ハイラックスの現在について。
Вставка
- Опубліковано 4 лют 2025
- ↓マスク購入はコチラ
monoselect.net...
<編集者コメント>
ノブです。
マニュアル車の運転は楽しいですよね!
でもこの先、自動運転まで実用化されるようになるとますますマニュアル車は姿を消していくんでしょうね。
ちなみに自分たちが免許を取った時代は『男でAT限定免許は恥ずかしい』みたいな風潮がありましたが、
今はそうでもないみたいですね。
確かに今やAT限定の方が合理的ですし、ジェンダーレスな風潮がすすむのはある意味良いことなのかもしれませんが、
ちょっとだけ寂しい気がするのも確かですね…
↓使用機材
GH5s amzn.to/2BJzI07
GH5 amzn.to/2qUiFDh
レンズズーム amzn.to/2pWbd6z
レンズ単焦点 amzn.to/2qvsw1s
マイク大 amzn.to/2qyT53Q
マイク小 amzn.to/2rhB10L
GoPro7 amzn.to/2KDaP89
クイックシュー amzn.to/2qyRyL6
GC550 amzn.to/2qyRRFE
三脚旅用 amzn.to/2qUmW9U
三脚部屋用 amzn.to/2rtDe6s
DRONE amzn.to/2pYQNsN
◆カズさんのTwitter
/ kazuch0924
◆カズさんのインスタ
/ kazuch0924
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by www.epidemicsou...
------------------------------------------------------------------------------
どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
bit.ly/kazuch-T
◆カズ飯チャンネル登録↓
bit.ly/kazumeshi-T
◆カズゲームズチャンネル登録↓
bit.ly/kazugames-T
【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。
とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。
↓ファンレターの宛先はコチラ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
カズさん宛
↓お仕事のご依頼はこちらから
www.uuum.co.jp/...
※各製品リンクURLはAmazonアソシエイトプログラムをはじめ、各アフィリエイトを利用・参加しています。
ハイラックス、カズチャンネル長く見てる人からしたら愛着と安心感が凄いww
@@グッド稼ぎの神十田特急-b7g 売名やめればもっと再生増えると思うで
?
@@グッド稼ぎの神十田特急-b7g 報告しといた
カズさんのハイラックスが好きなんだよなぁ(古参
ハイラックスのエンジンから火が吹いて廃車になりました。
一応二級整備士持っていて、キチンと整備していたのですが
まぁ、稀だとは思いますが
これでトヨタ不信になりました、、、
長く乗るには、ランクルやハイラックスはいいと思いますよ。
主要パーツはモデルチェンジしても変わらず、ボルトも太いので
あとプロボックスも
トヨタの一般車では手抜き設計してないのはこれぐらいですかね。
いすゞ のD-max最強‼︎
キー差してドア開いている時のポンポン音めっちゃすこ
絶対に手放してはならない車です。状態良すぎです。笑
部品交換動画お待ちしております。
自分もMT車のランクルに乗ってます。
gfneivhshkf カズさん、綺麗に乗られてますよね〜
MTのランクル運転楽しいですよね🚕
昔、父がスカイラインGTS(R31) 持ってた。壊れて手放したけど、全てオリジナルだったから現存してれば結構するはず
トヨタ車なんだから金あれば新車買えるぞ
@@geassrush そういうことじゃねえよ馬鹿かよ
ディーゼルの低回転のトルクのおかげで右折の時3速で曲がれるのいいな
カズさんはハイラックスが一番似合う気がするんだよね~
なんか、空港行ってたのが懐かしく感じますw
パサートGTE
どうなりました?
マニュアル車は難しいといわれがちだが、慣れたら手と足が勝手にシフトチェンジしてるから実質オートマ車である。
むちゃくちゃ過ぎてスコ
オートマ乗ると左足右手をスカ!ってやってしまう…
ゲームでも分かるけど最初は全くできなくても慣れると自然とシフトチェンジするようになる...不思議だねぇ(´・ω・`)
@@TM-Miya38
わかります😂
AT車のエンジン掛ける時、左足ダンッてしちゃう
坂道発進成功したらチャンネル登録よろしくお願いしますw言うてたのすごい懐かしいです笑笑
初めてカズさん知ったのが、ハイラックス13年目のレビュー動画でした。
衝撃的にかっこよくて、今の愛車(新型ハイラックス)に乗るに至りました!
ハイラックスで家族とキャンプできたりと、今カズさんのおかげで、リア充です🏕🚚
やっぱりMTは男のロマンだわ〜
ハイラックスきたー!
やっぱりカズさんの車といえばハイラックスだよなぁ
ハイラックスもっと動画に上げてほしいかっこいい
県外進学して帰省に躊躇する大学生にとって、懐かしの故郷の風景を思い出せるカズさんのドライブ動画地味に好きです。
塗装コンディションの良さに愛を感じる
地味に1番知りたかった事
そいつも気になるけどあいつ(パサート)の方が気になる
ディーゼルでMTって希少じゃないですか? 盗難に気をつけてください…
このハイラックスが盗まれたら、僕は泣きます。😭
そんな時は涙腺コルクでぎゅっ
免許取って25年、マイカーはすべてマニュアル車です👍
車と対等な感じがして好きです😄
動画でハイラックスが後ろに映り込むと何故かホッとしていたんですよね。
こうやってハイラックスが動画に出てくるとなんか嬉しいです😊
今度はハイラックスでキャンプに行きましょう!
ハイラックスは男のロマンです!
ホームセンターで板でも買おっかなぁ〜。最高の言葉です。
みんな免許だけはMTで取ってほしいなぁという勝手な希望がある
ハイラックスさん
荷台にテント張ったり、長期間雪の中にいたり、いろいろなことをしていますね。
そして、何より格好いいです。
カズさんが独身の時から乗ってる思い出のハイラックス
新型とかに浮気せず15年以上大事に乗られていることに尊敬します!
僕もいつか免許取得したら、トラック系のMT車乗りたいですね!
18歳で免許をとって以来20ン年間のMT車乗りとしてはカズトラックが元気なのはうれしい( *´艸)
MT車は乗ると本当に楽しいですよね。
ハイラックス良い車ですね🥺
純正の板鍵すらカッコ良い!!
もう絶対マニュアル車乗れないなw
自分がカズさんになった様な視点で面白かったですw
MTの良さを分かってるかずさん最高〜
セルの音がとても好きでした!
やっぱりハイラックスは良いですね!
以前MTのピックアップのランドクルーザーを運転したことがありますが、本当に後ろが見えづらくて苦労した記憶がありますw
パサートの現在も知りたいです!
冬場のサイドワイヤー固着分かりますw私もでっかいどう民なんで冬場はギヤ入れて止めますもん。
しかしカズさんのハイラックス綺麗に乗ってますねぇ~ずっと持ってて欲しいものです
ハイラックスは災害時や浸水時
にフルに発揮するのが凄い
それが魅力。
他人事だけど、とてもとても良い車だから、
是非死ぬまで乗って欲しい❗
死ぬまでってなんか酷いですが( ̄・ω・ ̄)
死ぬまでじゃなくてさずっとで良いのでわ?
ハイラックス久しぶりの登場ですね!あとカズさんのドライブ動画ってなんか凄い好きです
パサートはどうしているんですか?
久しぶりにカズさんの動画みましたが、自分がカズさんの動画初めて見たのもこの車出てきたのでなんか、すごく懐かしく感じます。物を大切にすると言うのがカズさんのいい所だと思います。これからも大切に乗ってあげてください!
めっちゃ久しぶりのハイラックス最近は新型の方もよく見るようになりましたね!
ちなみに自分は同じパートタイム4WDのジムニーMTを買って納期待ちの状況です!今月で8ヵ月待ってます!
カズさんって強烈な癒し効果
車好きは誰でもマニュアルは乗りたいと思うことはあるし何より自分で操作してるぞ感があって楽しい!
ハイラックスは手放さないと思ってました!愛着ありますからねー✨けど、全長がそんなにあるとは思わなかった💦
私の時代はほとんどの人がマニュアルでとりましたね〜😆
上り坂の途中の信号で止まった時のドキドキ感😂 エンストした時の申し訳ない感じ😂
懐かしい〜
運転してみたいけど もう無理かなぁ〜
今、坂道アシストあるんで簡単に発進できるんですよね。
なんか嬉しいような悲しいような。
私は女ですが、初めて運転した車はハイラックのMT車でした。だからとても懐かしかったです。今は子供がいるので、違う車に乗ってますが、次狙ってるのはジムニーのMT車です。MT車の運転、楽しくて大好きなんです❤️
定期的にハイラックス見たくなる
ハイラックスといえば、カズさんなんだよな~
いやーめっちゃカッコイイっす!!
エンジン音、めっちゃ心地よいですよね〜
ハイラックスはドシッと構えててゆったり走り流す感じのイメージでドライブとか楽しそう
車の中でカメラがカズさんを向いてるときいつもの軽より周りの景色からなにから広がっていてなんか好きな感じのドライブ動画でした✨
昔の紹介動画で視聴0回で観たから愛着あるわ〜〜
貴重な車なので大事に乗ってください。
いーなーいーなー♪
昔のマニュアル車大好きです✨
運転楽しいですよねぇ♪
羨ましい✨
ずっと待ってましたよ!ハイラックス!!
カッコいい!
新型よりこっちの方が好き
なんか、興味のない内容でも
カズさんの声聞いてると安心するから
見ちゃうんだよね〜
僕も若い時ダットラ乗ってたので、懐かしい感じです。久しぶりに乗りたくなりました。マニュアル楽しいですよね。雑に使えるのも良き。
シールドマスク買いました!! 普通のマスクより苦しくないしメガネも曇らないしとても重宝しています!
ハイラックスかっこいいですね
こんばんは!ダイエット動画の頃から視聴してますが、初めてのコメントです!
ハイラックスはどうなってるのか周期的に気になってました!時々登場させてくださいね〜!
おぉ、嬉しき!もちろんす。
ハイラックス?!まだ持ってたんですかっ😳?!
2:14 シフトレバーが昔のAE86(トレノ)と全く一緒だったんですね!!
1つ前のハイラックスサーフの赤に友達が乗ってたので音が懐かしい(私も友も古いマニアル車好き)カズさんあんまり距離乗ってないし綺麗に乗ってますね!
大事にして欲しい車です😄✨
久々っに見ました!ハイラックス。大切にされて運転してるんですね。
カッコいいです。
以前からハイラックスのMT最高⤴️😁👍と思ってましたが、改めてやっぱりイイですね‼️😄
これこらも動画で見せて下さい😁
本当にマニュアル車は車運転してるーって感じがしますよね!
マニュアル車乗らなくなって長い時間たっちゃったけど、見てたらまた乗りたいなぁと思いました!
やっぱりマニュアル車は楽しいですよね!
いいなーMT!早く18歳になってMTの免許取りたい!
koちゃん MTで免許取ったけど乗る機会なさすぎて乗りかた忘れた
松山蓮 乗る機会ないんじゃなくて自分で乗る機会つくらないからでしょ?それが逃げてるんやで?
こういうゆるい動画まじ好き
キャンプよりこういう動画が好き
カズさん。16・17年なんてまだまだですよ!
古民家時代から見ている自分としては久々のハイラックス登場懐かしいです。
我が家では21年前のトラックやら、20年前のセレナやら、18年前のマーチやら経年中古車軍団が未だに現役ですよ!
カズさんにとっても視聴者の皆さんにとっても愛着のあるハイラックス。これからも大切にしてくださいね!
次はパサートもお願いします!
あと、かずさんのクルマ系すきです。
かずさんを知ったのも車旅のどうがでした。
待ってます!
久しぶりのハイラックス動画嬉しい!
やっぱドライブとかお出かけ動画いいですね!
カズさんがドライブすると、道が懐かしくて帰った気分になる
マニュアル車の視点カメラ勉強になります!!😆シフトレバーに手起き続けちゃうの分かります🤣🤣
お古い車なのにドライブレコーダーがついてる!
さすがカズさん安全第一!
とっても大切にされているのが本当に感じられて…本当に、末長く乗って頂きたいです!!☺️😊👍✨
お久しぶりのハイラックス!
動画にはチラチラ映っていたのは見かけていました。なんだかワイルド感があって良きですね🥰
余談ですが、私も免許はMTを取らされました。
たまに乗りますが、やっぱりATに慣れてしまって少し怖いです。そんな姉を持つ車マニアな弟は「マニュアルじゃないと運転した気にならない」とこだわってMT車乗ってます。
あぁ〜ディーゼルの音ぉ〜
🎉急上昇おめでとうございます🎉
サーフ久々ですね^^ 新しいのも中期だか後期型出て、この動画だったんで買い替えかいと思いましたよw
ライトの黄ばみもですが、キャリアのカッコイイ塗装とかも良いですね!
50回は拝見したと思います。
新しいハイラックスの動画は出ないんですか??荷台に小屋とか積んで車中泊とか楽しそうです
カズはんと言えばやっぱりハイラックスですね!!
自分もマニュアル取ったので今はマニュアル車探し中です!
はじめてのコメントです🐱🎵
私も日々ハイラックスの事気にしていました。父がランクルプラドディーゼルを乗っていたのですが…東京では規制がかかって手放した状態です。。。カズさん、ハイラックス貴重な車です可能な限り乗り続けてください🐱🎵
カズさんのハイラックス欲しい欲が凄い🔥綺麗に乗ってて凄いですね🥰
カズさん体がしっかりしてるからこういう武骨な車も似合っていいですね😆
自分はオートマしか免許持ってないのでマニュアル持ってる人尊敬します♪
そしてこの車がスッポリ入るガレージほんと大きいなと改めて驚き!!
小さい頃父が乗ってたのが、ワーゲンのビートルでマニュアル車でかわいい大好きな車でした🚗冷房もない、夏は窓全開でしたが、それもまた楽しかったです。私はマニュアルはとってないですが、マニュアルあったら乗りたかったです。マニュアル運転出来たら楽しいんだろうなって思ってカズさんの運転みてました🎶またぜひ、乗った所動画にして下さい❤️
この動画待ってました‼︎
ロマンが詰まってますね〜
かずさんの自作pcと車関係の動画が好きです
きゅっ!がっ!(笑)今度、教習生に運転指導する時の参考にさせていただきます。
懐かしい、久々にハイラックス見れてなんかうれしー。やっぱりカズさんにいちばん似合ってるね。
福井出身で今仕事でずっと県外出てるんですが、カズさんのよわる〜とか聞いてると懐かしい感じがします😂
福井の街並みもエモさに磨きがかかってます👌🏼
やっぱりハイラックスかっこいいわぁ...
日本じゃ流行らないんだろうけどピックアップトラック盛り上がってほしい
"折角ならマニュアル取りなさい"って親に言われて免許取ったけど取ってからはAT車しか乗らないからやり方わすれちゃった絶対もう怖くて乗れない😹
教習所で抵抗無く乗れる様になったなら、ブランクあってもすぐ勘取り戻せるよ。
先生のお情けで卒検パスさせて貰ったみたいな人だとシンドいかもだけど。
まだ間に合いますよ♪
雪に埋もれてもまだまだイケそうですね。大切に乗ってあげてください!
オートマに逃げると言うがマニュアルの設定がほぼない(笑)
ディーゼルのマニュアルは乗りやすいよね〜
ディーゼルのマニュアルが1番運転しやすいですよね! パワーあるしエンストしにくいですし、エンブレもよく効きますし
トヨタ車限定だと、今まではFF車に6MTが多く、FRだと86。
あとは商用車のハイエースとダイナトラックくらい。
最近ではGRヤリスの1.6リッターターボ+6MTの4WDが少々高額だけど北海道で冬でも楽しめそうなスポーツ4WDが発売されたし、カローラやCH-Rにも設定される予定だそうな。
マニュアル車はマニア向けの設定なので、イヤでも高額商品化します。
@@加我慎悟 大衆車だと、ヤリス、カローラ、カローラスポーツ、カローラツーリング、カローラアクシオ、CHRあたりに6MTの設定あるよ
マニュアル車最高❗️
私、車好きなのでこういったネタだと嬉しいです✨
GOPRO MAXにピンマイク付けれたらと思うのに大いに共感しました💦
私もMAX使うんですけど、ニメーター自撮り棒とか使用すると音を拾わないんですよね😅
以前にオーディオ取り付け動画の時に外したウッドパネルが直ってる!
当時のコメントで視聴者さんが気になっていた所だったので、私も気になってました。
そういうパーツでもしっかり残して直している事にも、ハイラックスへの愛情を感じます!
早速、家内と2個マスク買いました
むっちゃいいです
紹介ありがとうございました
カズさん、ハイラックスめっちゃ似合いますよね!!
この車は運転楽しそう
カズさん地震大丈夫そうでよかったです😥
シールドマスク、私はこれがないと生きていけないくらい重宝してます!
どんなに良い物が発売されても、これ以上の良いものに出会ったことがないくらい息ができる!
良い物を作っていただき、本当に感謝しております!
私が免許取得した時代はマニュアル車しかなかったけど、もう乗れないな〜💦
最近車の盗難などが増えているそうなのでお気をつけください。
マニュアル乗るの盗難対策になるかもね。最近はマニュアル乗れない人も増えてるから。
懐かしい。Wキャブに乗ってました。子供の数が増えて、泣く泣く手放しました。高速でハイラックスの弱点のラジエーターからの水漏れが起きて、どーしよーもないんで取り敢えずミネラルウォーターぶっ込んで乗り切ったのも懐かしい思い出です😝
カズさんのシフトアップの説明笑ったよw 因みに零下になる気温ではサイドブレーキ凍る事もあるので平地ならしない方が〇です。
ハイラックスチラチラ車庫のシーンで出ていたので大事にされてるなーと思ってました!
今回の動画は久々のお外でハイラックスだったので数年前私がカズさんの動画見始めたころのようで懐かしく感じましたw
これから秋になり過ごしやすくなりますので外撮影よろしければまたお願い致します!
こんばんは!大切にされているんですね!
ガレージが開く感じがかっこいい