5~12歳【東大生が勧める!】小学生に読んでほしい本15選!/子育て勉強会TERUの育児・知育・幼児教育・子どもの教育講義

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 7

  • @TERU_kosodate
    @TERU_kosodate  3 роки тому +5

    レ・ミゼラブルの作者を間違えて表記してしまっております。申し訳ありません。
    正しくは『ヴィクトル・ユーゴー』です。

  • @study_coach
    @study_coach 3 роки тому +6

    今回もご一緒させていただきありがとうございました!✨✨

  • @たいちママ
    @たいちママ 3 роки тому +1

    自分では思いつかないラインナップで、まずは私の楽しみとして全部読んでみたくなりました!

  • @LupicaSiren
    @LupicaSiren 3 роки тому

    私も大好きな本ばかりで、ときめきを感じながら視聴しました。星新一に、海底2万マイル、かいけつゾロリシリーズ! そして伝記(私は特に女性が主役のものが好きでした)に、レ・ミゼラブル…。まさに神本ばかりですね✨ レミゼはミュージカルも何度も観ていて、まだ娘が赤ちゃんのころ「まだ言葉わからないし…」と思って「民衆の歌」を子守唄がわりに歌っていたら「さすがにそれはやめて」と主人にたしなめられたのも、いい思い出です笑 個人的には、junaidaの「の」をおすすめしたいと思いました。美しい挿絵、不思議な世界観に、すっかり魅了される一冊です。絵本の魅力に目覚めるきっかけになるのでは、と感じます。

  • @alaxyg9609
    @alaxyg9609 3 роки тому

    ポプラ社の以前のハードカバーのレ・ミゼラブルが大好きで、小学校5~6年生の時、何度も読みました。表紙の絵も素晴らしかったです。今は絵も変わってしまって残念です。あの本、欲しいです。ポプラ社さん、また出版して下さらないでしょうか。
    女子東大生からのお勧めの本も紹介していただけると嬉しいです。

  • @kokonoe_sen
    @kokonoe_sen 3 роки тому +1

    レ・ミゼラブルの作者が違うような?

    • @TERU_kosodate
      @TERU_kosodate  3 роки тому

      ご指摘ありがとうございます😭
      編集ミスです🙇‍♂️💦