Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
長女中3、不登校3年目。体育祭や宿泊学習、などのイベントに参加したり、興味のある職業体験のために1ヶ月登校したりはしました。職業体験で、やはり自分は保育士になりたいと、それまでは一切勉強しなかった娘が、塾に通い出し、市の支援センターにもたまに行くようになりした。しかし、希望する学校がありますが、出席日数や塾で習っている教科以外の不安が大きくなっているようです。最近は、通信も視野に入れているようなので、私も通信制について未知なので、こっそり色々と調べてみて、娘にから話しがあった時、こんな所もあると言える準備はしておこうと思います。不登校になり、娘も私も泣きました。けど、今思うと私達、親のためにも必要な事だったと思えます。いつかは、こんな時もあったと、笑って話してる時が来ると信じてます!
はじめまして。先生がおっしゃるNGを見事に全部やってきました。中2の息子は自傷行為騒動、自室ひきこもりまでなってしまいました。現在は家では元気で家族とは誰とでも話したり笑ったり、友達ともオンラインゲームでまたつながりはじめましたが、学校は拒否。小3の弟も行き渋りから不登校になりつつあります。今まで積み重ねてきたNG行為、気付いた今からリセットは可能でしょうか。希望を持って少しずつ学んで頑張ります。どうぞよろしくお願いします。
小1 長女ですが、4月から行き渋りながら登校していましたが、GW明けからもう行かない!!と決めてしまい、大暴れし何を言っても聞かない状態になってしまいました。理由を聞くと色んなことを並べて言ってくるのですが、恐らく本当の理由は本人もわからない状態なのかもしれませんし、理由はないけどとにかく行きたくないのかもしれません。無理やり行かせてしまった日も数日ありますし、好きなことをやらせないと言ってしまったこともあり、私の中の不安焦りもあったのだと思います。それでも、子供は毎日もらった宿題を楽しくやっていてそれだけはよかった思っているところです。この子との関わりの中で何か歪んだ愛情を与えてしまったのかと考えてます。「自由にしたい」「学校が自由ではない」と言っているのですが、どのように声がけをしたら良いかと悩みます。自由がない中でも自分なりの楽しみを見つけて、生きていけるような子になってほしいと思ってますが、もしかしたら私の関わりでこの子が生きにくくなってしまっているのかと考えると、先生が仰っているように、親子の関わりを変えなければならない、そう思います。ただただ、娘が楽しく笑顔になってほしいです。
全部私のしてきた事です。だからこの動画が1人でも多くの必要な方が見てほしいなあと思います。青山先生、ありがとうございます。
悪化させた母親、はーい🙋♀️中学1〜2年生の時に1つ目、2つ目、3つ目、4つ目全部やって拗らせました!寄り添って話をした結果、今は通学有りの通信制高校に通っています😊親としてはまだまだ心から安心はできませんが、「バイト探そうかなー」とかなり前向きになってきました。まだこれからも色々あると思いますが青山さんの動画を見て乗り越えて行きます!
さすがーそのやらかしました〜!を明るく言えるのってすごい〜と思う
大人でも連休明けは仕事行きたくないですし、子どもは体力も大人よりないですね。行きたくない日は休ませる。こうしています。
中2娘の母です。先生のお話を聞いていて、全部私だ・・と。本当にピッタリ一致でした。小6の後半から嫌な事があると休んでいたのですが、中学に入ると月に4~5日休んでいました。2年生に進級し4月からは行けていたのですが連休明けに行けなくなりました。娘的には行きたくても行けないと言っていました。やってはダメだとわかっていても行くように説得していると、子供が『よしっ』と言って準備を始め学校に行きました。私的には一つ乗り越えたのかな?と感じてしまったのですが・・この対応はダメですよね?
小2娘、小1から学校へ行けなくなり不登校になりました。2年生になってからは週に2〜3回くらい、本人が行くと言った日に遅刻早退母子登校しています。初期に無理やり行かせようとして拗らせました😅が、子どもをしっかり休ませたので、今の状態まで進んだのかなと思います。ただ低学年なのに動画も無制限にしてしまい、ちょっと依存な感じになってしまいましたので、これから時間制限を少しかけていくつもりです。前は時間を無駄のないようにと親の都合で過干渉にしてまして、その結果母子分離できなくなりました。今は自己決定を増やしていきたい思っているところです。少し距離を取りたいのですがなかなかできず、デジタル制限するのでますます遊び相手でべったりになりそうです。こういう時間は満足できるまで取ってあげてよいのでしょうか?いつも動画を見て勉強させていただいてます!
小4男子、不登校2か月目です。生活リズムも安定し、外出や家の手伝いなどは機嫌よくやってくれます。それでも明確な理由はないけど学校が怖いと言います。メディアを無制限にした所から抜け出せないのかもしれませんが、親の過干渉が根底にあるのは明らかなので、口出ししすぎてはいけないと私は自分にブレーキをかけてしまいます。背中を押すタイミングが分からなくて、時間が過ぎていく事に焦りを感じます……。親の私がブレブレで情けないです。青山先生の動画でもっと勉強します。
ウチの小5の次女が去年から不登校でして。最初の頃は学校関連に拒絶反応を起こしてました。過呼吸やらパニックを起こして話しにならず、何をそんなに思い詰めてるのか分からないまま月日は流れました。我が子でも気持ちを理解するのは不可能ですよね…子供自身の語彙力も足りないですし。とりあえず最初はこの失敗やったかもかな?やって無理だなって思ってからは、学校行かない人生もありだしな〜って私が開き直りました😂何を隠そう私も小5から不登校で、学習的には小卒なんです。今でも人付き合いは苦手です。気疲れしてしまって。性格的に集団生活に向いてなかったということにしてます。次女もそんな雰囲気なので、最近は適応指導教室に連れて行って様子見ている感じです。勉強は小4のワークブックを渡して、4ページやったらスマホ見ていいよ〜というルールを決めたところ、ヤル気がある時はやってくれるようになりました。ヤル気がない日は1日中テレビ観るかテレビゲームしてますが😅
小学5年生です。行き渋りがちなこどもです。4年生だけは担任の先生と相性がよく行き渋っても先生の声掛けにより元気に通えてました。その他の学年は休んだ日もありましたができるだけ行かせる事が多かったです。5年生になり、また行き渋りがはじまりました。甘えではないのかとつい思ってしまいます。学校に行かない生活を選んだ場合、家ではなにをすればいいのでしょうか。ほうっておくと1日中ゲームやUA-camを続けます。それでいいのでしょうか。。普段も学校から帰ってきてもゲーム等が多く視力も悪くなってきたのも気になります。学校で疲れすぎて自分の世界に没頭したいようです。私も生活の為の仕事がありますし、どうすればいいのか分かりません。自分も疲れてしんどくて。。
娘が小学1年生の時、朝に頭痛をうったえ休みがちになったことがありました。夕方には元気だったので、小児科では心の問題とのことでしたが、なにか違うと思い総合病院等に連れて行ったら脳腫瘍が原因でした。その後娘は、中学校の時に不登校になりました。脳腫瘍の時は心の問題が特になく学校には毎日楽しそうに通っていたので、心の問題じゃない!という確信があったように思います。
それはすごい母親の感でしたね。こんな場合もあるのでね一概にすぐに病院に連れて行ってはダメだと言うのは、、、娘さんのようなこともありますがわたしのところによくある相談がですねわたしは病気なのか?と 学校に行けないことを病気だと 思ってしまって 悲しむ親を傷つけてしまうという罪悪感のケース
今晩は!動画拝見させて頂きました。今現在娘は学校登校拒否続いています。先月は入学式含めて3日のみ登校しました。それ以外はずっと行ってません!今月も保護者面談の時に連れていただけでそれ以外は行きません!来月も゙行ってくれるか不安です。最近娘は私に反抗するようになりました。どうしたらいいのかわかりません青山先生良きアドバイスお願いします。
お腹が痛いような気がする、頭が痛いと感じるって、ブラック企業に勤めてた人から出勤前に毎日吐いてたって聞きました。大人だって辛いときは同じような症状が出るのに、子供が言ったら仮病扱いなんてひどいわ。
ね
長女中3、不登校3年目。体育祭や宿泊学習、などのイベントに参加したり、興味のある職業体験のために1ヶ月登校したりはしました。職業体験で、やはり自分は保育士になりたいと、それまでは一切勉強しなかった娘が、塾に通い出し、市の支援センターにもたまに行くようになりした。しかし、希望する学校がありますが、出席日数や塾で習っている教科以外の不安が大きくなっているようです。最近は、通信も視野に入れているようなので、私も通信制について未知なので、こっそり色々と調べてみて、娘にから話しがあった時、こんな所もあると言える準備はしておこうと思います。不登校になり、娘も私も泣きました。けど、今思うと私達、親のためにも必要な事だったと思えます。いつかは、こんな時もあったと、笑って話してる時が来ると信じてます!
はじめまして。先生がおっしゃるNGを見事に全部やってきました。中2の息子は自傷行為騒動、自室ひきこもりまでなってしまいました。現在は家では元気で家族とは誰とでも話したり笑ったり、友達ともオンラインゲームでまたつながりはじめましたが、学校は拒否。小3の弟も行き渋りから不登校になりつつあります。今まで積み重ねてきたNG行為、気付いた今からリセットは可能でしょうか。希望を持って少しずつ学んで頑張ります。どうぞよろしくお願いします。
小1 長女ですが、4月から行き渋りながら登校していましたが、GW明けからもう行かない!!と決めてしまい、大暴れし何を言っても聞かない状態になってしまいました。
理由を聞くと色んなことを並べて言ってくるのですが、恐らく本当の理由は本人もわからない状態なのかもしれませんし、理由はないけどとにかく行きたくないのかもしれません。
無理やり行かせてしまった日も数日ありますし、好きなことをやらせないと言ってしまったこともあり、私の中の不安焦りもあったのだと思います。
それでも、子供は毎日もらった宿題を楽しくやっていてそれだけはよかった思っているところです。
この子との関わりの中で何か歪んだ愛情を与えてしまったのかと考えてます。
「自由にしたい」
「学校が自由ではない」
と言っているのですが、どのように声がけをしたら良いかと悩みます。
自由がない中でも自分なりの楽しみを見つけて、生きていけるような子になってほしいと思ってますが、もしかしたら私の関わりでこの子が生きにくくなってしまっているのかと考えると、先生が仰っているように、親子の関わりを変えなければならない、そう思います。
ただただ、娘が楽しく笑顔になってほしいです。
全部私のしてきた事です。
だからこの動画が1人でも多くの必要な方が見てほしいなあと思います。
青山先生、ありがとうございます。
悪化させた母親、はーい🙋♀️
中学1〜2年生の時に1つ目、2つ目、3つ目、4つ目全部やって拗らせました!
寄り添って話をした結果、今は通学有りの通信制高校に通っています😊
親としてはまだまだ心から安心はできませんが、「バイト探そうかなー」とかなり前向きになってきました。まだこれからも色々あると思いますが青山さんの動画を見て乗り越えて行きます!
さすがー
その
やらかしました〜!を明るく言えるのってすごい〜と思う
大人でも連休明けは仕事行きたくないですし、子どもは体力も大人よりないですね。行きたくない日は休ませる。こうしています。
中2娘の母です。先生のお話を聞いていて、全部私だ・・と。本当にピッタリ一致でした。小6の後半から嫌な事があると休んでいたのですが、中学に入ると月に4~5日休んでいました。2年生に進級し4月からは行けていたのですが連休明けに行けなくなりました。娘的には行きたくても行けないと言っていました。やってはダメだとわかっていても行くように説得していると、子供が『よしっ』と言って準備を始め学校に行きました。私的には一つ乗り越えたのかな?と感じてしまったのですが・・この対応はダメですよね?
小2娘、小1から学校へ行けなくなり不登校になりました。2年生になってからは週に2〜3回くらい、本人が行くと言った日に遅刻早退母子登校しています。初期に無理やり行かせようとして拗らせました😅が、子どもをしっかり休ませたので、今の状態まで進んだのかなと思います。ただ低学年なのに動画も無制限にしてしまい、ちょっと依存な感じになってしまいましたので、これから時間制限を少しかけていくつもりです。
前は時間を無駄のないようにと親の都合で過干渉にしてまして、その結果母子分離できなくなりました。今は自己決定を増やしていきたい思っているところです。少し距離を取りたいのですがなかなかできず、デジタル制限するのでますます遊び相手でべったりになりそうです。こういう時間は満足できるまで取ってあげてよいのでしょうか?
いつも動画を見て勉強させていただいてます!
小4男子、不登校2か月目です。生活リズムも安定し、外出や家の手伝いなどは機嫌よくやってくれます。それでも明確な理由はないけど学校が怖いと言います。メディアを無制限にした所から抜け出せないのかもしれませんが、親の過干渉が根底にあるのは明らかなので、口出ししすぎてはいけないと私は自分にブレーキをかけてしまいます。背中を押すタイミングが分からなくて、時間が過ぎていく事に焦りを感じます……。親の私がブレブレで情けないです。青山先生の動画でもっと勉強します。
ウチの小5の次女が去年から不登校でして。
最初の頃は学校関連に拒絶反応を起こしてました。
過呼吸やらパニックを起こして話しにならず、何をそんなに思い詰めてるのか分からないまま月日は流れました。
我が子でも気持ちを理解するのは不可能ですよね…
子供自身の語彙力も足りないですし。
とりあえず最初はこの失敗やったかもかな?
やって無理だなって思ってからは、学校行かない人生もありだしな〜って私が開き直りました😂
何を隠そう私も小5から不登校で、学習的には小卒なんです。
今でも人付き合いは苦手です。
気疲れしてしまって。
性格的に集団生活に向いてなかったということにしてます。
次女もそんな雰囲気なので、最近は適応指導教室に連れて行って様子見ている感じです。
勉強は小4のワークブックを渡して、4ページやったらスマホ見ていいよ〜
というルールを決めたところ、ヤル気がある時はやってくれるようになりました。
ヤル気がない日は1日中テレビ観るかテレビゲームしてますが😅
小学5年生です。
行き渋りがちなこどもです。
4年生だけは担任の先生と相性がよく行き渋っても先生の声掛けにより元気に通えてました。
その他の学年は休んだ日もありましたができるだけ行かせる事が多かったです。
5年生になり、また行き渋りがはじまりました。
甘えではないのかとつい思ってしまいます。
学校に行かない生活を選んだ場合、
家ではなにをすればいいのでしょうか。
ほうっておくと1日中ゲームやUA-camを続けます。
それでいいのでしょうか。。
普段も学校から帰ってきてもゲーム等が多く視力も悪くなってきたのも気になります。
学校で疲れすぎて自分の世界に没頭したいようです。
私も生活の為の仕事がありますし、
どうすればいいのか分かりません。
自分も疲れてしんどくて。。
娘が小学1年生の時、朝に頭痛をうったえ休みがちになったことがありました。夕方には元気だったので、小児科では心の問題とのことでしたが、なにか違うと思い総合病院等に連れて行ったら脳腫瘍が原因でした。
その後娘は、中学校の時に不登校になりました。
脳腫瘍の時は心の問題が特になく学校には毎日楽しそうに通っていたので、心の問題じゃない!という確信があったように思います。
それはすごい母親の感でしたね。
こんな場合もあるのでね
一概にすぐに病院に連れて行ってはダメだと言うのは、、、
娘さんのようなこともありますが
わたしのところによくある相談がですね
わたしは病気なのか?と
学校に行けないことを
病気だと 思ってしまって 悲しむ
親を傷つけてしまうという罪悪感のケース
今晩は!動画拝見させて頂きました。今現在娘は学校登校拒否続いています。先月は入学式含めて3日のみ登校しました。それ以外はずっと行ってません!今月も保護者面談の時に連れていただけでそれ以外は行きません!来月も゙行ってくれるか不安です。最近娘は私に反抗するようになりました。どうしたらいいのかわかりません青山先生良きアドバイスお願いします。
お腹が痛いような気がする、頭が痛いと感じるって、ブラック企業に勤めてた人から出勤前に毎日吐いてたって聞きました。
大人だって辛いときは同じような症状が出るのに、子供が言ったら仮病扱いなんてひどいわ。
ね