Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
道外で雪が降る!降る!ってニュースでやってましたので久しぶりにこういうの作ってみました。雪国の方からすれば今更ですね(笑)これからアイスバーン探しに行ってきます!
全体的に解りやすい解説ありがとうございます。ただ、車間距離が如何に大切かを付け加えて頂けたらと思います🙇
アイスバーンMAPの作成よろしくお願いします!
一番怖いのがゆっくり慎重走ってる時に早く走れと言わんばかりに距離詰めてくる車
ハザード停止して先に行かせるべき無理に付き合う必要ないし
@@minto3116 道幅なかったり車線中央に雪たまってたら越させたくても越させらんないからなぁ
わかります💦
もし相手が煽ってきたらすぐに警察に通報すればいい!
むかしむかしの事じゃった。後ろからワーゲンゴルフがガンガン寄ってくる。日頃あまり雪のない地域だけど雪道大好きなので結構、雪を求めて彷徨う奴でした。この先カーブが連続するので、関わらないほうが良いと判断して先に行かせる様に左に寄った。ゴルフは速度落とさず追い越し後、右カーブ。しっかりとスピンwww半回転してこっち向きに停車。私もちゃんと止まってます。そのまましばし対面してましたが、ゴルフは来た方向に走り去って行きましたとさ!FFでスタットレス履いたのが嬉しくて煽ったんだろうけど、みっともない。あのお兄さんは今頃どんな爺さんになってる事やら。
冬道の基本は、急の付く動作をしないこと、轍には極力逆らわないこと、減速はかなり早い段階から、エンブレ(エンジンブレーキ)を使って徐々に減速していき、フットブレーキは極力最後の止まる時のみにすることですかね。急の付く動作は、聞いたことあるかもしれませんが、・急ブレーキ・急ハンドル・急加速の主に3つですね。それと雪が多い地域では、除雪した時に除けた雪が道路脇に積もっていて、それが雪山となって見通しが悪くなるので、交差点では特に気を付けたほうがいいです。車間は夏の倍以上とるこれらのことに気を付けていれば、よっぽどのことがない限り、とりあえずは大丈夫ではないかと思います。
最近の車ならABSの性能かなり良いから、危ないと思ったらブレーキ使った方が良い。FFや4WDで下手にエンブレ効かすとフロントがスリップして、ハンドルが効かなくなる。エンブレには、ABSもトラクションコントロールも効かないから、かえって危険。
@@piyashirikozo 冬道はブレーキ使うとスリップするから逆に危険冬のアイスバーンやミラーバーンになるとABSなんて無意味それほど冬の凍結路面は危険それは冬の凍結路面の恐ろしさを知らない人が言う机上の空論危ないと思うシチュエーションを極力作らないようにするために早め早めの減速するんじゃんそのためのエンブレじゃんそれは冬の凍結路面の恐ろしさを知らないド素人の意見だよ
本州で雪降らない人が降雪する地方で初めて運転する時にこの動画見たほうがいいと思う。
ありがとうございます!まだまだ足りない情報はあるかもしれませんが少しでも事故や怖い思いをする方が減ればいいなと思います!
初心者にも良いね初めての積雪は恐怖だった
時速40kmくらいなら事故らぬ。
ちょっと溶けてガッタガタになった雪道走るとほんと疲れる
先日、高速で数日に渡り車が立ち往生した雪国在住ですが、私の地元はたまにドカ雪があるものの、ここ数年は暖冬でした。が❗立ち往生した時期に、地元もアイスバーンになっており、車間距離はあけていたものの、渋滞で思ってた以上に手前で前方車が止まったのにブレーキが間に合わず、大スリップしました。対向車がいなかったので、反対車線にハンドル切ったり、左右を蛇行しながらギリギリで追突せずに止まりましたが、少しトラウマになりつつあったので、勉強になりました。私の中ではテッカテカになってる圧雪やアイスバーンに警戒していて、湿雪は逆に滑りにくいと思っていたので、改めて危険性を知りました。結局のところ、雪道はスピード出さず、ゆっくり走ればいいんですよね💦あとブレーキは軽く踏むってのも忘れてはいけませんね
ちょうどこれから初めて雪道走るとこだったので助かります
雪道太郎さん、はじめまして。お疲れ様です。自分も札幌ですが、こんなにわかりやすい冬道の走り方を動画にしていただいてありがとうございます。30年以上冬道を走ってますが動画を見ていろいろ勉強させていただきました。今後もいろいろ楽しみにしております。
はじめまして!同じ札幌市民ということでよろしくお願いいたします!30年とはまたベテランですね!僕はまだ10年ちょっとですw引き続きよろしくお願い致します!
今年初めて雪国に来て、雪道でめちゃくちゃ緊張してゆっくり走ってました。とても助かります。
雪路にも凍結路にも慣れてるつもりの長野県出身だけど、北海道転勤した初めての冬、電熱線入ってない道路はほぼ全てミラーバーンになってしまった日があって、会社からの帰りが地獄だった。家に帰るまでの間、10kmもないんだけど何十台もの車が事故ったり路肩に突っ込んでるのを見た。自分の車はフルタイム4wdでスタッドレスも履いてたけど、ハンドルを切るたび、ブレーキをかけるたび、発進するたびに滑っていた10km/h〜20km/hぐらいでノロノロと帰り家に着いたときにはぐったりだった。
雪に慣れてない九州人には大変参考になる動画でした
そして九州人からすると、怖いくらいスピード出てますね。
九州めっちゃ雪降るだろ
降ったのは何年振りかなんで全然知らなくてノーマルタイヤで立ち往生する人ばっかですよ!都市高速と高速止まって交通麻痺が起きて渋滞するという悪循環が起きます。今年の雪はまじでやばいです!
おかげさまで職場から家まで40kmの道のりを無事に帰り終えました。大変参考になりました。ありがとうございました。。
私も九州人ですか、大変参考になりました!
ガキの頃は大雪ええなぁ!とか思ってたけどいざ大人になり免許取ってから雪の何がええねん!ってなったわ。雪道だけは走りたくない笑
一昨年ベチャベチャの雪道で単独事故してから雪道が怖くて恐怖症みたいになってしまい運転自体怖くなってしまいました雪道のコツ動画探してたら見つけて凄く勉強になりました🙇⤵︎主さんも雪道にはお気をつけてください🙇♀️
道路の見極めが9割
ですね!スムーズに運転ができるようになる為にはそれが出来ないと自己のもとですね!
スピードの出し方が9割。合わせて18割。
ありがとうございます!
九州人ですが、今日の少し積もった雪でさえあたふたしました冬タイヤ?じゃないしとにかくゆっくりゆっくり走りました。
雪国に住んでいますが、ここ最近の暖冬の影響で雪道経験が浅いので、時々大雪が降ったり更に凍ったりされると本当に心臓に悪いです危険性と運転方法を言語化して伝えてもらえてとてもありがたいです
雪のある地方で4WDの乗っていますが、動画の説明をきいて自分の頭の中で自車の走行を思い出しながら検証できました。 ありがとうございました。
私からの雪道運転の基本・カーブではアクセル増減しない、かつブレーキは踏まない様、直線で調整しておくべし。
ありがとうございます!カーブでのブレーキはスピンのもとですからね・・直線でのスピード調整大事ですね!
カーブでは直線時のアクセル維持…ということで大丈夫でしょうか?
@@seizingpower4101 カーブ手前での進入速度によって変わると思いますが、大まかに二通りありますね。進入速度が速い場合はカーブ手前でのブレーキ制動で速度調整後にアクセルに足を載せ替えて回転数を維持しながら曲がっていく感じですね。逆に遅い場合はそのままアクセルで速度調整できますので、カーブに進入する前に速度調整して回転数維持しながら進む感じで良いかと思います。カーブ内で急加速やブレーキは挙動不安定になり厳禁ですが、しっかり路面にタイヤが喰いついてる状況ならばゆっくりアクセル踏んでいってもいいと思います。その場合は急にアクセル戻すと不安定になるので注意が必要ですが。結論としてHamana Tkさんのコメの通りにカーブ途中でブレーキは踏まずにアクセルも増減せずに回転数維持させながら駆動力を伝えている状態が一番安定するという事ですね。ご参考までに(*'▽')b
@@sakura_s-x なるほど♪詳しく返信、ありがとうございます✨また年明け早々大寒波で雪降りそうなので試してみたいと思います( *´艸`)
@@seizingpower4101 さんそれでは、スピンの元になります。カーブのかなり遠目の手前までに、十分速度を慎重に落とし、アクセルは、微妙に少しずつ踏んでるか踏んでない程度にしましょう! あとは、状況判断です。もし、オーバーステアになって滑ったら、焦らず少し逆ハンドルで調整してください。
まずはスピードを出さない全てにおいて余裕を持つ自分は自分のペース、他人は他人。事故らなければ勝ちです
車両のホイールベースによるスピンのしやすさの話が参考になりました。個人的に気を付けたいと思っているのは低速の以下2つのケースです。①ふりたてのパウダースノー路面で、低速で駐車場に向かってハンドル切ったらズルズル滑ったことがあります。新雪でも踏みしめられていないなら絨毯みたいに舵がきかないことがあるのが実感です。(もしくは雪の下がアイスバーンだったのかもしれないですが)②凍った轍(とくにいったん緩んだあと再凍結したようなもの)にタイヤが乗りきらずズルッと滑り落ちて車体ごと横にズレるケース。気を付けないと狭い道でのすれ違い時に対向車にぶつけてしまいそうで。北海道だと真冬日が多くてあまり②のケースってないんですかね。
青森市と八戸市の冬を4回経験しましたが、よく分かります!青森の視界ゼロの豪雪も凄かったが、八戸の橋上の天然スケートリンクでのスピンは忘れられない。
私も南部地方の者なんですけどアイスバーンほんとにすごいですよね…
@@xxxpeace5656 アイスバーンで制御不能の絶望感ハンパないですよね。パウダースノーの方が車間開けてたらなんとか止まりますから。私は西日本へ引っ越してしまいましたが、どうぞご安全に!
八戸大橋で隣に車居て滑り始めた時は死ぬかと思いましたw
やっぱり雪道に慣れてる人は全然違うなあ〜福岡県民より
雪の降らない大阪出身ですが北陸に赴任していた時を思い出します雪に馴染みのない自分にとって、降雪は非日常感に溢れてワクワクして過ごしていました雪国の夜は空気が澄んで街の灯りがキレイに見えたよなぁ動画内の車窓の景色に懐かしさばかり感じていました深雪に埋もれてスタックする車を助けたことも助けれたことも何度もありました道が掘れて、そこが固まって、レールのようにはまってしまいコースアウトもしくはスタックして動けなくなるのが怖かったですねそれを夜中の農道でやってしまい焦った経験がありますそもそもそんなところ走ることが大間違いだったんですけども
来年4月から道民になります。雪道運転した事ないので動画拝見して勉強します。参考にさせていただきます!
免許取って1・2年の頃、ザクザクの雪道で追い越しをかけようとした時、ザクザクの雪にハンドルをとられて、スピンして1回転して対向車線脇の少し盛り上がった雪山に突っ込んで止まったことがあります。幸い対向車がいなかったので無事でしたが、あの時は死ぬかと思いました。なのでザクザクの雪は本当に危険です。あとアイスバーンの轍から抜けようと思っても、滑って抜けられません。なので雪道の基本は、轍に逆らわず轍にそって運転することです。
あと、氷点下になるような時、サイドブーキが、解除されない事もあります。サイドブレーキ本体か、ワイヤーが凍ってしまっています。そんな時の対策は平坦地に車を停め、Pレンジに確実に入れ、パーキングを掛けないことです。
うちのほうではめったに雪が降らないので、5㎝も積もると大混乱になります。道端に車捨てて行く奴、電信柱にしがみつく奴、酷いときはバスが坂から斜めになりながら滑り落ちてきます。是非雪国の運転を広めてもらい、少しでも事故を減らしたいです。勉強になります。ありがとうございました。
当方雪国ですが、注意点の再確認できました!有難うございます!
厚雪からのアイスバーンとかが油断大敵ですよねww
シャーベットとアイスバーンの解説は良かったです。
とても参考になりました。軽自動車なんで、ゆっくり走ります
湿雪の走行は砂浜を素足で走る感じですよね
立ち往生しない為、させない為に、1週間だけでいいから、全youtubeにオススメに出てほしい
初コメ!今朝の私の地元山形で、ブラックアイスバーンによるスリップ事故200件もありました。私も今朝、命がけで職場につきましたよ😩この動画もう少し早く見とけばよかった。
ぐちゃぐちゃ雪が危ないとは❄️勉強になります。
少し前にはじめての雪道で関越を30km/hで走ったものすごい抜かされまくったし他の車から見ても邪魔だったと思うけど事故るよりはマシだったと思ってる
間違いではないと思います。無事で良かった
何も出来んから限界値知るために運転上手い人は必ず空き地や広い駐車場で遊ぶもんやけどな初乗りなら必ずやることですよわざと滑って技術身につけなあかんのやけどそもそもこうゆう知識与えてくれん人居ないともう仕方ない
毎年 雪が降ると つい、「急」のつく動作で遊んでしまいます(周りに誰もいないときね)。こういう感覚は、けっこう不意の事態で役立つと思うので、ドライビングスクールとか、例えばJAFみたいなところの体験教室なんかに、機会があれば参加しておくと、凄く良いと思います。安全なところで、その道のプロに教えてもらって、思いっきり失敗してカラダで覚えるのが一番です。
強めにブレーキを踏んで凍結の有無、滑り具合を確認する事がありますね。ちょっと趣旨は違うかも知れませんが、挙動を把握しておく事は大事ですよね。(他も同じ路面状況とは限らないので過信は禁物)
雪国ドライバーです!雪国でも正直、雪道運転は「習うより慣れろ」が多いのでこういう動画はありがたいです!実際、上手くなるには習うより慣れろなんですが、少しでも理屈を知ってると不安も減って運転できる気がします。ありがとうございます!!
同意します。事故で泣く人が 減ります様に。
ありがとうございます!毎回、なんて説明しようかなぁって迷うのですが伝わったみたいで嬉しいです!
雪道走ることは、滅多に無い自分ですが、いざという時の為の勉強になります。ありがとうございます。
ありがとうございます!是非参考にしてみてください!他にもいろいろありますがそれはまた動画にしますね!
シーズンインらしくおすすめに出てきました。シーズン最初に見ておきたい動画ですね。つけたすなら周囲の状況を確認してから(当たり前ですが)時々ABSを効かせたり多少の急ハンドルで滑らせて、限界を把握しておくと良いと思います。
私は減速十分したのに関わらず四輪がすべて滑り田んぼに突っ込みました。畦で止まってよかったです。田んぼの中に入ってしまうと収穫する米の遺失利益を請求されることも少なくないとのこと。公道でなかったことも良かった。その日の夜のニュースで同じようなスリップで死人多数発生している事故がありました。流石に懲りて今は車運転しておりません。
車線とか停止線が見えない道を走るだけで結構緊張する
誰もなんとなくしか分からないんで通る車が通れたり歩行者が困らなければ大丈夫ですよ笑ボクも知らない道なら何もわからない笑笑
北海道在住1年生です。北海道で初めての冬を過ごします。とても勉強になります。アイスバーン、ブラックアイスバーンの時間帯に車を運転するので、ブレーキのかけ方、右左折の仕方、湿雪の走り方など、勉強させて頂きました。雪がほぼ降らない所から来たので、最近の雪での走行はビクビクしながら運転しています。本当にありがとうございます。
深夜はほとんど車いないので広い道でドライブするとだいぶ慣れますよ!
雪国に移住した初めての冬、スキー場のシャトルバスを運転してた時、除雪のあとの長い下り坂でエンジンブレーキを使うためギアを繋いだ瞬間、一発でエンストしました、滑り落ちながらクラッチを踏んでエンジンをかけましたが繋ぐとまたエンストしました、原因が分からないのでパニックになりましたが、フットブレーキで止まる事が出来ました、後で知ったのですが、後輪が滑ってエンジンがロックしてしまったのが原因でした、なんでもかんでも下り坂はエンジンブレーキを使って下って行くとゆうのは雪国ではきおつけないといけないですよねぇ❗登り坂はスピードを利用して惰性で一気に登った方が良いです。
つばき自身 雪道運転になれていないのでこういう動画ありがたいです!
雪の日は乗らない!都会での鉄則かな。交通量も多いと必然的にミサイルも増えるので、自分だけの注意じゃコントロールできない要素が多すぎる。
北海道在住ですが、毎年雪の降り始めはヒヤヒヤしますね。軽自動車運転しますが、昔、走行中スピンしたことがあります。
広くて安全な場所のアイスバーン路面で滑る感覚を知っておくと良さそうですね。
4:07 まさに昨日のわたしですよ、免許取って初の雪道、隣のタクシーと一緒になってスピード出したら見事スリップ。たまたま流れた方向が何も無くて良かったですがゾッとしました。
まだ早いはもう遅い。これ、凍結路を走ってる時のブレーキの心得だとどこかで聞いたような気がする。
めちゃわかりやすい解説経験値で分かっていても言葉で言うとそーなるんだってあらためて理解できました。ありがとう。
こちらこそ動画をご覧いただきましてありがとうございました!改めて言葉として残しておくと感覚的な部分から理論へと変わるのかなとって思いながらだいぶ悩んで言葉にしましたw
あとは、深雪と片側1車線なのに対向車線も含めてわだちが3本しかない道路。それと、厄介なのは、雪の峠道だと思います。4駆は雪に強いんですが、急な下り坂で滑ると、ほとんど制御不能になってしまうのが私の経験です。FRとFFでもだいぶ違います。FRは先に後ろが滑りますから、右、左にカウンターを当てながら走ります。最近は、ほとんどがFF車のためもっと難しくなっています。FF車は赤子泣いてもアクセル抜くな!が基本で、常にタイヤの向いてる方向に駆動力を与えてやります。これが、簡単なようで、心理的には怖くて、滑っているのにアクセル踏み続けるのには勇気が要ります。いずれにしろ、スピードは控える事が必要です。・・・峠の雪道を通勤する信州からでした。
四駆が雪に強いのはあくまで発進とまっすぐ進むときですからね…止まる曲がるは場合によってはFFの方が良かったりすることも…jijiさんの言う通り路面と車に合わせた走行をするのが前提ですけどね
本州のスキー場だと圧雪路をノーマルタイヤだけで登りきる人たちが極まれにいましたね。たぶん登れなくなったらチェーンを装着する考えだとは思いますが。
圧雪路だったらノーマルタイヤでもいけそうな気がするんですがちょっと興味はありますよねw法的にはダメですが・・・オールシーズンタイヤは夏タイヤみたいですが圧雪路は普通に走れました!
そんなFR車が除雪入ってうっすらアスハァルト見えてる凍った路面をおっかなびっくり右カーブしてくるとマジびびるw
雪道太郎さん大変参考になりました。今は北海道にあまり行きませんが、以前は冬場よく渡道し阿寒や摩周近辺を走ってました。もちろんレンタカーですが乗用車タイプの4WDでも凍結路特にブラックアイスバーンの下りは怖く、エンブレ利かしてそろそろ下っておりました。また次回作を楽しみにしております。
参考にしていただきまして、ありがとうございました!やはり凍結路のアイスバーンは怖いですよね免許取ったばかりの頃にスキー場勤務になりましたのでそれには大変苦労しました。。幸い4WDでしたのでボクもエンブレで下ってましたけどあれは今でも怖いですw次回は20時に公開です!
軽SUVの走りみたいな車で安いスタッドレス履いてます。二年前、べちゃ雪で徐行してたら嫌な予感がしました。その直後、ハンドルが勝手に振れて、やばいと思い反対側に回し、ブレーキきかず…。幸い私一人で、右に田んぼ左は街路樹でした。10kmくらいまで落として、木にごつんとぶつけて止まりました。😭
愛知県住みで、1月に北海道へ行きます。この動画で勉強し、気をつけて運転します。
このへんにしっかり気をつければよっぽど何かない限りは何とかなります!
@@JOHNSNOWROAD 本当に助かります。この前草津温泉周辺の道路で滑ったもので。。勉強しないとと思い笑その前にこの動画見ておけば良かったです。滑った場所は太郎さんの仰る通り湿雪でした。本当の雪道素人の私は湿雪より圧雪の方が危険だと勘違いしておりました。
@@user-ju6if9rk2z ボクも沢山怖い思いをして今の運転になりました笑
ちなみにアイスバーンの場面、片側を雪に乗っけると言ってましたが、北海道の場合、その乗っける雪自体がなく、一面アイスバーンのことがほとんどなので、大人しくアイスバーンの轍の中を走行したほうがいいと思います。まあ、これが絶対正解とは言い切れないので、気に障るようであれば、一個人の戯言として聞き流して頂いて構いません。一応豪雪地帯で育った道民の一個人の意見として、ご参考までに。
@@小谷宇史 ご丁寧にありがとうございます。ありがたい情報です、助かります!
九州育ちで道民2年目の冬ですが、大変参考になりました。今朝がた、大量に降ったフワフワ雪にタイヤがスタックして格闘しながらなんとか脱出しました。50km/hしか出てないのに峠でスリップしかけました。雪道怖いです。
福島県民この前はじめて雪道運転して帰ってきた頃にはボロ泣きだったので、見に来ました
アイスバーンの路面での停止の時、ブレーキをかけてタイヤを止めるというイメージよりはタイヤの回転速度を遅くしていくというイメージでやってます…それだけ先々の事考えて早めに減速しないと危ない危ない…。それでも停止する時滑っちゃったらABSと念力に頼るしかないw
こういう動画は仕事などで毎日車に乗る人たちに見てもらいたいですね。何年か前に太平洋側でも大雪になったことがありましたが、あちこちで多重事故、そして交通が麻痺してる所に道を塞ぐ形でスピンして脱輪したりスタックしたりと・・・。長時間動かないからと路上駐車して車を離れる人までいたそうな。最近規制が強化されてるとはいえ、未だに冬でも夏タイヤのままという人が多いです。
夏タイヤで雪道は本当にカンベンですね!簡単にスタックしそうです・・・今回は基本の基本ですが応用動画も作ってみますね!
雪が少ない地域だと基本を学ぶ機会も無いのが一因ではと思います。基本が出来て応用も身に付くと安全に走れそうですね。周りでスタッドレスを使ってる人もいますが、やはり雪があまり降らない所為か、溝があるうちは大丈夫と考えてる人が多いです。これは私の経験ですが、数年前に四国でもドカ雪が降ったときがありました。そのとき使ってた冬タイヤが4シーズン目で、徐行してるときでも滑るときがあり、やはりゴムなので変え時だなと思いました。
部外者は雪の無い元の地形がわからないので、親切な人や気が小さい人の方が脱輪するww 路肩に寄せたつもりが蓋のない側溝って結構あるからねw
車間は詰めない余裕の走り車線に残るレールを利用して走るが軽はレール幅が違うので片側のレールを利用して左右にぶれない車線変更の際前輪が抵抗を受け後輪がアイスになったレールに嵌まったままだとあっさりスピン
スタッドレスタイヤを履いていますがチェーンも積んで、寒い場所に行くときにはネットのマップでその地点の気温を確認、出来るだけ気温が上がる時間帯に合わせる、車のトランクには常にスコップとシートを積んで、基本太陽が出ている時間内に帰ります。日が沈むと急激に凍りつきます。
免許取り立ての頃、轍にハンドル取られてびっくりしてブレーキをベタ踏みし、空を飛んだのち畑に落ちました。そこから約10年、もう空は飛びたくないので雪道は特に慎重にして、無事故です。これを見て今年も気を引き締めます。
雪解けの今年の春の朝、ぽかぽかして、路面ははっきり見えていて快晴で、主要地方道をゆったり走ってたとき、同じ感覚で中の道に入ったとき、路肩の雪解け水が道路全面で凍っているのに気付いた。50メートル先には直進の無い丁字路。慌ててエンジンブレーキ+フットブレーキで減速を試みたが効くポジションが見つからない。そしてタイヤロックしたまま車重2トンの車体で真っ白な布団に飛び込んだ。ただ、ラダーフレームだったので無傷だった!今回は布団で済んで良かったが、気を引き締めて行きたいです。
いい内容の動画ですね!僕も雪国育ちなので、何が危ないか身を持って知りました 笑慣れるまでは急のつく動作をしないことですね、スピードを控えめにして走ってれば最悪の事態にはならないのかなと。
湿雪は路面状況が凍結しているかどうか分かる。圧雪は路面状況が凍結しているかどうか分からないので常に凍結していると見做して特に注意するべき。加えて、ホワイトアウトもあり、車線等が積雪で見えないので初見道や広い道路は自分の位置間隔を失うので注意。
勉強になります先輩!!
いやいや、必要ないでしょww運転できるしょw
雪道太郎 すんません(笑)余裕でした(笑)そういえば!今回紹介した路面もそうだけど今の路面を取り上げるべきっすよ!!今の路面は特にFRの天敵なんで‥。
グチャグチャ路面か!
冬は何がこわいって吹雪でホワイトアウトになるときが一番恐怖感じます・・・見えないほどこわいものってないですよね。路面滑るうんぬんはおおよそ目視でわかるけど・・・けど交差点とか横断歩道手前のみんながブレーキかける箇所は滑りやすいので注意ですよね~。あと轍での追い越しほど危険なものはありません。余程の腕が無い人は絶対さけるべし!ですねww
雪道太郎さんの季節到来ですね!役立つ動画ありがとうございます😭
速度を落として走る。基本だけど一番のポイントだね
殆ど雪の無い所に住んでいるので雪国に行くとゆっくり走るのですが地元の方々は平気でスペード出して走っているので驚きです。
大変、勉強(参考)になります。常に、徐行出来るように運転します🚗❗
一度前の車で事故った経験があるので、これからスノボーシーズン、改めて勉強させて頂きました!!
保存しました!来週に山に囲まれている温泉に旅行に行きます。行くまでに雪がある可能性があるのでとても心配でした。気をつけるポイントなど分かりやすくて良い勉強になりました!雪道初挑戦の初心者ですが頑張って運転してきます!!
8:00位からのが一番怖い。東北の中途半端な降雪地帯だから毎朝こんな感じ。
過去に志賀高原に行った時にアイスバーン湿雪、濡れた圧雪カーブ前半濡れた路面カーブ後半アイスバーン体験した事あります。1日で全て体験しました。
東京に住んでてたまーーーに雪降ると運転が本当に怖い。雪国で乗られてる方の技術は凄いですね!
怖いというのは分からない事が多いからってのもありますよね!ボクも最初はそうでしたが、夜中に運転してスグなれました!
九州、今日は大雪です。全く、雪道は慣れて無いし…知識も有りませんので、この動画観て良かったです♪
私も免許をとって20年基本は大事ですよね。
感覚的に分かっていても言葉にして記憶しておくのは大事かなっと改めて思いました!
富山出身で隣にはよく乗ってましたが自分で運転するのは初めてなので参考にします!
北海道旅行へ行くのでとても参考になりました。ありがとうございます。
コメントです。湿り気のある雪道は滑ります。それにこのような道は通行の練習が必要と言いたいです。解説にあった車の限界を知るのも必要と思いました。全国一律に雪道の状況を再度知るのも必要かと思いました。この動画は雪道の人間にも雪道運転の再確認できると思います。以上コメントです。
1:31 事故処理をする警察が説得力を増している!
0:00~この通り(もっと市内寄り)だったと思いましたが15年くらい前にあの高~い街燈に巻きついたクラウンいましたね・・・酷い雨の夜で轍が川の様になっていてアレもハンドルを取られて制御不能になった結果でしょう・・・街燈は傾き車体は1mほどの高さに巻きついていて強い雨の中乗車してた人達の回収に苦労してたようですが・・・(目撃談)
九州住みです。あまり雪が積もらない平地で今日雪が積もりました。スタッドレスタイヤは皆無でチェーンすら全く付け方分かりません。(つまり、ノーマルタイヤしか知らないという…)さっき、道路にあった雪が溶けて無くなり ひょっとしたらノーマルタイヤでも行けるんじゃないか?とふと思ったのですが その考えは直ぐに辞めました。。(関連動画見てこちらに辿り着きました。) 勉強になります。
免許を取ってまだ1年くらいしか経っておらず、おまけに雪道やアイスバーンは初めてですが、この動画を参考にして運転してみます!
この動画見る前に廃車にしちまった(泣)
@@kojimaquincy46 ええ、、残念でしたね、、
勉強になりました。スキー場行く時は意識します。
1:55こういう状況で車線間の湿雪を踏む時が危ないですよね。似た状況では車線変更。高速道路で前を走る車が車線間に溜まった茶色い湿雪に突っ込んで行くのを見るとヒヤっとします。あとどんな雪の状況でも、橋の上は凍結してほんとに危ないって事を、寒冷地に来る人には知ってほしいです。
いつも動画とレビューお疲れ様です。FR道民です。時間にタイヤに燃料にと雪道太郎さんの労力とお金がかかっているのに、そんな事何も考えずにごちゃごちゃ言う人の思考回路が分かりません。とうとう帳尻合わせで道内も雪予報が続いてきましたねー動画楽しみにしてますが、無理はなされずにー
ありがとうございます!いるんですよねー、そういう人・・・こちらの事情なんて分かりませんから好き放題言えるのでしょうけど僕は逆に事情が分からないので好き放題言えませんよww暖かいし、粒のデカい雪がもっさり降りそうですよね!
調子乗った県外勢には雪国来る前にこの動画見て欲しい
こーゆー動画時間見たところで実際に走らないと何も分からないと思う。とにかく数こなして勉強するしかないよ
道民だけどアイスバーンもいやだけどシャーベット状態の路面が一番おっかないですね路外転落もシャーベット状態の時が多い様な気がします 追い越しで追い越せるけど元の車線に戻れないパターンかとあともう少しで冬タイヤに交換だ
シャーベットが凍ったという一番最悪の路面がありますぞ…まじでアブない・・・
昨日2/19久しぶりに残雪あるところに行きました。いいペースで走ってたんですが、ふと気がつくとかなりの上り坂で完全なアイスバーンになってる~!!4シーズン君はあえなく撃沈し、登れてしまってた坂をバックで、しかもブレーキ効かないしww、スゴスゴとこわごわ退散しました。今までブリザックとiGを履いたことありますが、あの坂はそれら履いてても厳しいレベル。ほんと事故らんで良かった。踏み込まないに越したことナイですが、踏み込んじゃった時の移動・脱出能力、本当重要ですねぇ。帰り道のアイスバーンコーナーで事故ってて…いやぁ、怖かったです。
ちょうどアイスバーンで滑って電柱にぶつかった所なので助かりました
もう遅い
いつもお疲れ様です!とても、勉強になりました!これからも、いっぱい練習して雪道運転がんばります。
ありがとうございます!今後も役に立ちそうな動画を出していきますね!
スピード出さず 急ハンドル急ブレーキはご法度!
滑りやすい路面で停止するときはブレーキ踏む前にオートマでもシフトダウンして少し滑っても辛抱してタイヤのグリップを待つのが基本で、滑ったときに絶対ブレーキは踏まない。シフトダウンによる減速は車種やレバーポジション(2ndやLレンジなど)によって違うので安全な場所でシフトダウンして少し滑らせて速度や挙動をつかんでおくと滑っても安全に対処できるようになる
物凄くためになりました!
広島市は瀬戸内でも年に2回くらい積雪することあるし、北部にいけば中国山地でスキー場ありますし、参考になります
雪道は馴れてないし雪道には弱い車(マーク2)でスタッドレスタイヤ履いているけど30キロ前後でゆっくり走ってます❗
勉強になりました。ありがとうございます。
雪質、時間帯、気温で同じ道でも全然違います。普段の安全運転と車間距離が見極められる人なら怖がる事もないですね。人に迷惑かけない心構えが大事だと思います。
道外で雪が降る!降る!ってニュースでやってましたので
久しぶりにこういうの作ってみました。
雪国の方からすれば今更ですね(笑)
これからアイスバーン探しに行ってきます!
全体的に解りやすい解説ありがとうございます。
ただ、車間距離が如何に大切かを付け加えて頂けたらと思います🙇
アイスバーンMAPの作成よろしくお願いします!
一番怖いのがゆっくり慎重走ってる時に早く走れと言わんばかりに距離詰めてくる車
ハザード停止して先に行かせるべき
無理に付き合う必要ないし
@@minto3116 道幅なかったり車線中央に雪たまってたら越させたくても越させらんないからなぁ
わかります💦
もし相手が煽ってきたらすぐに警察に通報すればいい!
むかしむかしの事じゃった。
後ろからワーゲンゴルフがガンガン寄ってくる。日頃あまり雪のない地域だけど雪道大好きなので結構、雪を求めて彷徨う奴でした。
この先カーブが連続するので、関わらないほうが良いと判断して先に行かせる様に左に寄った。
ゴルフは速度落とさず追い越し後、右カーブ。しっかりとスピンwww
半回転してこっち向きに停車。
私もちゃんと止まってます。そのまましばし対面してましたが、ゴルフは来た方向に走り去って行きましたとさ!
FFでスタットレス履いたのが嬉しくて煽ったんだろうけど、みっともない。
あのお兄さんは今頃どんな爺さんになってる事やら。
冬道の基本は、急の付く動作をしないこと、轍には極力逆らわないこと、減速はかなり早い段階から、エンブレ(エンジンブレーキ)を使って徐々に減速していき、フットブレーキは極力最後の止まる時のみにすることですかね。
急の付く動作は、聞いたことあるかもしれませんが、
・急ブレーキ
・急ハンドル
・急加速
の主に3つですね。
それと雪が多い地域では、除雪した時に除けた雪が道路脇に積もっていて、それが雪山となって見通しが悪くなるので、交差点では特に気を付けたほうがいいです。
車間は夏の倍以上とる
これらのことに気を付けていれば、よっぽどのことがない限り、とりあえずは大丈夫ではないかと思います。
最近の車ならABSの性能かなり良いから、危ないと思ったらブレーキ使った方が良い。
FFや4WDで下手にエンブレ効かすとフロントがスリップして、ハンドルが効かなくなる。
エンブレには、ABSもトラクションコントロールも効かないから、かえって危険。
@@piyashirikozo 冬道はブレーキ使うとスリップするから逆に危険
冬のアイスバーンやミラーバーンになるとABSなんて無意味
それほど冬の凍結路面は危険
それは冬の凍結路面の恐ろしさを知らない人が言う机上の空論
危ないと思うシチュエーションを極力作らないようにするために早め早めの減速するんじゃん
そのためのエンブレじゃん
それは冬の凍結路面の恐ろしさを知らないド素人の意見だよ
本州で雪降らない人が降雪する地方で初めて運転する時にこの動画見たほうがいいと思う。
ありがとうございます!まだまだ足りない情報はあるかもしれませんが
少しでも事故や怖い思いをする方が減ればいいなと思います!
初心者にも良いね
初めての積雪は恐怖だった
時速40kmくらいなら事故らぬ。
ちょっと溶けてガッタガタになった雪道走るとほんと疲れる
先日、高速で数日に渡り車が立ち往生した雪国在住ですが、私の地元はたまにドカ雪があるものの、ここ数年は暖冬でした。
が❗立ち往生した時期に、地元もアイスバーンになっており、車間距離はあけていたものの、渋滞で思ってた以上に手前で前方車が止まったのにブレーキが間に合わず、大スリップしました。
対向車がいなかったので、反対車線にハンドル切ったり、左右を蛇行しながらギリギリで追突せずに止まりましたが、少しトラウマになりつつあったので、勉強になりました。
私の中ではテッカテカになってる圧雪やアイスバーンに警戒していて、湿雪は逆に滑りにくいと思っていたので、改めて危険性を知りました。
結局のところ、雪道はスピード出さず、ゆっくり走ればいいんですよね💦
あとブレーキは軽く踏むってのも忘れてはいけませんね
ちょうどこれから初めて雪道走るとこだったので助かります
雪道太郎さん、はじめまして。お疲れ様です。
自分も札幌ですが、
こんなにわかりやすい冬道の走り方を動画にしていただいて
ありがとうございます。
30年以上冬道を走ってますが
動画を見ていろいろ勉強させていただきました。
今後もいろいろ楽しみにしております。
はじめまして!
同じ札幌市民ということで
よろしくお願いいたします!
30年とはまたベテランですね!
僕はまだ10年ちょっとですw
引き続きよろしくお願い致します!
今年初めて雪国に来て、雪道でめちゃくちゃ緊張してゆっくり走ってました。とても助かります。
雪路にも凍結路にも慣れてるつもりの長野県出身だけど、北海道転勤した初めての冬、電熱線入ってない道路はほぼ全てミラーバーンになってしまった日があって、会社からの帰りが地獄だった。家に帰るまでの間、10kmもないんだけど何十台もの車が事故ったり路肩に突っ込んでるのを見た。自分の車はフルタイム4wdでスタッドレスも履いてたけど、ハンドルを切るたび、ブレーキをかけるたび、発進するたびに滑っていた10km/h〜20km/hぐらいでノロノロと帰り家に着いたときにはぐったりだった。
雪に慣れてない九州人には大変参考になる動画でした
そして九州人からすると、怖いくらいスピード出てますね。
九州めっちゃ雪降るだろ
降ったのは何年振りかなんで全然知らなくてノーマルタイヤで立ち往生する人ばっかですよ!
都市高速と高速止まって交通麻痺が起きて渋滞するという悪循環が起きます。
今年の雪はまじでやばいです!
おかげさまで職場から家まで40kmの道のりを無事に帰り終えました。
大変参考になりました。ありがとうございました。。
私も九州人ですか、大変参考になりました!
ガキの頃は大雪ええなぁ!とか思ってたけど
いざ大人になり免許取ってから雪の何がええねん!ってなったわ。
雪道だけは走りたくない笑
一昨年ベチャベチャの雪道で単独事故してから雪道が怖くて恐怖症みたいになってしまい運転自体怖くなってしまいました
雪道のコツ動画探してたら見つけて凄く勉強になりました🙇⤵︎
主さんも雪道にはお気をつけてください🙇♀️
道路の見極めが9割
ですね!スムーズに運転ができるようになる為には
それが出来ないと自己のもとですね!
スピードの出し方が9割。合わせて18割。
ありがとうございます!
九州人ですが、今日の少し積もった雪でさえあたふたしました
冬タイヤ?じゃないしとにかくゆっくりゆっくり走りました。
雪国に住んでいますが、ここ最近の暖冬の影響で雪道経験が浅いので、時々大雪が降ったり更に凍ったりされると本当に心臓に悪いです
危険性と運転方法を言語化して伝えてもらえてとてもありがたいです
雪のある地方で4WDの乗っていますが、動画の説明をきいて自分の頭の中で自車の走行を思い出しながら検証できました。 ありがとうございました。
私からの雪道運転の基本
・カーブではアクセル増減しない、かつブレーキは踏まない様、直線で調整しておくべし。
ありがとうございます!
カーブでのブレーキはスピンのもとですからね・・
直線でのスピード調整大事ですね!
カーブでは
直線時のアクセル維持…
ということで大丈夫でしょうか?
@@seizingpower4101 カーブ手前での進入速度によって変わると思いますが、大まかに二通りありますね。
進入速度が速い場合はカーブ手前でのブレーキ制動で速度調整後にアクセルに足を載せ替えて回転数を維持しながら曲がっていく感じですね。
逆に遅い場合はそのままアクセルで速度調整できますので、カーブに進入する前に速度調整して回転数維持しながら進む感じで良いかと思います。
カーブ内で急加速やブレーキは挙動不安定になり厳禁ですが、しっかり路面にタイヤが喰いついてる状況ならばゆっくりアクセル踏んでいってもいいと思います。その場合は急にアクセル戻すと不安定になるので注意が必要ですが。
結論としてHamana Tkさんのコメの通りにカーブ途中でブレーキは踏まずにアクセルも増減せずに回転数維持させながら駆動力を伝えている状態が一番安定するという事ですね。ご参考までに(*'▽')b
@@sakura_s-x
なるほど♪
詳しく返信、ありがとうございます✨
また年明け早々
大寒波で雪降りそうなので
試してみたいと思います( *´艸`)
@@seizingpower4101 さん
それでは、スピンの元になります。
カーブのかなり遠目の手前までに、十分速度を慎重に落とし、アクセルは、微妙に少しずつ踏んでるか踏んでない程度にしましょう!
あとは、状況判断です。
もし、オーバーステアになって滑ったら、焦らず少し逆ハンドルで調整してください。
まずはスピードを出さない
全てにおいて余裕を持つ
自分は自分のペース、他人は他人。
事故らなければ勝ちです
車両のホイールベースによるスピンのしやすさの話が参考になりました。
個人的に気を付けたいと思っているのは低速の以下2つのケースです。
①ふりたてのパウダースノー路面で、低速で駐車場に向かってハンドル切ったらズルズル滑ったことがあります。新雪でも踏みしめられていないなら絨毯みたいに舵がきかないことがあるのが実感です。(もしくは雪の下がアイスバーンだったのかもしれないですが)②凍った轍(とくにいったん緩んだあと再凍結したようなもの)にタイヤが乗りきらずズルッと滑り落ちて車体ごと横にズレるケース。気を付けないと狭い道でのすれ違い時に対向車にぶつけてしまいそうで。
北海道だと真冬日が多くてあまり②のケースってないんですかね。
青森市と八戸市の冬を4回経験しましたが、よく分かります!
青森の視界ゼロの豪雪も凄かったが、八戸の橋上の天然スケートリンクでのスピンは忘れられない。
私も南部地方の者なんですけどアイスバーンほんとにすごいですよね…
@@xxxpeace5656 アイスバーンで制御不能の絶望感ハンパないですよね。
パウダースノーの方が車間開けてたらなんとか止まりますから。
私は西日本へ引っ越してしまいましたが、どうぞご安全に!
八戸大橋で隣に車居て滑り始めた時は死ぬかと思いましたw
やっぱり雪道に慣れてる人は全然違うなあ〜
福岡県民より
雪の降らない大阪出身ですが
北陸に赴任していた時を思い出します
雪に馴染みのない自分にとって、降雪は非日常感に溢れてワクワクして過ごしていました
雪国の夜は空気が澄んで街の灯りがキレイに見えたよなぁ
動画内の車窓の景色に懐かしさばかり感じていました
深雪に埋もれてスタックする車を助けたことも助けれたことも何度もありました
道が掘れて、そこが固まって、レールのようにはまってしまい
コースアウトもしくはスタックして動けなくなるのが怖かったですね
それを夜中の農道でやってしまい焦った経験があります
そもそもそんなところ走ることが大間違いだったんですけども
来年4月から道民になります。
雪道運転した事ないので動画拝見して勉強します。
参考にさせていただきます!
免許取って1・2年の頃、ザクザクの雪道で追い越しをかけようとした時、ザクザクの雪にハンドルをとられて、スピンして1回転して対向車線脇の少し盛り上がった雪山に突っ込んで止まったことがあります。
幸い対向車がいなかったので無事でしたが、あの時は死ぬかと思いました。
なのでザクザクの雪は本当に危険です。
あとアイスバーンの轍から抜けようと思っても、滑って抜けられません。
なので雪道の基本は、轍に逆らわず轍にそって運転することです。
あと、氷点下になるような時、サイドブーキが、解除されない事もあります。
サイドブレーキ本体か、ワイヤーが凍ってしまっています。
そんな時の対策は平坦地に車を停め、Pレンジに確実に入れ、パーキングを掛けないことです。
うちのほうではめったに雪が降らないので、5㎝も積もると大混乱になります。
道端に車捨てて行く奴、電信柱にしがみつく奴、酷いときはバスが坂から斜めになりながら
滑り落ちてきます。是非雪国の運転を広めてもらい、少しでも事故を減らしたいです。
勉強になります。ありがとうございました。
当方雪国ですが、注意点の再確認できました!有難うございます!
厚雪からのアイスバーンとかが油断大敵ですよねww
シャーベットとアイスバーンの解説は良かったです。
とても参考になりました。軽自動車なんで、ゆっくり走ります
湿雪の走行は砂浜を素足で走る感じですよね
立ち往生しない為、させない為に、1週間だけでいいから、全youtubeにオススメに出てほしい
初コメ!
今朝の私の地元山形で、
ブラックアイスバーンによるスリップ事故200件もありました。
私も今朝、命がけで職場につきましたよ😩
この動画もう少し早く見とけばよかった。
ぐちゃぐちゃ雪が危ないとは❄️勉強になります。
少し前にはじめての雪道で関越を30km/hで走った
ものすごい抜かされまくったし他の車から見ても邪魔だったと思うけど事故るよりはマシだったと思ってる
間違いではないと思います。
無事で良かった
何も出来んから
限界値知るために
運転上手い人は必ず
空き地や広い駐車場で遊ぶもんやけどな
初乗りなら必ずやることですよ
わざと滑って技術身につけなあかんのやけど
そもそもこうゆう知識与えてくれん人居ないともう仕方ない
毎年 雪が降ると つい、
「急」
のつく動作で遊んでしまいます(周りに誰もいないときね)。
こういう感覚は、けっこう不意の事態で役立つと思うので、
ドライビングスクールとか、例えばJAFみたいなところの体験教室なんかに、
機会があれば参加しておくと、凄く良いと思います。
安全なところで、その道のプロに教えてもらって、
思いっきり失敗してカラダで覚えるのが一番です。
強めにブレーキを踏んで凍結の有無、滑り具合を確認する事がありますね。
ちょっと趣旨は違うかも知れませんが、挙動を把握しておく事は大事ですよね。
(他も同じ路面状況とは限らないので過信は禁物)
雪国ドライバーです!
雪国でも正直、雪道運転は「習うより慣れろ」が多いのでこういう動画はありがたいです!
実際、上手くなるには習うより慣れろなんですが、少しでも理屈を知ってると不安も減って運転できる気がします。ありがとうございます!!
同意します。事故で泣く人が 減ります様に。
ありがとうございます!
毎回、なんて説明しようかなぁって迷うのですが
伝わったみたいで嬉しいです!
雪道走ることは、滅多に無い自分ですが、いざという時の為の勉強になります。ありがとうございます。
ありがとうございます!
是非参考にしてみてください!
他にもいろいろありますが
それはまた動画にしますね!
シーズンインらしくおすすめに出てきました。
シーズン最初に見ておきたい動画ですね。
つけたすなら周囲の状況を確認してから(当たり前ですが)時々ABSを効かせたり多少の急ハンドルで滑らせて、限界を把握しておくと良いと思います。
私は減速十分したのに関わらず四輪がすべて滑り田んぼに突っ込みました。畦で止まってよかったです。田んぼの中に入ってしまうと収穫する米の遺失利益を請求されることも少なくないとのこと。公道でなかったことも良かった。その日の夜のニュースで同じようなスリップで死人多数発生している事故がありました。流石に懲りて今は車運転しておりません。
車線とか停止線が見えない道を走るだけで結構緊張する
誰もなんとなくしか分からないんで
通る車が通れたり歩行者が困らなければ大丈夫ですよ笑
ボクも知らない道なら何もわからない笑笑
北海道在住1年生です。
北海道で初めての冬を過ごします。
とても勉強になります。
アイスバーン、ブラックアイスバーンの時間帯に車を運転するので、ブレーキのかけ方、右左折の仕方、湿雪の走り方など、勉強させて頂きました。
雪がほぼ降らない所から来たので、最近の雪での走行はビクビクしながら運転しています。
本当にありがとうございます。
深夜はほとんど車いないので
広い道でドライブすると
だいぶ慣れますよ!
雪国に移住した初めての冬、スキー場のシャトルバスを運転してた時、除雪のあとの長い下り坂でエンジンブレーキを使うためギアを繋いだ瞬間、一発でエンストしました、滑り落ちながらクラッチを踏んでエンジンをかけましたが繋ぐとまたエンストしました、原因が分からないのでパニックになりましたが、フットブレーキで止まる事が出来ました、後で知ったのですが、後輪が滑ってエンジンがロックしてしまったのが原因でした、なんでもかんでも下り坂はエンジンブレーキを使って下って行くとゆうのは雪国ではきおつけないといけないですよねぇ❗
登り坂はスピードを利用して惰性で一気に登った方が良いです。
つばき自身 雪道運転になれていないのでこういう動画ありがたいです!
雪の日は乗らない!
都会での鉄則かな。交通量も多いと必然的にミサイルも増えるので、自分だけの注意じゃコントロールできない要素が多すぎる。
北海道在住ですが、毎年雪の降り始めはヒヤヒヤしますね。
軽自動車運転しますが、昔、走行中スピンしたことがあります。
広くて安全な場所のアイスバーン路面で滑る感覚を知っておくと良さそうですね。
4:07 まさに昨日のわたしですよ、免許取って初の雪道、隣のタクシーと一緒になってスピード出したら見事スリップ。たまたま流れた方向が何も無くて良かったですがゾッとしました。
まだ早いはもう遅い。これ、凍結路を走ってる時のブレーキの心得だとどこかで聞いたような気がする。
めちゃわかりやすい解説
経験値で分かっていても
言葉で言うとそーなるんだって
あらためて理解できました。ありがとう。
こちらこそ動画をご覧いただきましてありがとうございました!
改めて言葉として残しておくと
感覚的な部分から理論へと変わるのかなと
って思いながらだいぶ悩んで言葉にしましたw
あとは、深雪と片側1車線なのに対向車線も含めてわだちが3本しかない道路。それと、厄介なのは、雪の峠道だと思います。4駆は雪に強いんですが、急な下り坂で滑ると、ほとんど制御不能になってしまうのが私の経験です。
FRとFFでもだいぶ違います。FRは先に後ろが滑りますから、右、左にカウンターを当てながら走ります。最近は、ほとんどがFF車のためもっと難しくなっています。FF車は赤子泣いてもアクセル抜くな!が基本で、常にタイヤの向いてる方向に駆動力を与えてやります。これが、簡単なようで、心理的には怖くて、滑っているのにアクセル踏み続けるのには勇気が要ります。いずれにしろ、スピードは控える事が必要です。・・・峠の雪道を通勤する信州からでした。
四駆が雪に強いのはあくまで発進とまっすぐ進むときですからね…止まる曲がるは場合によってはFFの方が良かったりすることも…
jijiさんの言う通り路面と車に合わせた走行をするのが前提ですけどね
本州のスキー場だと圧雪路をノーマルタイヤだけで登りきる人たちが極まれにいましたね。
たぶん登れなくなったらチェーンを装着する考えだとは思いますが。
圧雪路だったらノーマルタイヤでもいけそうな気がするんですが
ちょっと興味はありますよねw法的にはダメですが・・・
オールシーズンタイヤは夏タイヤみたいですが圧雪路は普通に走れました!
そんなFR車が除雪入ってうっすらアスハァルト見えてる凍った路面をおっかなびっくり右カーブしてくるとマジびびるw
雪道太郎さん大変参考になりました。
今は北海道にあまり行きませんが、以前は冬場よく渡道し阿寒や摩周近辺を走ってました。
もちろんレンタカーですが乗用車タイプの4WDでも凍結路特にブラックアイスバーンの下りは怖く、エンブレ利かしてそろそろ下っておりました。
また次回作を楽しみにしております。
参考にしていただきまして、ありがとうございました!
やはり凍結路のアイスバーンは怖いですよね
免許取ったばかりの頃にスキー場勤務になりましたので
それには大変苦労しました。。
幸い4WDでしたのでボクもエンブレで下ってましたけど
あれは今でも怖いですw
次回は20時に公開です!
軽SUVの走りみたいな車で安いスタッドレス履いてます。二年前、べちゃ雪で徐行してたら嫌な予感がしました。その直後、ハンドルが勝手に振れて、やばいと思い反対側に回し、ブレーキきかず…。幸い私一人で、右に田んぼ左は街路樹でした。10kmくらいまで落として、木にごつんとぶつけて止まりました。😭
愛知県住みで、1月に北海道へ行きます。この動画で勉強し、気をつけて運転します。
このへんにしっかり気をつければ
よっぽど何かない限りは何とかなります!
@@JOHNSNOWROAD
本当に助かります。
この前草津温泉周辺の道路で滑ったもので。。勉強しないとと思い笑
その前にこの動画見ておけば良かったです。滑った場所は太郎さんの仰る通り湿雪でした。
本当の雪道素人の私は湿雪より圧雪の方が危険だと勘違いしておりました。
@@user-ju6if9rk2z ボクも沢山怖い思いをして
今の運転になりました笑
ちなみにアイスバーンの場面、片側を雪に乗っけると言ってましたが、北海道の場合、その乗っける雪自体がなく、一面アイスバーンのことがほとんどなので、大人しくアイスバーンの轍の中を走行したほうがいいと思います。
まあ、これが絶対正解とは言い切れないので、気に障るようであれば、一個人の戯言として聞き流して頂いて構いません。
一応豪雪地帯で育った道民の一個人の意見として、ご参考までに。
@@小谷宇史
ご丁寧にありがとうございます。
ありがたい情報です、助かります!
九州育ちで道民2年目の冬ですが、大変参考になりました。
今朝がた、大量に降ったフワフワ雪にタイヤがスタックして格闘しながらなんとか脱出しました。
50km/hしか出てないのに峠でスリップしかけました。雪道怖いです。
福島県民
この前はじめて雪道運転して帰ってきた頃にはボロ泣きだったので、見に来ました
アイスバーンの路面での停止の時、ブレーキをかけてタイヤを止めるというイメージよりはタイヤの回転速度を遅くしていくというイメージでやってます…
それだけ先々の事考えて早めに減速しないと危ない危ない…。それでも停止する時滑っちゃったらABSと念力に頼るしかないw
こういう動画は仕事などで毎日車に乗る人たちに見てもらいたいですね。
何年か前に太平洋側でも大雪になったことがありましたが、あちこちで多重事故、そして交通が麻痺してる所に道を塞ぐ形でスピンして脱輪したりスタックしたりと・・・。
長時間動かないからと路上駐車して車を離れる人までいたそうな。
最近規制が強化されてるとはいえ、未だに冬でも夏タイヤのままという人が多いです。
夏タイヤで雪道は本当にカンベンですね!
簡単にスタックしそうです・・・
今回は基本の基本ですが応用動画も作ってみますね!
雪が少ない地域だと基本を学ぶ機会も無いのが一因ではと思います。
基本が出来て応用も身に付くと安全に走れそうですね。
周りでスタッドレスを使ってる人もいますが、やはり雪があまり降らない所為か、溝があるうちは大丈夫と考えてる人が多いです。
これは私の経験ですが、数年前に四国でもドカ雪が降ったときがありました。
そのとき使ってた冬タイヤが4シーズン目で、徐行してるときでも滑るときがあり、やはりゴムなので変え時だなと思いました。
部外者は雪の無い元の地形がわからないので、親切な人や気が小さい人の方が脱輪するww 路肩に寄せたつもりが蓋のない側溝って結構あるからねw
車間は詰めない余裕の走り
車線に残るレールを利用して走るが軽はレール幅が違うので片側のレールを利用して左右にぶれない
車線変更の際前輪が抵抗を受け後輪がアイスになったレールに嵌まったままだとあっさりスピン
スタッドレスタイヤを履いていますがチェーンも積んで、寒い場所に行くときにはネットのマップでその地点の気温を確認、出来るだけ気温が上がる時間帯に合わせる、車のトランクには常にスコップとシートを積んで、基本太陽が出ている時間内に帰ります。日が沈むと急激に凍りつきます。
免許取り立ての頃、轍にハンドル取られてびっくりしてブレーキをベタ踏みし、空を飛んだのち畑に落ちました。
そこから約10年、もう空は飛びたくないので雪道は特に慎重にして、無事故です。
これを見て今年も気を引き締めます。
雪解けの今年の春の朝、ぽかぽかして、路面ははっきり見えていて快晴で、主要地方道をゆったり走ってたとき、同じ感覚で中の道に入ったとき、路肩の雪解け水が道路全面で凍っているのに気付いた。50メートル先には直進の無い丁字路。慌ててエンジンブレーキ+フットブレーキで減速を試みたが効くポジションが見つからない。そしてタイヤロックしたまま車重2トンの車体で真っ白な布団に飛び込んだ。ただ、ラダーフレームだったので無傷だった!今回は布団で済んで良かったが、気を引き締めて行きたいです。
いい内容の動画ですね!
僕も雪国育ちなので、何が危ないか身を持って知りました 笑
慣れるまでは急のつく動作をしないことですね、スピードを控えめにして走ってれば最悪の事態にはならないのかなと。
湿雪は路面状況が凍結しているかどうか分かる。圧雪は路面状況が凍結しているかどうか分からないので常に凍結していると見做して特に注意するべき。加えて、ホワイトアウトもあり、車線等が積雪で見えないので初見道や広い道路は自分の位置間隔を失うので注意。
勉強になります先輩!!
いやいや、必要ないでしょww
運転できるしょw
雪道太郎
すんません(笑)余裕でした(笑)
そういえば!今回紹介した路面もそうだけど今の路面を取り上げるべきっすよ!!今の路面は特にFRの天敵なんで‥。
グチャグチャ路面か!
冬は何がこわいって吹雪でホワイトアウトになるときが一番恐怖感じます・・・見えないほどこわいものってないですよね。
路面滑るうんぬんはおおよそ目視でわかるけど・・・けど交差点とか横断歩道手前のみんながブレーキかける箇所は滑りやすいので注意ですよね~。あと轍での追い越しほど危険なものはありません。余程の腕が無い人は絶対さけるべし!ですねww
雪道太郎さんの季節到来ですね!
役立つ動画ありがとうございます😭
速度を落として走る。基本だけど一番のポイントだね
殆ど雪の無い所に住んでいるので雪国に行くとゆっくり走るのですが地元の方々は平気でスペード出して走っているので驚きです。
大変、勉強(参考)になります。常に、徐行出来るように運転します🚗❗
一度前の車で事故った経験があるので、これからスノボーシーズン、改めて勉強させて頂きました!!
保存しました!
来週に山に囲まれている温泉に旅行に行きます。行くまでに雪がある可能性があるのでとても心配でした。
気をつけるポイントなど分かりやすくて良い勉強になりました!
雪道初挑戦の初心者ですが頑張って運転してきます!!
8:00位からのが一番怖い。
東北の中途半端な降雪地帯だから毎朝こんな感じ。
過去に志賀高原に行った
時にアイスバーン
湿雪、濡れた圧雪
カーブ前半濡れた路面
カーブ後半アイスバーン
体験した事あります。
1日で全て体験しました。
東京に住んでてたまーーーに雪降ると運転が本当に怖い。
雪国で乗られてる方の技術は凄いですね!
怖いというのは分からない事が多いからってのもありますよね!
ボクも最初はそうでしたが、夜中に運転してスグなれました!
九州、今日は大雪です。全く、雪道は慣れて無いし…
知識も有りませんので、この動画観て良かったです♪
私も免許をとって20年基本は大事ですよね。
感覚的に分かっていても
言葉にして記憶しておくのは
大事かなっと改めて思いました!
富山出身で隣にはよく乗ってましたが自分で運転するのは初めてなので参考にします!
北海道旅行へ行くのでとても参考になりました。ありがとうございます。
コメントです。湿り気のある雪道は滑ります。それにこのような道は通行の練習が必要と言いたいです。解説にあった車の限界を知るのも必要と思いました。全国一律に雪道の状況を再度知るのも必要かと思いました。この動画は雪道の人間にも雪道運転の再確認できると思います。以上コメントです。
1:31
事故処理をする警察が説得力を増している!
0:00~
この通り(もっと市内寄り)だったと思いましたが15年くらい前に
あの高~い街燈に巻きついたクラウンいましたね・・・
酷い雨の夜で轍が川の様になっていて
アレもハンドルを取られて制御不能になった結果でしょう・・・
街燈は傾き車体は1mほどの高さに巻きついていて
強い雨の中乗車してた人達の回収に苦労してたようですが・・・
(目撃談)
九州住みです。あまり雪が積もらない平地で今日雪が積もりました。スタッドレスタイヤは皆無でチェーンすら全く付け方分かりません。(つまり、ノーマルタイヤしか知らないという…)
さっき、道路にあった雪が溶けて無くなり ひょっとしたらノーマルタイヤでも行けるんじゃないか?とふと思ったのですが その考えは直ぐに辞めました。。(関連動画見てこちらに辿り着きました。) 勉強になります。
免許を取ってまだ1年くらいしか経っておらず、おまけに雪道やアイスバーンは初めてですが、この動画を参考にして運転してみます!
この動画見る前に廃車にしちまった(泣)
@@kojimaquincy46 ええ、、残念でしたね、、
勉強になりました。
スキー場行く時は意識します。
1:55こういう状況で車線間の湿雪を踏む時が危ないですよね。似た状況では車線変更。
高速道路で前を走る車が車線間に溜まった茶色い湿雪に突っ込んで行くのを見るとヒヤっとします。
あとどんな雪の状況でも、橋の上は凍結してほんとに危ないって事を、寒冷地に来る人には知ってほしいです。
いつも動画とレビューお疲れ様です。
FR道民です。
時間にタイヤに燃料にと雪道太郎さんの労力とお金がかかっているのに、そんな事何も考えずにごちゃごちゃ言う人の思考回路が分かりません。
とうとう帳尻合わせで道内も雪予報が続いてきましたねー
動画楽しみにしてますが、無理はなされずにー
ありがとうございます!
いるんですよねー、そういう人・・・
こちらの事情なんて分かりませんから好き放題言えるのでしょうけど
僕は逆に事情が分からないので好き放題言えませんよww
暖かいし、粒のデカい雪がもっさり降りそうですよね!
調子乗った県外勢には雪国来る前にこの動画見て欲しい
こーゆー動画時間見たところで実際に走らないと何も分からないと思う。
とにかく数こなして勉強するしかないよ
道民だけどアイスバーンもいやだけどシャーベット状態の路面が一番おっかないですね
路外転落もシャーベット状態の時が多い様な気がします 追い越しで追い越せるけど元の車線に戻れないパターンかと
あともう少しで冬タイヤに交換だ
シャーベットが凍ったという一番最悪の路面がありますぞ…まじでアブない・・・
昨日2/19久しぶりに残雪あるところに行きました。
いいペースで走ってたんですが、ふと気がつくとかなりの上り坂で完全なアイスバーンになってる~!!
4シーズン君はあえなく撃沈し、登れてしまってた坂をバックで、しかもブレーキ効かないしww、スゴスゴとこわごわ退散しました。
今までブリザックとiGを履いたことありますが、あの坂はそれら履いてても厳しいレベル。
ほんと事故らんで良かった。
踏み込まないに越したことナイですが、踏み込んじゃった時の移動・脱出能力、本当重要ですねぇ。
帰り道のアイスバーンコーナーで事故ってて…いやぁ、怖かったです。
ちょうどアイスバーンで滑って電柱にぶつかった所なので助かりました
もう遅い
いつもお疲れ様です!
とても、勉強になりました!
これからも、いっぱい練習して雪道運転がんばります。
ありがとうございます!
今後も役に立ちそうな動画を出していきますね!
スピード出さず 急ハンドル急ブレーキはご法度!
滑りやすい路面で停止するときはブレーキ踏む前にオートマでもシフトダウンして少し滑っても辛抱してタイヤのグリップを待つのが基本で、滑ったときに絶対ブレーキは踏まない。シフトダウンによる減速は車種やレバーポジション(2ndやLレンジなど)によって違うので安全な場所でシフトダウンして少し滑らせて速度や挙動をつかんでおくと滑っても安全に対処できるようになる
物凄くためになりました!
広島市は瀬戸内でも年に2回くらい積雪することあるし、北部にいけば中国山地でスキー場ありますし、参考になります
雪道は馴れてないし雪道には弱い車(マーク2)でスタッドレスタイヤ履いているけど30キロ前後でゆっくり走ってます❗
勉強になりました。ありがとうございます。
雪質、時間帯、気温で同じ道でも全然違います。
普段の安全運転と車間距離が見極められる人なら怖がる事もないですね。
人に迷惑かけない心構えが大事だと思います。