Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
収録中、パトカーと救急車のサイレンが何度も鳴り、行方不明者の放送が流れ、カラスの大群が鳴きわめいていました。NGと喋れない時間が多くなり、録画時間は1時間30分でした。地球滅亡へのカウントダウンでも始まったのでしょうか。今回はシーケンスの動画です。よろしくお願いします。
いつも、わかりやすい動画、ありがとうございます😊。色々と、教材を買いましたが、まあ、なんとなくわかっていれば良いですよ。と言う感じが多く。今日、スッキリした感じです。ゆっくりですが、全部の動画見させて下さい😊。
この動画は助かりましたありがとうございます
丁寧に教えていただきありがとうございます🙇シーケンス設定と書き出し時異なる設定で書き出しても問題ないのでしょうか?シーケンス設定:FHD / 書き出し:4K
いつもお世話になっております。質問ですが、動画を続けて作る場合、始めの動画が開いたままで ファイル→新規→シーケンス でシーケンスだけを変えたらいいのでしょうか。シーケンス名が同じだと前のクリップが残っているし、新しく作ると 動画の数だけシーケンスができますが。(今は 新しいのを作るたびに Prを起動しなおしてます。 それもおかしいですよね)教えてください。よろしくおねがいします。
1つの動画に対して1シーケンスだと思ってください👍なので1つのプロジェクトで5つの動画を編集したかったら、5つのシーケンスを作ってください。
iPhone XSで撮影したものをシーケンス自動にすると荒い画像で文字もぼやけます。拡大しているからだと思います。何かいい方法ないでしょうか?
こちらをご覧ください!vook.vc/n/5944
ありがとうございます😊見てみます。
参考になりますここでは、1920✖︎1080でうAVCHDですが 例えば 4Kの場合 どのシーケンスがよろしいでしょうか?また、29フレームのシーケンスに合わせておいて24フレームの動画クリップを入れた場合カクツクのもそうですが 音ずれなどは発生するのでしょうか?
コメントありがとうございます🍕結論から申し上げますと4Kの場合は「ドラッグ&ドロップ」が無難だと思います。自分も4Kの素材を編集するときはドラッグ&ドロップで作っています。また、4Kの場合の定番シーケンスなどはあまり聞かないのと、4Kで撮影ということはそれなりに凝った機材だと思うので、その特性を活かすためにもドラッグ&ドロップが無難かと思われます。音ズレに関しては基本的には起きないと思って大丈夫です。ただ、映像はカクつくので、口と音声などが合っていないように見える瞬間はあるかもしれません。ですので、「全体の音ズレは無いが、部分的にズレているように観える場所があるかもしれない」と考えておくといいと思います。またまた長文になってしまい申し訳ありません🙇♂️参考にしてみてください😊
@@HappaPr ご丁寧にありがとうございます後、レンダリングという言葉ありますよねなんとなく 分かるのですが 人に説明するときになんと伝えたらいいのか 毎回悩むのですが どのようにお伝えされていますでしょうか作業机にある動画の素材をレンダリングして皆様に見れる状態と伝えて私はいますが、、
@@greeeen2009 うーん、レンダリングを例えたことがないので今思いついたものですが、「編集中は下書き状態なので、部分だけ清書(仕上げ)して確認してみる」などでしょうか😅清書には手間や時間がかかるように、レンダリングも同様に手間と時間がかかりますし。「清書」は義務教育の国語や習字で誰しもが体験していると思うので、伝わる言葉だと思います。絵や漫画にたとえるなら「仕上げ」でもいいかもしれません!!これでいかがでしょうか🍕
@@HappaPr なるほど わかりやすいですね例えがわかりやすい人は説明がうまいですねありがとうございます♪
あと、最後に今 手振れ補正をしていて ワープスタビライザーを使用しているのですがエフェクトコントロールのところに滑らかさという項目があって レベルを調整できるのですが これは手振れ補正の強さを調整できるということでしょうか?本当に手ぶれをなくしたい人は ここのレベルを100%にするなど
収録中、パトカーと救急車のサイレンが何度も鳴り、行方不明者の放送が流れ、カラスの大群が鳴きわめいていました。
NGと喋れない時間が多くなり、録画時間は1時間30分でした。
地球滅亡へのカウントダウンでも始まったのでしょうか。
今回はシーケンスの動画です。よろしくお願いします。
いつも、わかりやすい動画、ありがとうございます😊。
色々と、教材を買いましたが、まあ、なんとなくわかっていれば良いですよ。
と言う感じが多く。
今日、スッキリした感じです。
ゆっくりですが、全部の動画見させて下さい😊。
この動画は助かりました
ありがとうございます
丁寧に教えていただきありがとうございます🙇
シーケンス設定と書き出し時異なる設定で書き出しても問題ないのでしょうか?
シーケンス設定:FHD / 書き出し:4K
いつもお世話になっております。質問ですが、
動画を続けて作る場合、始めの動画が開いたままで ファイル→新規→シーケンス でシーケンスだけを変えたらいいのでしょうか。シーケンス名が同じだと前のクリップが残っているし、新しく作ると 動画の数だけシーケンスができますが。
(今は 新しいのを作るたびに Prを起動しなおしてます。 それもおかしいですよね)教えてください。よろしくおねがいします。
1つの動画に対して1シーケンスだと思ってください👍
なので1つのプロジェクトで5つの動画を編集したかったら、5つのシーケンスを作ってください。
iPhone XSで撮影したものをシーケンス自動にすると荒い画像で文字もぼやけます。拡大しているからだと思います。何かいい方法ないでしょうか?
こちらをご覧ください!
vook.vc/n/5944
ありがとうございます😊見てみます。
参考になります
ここでは、1920✖︎1080でうAVCHDですが 例えば 4Kの場合 どのシーケンスがよろしいでしょうか?
また、29フレームのシーケンスに合わせておいて
24フレームの動画クリップを入れた場合
カクツクのもそうですが 音ずれなどは発生するのでしょうか?
コメントありがとうございます🍕
結論から申し上げますと4Kの場合は「ドラッグ&ドロップ」が無難だと思います。
自分も4Kの素材を編集するときはドラッグ&ドロップで作っています。
また、4Kの場合の定番シーケンスなどはあまり聞かないのと、4Kで撮影ということはそれなりに凝った機材だと思うので、その特性を活かすためにもドラッグ&ドロップが無難かと思われます。
音ズレに関しては基本的には起きないと思って大丈夫です。
ただ、映像はカクつくので、口と音声などが合っていないように見える瞬間はあるかもしれません。
ですので、
「全体の音ズレは無いが、部分的にズレているように観える場所があるかもしれない」
と考えておくといいと思います。
またまた長文になってしまい申し訳ありません🙇♂️
参考にしてみてください😊
@@HappaPr
ご丁寧にありがとうございます
後、レンダリングという言葉ありますよね
なんとなく 分かるのですが 人に説明するときになんと伝えたらいいのか 毎回悩むのですが どのようにお伝えされていますでしょうか
作業机にある動画の素材を
レンダリングして皆様に見れる状態と伝えて私はいますが、、
@@greeeen2009 うーん、レンダリングを例えたことがないので今思いついたものですが、
「編集中は下書き状態なので、部分だけ清書(仕上げ)して確認してみる」
などでしょうか😅
清書には手間や時間がかかるように、
レンダリングも同様に手間と時間がかかりますし。
「清書」は義務教育の国語や習字で誰しもが体験していると思うので、伝わる言葉だと思います。
絵や漫画にたとえるなら「仕上げ」でもいいかもしれません!!
これでいかがでしょうか🍕
@@HappaPr
なるほど わかりやすいですね
例えがわかりやすい人は
説明がうまいですね
ありがとうございます♪
あと、最後に
今 手振れ補正をしていて ワープスタビライザーを使用しているのですが
エフェクトコントロールのところに
滑らかさという項目があって レベルを調整できるのですが これは
手振れ補正の強さを調整できるということでしょうか?
本当に手ぶれをなくしたい人は ここのレベルを100%にするなど