Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
D1の選考会受けに行った前日に神本さんにアドバイスもらって落ちて神本さんにくっそ説教されてる時にのむけんさんが横でまた受けたらいいばいって言ってもらってすごい気持ちが楽になったのは一生忘れません!
湯浅良太です。この時の事は今でも凄く覚えています。スタート前に野村さん、やっと追走まで来れた!と凄く嬉しそうにしてました(笑)
TEAM ミスターセンス. RACING え⁈第1回OB全国大会の湯浅さんですか?初期のD1をあまり知らないんです…
クラッシュキングだ…笑
湯浅さんのハチロクかっこよかったなぁ
湯浅さんの緑のハチロク。備北のパイロン飛ばし。映像が欲しいです
@@stylishnoog7643 ぜひ私のチャンネルチェックして下さい(笑)
やっぱドリフトと言えばのむけんと土屋さんだなぁ〜✨ドリフト好きになりドリフトに魅せられたきっかけの人✨
機械で数値化されたドリフトより個性を活かしたドリフトの方が格好いい!
2009年にエビスで行われたドリフトキッズデイでまだ自分が礼儀その物を知らずのガキの時にピット行ったら憧れののむけんさんが居て姉と「のむけん!サインください!」と何も考えずに言ってしまったのですが、普通に書いてくれたのを未だに覚えています…嬉しくて毎日学校に被って行ったのもまたひとつの思い出です…
おもろいのむけんさんが見せる真剣な表情のかっこいいことよ。惚れるばい。
2006から2009位がD1的にも黄金時代だったね。織戸選手、末永選手、熊久保選手、時田選手、手塚選手、今村選手、斎藤選手、川畑選手、黒井選手、そして野村選手。黒井選手は事故によって亡くなられましたが、他の選手は本当に車とドリフトという競技に対しての熱が冷めないですよね。自分の生きがいに自信をもって挑む野村選手の志、自分も見習いたいです。
手塚選手もかっこよかったです
@@たまご-t5u さん。ご指摘ありがとうございます。黄色の32-4Rのはしりはカッコよかったですね。私がGT-Rを好きになる理由の一つキッカケにもなりました。個人的には2007年のRd.5エビスの野村選手vs手塚選手が1番印象に残っています。D1シリーズで最も波にのっていた野村選手と、勝るとも劣らず勝ちに駒を進めていた手塚選手。それになんと言ってもR対決がよかったです。サドンデスでもつれあい、最後は手塚選手の進入ミスで終わりましたが、どちらも凄い迫力だと思います。私の好きなドライバーの一人です。
勝つためのドリフトじゃなくて見せるためのドリフトカッコよかッ!
14:20 この角度で来るのめっちゃかっけぇ。
2002年の日光準決勝の平岡さんの100チェイサーとのバトルは、何度も何度も何度も見ました。
DOSSとハイパワー化にやられた選手だよなぁのむけんも。技術はあるのに機械が好んでない感じ
DOSSもパワーもいらねぇよ見てる方はこの頃のほうが面白いと思うんだよなぁパワーはなくてもこれだけのドリフトはできる!ってのが渋いしかっこいいんだよ
13:48 熊久保さんのマシンが不調でパワーがイマイチだからルール上無視して全開かましていい区間待って、あくまでもフェアに、純粋な技術の勝負を真っ向から挑む姿が最高にかっこいい
2004年シーズンのラウンド3エビスの決勝日比野選手とのサドンデスが連続して初優勝飾ったのはDVDで何回も見て忘れられないですね。
のむけんとか土屋さんとか戻ってきてほしいなぁ
やっぱり1,2,6ドリフトだろwあそこでサイド引くのは男すぎる
いらやー、ノムケンさんはほんとすごいよね。尊敬です。努力と才能で成り上がった本物のD1ドライバー
いつもとは違うのむけんさん、惚れるばい。
やっぱりのむけんと熊久保のコンビはいつ見てもジーンとくる
のむけんさんで印象深いのはやっぱりエビスかなぁ。日比野とサドンデスしまくったのもだし、壁にテールが当たって跳ね返されて突っ込んだのも衝撃だったし…
我が故郷代表のむけん最高
2002~2004年あたり、この頃のD1が一番好き。メンバーも好きだし、車も走りもプライベートの延長線上の凄い人達というか、自分たちの行きつく頂点って感じで。
のむけんがいたから今の僕がある おかげで34乗ってる
のむけんほど愛されたドリフターは居ないと個人的に思ってます!
この頃までのD1は何かワクワクする雰囲気があったんだよね機械審査での公平さは競技としたら確かに大事なのは分かるけどね……
のむけんのキャラ好きやなぁ。ドリフトも上手いし、面白いし、同じ福岡県民としてうれしい!のむけんのスカイラインカッコいいなぁ
のむけんのドリフトには憧れるなぁ
のむけんと阿部ちゃんが居なかったら、ただのオッサンセダンで終わってたかもねありがたや🙏
のむけんやっぱりかっこいい
あべちゃんも忘れないでね
昔のイカ天の上手い人達の大会見たい雰囲気好き
5:32 湯浅さんだ!!
ナレーターが違うのが惜しいな~
あの変なナレーター?
ケロシンさんはVオプでは演技してます。野村さんは…そのまんまw
のりおちゃんねる 変なナレーターで草
やばい泣いてしまった
機械には測定できないんだよなぁ〜やっぱり見てかっこいい方がいいに決まってる
また来るぶぁい!!が大好きです😊
やっぱりドリフトといえば角度と煙!!ですよね!!!!
古口と追走はヤバかった
この頃の審査方法が、1番よかった!
2015のエビスでの、のむけんvsゴーチャの追走かっこよかった!
エビスだっけ❓決勝ラウンドで述べ21戦走ったのが一番印象深いかな❓
skana1826 2007年の第5戦ですよね!末永さん川端さん手塚さん内海さんを倒した伝説の回ですね!
2002年から2011年はめっちゃ強かった2012は車が86になって調子が悪くなった。ずっと34乗ってれば今も残ってたかもしれない…
いやでも後遺症があるから厳しいかも
オートポリスの優勝の走りを観て何回も泣いてしまいました
ノムケンさんは永遠にボクのヒーローです。ノムケンさんのおかげでER34に乗っています。
2006年のマシンはどのマシンもカッコいい
個人的にはD1で白煙モクモク、サイド引いても車輪が止まらない綺麗なドリフトと言えば野村さん😆 息子さんもこの姿を追っかけて第二のスターになってもらいたいですね!
なんか、感動✨
のむけんの角度と白煙はカッコ良かった。熊久保さんは角度浅いし白煙少ないのに勝ち上がれてたのが不思議だった。
親がR34をのってドリフトしてたのもかっこ良かった。でも、親が「D1ってやつで34がドリフトしてるから見てみたら」といわれ見たのがのむけんさんのBLITZ ER34スカイラインだった。それでもっとスカイラインが好きになった。D1を見てたのはのむけんさんがスカイラインで出てた時だけ。のむけんさんが86に乗ってて少しガッカリしたし、スカイラインが引退したことを知らなかったのがとても悔やまれる。(当時小学生)なんでD1GPに行かなかったのだろう、なんでのむけんさんの走りを見なかったのだろう今でもずっと頭に残っている後悔。D1で好きな選手はのむけんさんしかいない。(長くなってしまってすみません)
神回
やっぱカッコいいなぁ
この頃のノムケンは本当に上手かった
土屋さんと大さんがいた2010年までは好きだったなぁ。それ以降は見る気も起きない
I need to rewatch d1 2002 nomuken ..
かっちょいい
この時代から先を見据えた試行錯誤があったんだ。振り返れば、先駆者のむけん。間違いなく、レジェンド。
I wish this had english subtitles :'(
32&33Rには乗ってましたねあと80スープラとか(古口さん、熊久保さんが出てきた頃)
ノムケンみたいな3枚目の選手もいるからドリキン面白かった
It would be nice some english subtitles
Кен ты лучший!!!
D1初期~中期までは楽しんでみたけど 今のD1はお祭りイベント化しててあまり好きではない
親のだけど家にこりゃい管があるおサルSARUさんのURASパーツ
この方初めてて言うてますが 26載せた黄色のセフィーロも乗ってましたよ
のむらさん俺がのむらさんに会えるまで天国に行かないでくださいよ
「仕方なか」がここまで似合う人も居らん
効果音とかBGMがデカすぎて声が小さい
のむけんさん昔は34Rに乗るのを戸惑ってたんだな。
Rは32、33と乗ってたけどそれ以外はなかっただろうから戸惑ったでしょうね( ̄▽ ̄;)尤も自分は野村さんはシルビア乗り未だに紫180乗りのイメージです(*´▽`*)
ドリフト界を引っ張ってきたのむけんだけど、笑いは滑り知らず
野村の21走はよく覚えてる
ドリフト、煙といったらノムケンだよね👍️
シルビアか180SXばかり乗ってたあれ?第1回OB全国大会(初の鈴鹿開催ドリフト大会。優勝したのは谷口信輝さん。同時開催の第4回イカ天全国大会の優勝は熊久保信重さん)の西日本予選はセフィーロで参加してたけど?(残念ながら予選出走直前にリタイヤ)
「いか天」ですよ。
my idol
第8位にラーマン山田いて草。
10~2を3回でやって、第1位を一回丸々使うのかww86がダメだったんじゃなくて、86とのむけんの相性が悪かったのかな?
👍
この頃のD1、DVD買って毎戦夢中になって見てたな~ 最近の大人数で意味わからん芸人やらマナピーじゃない誰やお前?ってМCが審査席でわちゃわちゃしてるD1は本当につまらん。
組織は必ず腐る。上にいるものが率先して引かねばならないとはよう言うが、今の D1はなぁ……俺が土屋さんとか稲田さんを好きって言うのもあるけどw
また車輪村に来てくださいね(*´ω`*)
6位以降はどこに…
隣のアパート清掃しに来る業者のおっちゃんが、のむけんのいか天初出場に居合わせたと自慢げに話していたどうでもいいエピソード思い出した笑個人的にはあまり好きになれなかった、知人のボンボン丘ドリフターのむけんオタクのせいで・・・
低評価0
2コメ
1コメ
クロスの走行会も何度も行きましたが 野村さん逆回り始めるし 感じ悪いし 福岡の地元で当時走ってた人にはあまり好かれてはいないと思います
かっっこよ
3コメ
D1の選考会受けに行った前日に神本さんにアドバイスもらって落ちて神本さんにくっそ説教されてる時にのむけんさんが横でまた受けたらいいばいって言ってもらってすごい気持ちが楽になったのは一生忘れません!
湯浅良太です。この時の事は今でも凄く覚えています。スタート前に野村さん、やっと追走まで来れた!と凄く嬉しそうにしてました(笑)
TEAM ミスターセンス. RACING
え⁈第1回OB全国大会の湯浅さんですか?初期のD1をあまり知らないんです…
クラッシュキングだ…笑
湯浅さんのハチロクかっこよかったなぁ
湯浅さんの緑のハチロク。備北のパイロン飛ばし。映像が欲しいです
@@stylishnoog7643 ぜひ私のチャンネルチェックして下さい(笑)
やっぱドリフトと言えばのむけんと土屋さんだなぁ〜✨
ドリフト好きになりドリフトに魅せられたきっかけの人✨
機械で数値化されたドリフトより個性を活かしたドリフトの方が格好いい!
2009年にエビスで行われたドリフトキッズデイでまだ自分が礼儀その物を知らずのガキの時にピット行ったら憧れののむけんさんが居て姉と「のむけん!サインください!」と何も考えずに言ってしまったのですが、普通に書いてくれたのを未だに覚えています…
嬉しくて毎日学校に被って行ったのもまたひとつの思い出です…
おもろいのむけんさんが見せる真剣な表情のかっこいいことよ。惚れるばい。
2006から2009位がD1的にも黄金時代だったね。織戸選手、末永選手、熊久保選手、時田選手、手塚選手、今村選手、斎藤選手、川畑選手、黒井選手、そして野村選手。黒井選手は事故によって亡くなられましたが、他の選手は本当に車とドリフトという競技に対しての熱が冷めないですよね。自分の生きがいに自信をもって挑む野村選手の志、自分も見習いたいです。
手塚選手もかっこよかったです
@@たまご-t5u さん。ご指摘ありがとうございます。
黄色の32-4Rのはしりはカッコよかったですね。私がGT-Rを好きになる理由の一つキッカケにもなりました。個人的には2007年のRd.5エビスの野村選手vs手塚選手が1番印象に残っています。D1シリーズで最も波にのっていた野村選手と、勝るとも劣らず勝ちに駒を進めていた手塚選手。それになんと言ってもR対決がよかったです。サドンデスでもつれあい、最後は手塚選手の進入ミスで終わりましたが、どちらも凄い迫力だと思います。私の好きなドライバーの一人です。
勝つためのドリフトじゃなくて見せるためのドリフト
カッコよかッ!
14:20 この角度で来るのめっちゃかっけぇ。
2002年の日光
準決勝の平岡さんの100チェイサーとのバトルは、何度も何度も何度も見ました。
DOSSとハイパワー化にやられた選手だよなぁのむけんも。技術はあるのに機械が好んでない感じ
DOSSもパワーもいらねぇよ
見てる方はこの頃のほうが面白いと思うんだよなぁ
パワーはなくてもこれだけのドリフトはできる!ってのが渋いしかっこいいんだよ
13:48 熊久保さんのマシンが不調でパワーがイマイチだからルール上無視して全開かましていい区間待って、あくまでもフェアに、純粋な技術の勝負を真っ向から挑む姿が最高にかっこいい
2004年シーズンのラウンド3エビスの決勝日比野選手とのサドンデスが連続して初優勝飾ったのはDVDで何回も見て忘れられないですね。
のむけんとか土屋さんとか戻ってきてほしいなぁ
やっぱり1,2,6ドリフトだろw
あそこでサイド引くのは男すぎる
いらやー、ノムケンさんはほんとすごいよね。
尊敬です。
努力と才能で成り上がった本物のD1ドライバー
いつもとは違うのむけんさん、
惚れるばい。
やっぱりのむけんと熊久保のコンビはいつ見てもジーンとくる
のむけんさんで印象深いのはやっぱりエビスかなぁ。
日比野とサドンデスしまくったのもだし、壁にテールが当たって跳ね返されて突っ込んだのも衝撃だったし…
我が故郷代表のむけん最高
2002~2004年あたり、この頃のD1が一番好き。
メンバーも好きだし、車も走りもプライベートの延長線上の凄い人達というか、自分たちの行きつく頂点って感じで。
のむけんがいたから今の僕がある おかげで34乗ってる
のむけんほど愛されたドリフターは居ないと個人的に思ってます!
この頃までのD1は何かワクワクする雰囲気があったんだよね
機械審査での公平さは競技としたら確かに大事なのは分かるけどね……
のむけんのキャラ好きやなぁ。ドリフトも上手いし、面白いし、同じ福岡県民としてうれしい!のむけんのスカイラインカッコいいなぁ
のむけんのドリフトには憧れるなぁ
のむけんと阿部ちゃんが居なかったら、ただのオッサンセダンで終わってたかもね
ありがたや🙏
のむけんやっぱりかっこいい
あべちゃんも忘れないでね
昔のイカ天の上手い人達の大会見たい雰囲気好き
5:32 湯浅さんだ!!
ナレーターが違うのが惜しいな~
あの変なナレーター?
ケロシンさんはVオプでは演技してます。野村さんは…そのまんまw
のりおちゃんねる 変なナレーターで草
やばい泣いてしまった
機械には測定できないんだよなぁ〜やっぱり見てかっこいい方がいいに決まってる
また来るぶぁい!!が大好きです😊
やっぱりドリフトといえば角度と煙!!ですよね!!!!
古口と追走はヤバかった
この頃の審査方法が、1番よかった!
2015のエビスでの、のむけんvsゴーチャの追走かっこよかった!
エビスだっけ❓
決勝ラウンドで述べ21戦走ったのが
一番印象深いかな❓
skana1826 2007年の第5戦ですよね!末永さん川端さん手塚さん内海さんを倒した伝説の回ですね!
2002年から2011年はめっちゃ強かった2012は車が86になって調子が悪くなった。ずっと34乗ってれば今も残ってたかもしれない…
いやでも後遺症があるから厳しいかも
オートポリスの優勝の走りを観て何回も泣いてしまいました
ノムケンさんは永遠にボクのヒーローです。ノムケンさんのおかげでER34に乗っています。
2006年のマシンはどのマシンもカッコいい
個人的にはD1で白煙モクモク、サイド引いても車輪が止まらない綺麗なドリフトと言えば野村さん😆 息子さんもこの姿を追っかけて第二のスターになってもらいたいですね!
なんか、感動✨
のむけんの角度と白煙はカッコ良かった。
熊久保さんは角度浅いし白煙少ないのに勝ち上がれてたのが不思議だった。
親がR34をのってドリフトしてたのもかっこ良かった。
でも、親が「D1ってやつで34がドリフトしてるから見てみたら」といわれ見たのがのむけんさんのBLITZ ER34スカイラインだった。
それでもっとスカイラインが好きになった。
D1を見てたのはのむけんさんがスカイラインで出てた時だけ。
のむけんさんが86に乗ってて少しガッカリしたし、
スカイラインが引退したことを知らなかったのが
とても悔やまれる。(当時小学生)
なんでD1GPに行かなかったのだろう、
なんでのむけんさんの走りを見なかったのだろう
今でもずっと頭に残っている後悔。
D1で好きな選手はのむけんさんしかいない。
(長くなってしまってすみません)
神回
やっぱカッコいいなぁ
この頃のノムケンは本当に上手かった
土屋さんと大さんがいた2010年までは好きだったなぁ。それ以降は見る気も起きない
I need to rewatch d1 2002 nomuken ..
かっちょいい
この時代から
先を見据えた試行錯誤があったんだ。
振り返れば、先駆者
のむけん。
間違いなく、レジェンド。
I wish this had english subtitles :'(
32&33Rには乗ってましたね
あと
80スープラとか
(古口さん、熊久保さんが
出てきた頃)
ノムケンみたいな3枚目の選手もいるからドリキン面白かった
It would be nice some english subtitles
Кен ты лучший!!!
D1初期~中期までは楽しんでみたけど
今のD1はお祭りイベント化しててあまり好きではない
親のだけど家にこりゃい管がある
おサルSARUさんのURASパーツ
この方初めてて言うてますが 26載せた黄色のセフィーロも乗ってましたよ
のむらさん俺がのむらさんに会えるまで天国に行かないでくださいよ
「仕方なか」がここまで似合う人も居らん
効果音とかBGMがデカすぎて声が小さい
のむけんさん昔は34Rに乗るのを戸惑ってたんだな。
Rは32、33と乗ってたけど
それ以外はなかっただろうから
戸惑ったでしょうね( ̄▽ ̄;)
尤も自分は野村さんは
シルビア乗り
未だに
紫180乗りのイメージです(*´▽`*)
ドリフト界を引っ張ってきたのむけんだけど、笑いは滑り知らず
野村の21走はよく覚えてる
ドリフト、煙といったらノムケンだよね👍️
シルビアか180SXばかり乗ってた
あれ?第1回OB全国大会(初の鈴鹿開催ドリフト大会。優勝したのは谷口信輝さん。同時開催の第4回イカ天全国大会の優勝は熊久保信重さん)の西日本予選はセフィーロで参加してたけど?(残念ながら予選出走直前にリタイヤ)
「いか天」ですよ。
my idol
第8位にラーマン山田いて草。
10~2を3回でやって、第1位を一回丸々使うのかww
86がダメだったんじゃなくて、86とのむけんの相性が悪かったのかな?
👍
この頃のD1、DVD買って毎戦夢中になって見てたな~ 最近の大人数で意味わからん芸人やらマナピーじゃない誰やお前?ってМCが審査席でわちゃわちゃしてるD1は本当につまらん。
組織は必ず腐る。上にいるものが率先して引かねばならないとはよう言うが、今の D1はなぁ……
俺が土屋さんとか稲田さんを好きって言うのもあるけどw
また車輪村に来てくださいね(*´ω`*)
6位以降はどこに…
隣のアパート清掃しに来る業者のおっちゃんが、のむけんのいか天初出場に居合わせたと
自慢げに話していたどうでもいいエピソード思い出した笑
個人的にはあまり好きになれなかった、知人のボンボン丘ドリフターのむけんオタクのせいで・・・
低評価0
2コメ
1コメ
クロスの走行会も何度も行きましたが 野村さん逆回り始めるし 感じ悪いし 福岡の地元で当時走ってた人にはあまり好かれてはいないと思います
かっっこよ
3コメ