Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
同クラスの都市って感じですね。熊本市=コンパクト型、新潟市=大規模型というのがピッタリだと思います。
熊本の方が凝縮してて新潟は平野なので規模が大きい両県無理前提で環状線作るなら新潟でしょう夜の街は完全に熊本
都市力や拠点性、高層ビルとかは新潟だけど、繁華街や活気は熊本かな、どちらも都会だけど、中心部は熊本、規模や全体的に見たら新潟って感じがした。
いつも思うんだが国の出先期間が多数ある熊本に対して拠点性がないって言っている人たちは何をみて拠点性と言っているんだろうか
@@roiwalker78いや別に熊本に拠点性が無いって言ってるわけじゃないよ、普通にそこら辺の地方都市よりも全然いいし。ただ、新潟と熊本で比べると新潟は首都圏から一番近い日本海側の都市なだけあって、日本海側の拠点でオフィス面積が熊本の倍以上あったり、交通の要衝として規模が大きいから、どちらかといえば新潟ってだけの話。でもまぁ熊本市に拠点性が無いと言ってる人は違うなーとは思う
新潟市内は街が大きいから繁華街が分散して一極集中ではなかった感じでしたが 楽しい街でしたよ
都市規模は個人的に新潟だと思うので新潟の方が都会だと思いますが、繁華街だけを見れば熊本の方が栄えてますね。
今でも充分都会感が充実してるのに、半導体の経済波及が来たらとてつもないことになりそう
どちらも勤務している身としてはいい勝負という印象です。夜の街は熊本です。
広島vs仙台とかと同じで、何を重視するかで簡単にどちらにも傾くくらい同規模な2都市だな。
@@nosa8483 広島と仙台は仙台!広島は新潟とどっちかな?というくらい。
@@minamibluejam1756 流石にそれはない。
@@ハートカズ いやある!
@@minamibluejam1756 GDP 広島がやがて倍あるぞ。 政令指定都市で唯一私鉄線が一個もなく人口駄々減りの凋落都市の何が広島に優ってるのおしえてくれ。
@@ハートカズ だって広島だもん。広島は広島だもん
熊本の町はコンパクトに夜を遊べそうですね。行ってみたくなりました☺
絶対熊本の歓楽街は楽しいですよね!
熊本は流石のアーケード繁華街の活気ですね。私も新潟と熊本はどちらが都会なのかなと考えることがよくありますが、高層で立派なビルが林立しているのは新潟で都会的に感じる人が多いかもしれません。熊本は景観法で高めのビルが建てられない分、中心部では圧倒的なビルの密度を誇っているように見られます。新潟は広い越後平野の中心都市ですので都市の広がりがすごいですね。熊本はTSMC工場の影響で急激な経済発展が見込まれますが、新潟市も頑張って欲しいです。これから最近コメントできてなくて申し訳ございません。動画の方はしっかり拝見させていただいております。これからもよろしくお願いいたします。
繁華街では熊本高層ビルでは新潟でしょうか😎
😎👈これいる?w
面白い比較ですね。
繁華街や歓楽街は熊本が都会、駅前など都市としては新潟が都会。
TSMCの経済波及がもうすでに熊本市に迫ってきてるみたいです。菊陽町も一気に都会化してますね。
菊陽町は以前行ったときも商業施設が多くて驚きました!
熊本市のどこに波及効果が見られるのかわからん‼️効果は菊陽町周辺の一部分だけだろう熊本市まで影響が及ぶかどうか、全く期待していない‼️
その影響で 渋滞がさらに酷くなるので都市高速も計画されるでしょ
熊本在住ですが、新潟は素敵なところみたいですね。金沢とかもですが、イメージするに落ち着いた街なんですよ、私の中では。TSMCの影響で、熊本県北では、長年廃ビルと化して手つかずだったパチンコ店やラブホなどが急に解体されだして、更地になっています。アパートや工場、商業施設などが建つのでしょうね。土地が足りないみたいですから。
何方も素晴らしい。
景観は大差ないけど人の賑わいは熊本だと思った。まあ新潟は一回しか行った事ないから何とも言えないけど。
今特に熊本は賑わっていますからね!
私は熊本県民ですけど、新潟もすごく栄えてそうでぜひ行ってみたい場所の一つです ズワイガニとかめっちゃ美味そうだしB級グルメのイタリアンも一度試してみたい 寺社めぐり好きとしては彌彦神社は外せないし、めでたく世界遺産認定された佐渡金山も見学したいです
熊本は飽きないし楽しい街です!一方でちょっと行けば住宅街、もうちょっと行けば大自然に出れて、遊びと暮らしのメリハリが着くのが好きです!(まるで関東地方をコンパクトにしたような)物価も安く、米野菜果物肉魚が新鮮です!九州の中心でどの県にも旅行に行きやすいです!東京も飛行機ですぐ行こうと思えばいけますし(とは言えあんまり用事はないですが)
繁華街・歓楽街は熊本な感じですが、その他は新潟といった感じですかね~😅
来年、新潟市に上所駅が開業しますね。ディアランド上所はググりましたが、すごい綺麗な街並みでした。
新潟市は何やかや言っても東京に近い、、、ということで東京の影響とか受けてるなあ、、、って言う感じはしますね。(逆に関西は阪急バスも今運休してますし、鉄道も北陸新幹線が敦賀まで開業して「かえって不便」になりましたね。(大阪からだと 最低2回乗り換え)(東京経由で回ったほうが早いですからね)新潟も駅が新しくなり、バスターミナルもこちらに集約化されたせいもありますが、駅から伊勢丹 (元々のバスターミナルがあります)界隈の一人勝ち、、、って感じで、信濃川を渡った古町界隈は再開発、、と言われてますが、駅周辺に比べ難しいでしょうね。県全体ではもちろん熊本の圧勝ですね、、、企業誘致もTVで報道されてるとおりですし、半導体だけでなく他の企業も福岡の次は熊本、、ですからね。 新潟県はほんと新潟市1極集中ですね (胎内や聖籠を含んだ新潟市周辺込)。 もちろん長い県なんで、上越市になるともう新潟市とは別県の街、、って感じですからね。
おっしゃるように関西と北陸は遠くなった感じがしますね…新潟の方の東京志向はかなり強いそうですね!熊本はどこまで発展するかワクワクします(^^)
首都近郊の真似事をしたいけどセンスが無くてダダ滑りしてるのが新潟ですね。あ、ちなみに都内住みの経験がある新潟市民です
政令市なってからか熊本駅前が都会になってるのにびっくりした
再開発が一気に進みましたね!
逆に今まで何もなさすぎたw
良い意味でどっちもどっちですね。即行で「こっちが上」とは言いがたいです。
熊本は景観法で熊本城より高いビルは建てられなかったんじゃなかったかな?
それぞれ魅力的な都市です。同じ人口規模の都市が沢山ある西日本に於いて熊本市は目立たない存在ですが、首都圏を除き同じ規模の都市が少い東日本に於いて新潟は仙台同様その都市の規模以上に拠点的な存在感を感じさせます。
新潟市は熊本や北広島みたいに誘致をうまくやればもっとイケそうなのですが。余談ですが市町村可住地面積ランキングで新潟市は全国2位です。1位は北海道別海町です。平地の広さを活かして何か巨大なものができればいいですね。
そうですね!平地の広さはプラスに働いて欲しいところですね!
新潟市内は街が大きいですよね ゆったりしてて 住みやすそうでした夜の繁華街も所々華やかでしたよ
熊本はTSMCの工場進出で活気がついたと思うけどその土地の資本力だと新潟市の方が大きいと感じる根拠として上場企業数は新潟市15社、熊本市5社で新潟市の方が多くオフィス面積は新潟市70万㎡、熊本市40万㎡で新潟市の方が広い
企業、商業面では新潟が強いですね。熊本は隣に福岡があるから不利です。熊本は元々、先端工業が盛んな地で、年々と発展し、今や代表格のソニーセミコン熊本(非上場)売り上げ約8500億 次に東京エレクトロン九州(非上場)売り上げ4500億。などの巨大企業が建ち上がる迄になりました。ちなみに新潟市上場企業が15束になってもこの2社の半分もないです。(コメリ3200億は凄い) そして更にこれから数兆規模の売り上げを目指すJASM(TSMC)が操業を開始します。熊本都市圏のGDPはこれからとんでもないことになりそうです。
上場企業は殆どお隣の福岡に持っていかれてるので熊本市は辛い。オフィス面積は地価の関係もあるからねぇ
熊本は某半導体企業の進出もあり工場周辺はバブル景気。若い頃に転勤で新潟に3年程住んでいましたが今は活気がなくなり人口流出が激しいと知り合いから聞きました。共通点は「べっぴん」が多いことです☺️
熊本関連の動画見たら、TSMC関連で好景気に湧く裏側で、家賃高騰で家計がピンチな原住民も沢山いるとのことです。ニセコが海外資本が入って、生活費が高騰したのと同じようなことが繰り返されるかも。
賃貸で住む方にはそのようなデメリットもあるのですね…
新潟の景観は沼津に似ていますね。風情があって好み🐱
熊本市の夜の賑やかさは目を光らせるものがありますよ。(熊本県民)
全国屈指の賑わいだと思います!
どっちの都市も行ったことあるけど熊本市のほうが都会だと感じた。新潟市も凄い都会だけどね。
皆さん、比較動画に乗せられてますね。中国みたいにビルの数とビルの高さが発展してると思い込み、いかに建物の機能率が有るかが問題、後は住んでる人が住みやすいと意識出来れば良い事。中国みたいに竹と同じで成長早いけれど中身が無いでは比較にならない。
いや、中国は日本より先進国だよ
そゆこと。遥かに熊本が都会。日本海と大都会福岡の両翼熊本じゃ全然都会度がちがうって🤔
新潟市在住者です。昨年、日本全国車中泊ツァーを実施して全国の主要都市を走り回りました。都会度の一つに立体的か平面的かという見方がありますが、総じて、西高東低という印象です。また、人の出入り(動き)に関しては、観光資源の密度に応じ出入りの激しさが比例して西の方が圧倒的に多いです。新潟市と熊本市ですが、以上の説明の通り熊本の方が一見都会的に観えますが、100m以上の高層ビル数は新潟市が7棟、熊本市が3棟、新潟市の南に交通量1・2を争う6車線高架道路の新潟バイパスが走っており、新潟市の都会度は平面的で人の活況度が低いが都会的、熊本市の都会度は立体的で活況度は高いものの限定的で、総じて都会度としては同程度と思います。
新潟は広くていいですね。熊本市の都心は地理的に狭いので限度があり、人口増の昨今、区ごとで副都心化が進んでるような様相です。
新政令指市で一番面接が狭い熊本市のすぐ東隣には、人口15万人以上の超強力な市町村が密着しており、合わせるならば製造品出荷額、商品販売額は爆上がりし北九州市までも凌駕する 。県で比較すると圧倒的に新潟ですが、都市対決なら熊本市
どっちの街も実際に歩いたタカシムならではの視点で面白いね!
そう言ってもらえると嬉しいです(^^)
世界最大の半導体受託製造企業、台湾積体電路製造(TSMC)が、熊本県菊陽町へ進出して投資額は1兆円超(日本政府が最大4760億円補助)と巨額で熊本はこれから人数も増加して半端なく発展すると予測されています
ピークでどれくらい賑わうのか楽しみです!
アーケード街の賑わい、城下町の佇まい、夜の楽しさ、どれをとっても熊本な気がします
熊本市は九州にあるから過小評価されがちですが、実際に行ってみたら思ったよりも都会で栄えています。
政令市の価値、最高地価→新潟市中央区東大通、1坪200万 熊本市中央区下通、1坪800万 。 坪100万円以上の地点 新潟市2 熊本市10
次の甲府市の動画は甲府駅北口のマンション群をとりあげてください!
九州の県庁所在地は、熊本市含めどこも発展、大きいですね
中心部のビルの様相では新潟人混みの活気は熊本、だなまぁ熊本中心街は 熊本城が近いため 60メートルの高さ制限があるため仕方がないがマンションの数では圧倒的に熊本‼️ 合併はしたものの、農業地区の合併のため、熊本市中心街への出入りはあまり影響しないだろう新潟の見た目は高層ビルがあるだけで都会的に見えるが、広くはないので実際に行ってみないと都会的な比較はわからない熊本市は中心部が凝縮しているため、そこに入れば活気がある、が、大型ショッピングモールが郊外に増え、20年前と比較すれば、熊本市中心部の客は半減し、アーケード内の店の様相も田舎風に変わっているどっちが都会的か?ならば五分五分というところだろう視点により判断は変わる
圧倒的って言葉の使い方が軽々すぎるどっちも同じくらいの田舎だと思うよ
この人は多分県外の方と思います。理由は国道の表示は7号や8号が一般的です近隣に住む人は17号は長岡市以南に標識が有ります。
熊本市は人口73万人の熊本県の県庁所在地です✨ね。又政令指定都市です✨ね。新潟市は人口76万人の新潟県の県庁所在地です✨ね。又政令指定都市です✨ね。熊本市は九州では福岡市、北九州市に次ぐ都市です✨ね。新潟市は本州の日本海側最大の都市です✨ね。熊本市は2012年に九州新幹線🚄が開通しました✨ね。新潟市はもう今から40年くらい前に上越新幹線が開通しました✨ね。街の造りは熊本市は今まで熊本🚉駅周辺と熊本市中心部が離れてましたが九州新幹線🚅の開通で熊本🚉駅周辺と熊本市中心部がまとまった感じです✨ね。私も熊本市に行った事がありますが熊本城🏯からの眺め熊本市が如何に都会かと言う事が分かりました。熊本市は市電がありますね。新潟市は新潟🚉駅周辺と万台シルバーシティ、古町から構成されてますね。今新潟🚉駅は再開発の真っ最中です✨ね。万台シルバーシティは新潟市の心臓部です✨ね。あらゆる商業施設がありますね。古町は昔は新潟市の最大の繁華街でした✨ね。商店街は熊本市は下通り商店街と上通り商店街がありますね。どちらも幅が広く長くとても活気がありますね。新潟市の古町モールは少し熊本市の下通り商店街と上通り商店街と比べると規模が小さいです✨ね。歓楽街は熊本市は風俗街がかなり全国的にも発展してますね。九州では福岡市の中洲の次に発展してますね。新潟市の歓楽街は比較的地味な感じです✨ね。この事から言って街の造りはビル🏢街は新潟市の方に軍配が上がりますし街の活力は熊本市に軍配が上がると思います。結論私は熊本市と新潟市ではどちらも甲乙つけがたいです✨が僅かな差で熊本市の方が都会的に見えました。これからの熊本市と新潟市の発展ます。またいい動画ありましたらお願い🙏します。
いくつかの動画で「バスターミナルとしての機能も備えた大型商業施設」みたいな紹介をされることのあるサクラマチクマモトですが、ここは元々「熊本交通センター」と呼ばれる開業当時では日本最大級のバスターミナルがあり、そこにデパートやホテルが一体化していた施設が建ってました 老朽化した交通センターを解体して商業施設等を統合して建て直したものがサクラマチなので、昔から知ってる人からすれば「商業施設の機能も充実してるバスターミナル」というイメージなんですよね
新静岡熊で合計6回対決できます。
今後色んな組み合わせを試してみたいです!
新潟市VS堺市
衰退が続く新潟よりは、ITバブルで湧く熊本今後も考えると熊本でしょうか
どっちも行った事あるけど、熊本が栄えてますよ!!全然違います!
マンション棟数 熊本市 約800 新潟市 約400
熊本市は市域が狭くて山に囲まれてるからその分マンションが多いのかな?新潟は平野で土地が有り余ってるからマンションを作る必要が無いのかも
@@えすてぃー-c2c 人口密度が倍近くありますね。
人口密度は熊本は京都府、広島市と同じ程度の都会です。
どっちも行きましたが 街の密度は熊本 規模は新潟ですかね
@@ハートカズ最近の 熊本市のマンションラッシュは凄まじいですね、これからもガンガン増えていきそうです。
福岡市も北九州も日本海側じゃない?
新潟住んでますが街並みは綺麗で都会感で言うとそこそこですけど繁華街の賑わいなんかは他の政令市の方が上だと思う。古町の廃れっぷりは目も当てられない、、
似たようなものだけど、新潟市は広域合併しているから純粋な規模なら熊本かな。
新潟の方が都会でも、寒い所には住みたくない。
冬場は大変そうですね…
遥かに熊本が都会だよ😅
田舎、たいした事ないイメージで行くとどちらも結構栄えとる
そこまでではないが両都市の特徴を極端に言うと新潟市はアメリカ、熊本はアジアの都市という感じだな新潟はすべては大きくて広く、精錬している感じ だが人通りが少なくごちゃごちゃ感が少ない熊本はコンパクトでごちゃごちゃ感があり、人通りも多い
新潟市の方が都会かも😎
確かに。新潟と静岡が同じぐらいかな。
@@user-jk8ik8kg4nそれは無い。繁華街売上は静岡が1000万単位で上やで。歓楽街規模、繁華街規模で見ても静岡はコンパクトではあるけど、活気も上位政令指定都市並にある
静岡だよ…@@トロロ-c7m
街の規模は新潟が圧倒的でしたね 熊本は密度が高いかな新潟市内は広大でしたよびっくり😂
@@user-jk8ik8kg4nそんな訳ないだろう
まぁ、住めば都ですよ。新潟市は東京にも近いし。都市力、立地含め、熊本より上です。
活気 熊本>新潟地価 熊本>新潟繁華街・都心 熊本>新潟高層ビル 新潟>熊本低中層ビル 熊本>新潟商業 新潟>熊本経済 新潟>熊本都会は熊本、都市力は新潟ですかね
熊本は都会?
@@---dl1fw偏見は良くないって事やな
九州行った事ない人って福岡以外過小評価しがちなんだよね、、、
新潟中心部は長崎が相手でもキツイ🤔アミュプラザ長崎 246店舗夢彩都 102店舗ココウォーク 120店舗スタジアムシティ 80店舗 ココロ新潟 150店舗ビルボードプレイス 67店舗ラブラ 67店舗 繁華街の賑わい。浜町~中華街~思案橋》》》古町熊本の繁華街はレベチ。
@@bariuma-city02 都会なのは熊本長崎でしょうしかし都市の力は新潟が遥かに上回ります何よりもGDPと全産業売上高で大差をつけているので熊本長崎は新潟には劣ります
新潟県民ですが。新潟市の中心市街地、特に古町辺りはオワコン化しつつあります。熊本は駅前がちょっと微妙ですが路面電車も走っていて、羨ましいですね。
やはり活気が違いますね。将来を考えると熊本市に相当な軍配があがるのではないでしょうか。人口減と人口増では相当な差が生まれます。高層ビルは景観条例で無理なんですが、都市高速も出来るし、相当な都会になります。要は何が言いたいのかと言うと将来性なんですね。衰退か発展かですよ!熊本市は相当な田舎に見られていますが、熊本市に来たら皆さん驚くのが通常の定番です。
新潟はハリボテのイメージ、大通り曲がったらすぐ住宅地ってかんじ
新潟市農家数10000戸 熊本市農家数5000戸 なるほど規模は新潟市
中心街に100m超えるような超高層建てられない熊本はやっぱり田舎感出てまうよな
熊本駅前に120m以上のマンションが建ってますよ。まあ建築基準法の縛りで特例で建てられたんでしょうが、熊本市は京都府と同じで、建築基準法で高さ制限が掛けられてますからね、街並み的には、ビルの高さが揃ってて、見やすいですね。
@@玉井慶次-s6l個人的には熊本駅は中心街に入らない、副都心の位置づけやな
それでも繁華街売上を見たら遥かに中心街が栄えた熊本が都会だよ😅新潟は寂れてる。だいたい日本海だし。熊本の隣は大都会福岡。
普通に熊本。
人口が同規模の都市を比較するのに雪国、日本海側の地域と比較するのは間違い。雪国は経済規模で不利。熊本市と比べるのは雪の降らない地域と比較しないと。
岡山VS熊本とかですかね
新潟市はほぼ降らないよ
@@ちよ-j5z バスがタイムテーブル通りいかないくらいには降るやん
第2の亀山市やYRP野比にならないで欲しいです。依存するのはいいのですが、それが撤退か縮小した時に悲惨な状況になるから。
相模原と浜松を入れて欲しい
どちらも行ったことがあるけど、都市景観では熊本市の方が普通に都会ですね❗️繁華街や人通り、栄え方とかで比較したら熊本市が圧勝です。特に熊本市はアーケード街が凄いです。上通りや下通りの賑わいは凄いですよ!新潟市の場合、中心市街地やアーケード街とかはところどころにシャッター街があるし、寂れつつあります。
この人、大分市が千葉市、さいたま市、川崎市より都会とか言うから何も当てにならん😂
@@クロエクローチェ好き嫌いか地元びいきの感情が入ると、過大評価か過小評価しがちだよね。
市全体で見たら熊本かな中心部は同じくらい?ただ熊本は都会ではあるものの経済や産業が他の政令市に劣っている点が多いため実力的には新潟市に劣っていると言える
@@Sopi-0325 実は中心部は長崎のほうが都会。アミュプラザ長崎 246店舗夢彩都 102店舗ココウォーク 120店舗スタジアムシティ 80店舗 ココロ新潟 150店舗ビルボードプレイス 67店舗ラブラ 67店舗 繁華街の賑わい。浜町~中華街~思案橋》》》古町残念ながら新潟中心部は長崎相手でもキツイ。熊本が普通に都会だよ中心繁華街レベチ。
@@bariuma-city02 500m商圏と1km商圏は長崎ですが2km商圏は新潟ですそれに熊本と新潟の商圏売上はたいして変わりません
TSMCの工場進出で街が活気付いている都市 VS若い世代の人口流出で街が活気付かない都市ですね。
新潟追い越せたらいいね。
TSMC以前に元々熊本にはセミコン熊本(非上場)と東京エレクトロン九州(非上場)を筆頭に先端、半導体関連企業が発展しており。この2社だけで売り上げで1兆3000億あります。新潟市の上場企業15社が束になっても半分もならないですね。これに数兆売り上げ予定のJASM(TSMC)が稼動しますので。熊本都市圏のGDPはこれからとんでもないことに、、、 新潟市は抜かれないといいね。
@@ハートカズ たった2社の売上に新潟は束になっても敵わないんですか?!数字だけで見ても熊本の圧勝ですね…
@@hyungyaminakov759 圧勝とまではいかないでしょうけど新潟市とだけならいい勝負ができるんじゃないかな。ただ県単位で比べるなら熊本県ボロ負けですね ちなみ新潟県のNo1売上企業はなんと熊本でもおなじみの コメリ(3760億)でした すごい
@@hyungyaminakov759 圧勝とまでは言いませんけど 九州100億企業ランキングで検索して頂くとセミコン(8100億)とエレクトロン九州(4700億)の凄さがわかると思います.なぜ上場企業が少ないに熊本が人口を増やしながら発展してきたのかの一例になると思います。TSMCの恩恵はまだまだこれからです。ちなみ新潟の売上NO1は熊本でも超有名なコメリ(3700億)でした凄い
最高路線価比べれば客観的にどちらがアレなのか分かるでしょ?個人的な主観はどうでも良い。
熊本は、賑わってるなーと思ってるとすぐ街が終わる。狭い。新潟は、少し人が少ないと思うけど街がどこまでも広がってる。デカい。暮らしやすさなら新潟が上では?家の大きさとか絶対に新潟の方が恵まれてるでしょ。
新潟が上?かはわかりませんが 街は大きいですよね繁華街も所々分散していますが夜は華やかでしたよ楽しかったです!食べ物が全部美味しかった!お酒も😂
@@yuky1406 😁熊本市行ったことあるの?もし新潟市並に面積を広げると人口90万越える都市よ。街がすぐ終わる?Google Earthでいいから空から見比べてみるといいよ😁
新潟は薄く広いだけだろ。熊本も健軍とか市街地広いと思うけど。あとは都市圏のパワーで見たら半導体の熊本都市圏が凄い。
@@bariuma-city02 熊本都市圏のGDPが今後、北九州都市圏と広島都市圏を追い抜く予想があることを新潟の人は知らない。
仙台に住んでます。新潟何度か行ったけど繁華街がみすぼらしい感じ、熊本行ったことないけど繁華街的には熊本の圧勝じゃないかな。
広島市と仙台市で比べたら仙台市がみすぼらしいのと同じですね。
@@ymt45 広島市と仙台市の繁華街はほぼ同等だと思う。
@@ymt45繁華街の都会感は広島と比べてみすぼらしいどころか仙台のほうが上だと思う
繁華街見たら熊本圧勝だよ。
新潟市広いからほとんど田舎町が元から新潟地域は都会かな
熊本市の方が都会🏢🏬🗼✨
🐻熊本が都会(´(ェ)`)🧸
新潟>>熊本
熊本だろな。新潟って鹿児島以下って言われてるらしいし。
んなわけねーわ(笑)鹿児島も熊本もそうだけど所得水準もインフラも産業も何もかも全国で低いのに勝てるわきゃねーわ商店街や繁華街の活気だけで都会かどうか判断してそう、脳筋ぽいし
さすがにそれは盛り過ぎw
いや俺が新潟が鹿児島より以下なんて一言も言ってねぇけどな。
熊本県民が新潟市内ドライブしてる動画あるけど新潟市の方が都会って言ってるよ。
@@あいちゃんあいちゃん-z2g鹿児島や熊本が所得水準もインフラも産業も何もかも全国で低い?じゃあ、その理屈だと熊本市は政令指定都市だけど、全国的には田舎っていう理屈になりますね。熊本が鹿児島と同レベルだと勘違いしてるんですか?ていうか現実をみましょう。そういう宮崎市はどうなんでしょう?新潟熊本どころか鹿児島よりも下でしょう。元大分民からしたら宮崎なんて眼中すらないくらい田舎だぞ。現実を見ようね。
新潟の方が都会ですね。新潟と静岡が同じぐらいだと思う。熊本は岡山と同じぐらい。政令指定都市で一番田舎なのは岡山か熊本かな。
都市景観しか見てないじゃん
実際行った感想?そうじゃなかったらただの子供の感想かな?
この人ビル群の立派さで判断してるビル群の迫力だと岡山、熊本は最弱かもね
熊本と岡山が同列はない岡山>熊本
熊本が都会だよ😅新潟は田舎。
間違いなく、熊本。新潟なんか、大分以下。
大分以下は流石にない。熊本と新潟なら個人的には熊本。全都市に行った経験からの感想
大分以下??中核市の大分市と政令指定都市の新潟市ならさすがに新潟の方が都会でしょ。新潟市舐めすぎ
新潟市は那覇市以下の意見も多いですよね😢
100m以上の高層ビル数新潟よりすくないじゃん熊本w
熊本も新潟も相模原より少ないよ100メートル以上の高層ビル
この2都市より那覇のほうが都会やね。
ごめん、那覇は政令指定都市のどこにもかてない
那覇は北九州や千葉ぐらい都会ですね。見た目100万都市です。
見た目で都会度なんて決まらないよ静岡の熱海は見た目は大津市とか前橋より都会的だけどだだの観光地で都会ではない山口市より山梨県の富士河口湖の方が都会なのか?ホテルとか旅館が密集しているエリアは山口市の中心市街地より都会的だよ
なんで那覇が出てくるのかね?キミはバカカネ
@@user-jk8ik8kg4nさすがにその嘘は痛いですよ
新潟の勝ち熊本はもっと都市景観に力をいれてほしい特に駅周辺の都市景観は九州でも最低クラスサクラマチ前に駐車場って…しかもサクラマチから見える看板は出会い系と消費者金融が目立ってて恥ずかしいサンロードにあるギャンブル系の店もマジでいらない
繁華街歓楽街都心規模熊本市が↑新潟市は鹿児島市と同等やで😂
どうみても熊本が都会😅繁華街が大きい。
福岡は日本海側じゃないのか?
玄界灘のー🦅って歌しってる?福岡の海は玄界灘と呼ぶのが一般的。
同クラスの都市って感じですね。熊本市=コンパクト型、新潟市=大規模型というのがピッタリだと思います。
熊本の方が凝縮してて
新潟は平野なので規模が大きい
両県無理前提で環状線作るなら新潟でしょう
夜の街は完全に熊本
都市力や拠点性、高層ビルとかは新潟だけど、繁華街や活気は熊本かな、どちらも都会だけど、中心部は熊本、規模や全体的に見たら新潟って感じがした。
いつも思うんだが国の出先期間が多数ある熊本に対して拠点性がないって言っている人たちは何をみて拠点性と言っているんだろうか
@@roiwalker78いや別に熊本に拠点性が無いって言ってるわけじゃないよ、普通にそこら辺の地方都市よりも全然いいし。ただ、新潟と熊本で比べると新潟は首都圏から一番近い日本海側の都市なだけあって、日本海側の拠点でオフィス面積が熊本の倍以上あったり、交通の要衝として規模が大きいから、どちらかといえば新潟ってだけの話。でもまぁ熊本市に拠点性が無いと言ってる人は違うなーとは思う
新潟市内は街が大きいから繁華街が分散して一極集中ではなかった感じでしたが 楽しい街でしたよ
都市規模は個人的に新潟だと思うので新潟の方が都会だと思いますが、繁華街だけを見れば熊本の方が栄えてますね。
今でも充分都会感が充実してるのに、半導体の経済波及が来たらとてつもないことになりそう
どちらも勤務している身としてはいい勝負という印象です。
夜の街は熊本です。
広島vs仙台とかと同じで、何を重視するかで簡単にどちらにも傾くくらい同規模な2都市だな。
@@nosa8483 広島と仙台は仙台!広島は新潟とどっちかな?というくらい。
@@minamibluejam1756 流石にそれはない。
@@ハートカズ いやある!
@@minamibluejam1756 GDP 広島がやがて倍あるぞ。 政令指定都市で唯一私鉄線が一個もなく人口駄々減りの凋落都市の何が広島に優ってるのおしえてくれ。
@@ハートカズ だって広島だもん。広島は広島だもん
熊本の町はコンパクトに夜を遊べそうですね。行ってみたくなりました☺
絶対熊本の歓楽街は楽しいですよね!
熊本は流石のアーケード繁華街の活気ですね。私も新潟と熊本はどちらが都会なのかなと考えることがよくありますが、高層で立派なビルが林立しているのは新潟で都会的に感じる人が多いかもしれません。熊本は景観法で高めのビルが建てられない分、中心部では圧倒的なビルの密度を誇っているように見られます。新潟は広い越後平野の中心都市ですので都市の広がりがすごいですね。熊本はTSMC工場の影響で急激な経済発展が見込まれますが、新潟市も頑張って欲しいです。これから最近コメントできてなくて申し訳ございません。動画の方はしっかり拝見させていただいております。これからもよろしくお願いいたします。
繁華街では熊本
高層ビルでは新潟でしょうか😎
😎👈これいる?w
面白い比較ですね。
繁華街や歓楽街は熊本が都会、駅前など都市としては新潟が都会。
TSMCの経済波及がもうすでに熊本市に迫ってきてるみたいです。
菊陽町も一気に都会化してますね。
菊陽町は以前行ったときも商業施設が多くて驚きました!
熊本市のどこに波及効果が見られるのかわからん‼️
効果は菊陽町周辺の一部分だけだろう
熊本市まで影響が及ぶかどうか、全く期待していない‼️
その影響で 渋滞がさらに酷くなるので都市高速も計画されるでしょ
熊本在住ですが、新潟は素敵なところみたいですね。金沢とかもですが、イメージするに落ち着いた街なんですよ、私の中では。
TSMCの影響で、熊本県北では、長年廃ビルと化して手つかずだったパチンコ店やラブホなどが急に解体されだして、更地になっています。アパートや工場、商業施設などが建つのでしょうね。土地が足りないみたいですから。
何方も素晴らしい。
景観は大差ないけど人の賑わいは熊本だと思った。まあ新潟は一回しか行った事ないから何とも言えないけど。
今特に熊本は賑わっていますからね!
私は熊本県民ですけど、新潟もすごく栄えてそうでぜひ行ってみたい場所の一つです ズワイガニとかめっちゃ美味そうだしB級グルメのイタリアンも一度試してみたい 寺社めぐり好きとしては彌彦神社は外せないし、めでたく世界遺産認定された佐渡金山も見学したいです
熊本は飽きないし楽しい街です!一方でちょっと行けば住宅街、もうちょっと行けば大自然に出れて、遊びと暮らしのメリハリが着くのが好きです!(まるで関東地方をコンパクトにしたような)
物価も安く、米野菜果物肉魚が新鮮です!
九州の中心でどの県にも旅行に行きやすいです!
東京も飛行機ですぐ行こうと思えばいけますし(とは言えあんまり用事はないですが)
繁華街・歓楽街は熊本な感じですが、その他は新潟といった感じですかね~😅
来年、新潟市に上所駅が開業しますね。
ディアランド上所はググりましたが、すごい綺麗な街並みでした。
新潟市は何やかや言っても東京に近い、、、ということで東京の影響とか受けてるなあ、、、って言う感じはしますね。
(逆に関西は阪急バスも今運休してますし、鉄道も北陸新幹線が敦賀まで開業して「かえって不便」になりましたね。(大阪からだと 最低2回乗り換え)
(東京経由で回ったほうが早いですからね)
新潟も駅が新しくなり、バスターミナルもこちらに集約化されたせいもありますが、駅から伊勢丹 (元々のバスターミナルがあります)界隈の一人勝ち、、、って感じで、信濃川を渡った古町界隈は再開発、、と言われてますが、駅周辺に比べ難しいでしょうね。
県全体ではもちろん熊本の圧勝ですね、、、企業誘致もTVで報道されてるとおりですし、半導体だけでなく他の企業も福岡の次は熊本、、ですからね。 新潟県はほんと新潟市1極集中ですね (胎内や聖籠を含んだ新潟市周辺込)。 もちろん長い県なんで、上越市になるともう新潟市とは別県の街、、って感じですからね。
おっしゃるように関西と北陸は遠くなった感じがしますね…
新潟の方の東京志向はかなり強いそうですね!
熊本はどこまで発展するかワクワクします(^^)
首都近郊の真似事をしたいけどセンスが無くてダダ滑りしてるのが新潟ですね。
あ、ちなみに都内住みの経験がある新潟市民です
政令市なってからか
熊本駅前が都会になってるのにびっくりした
再開発が一気に進みましたね!
逆に今まで何もなさすぎたw
良い意味でどっちもどっちですね。即行で「こっちが上」とは言いがたいです。
熊本は景観法で熊本城より高いビルは建てられなかったんじゃなかったかな?
それぞれ魅力的な都市です。同じ人口規模の都市が沢山ある西日本に於いて熊本市は目立たない存在ですが、首都圏を除き同じ規模の都市が少い東日本に於いて新潟は仙台同様その都市の規模以上に拠点的な存在感を感じさせます。
新潟市は熊本や北広島みたいに誘致をうまくやればもっとイケそうなのですが。
余談ですが市町村可住地面積ランキングで新潟市は全国2位です。
1位は北海道別海町です。
平地の広さを活かして何か巨大なものができればいいですね。
そうですね!平地の広さはプラスに働いて欲しいところですね!
新潟市内は街が大きいですよね ゆったりしてて 住みやすそうでした
夜の繁華街も所々華やかでしたよ
熊本はTSMCの工場進出で活気がついたと思うけどその土地の資本力だと新潟市の方が大きいと感じる
根拠として上場企業数は新潟市15社、熊本市5社で新潟市の方が多く
オフィス面積は新潟市70万㎡、熊本市40万㎡で新潟市の方が広い
企業、商業面では新潟が強いですね。熊本は隣に福岡があるから不利です。熊本は元々、先端工業が盛んな地で、年々と発展し、今や代表格のソニーセミコン熊本(非上場)売り上げ約8500億 次に東京エレクトロン九州(非上場)売り上げ4500億。などの巨大企業が建ち上がる迄になりました。ちなみに新潟市上場企業が15束になってもこの2社の半分もないです。(コメリ3200億は凄い) そして更にこれから数兆規模の売り上げを目指すJASM(TSMC)が操業を開始します。
熊本都市圏のGDPはこれからとんでもないことになりそうです。
上場企業は殆どお隣の福岡に持っていかれてるので熊本市は辛い。オフィス面積は地価の関係もあるからねぇ
熊本は某半導体企業の進出もあり工場周辺はバブル景気。若い頃に転勤で新潟に3年程住んでいましたが今は活気がなくなり人口流出が激しいと知り合いから聞きました。共通点は「べっぴん」が多いことです☺️
熊本関連の動画見たら、TSMC関連で好景気に湧く裏側で、家賃高騰で家計がピンチな原住民も沢山いるとのことです。
ニセコが海外資本が入って、生活費が高騰したのと同じようなことが繰り返されるかも。
賃貸で住む方にはそのようなデメリットもあるのですね…
新潟の景観は沼津に似ていますね。風情があって好み🐱
熊本市の夜の賑やかさは目を光らせるものがありますよ。(熊本県民)
全国屈指の賑わいだと思います!
どっちの都市も行ったことあるけど熊本市のほうが都会だと感じた。新潟市も凄い都会だけどね。
皆さん、比較動画に乗せられてますね。中国みたいにビルの数とビルの高さが発展してると思い込み、いかに建物の機能率が有るかが問題、後は住んでる人が住みやすいと意識出来れば良い事。中国みたいに竹と同じで成長早いけれど中身が無いでは比較にならない。
いや、中国は日本より
先進国だよ
そゆこと。遥かに熊本が都会。
日本海と大都会福岡の両翼熊本じゃ全然都会度がちがうって🤔
新潟市在住者です。昨年、日本全国車中泊ツァーを実施して全国の主要都市を走り回りました。都会度の一つに立体的か平面的かという見方がありますが、総じて、西高東低という印象です。また、人の出入り(動き)に関しては、観光資源の密度に応じ出入りの激しさが比例して西の方が圧倒的に多いです。新潟市と熊本市ですが、以上の説明の通り熊本の方が一見都会的に観えますが、100m以上の高層ビル数は新潟市が7棟、熊本市が3棟、新潟市の南に交通量1・2を争う6車線高架道路の新潟バイパスが走っており、新潟市の都会度は平面的で人の活況度が低いが都会的、熊本市の都会度は立体的で活況度は高いものの限定的で、総じて都会度としては同程度と思います。
新潟は広くていいですね。熊本市の都心は地理的に狭いので限度があり、人口増の昨今、区ごとで副都心化が進んでるような様相です。
新政令指市で一番面接が狭い熊本市のすぐ東隣には、人口15万人以上の超強力な市町村が密着しており、合わせるならば製造品出荷額、商品販売額は爆上がりし北九州市までも凌駕する 。県で比較すると圧倒的に新潟ですが、都市対決なら熊本市
どっちの街も実際に歩いたタカシムならではの視点で面白いね!
そう言ってもらえると嬉しいです(^^)
世界最大の半導体受託製造企業、台湾積体電路製造(TSMC)が、熊本県菊陽町へ進出して投資額は1兆円超(日本政府が最大4760億円補助)と巨額で熊本はこれから人数も増加して半端なく発展すると予測されています
ピークでどれくらい賑わうのか楽しみです!
アーケード街の賑わい、城下町の佇まい、夜の楽しさ、どれをとっても熊本な気がします
熊本市は九州にあるから過小評価されがちですが、実際に行ってみたら思ったよりも都会で栄えています。
政令市の価値、最高地価→新潟市中央区東大通、1坪200万 熊本市中央区下通、1坪800万 。 坪100万円以上の地点 新潟市2 熊本市10
次の甲府市の動画は甲府駅北口の
マンション群をとりあげてください!
九州の県庁所在地は、熊本市含めどこも発展、大きいですね
中心部のビルの様相では新潟
人混みの活気は熊本、だな
まぁ熊本中心街は 熊本城が近いため 60メートルの高さ制限があるため仕方がないが
マンションの数では圧倒的に熊本‼️ 合併はしたものの、農業地区の合併のため、熊本市中心街への出入りはあまり影響しないだろう
新潟の見た目は高層ビルがあるだけで都会的に見えるが、広くはないので実際に行ってみないと都会的な比較はわからない
熊本市は中心部が凝縮しているため、そこに入れば活気がある、が、大型ショッピングモールが郊外に増え、20年前と比較すれば、熊本市中心部の客は半減し、アーケード内の店の様相も田舎風に変わっている
どっちが都会的か?ならば五分五分というところだろう
視点により判断は変わる
圧倒的って言葉の使い方が軽々すぎる
どっちも同じくらいの田舎だと思うよ
この人は多分県外の方と思います。
理由は国道の表示は7号や8号が一般的です近隣に住む人は17号は長岡市以南に標識が有ります。
熊本市は人口73万人の熊本県の県庁所在地です✨ね。又政令指定都市です✨ね。新潟市は人口76万人の新潟県の県庁所在地です✨ね。又政令指定都市です✨ね。熊本市は九州では福岡市、北九州市に次ぐ都市です✨ね。新潟市は本州の日本海側最大の都市です✨ね。熊本市は2012年に九州新幹線🚄が開通しました✨ね。新潟市はもう今から40年くらい前に上越新幹線が開通しました✨ね。街の造りは熊本市は今まで熊本🚉駅周辺と熊本市中心部が離れてましたが九州新幹線🚅の開通で熊本🚉駅周辺と熊本市中心部がまとまった感じです✨ね。私も熊本市に行った事がありますが熊本城🏯からの眺め熊本市が如何に都会かと言う事が分かりました。熊本市は市電がありますね。新潟市は新潟🚉駅周辺と万台シルバーシティ、古町から構成されてますね。今新潟🚉駅は再開発の真っ最中です✨ね。万台シルバーシティは新潟市の心臓部です✨ね。あらゆる商業施設がありますね。古町は昔は新潟市の最大の繁華街でした✨ね。商店街は熊本市は下通り商店街と上通り商店街がありますね。どちらも幅が広く長くとても活気がありますね。新潟市の古町モールは少し熊本市の下通り商店街と上通り商店街と比べると規模が小さいです✨ね。歓楽街は熊本市は風俗街がかなり全国的にも発展してますね。九州では福岡市の中洲の次に発展してますね。新潟市の歓楽街は比較的地味な感じです✨ね。この事から言って街の造りはビル🏢街は新潟市の方に軍配が上がりますし街の活力は熊本市に軍配が上がると思います。結論私は熊本市と新潟市ではどちらも甲乙つけがたいです✨が僅かな差で熊本市の方が都会的に見えました。これからの熊本市と新潟市の発展ます。またいい動画ありましたらお願い🙏します。
いくつかの動画で「バスターミナルとしての機能も備えた大型商業施設」みたいな紹介をされることのあるサクラマチクマモトですが、ここは元々「熊本交通センター」と呼ばれる開業当時では日本最大級のバスターミナルがあり、そこにデパートやホテルが一体化していた施設が建ってました 老朽化した交通センターを解体して商業施設等を統合して建て直したものがサクラマチなので、昔から知ってる人からすれば「商業施設の機能も充実してるバスターミナル」というイメージなんですよね
新静岡熊で合計6回対決できます。
今後色んな組み合わせを試してみたいです!
新潟市VS堺市
衰退が続く新潟よりは、ITバブルで湧く熊本
今後も考えると熊本でしょうか
どっちも行った事あるけど、熊本が栄えてますよ!!全然違います!
マンション棟数 熊本市 約800 新潟市 約400
熊本市は市域が狭くて山に囲まれてるからその分マンションが多いのかな?新潟は平野で土地が有り余ってるからマンションを作る必要が無いのかも
@@えすてぃー-c2c 人口密度が倍近くありますね。
人口密度は熊本は京都府、広島市と同じ程度の都会です。
どっちも行きましたが 街の密度は熊本 規模は新潟ですかね
@@ハートカズ最近の 熊本市のマンションラッシュは凄まじいですね、これからもガンガン増えていきそうです。
福岡市も北九州も日本海側じゃない?
新潟住んでますが街並みは綺麗で都会感で言うとそこそこですけど
繁華街の賑わいなんかは他の政令市の方が上だと思う。古町の廃れっぷりは目も当てられない、、
似たようなものだけど、新潟市は広域合併しているから純粋な規模なら熊本かな。
新潟の方が都会でも、寒い所には住みたくない。
冬場は大変そうですね…
遥かに熊本が都会だよ😅
田舎、たいした事ないイメージで行くとどちらも結構栄えとる
そこまでではないが
両都市の特徴を極端に言うと
新潟市はアメリカ、熊本はアジアの都市という感じだな
新潟はすべては大きくて広く、精錬している感じ だが人通りが少なくごちゃごちゃ感が少ない
熊本はコンパクトでごちゃごちゃ感があり、人通りも多い
新潟市の方が都会かも😎
確かに。
新潟と静岡が同じぐらいかな。
@@user-jk8ik8kg4nそれは無い。繁華街売上は静岡が1000万単位で上やで。歓楽街規模、繁華街規模で見ても静岡はコンパクトではあるけど、活気も上位政令指定都市並にある
静岡だよ…@@トロロ-c7m
街の規模は新潟が圧倒的でしたね 熊本は密度が高いかな
新潟市内は広大でしたよ
びっくり😂
@@user-jk8ik8kg4nそんな訳ないだろう
まぁ、住めば都ですよ。
新潟市は東京にも近いし。都市力、立地含め、熊本より上です。
活気 熊本>新潟
地価 熊本>新潟
繁華街・都心 熊本>新潟
高層ビル 新潟>熊本
低中層ビル 熊本>新潟
商業 新潟>熊本
経済 新潟>熊本
都会は熊本、都市力は新潟ですかね
熊本は都会?
@@---dl1fw偏見は良くないって事やな
九州行った事ない人って福岡以外過小評価しがちなんだよね、、、
新潟中心部は長崎が相手でもキツイ🤔
アミュプラザ長崎 246店舗
夢彩都 102店舗
ココウォーク 120店舗
スタジアムシティ 80店舗
ココロ新潟 150店舗
ビルボードプレイス 67店舗
ラブラ 67店舗
繁華街の賑わい。
浜町~中華街~思案橋》》》古町
熊本の繁華街はレベチ。
@@bariuma-city02 都会なのは熊本長崎でしょう
しかし都市の力は新潟が遥かに上回ります
何よりもGDPと全産業売上高で大差をつけているので熊本長崎は新潟には劣ります
新潟県民ですが。新潟市の中心市街地、特に古町辺りはオワコン化しつつあります。熊本は駅前がちょっと微妙ですが路面電車も走っていて、羨ましいですね。
やはり活気が違いますね。将来を考えると熊本市に相当な軍配があがるのではないでしょうか。
人口減と人口増では相当な差が生まれます。高層ビルは景観条例で無理なんですが、都市高速も出来るし、相当な都会になります。要は何が言いたいのかと言うと将来性なんですね。衰退か発展かですよ!熊本市は相当な田舎に見られていますが、熊本市に来たら皆さん驚くのが通常の定番です。
新潟はハリボテのイメージ、大通り曲がったらすぐ住宅地ってかんじ
新潟市農家数10000戸 熊本市農家数5000戸 なるほど規模は新潟市
中心街に100m超えるような超高層建てられない熊本はやっぱり田舎感出てまうよな
熊本駅前に120m以上のマンションが建ってますよ。
まあ建築基準法の縛りで特例で建てられたんでしょうが、熊本市は京都府と同じで、建築基準法で高さ制限が掛けられてますからね、街並み的には、ビルの高さが揃ってて、見やすいですね。
@@玉井慶次-s6l個人的には熊本駅は中心街に入らない、副都心の位置づけやな
それでも繁華街売上を見たら遥かに中心街が栄えた熊本が都会だよ😅
新潟は寂れてる。
だいたい日本海だし。
熊本の隣は大都会福岡。
普通に熊本。
人口が同規模の都市を比較するのに雪国、日本海側の地域と比較するのは間違い。雪国は経済規模で不利。熊本市と比べるのは雪の降らない地域と比較しないと。
岡山VS熊本とかですかね
新潟市はほぼ降らないよ
@@ちよ-j5z バスがタイムテーブル通りいかないくらいには降るやん
第2の亀山市やYRP野比にならないで欲しいです。
依存するのはいいのですが、それが撤退か縮小した時に悲惨な状況になるから。
相模原と浜松を入れて欲しい
どちらも行ったことがあるけど、都市景観では熊本市の方が普通に都会ですね❗️
繁華街や人通り、栄え方とかで比較したら熊本市が圧勝です。特に熊本市はアーケード街が凄いです。上通りや下通りの賑わいは凄いですよ!
新潟市の場合、中心市街地やアーケード街とかはところどころにシャッター街があるし、寂れつつあります。
この人、大分市が
千葉市、さいたま市、川崎市より
都会とか言うから何も当てにならん😂
@@クロエクローチェ
好き嫌いか地元びいきの感情が入ると、過大評価か過小評価しがちだよね。
市全体で見たら熊本かな
中心部は同じくらい?
ただ熊本は都会ではあるものの経済や産業が他の政令市に劣っている点が多いため実力的には新潟市に劣っていると言える
@@Sopi-0325
実は中心部は長崎のほうが都会。
アミュプラザ長崎 246店舗
夢彩都 102店舗
ココウォーク 120店舗
スタジアムシティ 80店舗
ココロ新潟 150店舗
ビルボードプレイス 67店舗
ラブラ 67店舗
繁華街の賑わい。
浜町~中華街~思案橋》》》古町
残念ながら新潟中心部は長崎相手でもキツイ。
熊本が普通に都会だよ中心繁華街レベチ。
@@bariuma-city02
500m商圏と1km商圏は長崎ですが2km商圏は新潟です
それに熊本と新潟の商圏売上はたいして変わりません
TSMCの工場進出で街が活気付いている都市
VS
若い世代の人口流出で街が活気付かない都市
ですね。
新潟追い越せたらいいね。
TSMC以前に元々熊本にはセミコン熊本(非上場)と東京エレクトロン九州(非上場)を筆頭に先端、半導体関連企業が発展しており。この2社だけで売り上げで1兆3000億あります。新潟市の上場企業15社が束になっても半分もならないですね。これに数兆売り上げ予定のJASM(TSMC)が稼動しますので。熊本都市圏のGDPはこれからとんでもないことに、、、 新潟市は抜かれないといいね。
@@ハートカズ たった2社の売上に新潟は束になっても敵わないんですか?!数字だけで見ても熊本の圧勝ですね…
@@hyungyaminakov759 圧勝とまではいかないでしょうけど新潟市とだけならいい勝負ができるんじゃないかな。ただ県単位で比べるなら熊本県ボロ負けですね ちなみ新潟県のNo1売上企業はなんと熊本でもおなじみの コメリ(3760億)でした すごい
@@hyungyaminakov759 圧勝とまでは言いませんけど 九州100億企業ランキングで検索して頂くとセミコン(8100億)とエレクトロン九州(4700億)の凄さがわかると思います.なぜ上場企業が少ないに熊本が人口を増やしながら発展してきたのかの一例になると思います。TSMCの恩恵はまだまだこれからです。ちなみ新潟の売上NO1は熊本でも超有名なコメリ(3700億)でした凄い
最高路線価比べれば客観的にどちらがアレなのか分かるでしょ?個人的な主観はどうでも良い。
熊本は、賑わってるなーと思ってるとすぐ街が終わる。狭い。
新潟は、少し人が少ないと思うけど街がどこまでも広がってる。デカい。
暮らしやすさなら新潟が上では?家の大きさとか絶対に新潟の方が恵まれてるでしょ。
新潟が上?かはわかりませんが 街は大きいですよね
繁華街も所々分散していますが夜は華やかでしたよ
楽しかったです!食べ物が全部美味しかった!お酒も😂
@@yuky1406 😁熊本市行ったことあるの?もし新潟市並に面積を広げると人口90万越える都市よ。街がすぐ終わる?Google Earthでいいから空から見比べてみるといいよ😁
新潟は薄く広いだけだろ。
熊本も健軍とか市街地広いと思うけど。
あとは都市圏のパワーで見たら半導体の熊本都市圏が凄い。
@@bariuma-city02 熊本都市圏のGDPが今後、北九州都市圏と広島都市圏を追い抜く予想があることを新潟の人は知らない。
仙台に住んでます。新潟何度か行ったけど繁華街がみすぼらしい感じ、熊本行ったことないけど繁華街的には熊本の圧勝じゃないかな。
広島市と仙台市で比べたら仙台市がみすぼらしいのと同じですね。
@@ymt45 広島市と仙台市の繁華街はほぼ同等だと思う。
@@ymt45繁華街の都会感は広島と比べてみすぼらしいどころか仙台のほうが上だと思う
繁華街見たら熊本圧勝だよ。
新潟市広いからほとんど田舎町が元から新潟地域は都会かな
熊本市の方が都会🏢🏬🗼✨
🐻熊本が都会(´(ェ)`)🧸
新潟>>熊本
熊本だろな。新潟って鹿児島以下って言われてるらしいし。
んなわけねーわ(笑)鹿児島も熊本もそうだけど所得水準もインフラも産業も何もかも全国で低いのに勝てるわきゃねーわ
商店街や繁華街の活気だけで都会かどうか判断してそう、脳筋ぽいし
さすがにそれは盛り過ぎw
いや俺が新潟が鹿児島より以下なんて一言も言ってねぇけどな。
熊本県民が新潟市内ドライブしてる動画あるけど新潟市の方が都会って言ってるよ。
@@あいちゃんあいちゃん-z2g
鹿児島や熊本が所得水準もインフラも産業も何もかも全国で低い?
じゃあ、その理屈だと熊本市は政令指定都市だけど、全国的には田舎っていう理屈になりますね。熊本が鹿児島と同レベルだと勘違いしてるんですか?
ていうか現実をみましょう。そういう宮崎市はどうなんでしょう?新潟熊本どころか鹿児島よりも下でしょう。
元大分民からしたら宮崎なんて眼中すらないくらい田舎だぞ。現実を見ようね。
新潟の方が都会ですね。
新潟と静岡が同じぐらいだと思う。
熊本は岡山と同じぐらい。
政令指定都市で一番田舎なのは岡山か熊本かな。
都市景観しか見てないじゃん
実際行った感想?
そうじゃなかったらただの子供の感想かな?
この人ビル群の立派さで
判断してる
ビル群の迫力だと岡山、熊本は
最弱かもね
熊本と岡山が同列はない
岡山>熊本
熊本が都会だよ😅
新潟は田舎。
間違いなく、熊本。
新潟なんか、大分以下。
大分以下は流石にない。熊本と新潟なら個人的には熊本。全都市に行った経験からの感想
大分以下??
中核市の大分市と政令指定都市の新潟市ならさすがに新潟の方が都会でしょ。新潟市舐めすぎ
新潟市は那覇市以下の意見も
多いですよね😢
100m以上の高層ビル数新潟よりすくないじゃん熊本w
熊本も新潟も相模原より少ないよ
100メートル以上の高層ビル
この2都市より那覇のほうが都会やね。
ごめん、那覇は
政令指定都市のどこにも
かてない
那覇は北九州や千葉ぐらい都会ですね。見た目100万都市です。
見た目で都会度なんて
決まらないよ
静岡の熱海は見た目は
大津市とか前橋より都会的だけど
だだの観光地で都会ではない
山口市より山梨県の富士河口湖の
方が都会なのか?ホテルとか旅館が密集しているエリアは山口市の
中心市街地より都会的だよ
なんで那覇が出てくるのかね?
キミはバカカネ
@@user-jk8ik8kg4nさすがにその嘘は痛いですよ
新潟の勝ち
熊本はもっと都市景観に力をいれてほしい
特に駅周辺の都市景観は九州でも最低クラス
サクラマチ前に駐車場って…しかもサクラマチから見える看板は出会い系と消費者金融が目立ってて恥ずかしい
サンロードにあるギャンブル系の店もマジでいらない
繁華街歓楽街都心規模熊本市が↑新潟市は鹿児島市と同等やで😂
どうみても熊本が都会😅
繁華街が大きい。
福岡は日本海側じゃないのか?
玄界灘のー🦅って歌しってる?
福岡の海は玄界灘と呼ぶのが一般的。