里崎智也がサッカー界の暗黙の了解に物申す!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 204

  • @ryuji_bando
    @ryuji_bando  2 роки тому +7

    ▼里崎智也のゲスト部屋
    ua-cam.com/channels/PaRrRvOUnQcmUEHnI9PI4A.html
    ▼コラボ動画
    ua-cam.com/video/MIJRhHt5EdQ/v-deo.html

  • @fumiohirasaka3785
    @fumiohirasaka3785 4 місяці тому +53

    里崎さん、正論だわ。

  • @tomotaka78
    @tomotaka78 2 роки тому +190

    里崎さんの、いつ何の試合をやっているか分からない、は正にそのとおりだと思う。リーグ戦・カップ戦の開催時期は明確に分けても良いかも。
    サッカーファンは平行開催は慣れているけど、ACLによる前倒し開催もあって、サッカーファン以外は訳が分からないと思う。
    こういう一般ファンの意見は大事だと思う。

  • @yakyunohangeki
    @yakyunohangeki 2 роки тому +162

    Jリーグのスタジアム問題は結局はすべて稼働率が原因ですからね。
    野球は東京ドームに至っては株式上場してるレベルなんで収益構造の次元が違うなと。

    • @隼人の風
      @隼人の風 4 місяці тому +40

      清田さん...!この頃から問題意識を持たれていたのですね!

    • @firstnamefamilyname5844
      @firstnamefamilyname5844 4 місяці тому +4

      読売グループが2割の株式持つようになりましたしね。

    • @hanatosi2834
      @hanatosi2834 3 місяці тому +2

      札幌ドームがJリーグ史上初の黒字スタジアムだったんでしたがね。なんか失敗扱いに。

    • @firstnamefamilyname5844
      @firstnamefamilyname5844 3 місяці тому +38

      ​@@hanatosi2834
      それ、ファイターズの御蔭だから。
      jリーグ(コンサ)の御蔭のわけないだろ。(笑)

    • @五右衛門-c4c
      @五右衛門-c4c 3 місяці тому

      ​@@hanatosi2834 確かに日ハムから金吸い上げまくる構造を作ったことは成功だったな

  • @めめABCDEFO
    @めめABCDEFO Рік тому +47

    確かにサッカー知らん自分からしたらいつなんの試合してるの分からんな

  • @awajianimation
    @awajianimation 4 місяці тому +40

    地方自治体も試合数が増えてくれないと、スタジアム維持費に税金がかかりますからね。

    • @firstnamefamilyname5844
      @firstnamefamilyname5844 3 місяці тому +9

      試合やってないときに、一般に貸し出さないからね。
      バスケの方がアリーナの使い勝手は大きい。

  • @こつこつとんとん-g4k
    @こつこつとんとん-g4k 4 місяці тому +25

    里崎さんはズバッと言うから面白いな。

  • @w3580au
    @w3580au 2 роки тому +26

    里崎チャンネルから来ました

  • @juto710
    @juto710 2 роки тому +15

    やっぱ客観的な意見って面白いなー!

  • @カンパチハマチ-v1z
    @カンパチハマチ-v1z 2 роки тому +114

    里崎の方が野球もサッカーも詳しいやん。

    • @fatahjerusalem2513
      @fatahjerusalem2513 2 місяці тому +2

      サッカーは関係者が触れちゃいけない税リーグの面があるからじゃないの?

  • @ムスカ大佐-i7q
    @ムスカ大佐-i7q 2 роки тому +50

    サッカーも野球も楽しめる人が勝ち組やな。

    • @こここ-r3y
      @こここ-r3y 3 місяці тому +1

      それそれ
      楽しいわー
      バスケも好きやから忙しいけど楽しい

  • @TOKYO-it7tk
    @TOKYO-it7tk 2 роки тому +63

    他の業界から見るとサッカー界の常識が不思議に感じるのでしょうね。 多少はムチャクチャな部分はあるとは思いますが、改善しないといけない点も多いですよね。 最初から出来ないというのではなく、やれることから取り組むのが大切ですね。

    • @待っててコイサンマ
      @待っててコイサンマ 3 місяці тому +3

      やれる事ある?具体的な案ってどこからも出てないから聞いてみたい。
      ちなみに俺はJリーグ解体して、試合数の増加(週4はやりたい)、チーム数を減らすして1チームの人数の増加、天然芝から人工芝に変更、自前で経営できる企業にチームを持ってもらう(激ムズ)。
      こんなん考えてるけどどう?

    • @友廣勝美
      @友廣勝美 2 місяці тому +3

      Jリーグの考え方は全面的にダメでしょう。
      税金に頼らない方法を行わないと。
      チーム数は現在の1/3で充分でしょう。
      ひとチームの選手が多くなると
      週に3試合でも出来るでしょう。
      色々大変でしょうがサッカーも頑張って。

    • @林遼太朗-w2e
      @林遼太朗-w2e Місяць тому

      税金の代わりにオイルマネーや国際金融資本に頼るか、大金持ちでサッカー好きのオーナーに頼るか、人工芝or遺伝子組み換え芝にして公共施設でゴリ押すしかない。

  • @橋本晃宏-b8b
    @橋本晃宏-b8b 2 роки тому +17

    プロ野球は屋外は基本は真夏は土日もナイターになりますが、確かに屋外でもパリーグよりもセリーグの方がナイターに入る時期は早いですね(7月上旬頃から)それでも中日や巨人のドーム球場のチームは広島のナイターは「瀬戸の夕凪」できついと言いますよね。
    播戸さん、ガンバの試合をよく万博で拝見していました!

  • @yuhkik795
    @yuhkik795 2 роки тому +39

    昔のJリーグは水曜日土曜日と週2でリーグ戦こなしてたね
    選手は大変だったろうけど

  • @170RfeatDJHOSHI
    @170RfeatDJHOSHI Рік тому +36

    サッカーがいつなんの試合してるかわからないのはほんとそれ。
    天皇杯とかルヴァン杯ってなんでリーグ戦と並行して開催するのか謎。どこが勝ってどこが敗退したのか全然わからん。
    天皇杯なんて決勝以外は世間一般の認知度が全然無いのでは

    • @satoshitada7188
      @satoshitada7188 3 місяці тому +3

      リーグ戦で、ボロ負けしていても、〇〇カップで優勝していたりすると、〇〇カップって意味あるの??と思っちゃいますね。

    • @待っててコイサンマ
      @待っててコイサンマ 3 місяці тому +1

      天皇杯って決勝以外もあったんだ。

    • @レアンドロトロサール
      @レアンドロトロサール 3 місяці тому +1

      ちな天皇杯決勝もそんな知られてないで

  • @玉置-k2m
    @玉置-k2m 2 роки тому +11

    編集もあるやろうけど、2人とも話すテンポが良くて見やすい

  • @ガンバロッテ-g3t
    @ガンバロッテ-g3t 2 роки тому +65

    走行距離6-7キロは、、、
    現役の人に怒られちゃいますよ!

  • @Robby_SoH
    @Robby_SoH 2 роки тому +12

    播戸は偏見が強くて"サッカーとは"は多方面から意見が出そうだな

  • @fumikado2527
    @fumikado2527 2 роки тому +36

    野球ファンですが、サッカーの選手同士の連動性にフォーカスして伝えられる番組とかあったらいいなとも思いました。
    例えば、ゴールシーンまでの過程であの選手がこう動いたからあそこにスペースが出来たとか、相手の選手があの位置にポジショニングをとることで相手選手にプレッシャーを与えた、もしくは相手の攻撃を防ぐことが出来たなど。
    サッカーの戦術や連動性などの美しさとかをもっとフォーカスしたらいいのにと思ったりしました。

    • @alphabc_
      @alphabc_ 2 роки тому +5

      サッカー番組でまんまそれやってますよ

    • @ななし-z8b
      @ななし-z8b Рік тому

      サッカーの面白いところはそこでもあるんだけど
      デカい、速い、高い、強いとかそういうところ見てるだけでも楽しいよ。

    • @エド-y2u
      @エド-y2u 3 місяці тому

      この方の意見は素晴らしいと思ったサッカーファンです
      昔野球ファンだったんですけど、色々あって足抜けした立場から言うと、野球ファンからの数少ないちゃんとした意見をいただいたと思います。
      でも昔野球ファンだった時代にテレビ番組の制作を学ぶ学校に行ってたのですが、その時に野球版のそう言う作戦や思考的な番組の制作を提案したら「そんなもの、一般人のファンが見たいと思うか?」と言われて却下されました。
      近頃の野球を見ていると巨大な居酒屋と化しているので、そんなにスポーツの内容なんてどうでも良い人が多いのかな、と思ってもいます。

    • @待っててコイサンマ
      @待っててコイサンマ 3 місяці тому

      それを観て楽しめる人は少数派だよ。興味ある時は面白かったけどすぐついていけなくなった。
      戦術もコロコロ変わるから全然わからなくなる。俯瞰で放送してるから自分の好きな選手がどこにいるかもよくわからん。
      野球は自分の好きな選手が必ず1試合で3回はドアップで活躍追えるし、大谷のホームランとか守備のファインプレーとか、ピッチャーの三振とか観やすくて分かりやすい。
      貴族のスポーツとして生まれたサッカーとエンタメとして生まれた野球じゃ今のメディアとの相性は雲泥の差だと思う。

    • @待っててコイサンマ
      @待っててコイサンマ 3 місяці тому

      @@エド-y2u
      それくらい気軽じゃないとめんどくさいよ。
      ベンチ裏のサポーターが一緒に歌おうと誘ってきたり、ライト層に戦術語っても響かないどころか避けられる。トッティの面白話やロナウジーニョの分かりやすいプレイとかじゃなきゃ。
      もうそれも見れそうもないサッカー界はどうなるのかな。

  • @sakuranj
    @sakuranj 2 роки тому +15

    本件とは別の話ですいませんが、先日のDAZN解説(横浜FCvs大宮アルディージャ)お疲れ様でした。かなり反響があったようで、個人的にはとても好きな解説でした。またばんどさんならではのコテコテの関西弁であらゆる視聴者に分かりやすい解説をよろしくお願いします!楽しみにしてます!

  • @かまくらみち
    @かまくらみち 4 місяці тому +30

    サッカーはベンチ入り人数30人ぐらい、交代人数制限なし(NBAみたいに)にすれば週4以上の試合も可能なのでは?
    点もたくさん入って盛り上がると思います。

    • @サクリファイス-f3y
      @サクリファイス-f3y 3 місяці тому +2

      そんなに選手抱えられません。
      金かかります。
      点が入りにくいのがサッカーの魅力です。

    • @あかいきつね-x2k
      @あかいきつね-x2k 3 місяці тому +1

      @@サクリファイス-f3y試合数が少なくて経営が自前で成り立ってないから出てる案だろ
      選手を抱える為にももっと試合して観客収入を増やせって話、それで選手が消耗するのなら予備の選手を増やせば?って里崎も言ってるだろ
      その為にもグラウンドも人工芝や土に変えてプロスポーツの『興行』として成り立つ観客動員が見込める経営努力したら、って話
      天然芝に拘ってるJリーグが悪いんだけどな

    • @もっちー-x9e
      @もっちー-x9e Місяць тому +2

      @@サクリファイス-f3y
      その金を稼ぐ為に試合数を増やすんじゃないの?
      年俸の問題なら年俸下げればよくない?

  • @yaay6840
    @yaay6840 2 роки тому +10

    試合数を増やそうと思うと1試合の時間を短縮するしかなさそう
    統計的に75分から疲労やケガのリスクが大きいことや、疲労が少ない状態でのプレーインテンシティとかを考えると短縮にはいいことしかなさそうってのは短慮かな

    • @yaay6840
      @yaay6840 2 роки тому

      @@liverfourteen
      実際他の時間帯に比べて最後の20分くらいは他の時間帯の倍くらいの分布で点が入りやすいってのはある
      ペース配分の問題もあるだろうけど

    • @エド-y2u
      @エド-y2u 3 місяці тому

      この間、クラブユース選手権u18大会があって、決勝が天候と日程の関係で40分一本勝負で行われたんですけど、最初からフルスロットルで両者戦って劇的な幕切れで終わった、って言う高校生年代ながらすごい試合がありました。
      今後のサッカーを考える時にちょっと考えさせられる試合でもありました。
      (UA-camに試合が上がっているので、時間があれば見てみて下さい)

  • @nono-uu2rv
    @nono-uu2rv Рік тому +8

    部活の頃のイメージとプロでの選手管理がサッカーと野球で入れ替わってる感じなのは面白い

  • @るブシャー-s6m
    @るブシャー-s6m 4 місяці тому +41

    Jリーグはチームが多すぎる。
    都道府県より多いとか客も分散するから利益が出る訳ない。チーム半分以下にすれば1チームあたりの選手層厚くなって試合数も増やせるやろ。

    • @エド-y2u
      @エド-y2u 3 місяці тому

      まずその発想が野球的常識から出てる考えなのです
      根本的にクラブがどう言うものかが違うのでそう言う考えにはあたりません。

    • @るブシャー-s6m
      @るブシャー-s6m 3 місяці тому +46

      @@エド-y2u
      赤字出して税金投入してるリーグが偉そうなこと言うなよ。

    • @Taka-qm7qi
      @Taka-qm7qi 3 місяці тому +23

      静岡4つに神奈川に至っては6つあるからなあ。ここ10チームで箱根リーグでも作ったらいいんじゃねって思えてくるアホらしさ。

    • @yoichataue
      @yoichataue 3 місяці тому +13

      現実問題、Jリーグは稼げてないですよね
      毎日やってる野球に一試合いたりの集客負けてたりするし

    • @おゆ-n6b
      @おゆ-n6b 3 місяці тому +20

      @@エド-y2u何ズレた指摘してんの?
      稼げてる野球を見習えって言われてんだよ

  • @遠藤隆嗣
    @遠藤隆嗣 3 місяці тому +28

    一番の違いは「 身の丈 」だと思います。例えるならば「 横綱級の赤ちゃん 」の様な物です。
    プロ野球の本拠地球場で天然芝を採用しているのは阪神甲子園球場と宮城球場と広島市民球場と札幌ドームだけ。
    己の身の丈を大幅に超えて天然芝ドームと言う公益性皆無な代物を税金で求め税金の逐一の投入を必要とする。
    だから、税リーグと言われるんだよ。

    • @Hiramekey-no
      @Hiramekey-no Місяць тому +2

      札幌ドームは野球の時は人工芝だったよ
      新しいエスコンが天然芝。

  • @大好きサッカー-m9l
    @大好きサッカー-m9l 2 роки тому +4

    播戸さん、おこんばんわ!(^-^)
    とうとう里崎さんとも対談したんですね!🐱

  • @Shonbori_Ossan7
    @Shonbori_Ossan7 2 роки тому +3

    お二人とも面白いなー🤣

  • @minamimi3
    @minamimi3 2 роки тому +49

    10回外しても一回決めればヒーローになれるFWと10回しっかり守っても一回ミスして失点に繋がったら戦犯にされるDFで考えたら僕的にはDFの方がプレッシャーあるよなと思ってしまいますね。
    強度の高い試合、格上との試合とかだと特に。

    • @慎介-z9n
      @慎介-z9n 2 роки тому +7

      格上相手に試合してて先に疲弊するのは後方の選手だもんね。

  • @kqzzzz
    @kqzzzz 2 місяці тому +3

    言葉の端々にサッカーが衰退していく理由が詰め込まれている…

  • @電卓-y1k
    @電卓-y1k 2 роки тому +23

    ドームは夏涼しくて冬暖かい(猫屋敷を除く)

    • @hh-h1z
      @hh-h1z Рік тому +8

      どこのベルーナドームかな?

  • @conicalspoon436
    @conicalspoon436 3 місяці тому +4

    まぁー はっきりしていることは サッカー選手は 贅沢だということだ!

  • @user-xy3up7tj8o
    @user-xy3up7tj8o Рік тому +5

    途中で移動の話あったけど日本はまあまだいい方だと思う。海外サッカーならCLやELにJリーグもACLや代表戦もあるから移動は普通で時差ボケがあったとしても2.3日は開くからある程度対応できると思う。野球はメジャーリーグに目を向けるとアメリカを横断する必要がありさらに時差もある。それにあちらでは延長戦も試合の決着が付くまで終わらないからかなり大変だと思う。
    例えを出すと試合開始が夜の6時からやります、試合が終わったのが深夜二時頃で次の日は開催地が離れています。大体日本からタイぐらいの距離を移動してその日の夜に試合しますみたいな日程もありえる。もちろん時差も二時間ぐらいあるし。試合ができなくなった場合次の日にダブルヘッダーとかもあるし。

    • @エド-y2u
      @エド-y2u 3 місяці тому

      まあでも野球は毎試合10キロも走らなくて良いですからね
      だから毎日試合ができるのですが
      ピッチャーですら週二回投げる事はないし

    • @光晴真鍋
      @光晴真鍋 3 місяці тому

      残念ながら久保田とか言うほぼ毎日投げてた投手がいてね

  • @Nさやこ
    @Nさやこ 2 роки тому +12

    公園に行ったら、たまにいる星一徹の様な野球お父さん。今時いるんだあと驚いていましたが。年俸とお話を聞いて納得出来ました!(笑)

  • @じぇるり
    @じぇるり 2 роки тому +33

    やっぱ年間140試合以上もするから緊張感を維持するのが精神的にすり減りそう。

    • @hanatosi2834
      @hanatosi2834 2 роки тому +7

      サッカーも140試合すればいいんだよ。FC東京だと、福岡3連戦の次の日、札幌3連戦。1日休養日で味スタ3連戦。

    • @hanatosi2834
      @hanatosi2834 2 роки тому +5

      野球の試合自体は、そこまで体力は使わないと思いますが、逆にDHは、相当暇なんじゃ。1時間に1打席で4時間だから、はたして、集中力をこの4打席に合わせられるのかが、疑問。

    • @空条承太郎-m1n
      @空条承太郎-m1n 2 роки тому +9

      香川も試合終わった後の夜は興奮して寝れないとか言うてたからな。でも野球で興奮やストレスで寝れなかったら、明日も試合あるからもう終わりやからな。野球の本当のしんどさは、体力云々出なくメンタルの切り替えなんだよ。

  • @yb4wyt7k1y
    @yb4wyt7k1y Рік тому +6

    日本でコンスタントに
    毎試合約3万人の集客できる
    プロスポーツは限られてます

    • @sekikou3065
      @sekikou3065 3 місяці тому +5

      というか野球しかなくね?

  • @ぽんてん-h4n
    @ぽんてん-h4n 2 роки тому +49

    半年間ほぼ週6試合って、毎週6勤で半分は出張って考えたら相当ヤバいですよね。。。

    • @hanatosi2834
      @hanatosi2834 2 роки тому +11

      日本ハムが一番ヤバい。キャンプが沖縄で、2軍が千葉、1軍練習場が札幌で、新球場が北海道北広島市なので。結婚とかしたら、年間で一か月しか一緒にいられない。昔のドラマみたいに、仕事と家庭どっちが大切なの?と言われたら、離婚しかない

    • @HD-ux5lg
      @HD-ux5lg 2 роки тому +7

      まあ完全オフの期間もあるから⋯
      でもハードだよね。稼げるには理由あるよ

  • @gakuyo777
    @gakuyo777 4 місяці тому +8

    スライディングしても火傷しない人工芝発明してサッカーグランド出来たら劇的に収益性変わるのにね

    • @kazunorisettai2
      @kazunorisettai2 3 місяці тому

      スライディング禁止もおもろそうだけどね
      オフサイドよりよっぽどいいと思う

  • @moyomoto_kakapo
    @moyomoto_kakapo 2 роки тому +12

    カップ戦とかでターンオーバーすること考えたら今のごちゃ混ぜ日程がベストなのかもしれないね

    • @hanatosi2834
      @hanatosi2834 2 роки тому +8

      日本代表もわからない。U22とか日本代表とか、キリンカップなのか、これが何の大会で、どのくらい重要なのか、テレビを見ているだけじゃわからない

    • @エド-y2u
      @エド-y2u 3 місяці тому +2

      昔大の野球ファンだった時代にJリーグからサッカーの世界の事を勉強し出して物凄く頭が疲れた事を思い出しました
      ある意味超絶「野球脳」だった自分の脳みそが「サッカー脳」に変わるくらいの違いで圧倒的に脳の筋肉量が変わった感がありました。
      プロ野球の試合そのものは野球の方がずっと多いのですが、自分的にはJリーグの試合、下部組織の試合、それら全ての世界大会の試合、各カテゴリーの代表戦の試合、それ以外にもトレセンメンバーのチェックや海外試合のチェック‥
      やる事は山の様にあります😅
      そう言う意味では、Jリーグのファンの方が濃いと言うか沼は深いですね‥

  • @NDKWorker
    @NDKWorker 2 місяці тому +1

    よくこの企画やろうと思ったよな… サッカー視点側からのアプローチから見ると勝つ要素よりいい負かされる要素のほうが多いのに… 里崎が対談相手でよかったと思う

  • @やらないか-x8x
    @やらないか-x8x 2 роки тому +5

    那須さん、幡戸さんときたら
    次は鈴木啓太かな?

    • @エド-y2u
      @エド-y2u 3 місяці тому

      鈴木啓太さんや、本田圭佑さんも期待しちゃいます
      あと橋本英郎さんも😊

  • @htottomod4690
    @htottomod4690 2 роки тому +2

    グランパスもヴェンゲルさん時代に選手にデートのときでは「お前らは座ってろ!」って命じてたみたいなので厳しいのでしょうね。

  • @くろうつば-m1i
    @くろうつば-m1i 2 роки тому +1

    お、いいですね〜笑笑

  • @tatsuhicky833
    @tatsuhicky833 2 місяці тому +2

    サッカーは単純にもっと狭いフィールドでやったらいいのにと思う

  • @山川川山
    @山川川山 2 роки тому +2

    アザールとかロナウジーニョとかね

  • @keeppurple
    @keeppurple 2 місяці тому

    ぼくはサッカーファンだけど、こういう里崎さんみたいなサッカー経験なしの人がサッカー監督するみたいな事案でてきたらおもしろいわ。里崎さんみたいに賢くて見えるとこ見えてて、一番は固定観念なくアプローチできるからおもしろくなる。

  • @nanashi774
    @nanashi774 2 роки тому +4

    Jリーグはtotoがあるから管理が厳しくなりやすい傾向かもしれませんね

  • @070-u8g
    @070-u8g 2 роки тому +10

    30分ハーフなら週3.4はいけるのかな?

    • @青ゴジラ-j7t
      @青ゴジラ-j7t Рік тому +5

      いや、里崎の言うようにベンチ入り選手数増やして週4か週5にして年間試合増やせば強いチームも毎回ベストメンバーで臨めないから独走許さなくなるし最下位でも3割くらい勝てるようになるんじゃないですかね。ついでにドラフトで戦力均衡保つようにすれば完璧です。

    • @1000-V6
      @1000-V6 Рік тому

      それ良いね。後チーム数は48で決めよう
      地区制にして12チームの4地区制にして東京だけ2チームで後は各府県で1チーム

  • @aa-yt5fw
    @aa-yt5fw 2 роки тому +25

    野球はもっと国を超えた争いがみたい…

    • @tvc6838
      @tvc6838 2 роки тому +13

      普段仲間の助っ人外国人が国背負って立ちはだかる展開は熱いよな

    • @URAWABOYS1997
      @URAWABOYS1997 Рік тому +1

      人気無いのが難点

    • @エド-y2u
      @エド-y2u 3 місяці тому +1

      欧州圏にはある意味似たクリケットもありますし、世界の普及は難しいでしょうね
      経済的に厳しい国も多い中、用具にお金がかかるのも普及し難いと言う理由がありますし。
      あとルールもややこしいですからね

    • @匿名希望-b1u
      @匿名希望-b1u 2 місяці тому

      @@エド-y2u
      イタリアは強いしオランダもやってる

  • @YA-lh1xb
    @YA-lh1xb Рік тому

    ぜひ野球レジェンドvsサッカーレジェンドのキックベース対決やってください!

  • @harukasama76
    @harukasama76 2 роки тому +1

    昔の高校サッカー選手権は過密日程当たり前だったから、あれぐらいはプロもやれると誤解していた。

    • @エド-y2u
      @エド-y2u 3 місяці тому

      高校野球と一緒で選手に無茶を強いてただけですね

  • @Yak_yak
    @Yak_yak 2 роки тому +19

    試合数増やしたイングランドは今じゃ選手からも監督からも批判に次ぐ批判で、ついていけない選手は壊れちゃうもんな。
    クロップとペップは毎年言ってる気がする。
    実際プレミアだとボクシングデイだと週3試合あったりしてやっぱり怪我人が増える時期がある...

    • @kitaba06165935
      @kitaba06165935 2 роки тому

      イングランドはこれでも試合数減ったでしょ。昔は24や26チーム制やったような。

    • @Yak_yak
      @Yak_yak 2 роки тому +1

      @@kitaba06165935 昔と比べて代表戦が増えてるから、各国代表オールスター感あるプレミアは実質減ってないクラブのほうが多いのよね…

    • @htottomod4690
      @htottomod4690 2 роки тому +1

      壊れるでしょうね。コメントとはズレますが特にあのブラジルのリーグが物凄く過密日程みたいででYou Tube見てる限りですがスピードが遅く感じます。

  • @don10012108
    @don10012108 3 місяці тому +1

    サッカー選手は「油もんはあかんとか…」
    播戸は美味しくてお薦めのとんかつも衣剥がして食べるらしいもんな

  • @三瓶進-g6d
    @三瓶進-g6d 2 роки тому +1

    ありがとうございました。

  • @littleb9298
    @littleb9298 Рік тому

    9:25 ネイマール

  • @レコバ-x3z
    @レコバ-x3z 2 роки тому +4

    サイドバックの人はどMだったんですね(笑)

    • @エド-y2u
      @エド-y2u 3 місяці тому

      ドMじゃなきゃサイドバックはやれないですよね‥w

  • @elcaiman70
    @elcaiman70 8 місяців тому +2

    試合時間縮めたら試合増やせるでしょうけどね。

  • @nsd38084
    @nsd38084 2 роки тому

    里崎さんサッカーチーム作ってみませんか?

  • @プロ野球とJリーグの2刀流
    @プロ野球とJリーグの2刀流 2 роки тому +26

    プロ野球もJリーグも大好きなので争わないでほしいが本音
    五輪の野球金メダルは嬉しかったしサッカーもベスト4は良かった。次はサッカーW杯本選出場目指して森保ジャパン頑張れ。奥川選手代表で見たい
    あと野球は楽とは全く思わん。年間通し143試合をこなさなければいけないし特に野手でレギュラー打ってる選手は日々打率との戦いだし
    もっとお互いいい所をお互いのOBが語るのも増えてもいいと思う
    野球とサッカーは日本が誇る2大スポーツ

    • @benWhitecoyg
      @benWhitecoyg 2 роки тому +10

      争いはなくならんと思うなー
      サッカーファンは野球を見下したがるし野球ファンはその煽りに乗っかっちゃうからねー

    • @やらないか-x8x
      @やらないか-x8x 2 роки тому +8

      世界ではサッカー、日本では野球っていう
      概念がどうしてもあるからね😅😅

    • @大矢悠平-y2m
      @大矢悠平-y2m 2 роки тому +3

      @@benWhitecoyg サッカーはナショナリズムに煽られますからね。平家にあらずんばみたいに。其れで、レッズ問題になったりした訳で。リベラルな面を持ちながらも保守的になる。サッカーを政治学的に見るとこうなるかな。

    • @プロ野球とJリーグの2刀流
      @プロ野球とJリーグの2刀流 Рік тому

      @@やらないか-x8x サッカーファンの情けない所はプロのチーム名をろくに言えない所なんだよね
      言い訳がチーム数が多いからってそれサッカー好き失格だと思う。普段はチーム増やすことによって・・って言ってるくせに都合が悪いと多いと覚えられないってバカだと思う
      良くプロのサッカーチームがない県って話題で分からないアホなサッカー好きが多すぎる
      チーム名くらい知ってから好きを名乗れって思うばかりです

  • @benWhitecoyg
    @benWhitecoyg 2 роки тому +9

    週5は死んじゃうww

  • @esm84881
    @esm84881 4 місяці тому

    里崎「ドームは夏涼しくて冬暖かい(但し猫屋敷は除く)」

  • @sirohukurou
    @sirohukurou 2 місяці тому

    結局博打が絡んでるからベストメンバー規定とか言い出して試合数増やせないのよ

  • @goei4019
    @goei4019 2 роки тому +10

    里崎さんキレキレですね。すぐに質問を返していて。プロは結果、プロセスなんかクソの役にも立たないって、言われてみればその通りです。

  • @bjjikeda2529
    @bjjikeda2529 2 роки тому +4

    地上波なくなってからもう興味薄れた。

  • @こんK
    @こんK 2 роки тому +15

    バスケのように交代何回でもしていいルールにしたら週3回くらい試合できる。
    移動が大変か。

    • @yareyare1968
      @yareyare1968 2 роки тому +2

      ベンチ入りした選手を全員交代で使えないもんかねえ。

    • @yb4wyt7k1y
      @yb4wyt7k1y Рік тому

      J2の移動は半端でない。

  • @匿名希望-b1u
    @匿名希望-b1u 6 місяців тому +1

    西武ドームは夏涼しくないぞ
    何言ってるんだ里崎

  • @sutakin1020
    @sutakin1020 2 місяці тому +1

    公立高校の専用グラウンドないサッカー部はプロサッカー全体で天然芝にこだわるくせに整備ちゃんとしないよな

  • @おふ-r8c
    @おふ-r8c 2 роки тому +1

    C.ロナウドのスポンサーのコーラじゃなくて水を飲め すこ

  • @pixelpro-xv9lx
    @pixelpro-xv9lx 3 дні тому

    野球好きだけどアスリートかと言われたら別だもんな‥。
    サッカーも夢あるしすげーけど、日本なら野球のほうが夢に近い😂

  • @su4224
    @su4224 2 роки тому +4

    サッカーもハンドみたいに交代なんぼでもありにして、試合時間60分くらいにしてすげー早い試合で選手の疲労も少なめにできるようなシステムになるといいなぁー。

  • @gojyokukai
    @gojyokukai 2 роки тому

    播戸さん 体に気をつけてgoodluck👍

  • @TA-su1ic
    @TA-su1ic 2 місяці тому +2

    サッカーの試合、月に2回って本当?そんなに少なくてスタジアム維持できるの?
    税金使っているの?ひどい話。Jリーク、いらないね。

  • @むぎめ-v3m
    @むぎめ-v3m 2 місяці тому

    この動画見て初めて気づいたけどサッカースタジアムってドームないな。
    全天候対応しているほうがいいに決まってるのに何でないんだ?
    同じフットボールのアメフトだと全天候型スタジアムあるのに。
    ただアメフトは意味わからんくらい収容人数でかいからな・・・

    • @keeppurple
      @keeppurple 2 місяці тому

      天然芝の管理で太陽がっつり当てなきゃダメなんだと思いますよ。屋根開閉式のとこがごく少数あるみたいですが。

  • @lib9046
    @lib9046 2 роки тому +24

    7:47 短パンが珍しいみたいな言い方してるけど長ズボンにベルトしてる野球の方がスポーツとしてはかなり珍しいよね笑

    • @satoshitada7188
      @satoshitada7188 3 місяці тому +3

      珍しいみたいな言い方は、してないですね~。「なぜ?」という理由を聞いているだけ。

  • @池内渉-i6h
    @池内渉-i6h 2 місяці тому +1

    後5年もしたらJリーグは無くなるだろう。

  • @zeppelin6394
    @zeppelin6394 Місяць тому

    サッカーは試合数が少なすぎる。必然的に観戦に行けない。

  • @立花蔵人
    @立花蔵人 2 місяці тому +1

    カップ戦リーグ戦がわからんという意見が多いのはわかるんだけど、そんなこと言い出したら将棋なんかもっと多いんだけどね。8大タイトルのうち、名人戦がいわゆるリーグ戦というか順位戦というヤツで、名人戦挑戦を賭けるA級、その下のB級1組B級2組、C級1組C級2組となって、その範囲外のプロはフリークラスと呼ばれます。で、その他の竜王王将王位王座棋王棋聖叡王それぞれに予選とかリーグとかがついてくるわけなんですが、だからといって誰が上かわからないってのはなくて、あくまでトップは順位戦トップの名人であり、同じように1から6組まで分けられていて、賞金の大きな竜王がそれに次ぐという風になっています。厳密にタイトルの順位付けってのは私は知りませんが、名人と竜王を両方持つ或いは、それ以外でも複数タイトルを獲得すれば上位であるとされます。
    サッカーだってそう考えたら別になにもおかしくはない。天皇杯に当たるのが竜王戦だと考えたら将棋ファン的には数が少ない分分かりやすいともいえる。
    将棋の場合はノンタイトルの棋戦が他にも朝日杯、銀河、NHK杯、加古川青流、新人王、達人戦、アベマトーナメント、東西対抗戦、日本シリーズとかあるからな。サッカーどころじゃないよ。
    にしても、こんだけあって全部にちゃんとスポンサーついてるんだからな、大したものだわ。サッカーほどかからないからとはいえ、どう考えても露出度的には負けてそうなもんなんだけどな。ちなみに、知らん人も多いだろうから豆知識。新人王戦の主催は連盟としんぶん赤旗だったりする。

  • @Pismo123
    @Pismo123 2 місяці тому +1

    地域密着って言うけど、月に2回しか試合ないしね

  • @れいちゃん-n3q
    @れいちゃん-n3q 2 роки тому +1

    流石にクリロナはストイックだと思う!

  • @ゆういち-y7s
    @ゆういち-y7s 4 місяці тому

    絶対的捕手ではなかった

  • @yovi-wl4in
    @yovi-wl4in 2 місяці тому

    試合数を増やせよ。今の選手数で考えるから出来ないんだよ。選手数を増やせばできるでしょ?野球はピッチャーだけでも大勢いるよね?試合数を増やして頻繁に移籍を減らせばチームに愛着が出来るし地元から応援されるよ。赤字なんだから現状のままでいいわけないよな。

    • @keeppurple
      @keeppurple 2 місяці тому

      試合したあと芝が荒れますからね。なんならホームスタジアムという概念をなくしたら、いろんな試合会場ローテして試合数こなせなくはないと思います。まあいずれにしろ人件費や環境整備費とかと出費が出るので、大前提で客いっぱいこなきゃダメですが。

  • @fukuokanishi3
    @fukuokanishi3 2 місяці тому +1

    サッカーの方が自由度低くて保守的排他的なんだな見てて面白くないわけだわ サポーターなんか村社会そのものだし先細りだわ

  • @temp-u6r
    @temp-u6r Рік тому

    サッカーの管理は、80年代にFCサンパウロのサンターナがやってFCサンパウロの黄金期を作った結果から来てると思うんだよねぇ(今のスタッツの原型)、それまでは組織の欧州、個人技の南米って風潮だったのを覆したんよ

  • @ym-1137
    @ym-1137 Рік тому +1

    まぁ野球もサッカーも面白いよ。

  • @bbbb-cc1fx
    @bbbb-cc1fx 2 роки тому +1

    クオリティ高い試合を維持しようすると、試合数増やせないですよね。

  • @united0079
    @united0079 2 роки тому +8

    Jリーガーの年俸って夢無いですよね。

    • @kitaba06165935
      @kitaba06165935 2 роки тому +2

      一時の暗黒時代から比べたらかなり上がってきてるんやで!

    • @さとし-r8f
      @さとし-r8f 2 роки тому +1

      平均したらJリーグと野球は大差ないよ。
      里崎さんも言ってるが、野球も億貰ってるのは1部だって言ってるしね。
      それに、サッカーの場合有望な若手が海外に移籍してしまうのもあるから、中々国内の年俸が上がりにくいのもある。

    • @エド-y2u
      @エド-y2u 3 місяці тому +1

      昔ガンバ大阪に在籍していた安田さんはナビスコ(今のルヴァン)でニューヒーロー賞をもらった頃、20歳位の時かな?、は月額700万以上は貰ってた、と仰ってましたから活躍次第では昔から結構稼げてたのでは無いでしょうか?
      年俸以外に出場給とか賞金の分配とかもありますし。

  • @あすか-q2u
    @あすか-q2u 2 роки тому

    海外で比較するとどっちが稼げんの?
    サッカーのヨーロッパのスター、メジャーのスターわ

    • @ボーロ-o4m
      @ボーロ-o4m 2 роки тому +4

      サッカー

    • @慎介-z9n
      @慎介-z9n 2 роки тому +2

      トップオブトップになると純粋な年俸は同じくらいなんだけど、サッカーの方が市場が馬鹿でかい分、副収入がえげつない。
      サッカーでは日本人選手でも元日本代表の中村や遠藤なんかがアディダスと生涯契約結ぶ例があるけど、野球でそういうの聞かないでしょ?

    • @guregguru_kirinuki
      @guregguru_kirinuki 2 роки тому +1

      試合数考慮したらサッカーの方が稼げるんじゃない?
      メジャーは1年で162試合するからな。

    • @kitaba06165935
      @kitaba06165935 2 роки тому +1

      サッカーでしょう。でも1番はNFL。

    • @空条承太郎-m1n
      @空条承太郎-m1n 2 роки тому +5

      スター同士ならサッカーです。野球は最高年俸が40数億ですが、サッカーはメッシやロナウドのような一部の選手は100億を超えます。ただし平均的な選手で見ると野球になります。サッカーはプレミアが平均4億、ブンデスやリーガは2億なのに対し、メジャーは4.5億円です。ちなみにNFL(アメフト)はクォーターバックが6億、他は2億とポジションで明確に差が出ます。

  • @ukazu8897
    @ukazu8897 2 роки тому +1

    キーパーは練習がきつい

  • @エド-y2u
    @エド-y2u 3 місяці тому +4

    多分、野球の常識に慣れた日本人だからこそいろんなことでサッカーが「わかりにくい」と言う意見がたくさん書かれていますけど、世界のほとんどのサッカーが盛んな国の常識から考えると野球自体のルールの方が遥かにわかり難いんですよね。
    例えばサッカーがいろんな大会があってわかり難い、ってサッカー界では普通に世界で同じ様に大会が行われている訳で、世界的にはわかり難いなんて事は全くない訳です。
    それを日本向きに変えたらそれこそ日本のサッカーがガラパゴスになっちゃう😅
    だからこれは日本だけの風潮だと言っても良いと思います。
    だからまあ、仕方ないっちゃ無いのでは無いかな、なんて思ってます😊

  • @エド-y2u
    @エド-y2u 3 місяці тому +2

    大谷さんの場合だと、食事やいろんな面での考え方が里崎さんよりサッカー選手に近いと思った。
    大谷さんは食事に関して「何でもいいんですよー」なんて事はないですもんね。

  • @さとし-r8f
    @さとし-r8f 2 роки тому +3

    海外は10億、20億稼いでる選手が沢山いるから試合数を増やせばいいと言うのは違う気がするが。
    里崎さんも言ってるが、日本の野球も億貰ってるのは結局一部の人間。
    平均をみたらJリーグと野球は大差ない。

    • @しんちゃん-e9n
      @しんちゃん-e9n 2 роки тому +14

      大差ないとは言うけど平均年収で見ればJ1の平均年収が2100万、プロ野球選手が4500万くらいで倍あるよ。
      しかもこれにJ2、J3の選手の年収も平均したらもっと差が出る。

    • @さとし-r8f
      @さとし-r8f 2 роки тому +2

      @@しんちゃん-e9n J2、J3は野球で言う2軍、3軍みたいなもので、それを入れて考えるのはちょっと違うと思う。
      それに、サッカーの場合有望な若手が海外に行ってしまうので中々国内の年俸が上がりにくい理由もある。
      プロとしての年数も野球よりJリーグは短いし、多少差が出るのは仕方がないし、国内で完結してる野球より世界を見てるサッカーの方が未来があると思います。

    • @Mrzero724
      @Mrzero724 2 роки тому +2

      今年の天皇杯J2の甲府が優勝したり、10年近く前に柏がJ1昇格した翌年に優勝したりと
      J1J2にそこまでの差はないと思うだけど

    • @さとし-r8f
      @さとし-r8f 2 роки тому +3

      @@Mrzero724 自分が言いたいのは待遇の話です。
      J1とJ2ではスポンサーや賞金、代表に選ばれやすかったりと待遇がやはり違います。

    • @るブシャー-s6m
      @るブシャー-s6m 4 місяці тому +2

      @@さとし-r8f
      現状のjリーグ見たら未来があるとは思えないけどね。

  • @Quasar-q4s
    @Quasar-q4s 2 роки тому +3

    放映権考えたらサッカーのプレミアリーグの放映権シャレにならんよな
    サッカー以外の全スポーツの放映権より高いだろw

    • @コステロ-p4l
      @コステロ-p4l 2 роки тому +8

      プレミアよりNFLだよ。世界のプロスポーツでブッチギリの収益。因みにサッカーW杯よりスーパーボウルの方がブランド価値高いよ。ぶっちゃけアメリカ以外の全世界よりアメリカで人気の方が金になる。

  • @東祐子-u5h
    @東祐子-u5h 2 роки тому

    わしらはふたりちゃぶんぐんとしたしい、ソウル組織

  • @khirose1207
    @khirose1207 2 роки тому +8

    野球はレジャー。サッカーはスポーツ。

    • @たけたけ-t3g
      @たけたけ-t3g 2 роки тому +1

      それ駒田が言っていたよな。
      投手は仕事だけど、野手はレジャーだと。

    • @るるむ-r6d
      @るるむ-r6d 2 роки тому +7

      サッカーは演劇

    • @ゴウニアンクアング
      @ゴウニアンクアング 2 роки тому +2

      日本の野球特別視みたいな風潮が強くて、日本だと野球選手が他のスポーツ選手よりもいろいろな面で優遇されるけど、アメリカ経済圏だけでやってるマイナースポーツで、選手の身体能力も他のスポーツよりも低い。野球は技術のスポーツだから仕方ないところはもちろんあるけど、身体能力が高い人が必ずしも有利とは限らない。

    • @mori5822
      @mori5822 2 роки тому +4

      @@ゴウニアンクアング 野球は頭を使うスポーツだからね

    • @真田幸村-q8n
      @真田幸村-q8n 2 роки тому +12

      @@ゴウニアンクアング
      全国中学陸上100m.200m優勝の日ハム五十幡
      全国中学陸上走り高跳び2位の楽天藤平
      県大会100m11.02の阪神島田
      全国中学陸上400m優勝の大阪桐蔭中村誠
      全国中学陸上400m4位の大阪桐蔭海老根優太
      全然身体能力低くないですよ

  • @goromai5499
    @goromai5499 2 роки тому +4

    野球はピッチャー以外退屈すぎる。草野球の外野なんか立ってるだけやもんな。で半分はベンチに座ってて、たまに順番来たら打てるぐらい。もっと主体的に動きたいんやけど…
    ピッチャーはエース以外させてくれないし…
    サッカーもキーパーは退屈だし失点したら全責任負わされる雰囲気だからやりたくない。まあ最重要ポジションだから、やらせてくれないだけw
    食事は競技特性の違いだろうね。でもピッチャーは中5日ぐらい必要。キーパーは毎日出来そうな感じ。
    お互いの良いところを吸収出来れば良いね

    • @しんちゃん-e9n
      @しんちゃん-e9n 2 роки тому +1

      野球はボールが動いてる時間が他の球技に比べるとかなり短いですよね。
      だからこそ頭で考えるから面白いっていう人も居ますけどね。

    • @エド-y2u
      @エド-y2u 3 місяці тому

      @@しんちゃん-e9n
      頭で考えるのも投手と捕手はそれなりに考えてると思います。しかしサッカーが全員走りながら脳をフル回転させなきゃダメなのとは結構違うと元大の野球ファンからの感想です

  • @沖縄保守
    @沖縄保守 2 роки тому +11

    野球は昭和脳が多すぎて本当アホらしい。てか未だに学生野球の実質強制的な丸坊主とかあんなん異常だからな。サッカー選手はチャラいって言われがちだけど野球界が堅すぎるだけだからなw

    • @agdwmegwepwpjng
      @agdwmegwepwpjng 2 роки тому +5

      里崎くらいまでは昭和世代なのでそういう考えの方がいるのは事実ですが、ここ最近の野球界は二日酔いでやるとかいわゆる昭和脳的考えはタブー視されてますよ。学生野球の坊主も徐々になくなってきてるので時代によって変化してますね。浅はかな知識をひけらかすのは辞めましょうwこれだからサッカー界はいつまで経っても世界で勝てないんですよ^ ^

    • @青木民生
      @青木民生 2 роки тому +4

      高校野球って炎天下、日光の下でヘルメットや帽子を被って長時間プレイしなければならない競技なんですよね
      当然髪が長ければ蒸れて不快になりますし、サッカーのように走り回って風を浴びれる訳でもないので乾きも良くないです
      だから坊主頭にしてるわけなので、堅いとか伝統だからとはまた違った理由ですね

    • @ぷらいと
      @ぷらいと 2 роки тому +25

      いやいや笑野球も大概だけどユースじゃない高校サッカーだって変わらんやん

    • @エド-y2u
      @エド-y2u 3 місяці тому

      @@青木民生
      月代と同じ理由か‥
      でも五分刈りにまでしなくても‥
      ヘルメットしてても余計危ない気がする

  • @大入りジューシー肉まん
    @大入りジューシー肉まん 5 місяців тому +1

    サッカーファン35億 野球ファン5億

    • @るブシャー-s6m
      @るブシャー-s6m 4 місяці тому +22

      世界人気とか競技人口気にする前に国内人気気にした方がいいよ。

    • @まもるみがわり
      @まもるみがわり 4 місяці тому +14

      すげーな。Jリーグって35億人もファンおるんや。

  • @水曜じゃん
    @水曜じゃん 2 роки тому +4

    サッカーと野球の違いは人気でしょ。オリンピックとW杯の人気が変わらないほどサッカーは人気だからね。野球はアメリカでも人気無くなってるし。日本だけよほんと

    • @ガッツン閣下
      @ガッツン閣下 6 місяців тому +31

      一年たってもイイね1つってのが答えだよね