問なのですがオフショアジギングにおいて4本編みを使用するメリットは、コストを抑えることができる以外にありますでしょうか。ディープエリア(200〜300m)でカンパチ等を狙い釣行をすることがあるのですが、糸の長さが長い分価格に大きな差が出てしまうので予備糸として持って行く物を4本編みにしたらどうだろうと考えることがあります。
    とても簡単な内容かもしれませんが、お教え頂けましたら嬉しいです^ ^

    • @herostyle9303
      @herostyle9303  3 роки тому

      ありがとうございます^^伸度、水切り、撥水加工などの点からMX4をお勧めします(´▽`)

    • @dyvictory40
      @dyvictory40 3 роки тому

      ありがとうございます‼︎
      参考にさせて頂きます^ ^

  • @abcdefd6735
    @abcdefd6735 4 роки тому

    コメント失礼致します。
    いつも拝見してます。
    ところで
    パワープロ というのは
    ボートゲームですか?
    パワープロZですか?
    また、スーパーファイヤーラインに
    似てるイメージを持ったのですが
    どうですか?
    違うメーカーでの質問で
    申し訳ございませんが
    よろしくお願い致します。

    • @herostyle9303
      @herostyle9303  4 роки тому

      ありがとうございます^^ボートゲームです(*'▽')製法は似ているのでそう感じられるかもしれませんが、特性や短所、長所は全然違います(#^^#)

  • @kzsh1077
    @kzsh1077 4 роки тому

    非常に参考になりました!!ちなみに伸び度の違いで高切れの発生具合も変わったりするのでしょうか?

    • @herostyle9303
      @herostyle9303  4 роки тому

      ありがとうございます^^やぱっり変わってきますね(´▽`)伸度だったり表面の加工のしかたや、編み方などでも発生率は変わってくると思います('ω')それと、最近のリーダーは強いです(笑)

    • @kzsh1077
      @kzsh1077 4 роки тому

      @@herostyle9303 リーダーほんと強くなりましたよね...ドラグ値計測してリールセッティングしますが替えスプールないと不安で船は乗れませんw

  • @夏佑策
    @夏佑策 4 роки тому

    いつも参考にさせてもらっています!
    動画の途中で鳴き声が聞こえたような…
    わんちゃん飼ってらっしゃるんですか??

    • @herostyle9303
      @herostyle9303  4 роки тому +1

      ありがとうございます^^ワンころいてます(笑)メッチャ吠えるんです( ;∀;)

  • @tntn8233
    @tntn8233 4 роки тому

    ラインって何を基準に号数を決めてるんですか?
    同じ号数でも太かったら強いの当たり前じゃんと思った次第です。
    僕は同じ号数でも一番細い且つ強度が高く耐久性があるラインが良いラインと思ってます。
    しかし、今回の動画は勉強になりました。

    • @herostyle9303
      @herostyle9303  4 роки тому +1

      ありがとうございます^^ちょっと難しくなりますがいきますよ(´▽`)PEラインの号数は繊度(デニール)で決められてます。
      詳しくはこちら!
      www.jaftma.or.jp/standard/pdf/pe.pdf
      これは距離当たりの重さで「1デニール=9000mあたりで1g」の糸です。(*'▽')
      例えば1.2号=240デニールとすると、これは9000mで240g。
      900mで24g。
      300mで8g。
      ようは1.2号の300mを買った時、巻く前のスプールが巻いた後に8g軽くなっていたら240デニールになります。
      ただ、実際は1.2号の場合、240~299デニールまで幅あるので、ご注意を。
      この場合、出来るだけ8gに近いものが1.2号でも細い糸になりますね(´▽`)

    • @tntn8233
      @tntn8233 4 роки тому

      @@herostyle9303
      回答ありがとうございます!
      全然難しくないです(笑)
      dの価は表に基づきd=gでそれは9000mの値で300mなり200mなりに換算しその換算値に近いものがより細い糸ですね。
      シマノのラインは他社メーカーよりも強度が強く表記してありますよね。
      これって規格ギリギリまで太くしているってことですか?
      ラインのレビュー見てるとシマノのラインは他社より太いと良く見かけます。
      強いのは良い事なんですが標準より太いってことは色々と不都合な点が出てきますよね…。
      例えばきっちり300m巻けないとか…。

  • @ゆる釣り部
    @ゆる釣り部 4 роки тому

    釣り場で彼女は出来ますか?

    • @herostyle9303
      @herostyle9303  4 роки тому

      ありがとうございます(⌒‐⌒)まず無いですね(笑)