【禁断トーク!】 2002年あの一戦の真相が!?鈴木みのるとライガーが数十年ぶりに交わる!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 бер 2024
  • 会場で先行販売した「ライガー×山田恵一」コラボTシャツの販売が開始!
    www.asmart.jp/shop/njpw/produ...
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 245

  • @user-kk8cc9cq4x
    @user-kk8cc9cq4x 2 місяці тому +125

    まさか鈴木みのる選手が、こんなに笑顔で、ライガーさんと対談するなんて感動的だった‼️

  • @akaoni80s
    @akaoni80s 2 місяці тому +98

    これは試合に負けたけど、プロレスの世界に戻したライガーの勝ちなんすよ

  • @PP-ph1kw
    @PP-ph1kw 2 місяці тому +184

    いやー、ただでさえ
    みのる選手が公で対談なんて珍しいのに
    ライガー選手とこんな楽しそうに話しているのがほんと信じられない…

    • @ronkn
      @ronkn 2 місяці тому +6

      ライガー は、パーフェクト版が 一番

    • @ko1721
      @ko1721 2 місяці тому +8

      裏ではめっちゃ仲良いけどね

    • @user-wo7tl4bg4h
      @user-wo7tl4bg4h 2 місяці тому +2

      @@ko1721 このライガーチャンネルでも鈴木選手の事をライガーさん本人が色々(暴露)されてますよねw

    • @user-rm9fh4un1b
      @user-rm9fh4un1b 2 місяці тому +1

      ライガーさん引退後わりとすぐに、時間できたからとパイルドライバーにいってたのをTwitterにあげてましたよ。鈴木選手はいなかったみたいですが。

    • @user-xp8hv2wv1i
      @user-xp8hv2wv1i 2 місяці тому

      台湾とフィリピンかあ

  • @kanson60
    @kanson60 2 місяці тому +73

    ニコニコしながら見てるうちに涙がでてきました。めんどくさい先輩後輩でそこにいてくれて良かったです。鈴木選手がいろいろあってプロレスラーを続けているのが最高の物語だと思いました。

  • @ihciuhs_58
    @ihciuhs_58 2 місяці тому +80

    ライガーさんが挑戦表明したとき、鈴木選手が受諾した理由に「最後の新日魂のようなものを感じた」ってパンクラスのリングで話してたのを思い出しました。

  • @bousyouyuya3979
    @bousyouyuya3979 2 місяці тому +61

    ホントはノーカットで見たかったです!非常に残念ですがあの座礼の続きの話が聞けて感無量です。ありがとうこざいます!

  • @fuhen77
    @fuhen77 2 місяці тому +150

    あの時に名乗り出たライガーは漢だったよ。

  • @betterlatethannever2021
    @betterlatethannever2021 2 місяці тому +55

    まさか、まさかまさかあの2つの戦いについて直接鈴木みのる選手から、ライガーさんを前にして聞くことができようとは夢にも思わず涙、ただただ涙でした
    プロレスは長く見るものとわかっていたつもりだが、まさかまさかこんな時を迎えようとは

  • @elma7652
    @elma7652 2 місяці тому +43

    もう22年経つんですね…あの一戦のお陰で新日、全日、NOAHの強い鈴木みのるさんを見れたことに感謝してます。

  • @user-zr9sg3vk4d
    @user-zr9sg3vk4d 2 місяці тому +39

    この二人がこうやって話してるのを始めてみるからすごい新鮮だわ

  • @mr.chin-chyan
    @mr.chin-chyan 2 місяці тому +52

    裏ではそういう事があったんだなぁ…。
    あのライガーVS鈴木みのる戦は試合内容も素晴らしいけど、そこに至るストーリーが泣かせる。
    鈴木選手、ありがとう!!

  • @user-zp1pj2nu4j
    @user-zp1pj2nu4j 2 місяці тому +21

    「 1分で俺が勝つんだけども」ここで笑いが起こると確信して少し間を置くみのる選手、何から何までプロです。

  • @user-ik2kf4od7w
    @user-ik2kf4od7w 2 місяці тому +68

    鈴木みのるの喋り方や立ち振舞みてると、ほんとデスペが影響受けてるってわかりますね

  • @user-sv3ot7zc5p
    @user-sv3ot7zc5p 2 місяці тому +28

    少しずつ、昔の鈴木さんをさらけ出すようになっていてくれて嬉しい。
    個人的には、パンクラスが今尚あるのは、船木さんと鈴木さんが軸になってくれたからだと思っている。
    船木さんは主に華を担当し、鈴木さんがTVを主体として場で団体をアピールしてくれたから
    一定の客が付き続けたし、シャムロックやバスルッテンといったUFC殿堂入りするような名選手を招聘出来たんだと思う。
    11:25
    この話が聞けただけでも…俺は嬉しい。
    鈴木さんが「船木さん」って呼ぶトコを久しぶりに聞けた事もパンクラス設立秘話も…聞けて感動。
    やっぱり、ライガーさんが信頼される先輩だったからこそ何だろうな、こういう話が聞けるのも。
    プロレス転向後にヒールに徹していたのも、愚直なまでにてっぺんを目指していたからだと思うし、
    それは私生活でも徹底されていた。
    でも、時を経て「そろそろ良いだろ。」ってタイミングでライガーさんが声をかけてくれたから
    面白い鈴木さんがかえってきてくれたわけで・・・本当にありがとうございました。

  • @amefurikumao
    @amefurikumao 2 місяці тому +162

    リング外でもヒールを演じきれる鈴木選手は本物のプロレスラーだと思う。

    • @user-rf4dz9gp9s
      @user-rf4dz9gp9s 2 місяці тому +3

      演じ切れるは草東大に行け😂

    • @LUCIFEL9
      @LUCIFEL9 2 місяці тому +11

      まあ実際話してる感じからしても演じてるっていうより素でああいう性格なんだろうなって感じですよね。
      特に考えもなしに銀行にお金を借りに行った話なんかヒールを演じるならする必要もない話ですし。

    • @masi7205
      @masi7205 2 місяці тому

      若い頃の方がもっと演出感強かったよね
      今はコトナから大人になった

    • @reidspencer8969
      @reidspencer8969 2 місяці тому +4

      ヒール、アンチヒーローを演じれるのはIQが高いんだと思います。なぜなら承認欲求を全く見せない。他で満たすことができてる。

  • @user-fv1gz1oi3b
    @user-fv1gz1oi3b 2 місяці тому +53

    これはフルで聞きたい
    しかし ライガーさんの人柄が最後の鈴木対ライガーに繋がったのよ

  • @rocketcorps
    @rocketcorps 2 місяці тому +47

    個人的にはみのる氏が銀行の担当の方から「君は世の中をナメてる」とシュートを突きつけられた部分が興味深かったですな。

    • @kf6372
      @kf6372 2 місяці тому +6

      そうですね。
      個人的には、
      年齢的に同世代にあたる天コジや永田、中西さんらとは根本的な部分で生命力が違うように感じるのは、
      この辺りの経験の有無にあるんじゃないかと思ったりします(もちろん、大きな組織に残って支えた天コジらにも苦労があったとは思いますが・・)。

    • @rocketcorps
      @rocketcorps 2 місяці тому +10

      @@kf6372
      「レスラー鈴木みのる」として暴れてギャラもらって言いたい事やりたい事をやっていれば通用すろ立場だったのが、いざ一般社会と対峙した時「鈴木みのる」という存在が単なる一個人でしかなかったという事を思い知らされた事がその後のみのる氏の人格形成に大きく作用したことは間違いありませんな。

  • @avalanche_dragon-ringin
    @avalanche_dragon-ringin 2 місяці тому +11

    電話でのエピソードを聞いてめちゃくちゃ泣いてしまいました。みのる選手もカッコいいけど、受けたライガー選手もカッコいい。

  • @user-yd9lp7ei7o
    @user-yd9lp7ei7o 2 місяці тому +23

    鈴木選手との再会の試合、そして最後の試合は今でもライガー選手のベストバウトとして語り継がれ、最後の一騎打ちは晩年ながらもベストバウト1位に言われる程の熱いものを感じさせます。
    今回の部分だけでも中々楽しめたので、会場での盛り上がりは凄かったでしょうね。良い話ありがとうございました。

  • @user-ve1be1tu4o
    @user-ve1be1tu4o 2 місяці тому +61

    藤原組の解散秘話、健介戦が流れてからのお二人の対戦秘話感動して聴かせて頂きました。
    ライガーさん、鈴木さんありがとうございました

    • @Iwa-eg7rm
      @Iwa-eg7rm 2 місяці тому +3

      いえいえこちらこそありがとうございます。藤原組の解散秘話は言おうか迷っていたんですけどこんなに評価してくれるなんて嬉しいです!

  • @user-jy8xo5iz5n
    @user-jy8xo5iz5n 2 місяці тому +19

    みのるさんが引退するまでは見れないかもと思っていた対談がこのタイミングとは。みのるさんのライガーさんへの感謝は座礼に現れていましたが、言葉で聞けてよかったです。みのるさんのライガーさんへの応対が先輩と思っていない部分が多々あり、面白かったです。

  • @kf6372
    @kf6372 2 місяці тому +33

    あの、
    ライガーの引退までのやり取りは・・
    主演:獣神サンダー・ライガー
    監督・脚本・助演:鈴木みのる
    という、
    最高の作品だったと思う。

  • @BooN__80
    @BooN__80 2 місяці тому +69

    カット無しでフルで見たい

  • @basara2045xx
    @basara2045xx 2 місяці тому +30

    これは熱い!!!
    ありがとうございます😊

  • @YS-vy5dj
    @YS-vy5dj 2 місяці тому +40

    横向いてニヤリと笑うとこなんか組長に似てきたなと勝手に思って感慨深くなりました。やっぱいいな。

    • @user-hb6rj1qg1z
      @user-hb6rj1qg1z 2 місяці тому +2

      それ言われて うわぁ~感じる所が流石ですね😂

    • @user-jq7oq4zf7q
      @user-jq7oq4zf7q 2 місяці тому

      それな😂

    • @user-rm9fh4un1b
      @user-rm9fh4un1b Місяць тому

      でも藤原組長に、鈴木選手とにているとライガーさんがいったら、藤原組長怒ってましたよw

  • @megusaku5473
    @megusaku5473 Місяць тому +5

    ライガーさんの中の人、パンクラスで鈴木選手に負けた後に本格的に柔術の練習されてました。何度かスパーリングさせてもらいましたが、力がハンパなかったです。

  • @kazuhirokuriki5132
    @kazuhirokuriki5132 2 місяці тому +7

    敬語でライガーさんと話す鈴木選手が好きだな

  • @Rarara0123
    @Rarara0123 2 місяці тому +26

    サムネ見た瞬間に即再生しました😂

  • @user-iy9rv7sk8v
    @user-iy9rv7sk8v 2 місяці тому +30

    いやー、面白かったです。
    全てがプロレスであり繋がってます👏

  • @masami335
    @masami335 2 місяці тому +9

    単純に最高!単純に感動!
    二人とも本当にカッコいい

  • @user-wb7fr7ww3f
    @user-wb7fr7ww3f 2 місяці тому +8

    当日は本当に楽しかったです!
    ライガーさんもみのる選手もリラックスした感じで楽しそうにトークしているのが印象的でした。
    わたしはやっぱり2002年のパンクラスでの対戦の話が聞きたいと思っていたので、お話が聞けてよかったです。
    船木選手の話も出ていたので、船木選手を加えた3人での対談も観てみたいですね。

  • @user-vb2tx5rt9j
    @user-vb2tx5rt9j 2 місяці тому +6

    本当はめちゃくちゃライガーさんに感謝もしてるし尊敬もしているんだけど、それを素直に言うのは「世界一性格の悪い男、鈴木みのる」ではないと自分でプロデュースできているから憎まれ口を敢えて演じてる。でも節々の敬語からライガーさんへの敬意は伝わるし、ライガーさんも苦笑いしながら温かくそれを受け止めてる。
    何より鈴木選手がプロで傑物だと思うのはライガー戦の話の時に「みんなそれ聴きたいんでしょ?」と笑った事。
    そう、私も含めて恐らく両者のファンやプロレス好きがこの動画を開いた理由を、ズバリお見通しなのだ。プロってすごいなと、しみじみ思う。

  • @ys14206
    @ys14206 2 місяці тому +11

    二人の信頼関係が垣間見得る

  • @user-jx1di6xt3n
    @user-jx1di6xt3n 2 місяці тому +14

    仲良し小好しというわけじゃないけど、2人の間にはしっかり固い何かがある
    こういう関係性って良いですね

  • @user-ev4hc4yz5g
    @user-ev4hc4yz5g 2 місяці тому +12

    鈴木選手はいい人ですね
    鈴木選手は沢山苦労を経験されたんですね

  • @user-iq5ep1th8o
    @user-iq5ep1th8o 2 місяці тому +7

    鈴木みのるは良い意味でも悪い意味でも昭和の匂いを持ったプロレスラー。
    こういうレスラーがもっと出てきて欲しい。

  • @user-wo1hd7vh9b
    @user-wo1hd7vh9b 2 місяці тому +31

    待ってました。この動画は伸びるぞ🎉

  • @user-cx3sz4sc3w
    @user-cx3sz4sc3w 2 місяці тому +13

    鈴木みのる選手とのトーク、ホント面白かったです😊
    出来ればノーカットでフルトークを見たかったです。

  • @user-ts4ez9mr7n
    @user-ts4ez9mr7n 2 місяці тому +21

    プロレスラー鈴木みのる…1割
    素の鈴木実…9割
    な対談だった😊

  • @user-wq7sw5yo1w
    @user-wq7sw5yo1w Місяць тому +4

    鈴木みのる選手、やっぱり頭の良い人だった!!

  • @user-wl9cu3og1q
    @user-wl9cu3og1q 2 місяці тому +11

    プロレス大好きおじさんとしては、涙なしではいられない。

  • @nyparismilano2048
    @nyparismilano2048 2 місяці тому +19

    座礼の時も泣けたけど、この対談観てまた泣けてきた👏👏

  • @takumt9154
    @takumt9154 2 місяці тому +8

    凄い対談ありがとうございました😭

  • @kenji_1200
    @kenji_1200 2 місяці тому +4

    「いつ何時、誰の挑戦でも受ける」を地でいった粋な漢の戦いとしてあの試合は忘れられない。引退試合への割り込みも泣ける話です。思春期をともに過ごした先輩後輩って本当にいいですね。

  • @user-wx9dg9wu7w
    @user-wx9dg9wu7w 2 місяці тому +9

    神回決定動画ですね❗
    もっと二人の回を見せて欲しいです❗

  • @pur1662
    @pur1662 2 місяці тому +10

    当日会場で楽しませてもらいました。こうしてアフタートーク的な話が聞けるのも嬉しいです😌 ありがとうございます。

  • @taka11103
    @taka11103 2 місяці тому +14

    世界の獣神と世界一性格の悪い男、このマッチアップはいくらでも見たいな
    ライガーさんも鈴木さんもリング内外問わずやっぱり好きです
    これからも機会があれば対談見たいです
    ありがとうございます!

  • @MJ-zi5dx
    @MJ-zi5dx 2 місяці тому +14

    昔から観てるだけに、ちょっとうるっときました。
    やっぱプロレスって長く観続けるもんですね☺️

  • @starbuck_thrace
    @starbuck_thrace 2 місяці тому +6

    これは凄い話だと聞き入ってしましました。
    いい話をありがとうございます。

  • @user-gt3yx2ts9x
    @user-gt3yx2ts9x 2 місяці тому +8

    この2人の仲いいなぁ❤

  • @user-qr4vu9yn3f
    @user-qr4vu9yn3f 2 місяці тому +17

    鈴木みのるとライガーさんの関係性がなんとなくわかった。
    カットされた部分が気になるな。

  • @zizzylivechild
    @zizzylivechild 2 місяці тому +10

    トークショーも行って涙流したけど改めてこの動画見て泣きました。自分にもかつて同じような関係の後輩がいましたのでライガーさんの気持ちよくわかりますし鈴木選手の気持ちもよくわかります。

  • @user-dr1vv1si7h
    @user-dr1vv1si7h 2 місяці тому +1

    この対談めちゃくちゃ見たかったので
    嬉しく思います

  • @user-ww7wj1sj1q
    @user-ww7wj1sj1q 2 місяці тому +1

    ライガ―さん、みのるさん、スタッフさん配信誠にありがとうございます😂。色々魅力的な話しで懐かしく感動しました。当時僕も熱く見ていました。

  • @user-qd4bl4ry1n
    @user-qd4bl4ry1n 2 місяці тому +9

    これは神回‼️✨

  • @ktsuekun6711
    @ktsuekun6711 Місяць тому +1

    何十年もこの二人のヒストリーを見てきた一人として、このトークは涙が止まらないです

  • @user-jw7cf9qw4f
    @user-jw7cf9qw4f 2 місяці тому +2

    2人とも❤本当大好き‼️
    おかげ元気に今日も頑張れそうです😁

  • @kiyo-s3852
    @kiyo-s3852 2 місяці тому +7

    二人の対談が観れてホント
    生きていて良かった

  • @yk044
    @yk044 25 днів тому

    とても貴重で素晴らしいお話を聞けました。ありがとうございます

  • @user-jk7fi1tl5s
    @user-jk7fi1tl5s 2 місяці тому +13

    泣ける・・・😢

  • @user-pi8ic7gk3c
    @user-pi8ic7gk3c 2 місяці тому +3

    笑いあり、涙ありのトークショーですね。

  • @k6a
    @k6a 15 днів тому

    無茶苦茶、良い動画でした。 鈴木選手自らライガー選手との対戦の話が聞けて嬉しかったです!

  • @user-kt6ke3mu3v
    @user-kt6ke3mu3v 2 місяці тому +1

    いい話だし、何より編集がすばらしい、プロレス愛を感じました。

  • @user-fc1fy9mi1s
    @user-fc1fy9mi1s 2 місяці тому +7

    プロレスラーで1番好きな選手が、ライガー選手と鈴木みのる選手😂😂対談見たかったーーー!けど動画楽しかったーーー!

  • @tomohiko.u7177
    @tomohiko.u7177 7 днів тому +1

    1分で終わったって言うけど、この試合のライガーも鈴木もエグいぐらい身体仕上げてきて、最初のあびせ蹴り外れたけどキレが凄かったの覚えてる。何より試合後が爽やかなんだよなぁ。

  • @user-nq1ob5yw2l
    @user-nq1ob5yw2l 2 місяці тому +4

    鈴木みのる喋れるんだ!ってびっくりしました。

  • @user-sx1dl8nd9z
    @user-sx1dl8nd9z 2 місяці тому +45

    ライガーの奥さんも込みで付き合いが深いのは知っていましたが、まさか不在時のアテンドまで務めていたとは鈴木選手。そこまでさせておきながら「レスラーとしては凄いけど、家族にはなりたくない」と言い放つライガーさん酷い(w

  • @satmat9810
    @satmat9810 2 місяці тому +5

    これは永久保存版!

  • @user-ug7cp5vw3h
    @user-ug7cp5vw3h 2 місяці тому +6

    待ってましたー!!鈴木選手とライガーさんの対談✨

  • @user-is6dr5qw3n
    @user-is6dr5qw3n 2 місяці тому +3

    最高です

  • @user-wj7zw1wx3x
    @user-wj7zw1wx3x 2 місяці тому +3

    鈴木みのるさん話上手いなーもっと聞きたい

  • @hayato8115
    @hayato8115 2 місяці тому

    熱い、かなり熱い‼️‼️見てて感動して涙が出ました。漢だなぁー。

  • @user-im6tq2dp6e
    @user-im6tq2dp6e 2 місяці тому +2

    色々な繫がりがあるんだと、こんな話を聞けるのは嬉しい。ずう〜と聞いていたい。二人ともプロレスラーとしてかっこいいっすね。

  • @user-jq7oq4zf7q
    @user-jq7oq4zf7q 2 місяці тому

    二人にしか分からない事も多々あるだろうが何となくファンにも分かるような気がする…そんな対談でした✨✨✨
    やっぱりそうだったんだと思える対談でした!
    有り難うございます😂

  • @hanonpapadeb
    @hanonpapadeb 2 місяці тому +4

    御二人の関係はドラマです。
    あの試合が無かったら今の鈴木みのるは絶対に居なかった。
    高山と合体しての大暴れも船木とのプロレスでの再会再戦も鈴木軍もプロレス界の王はライガー無くしては生まれなかった。素晴らしい関係です。

  • @user-cc7gg1fw5n
    @user-cc7gg1fw5n 2 місяці тому +2

    最後のシングルマッチになった2019年10月の両国、覚えているのはオスプレイとファンタズモの超人対決と、ライガーvs鈴木みのるですね。
    最後の「鈴木!ありがとな」 あれで「ああ、ライガー引退なんだなあ・・・」という気持ちに凄くさせられました。
    怒り、笑い・・・でも、涙は流さなかった。「敵対するプロレスラー」というアングルは絶対崩してはいけない。
    あの「引退試合」の演出をみて、鈴木みのるというプロレスラーの凄みを知りました。会場も涙、実況も涙。何度も振り返る名場面です。

  • @user-mj1bi4gu2n
    @user-mj1bi4gu2n 2 місяці тому

    鈴木みのる選手は一番好きな選手なので、ライガーさんと対談してもらえて目茶苦茶面白かったです!
    やっぱり鈴木みのる選手は最高にかっこいい!
    ライガーさんも楽しそうに話してていい関係だなって思いました

  • @user-yu3qi6bx3v
    @user-yu3qi6bx3v 2 місяці тому +7

    これぞ夢の対談 スペシャルトークシングルマッチ 鈴木みのるvs獣神サンダーライガー 鈴木さんとライガーさんと藤原さんで対談してください

  • @teitei1978
    @teitei1978 18 днів тому +1

    プロレスラーの感謝といえばイスで殴る、首を絞めるは名言

  • @hayabusakomachi7519
    @hayabusakomachi7519 2 місяці тому +6

    山田恵一裏でカッコ良すぎる

  • @Koyaphone-gb7iw
    @Koyaphone-gb7iw Місяць тому

    生で見れてよかった、あの両国。
    あれだけの前哨戦あってからの流れも含め最後の座礼まで。最高のプロレスでした。

  • @user-hs2qy9vg4n
    @user-hs2qy9vg4n 2 місяці тому +10

    鈴木さんをプロレスに引き戻したのは、やっぱりライガーさんのプロレスに対する情熱だったんですね✨
    「プロレスが最強」は、間違いなく猪木イズムですね。
    改めて感動しました♪

  • @everymananywhere5753
    @everymananywhere5753 2 місяці тому +7

    十分過ぎる内容、見させて頂きありがとうございます✨
    お二人の対談を見るのは、昔プロレス討論番組にご出演されていた時以来ですし、お二人だけの対談が見られるとは思いませんでした。
    怒りの獣神に火をつけたのは鈴木さんのおかげですし、鈴木さんとライガーさんの最後の試合は、深く印象に残っています😊
    鈴木さんの今後のご活躍も益々楽しみにしています!

  • @omame642
    @omame642 Місяць тому

    幼い頃に家族の影響で見てたプロレスのレジェンド達が、互いにリスペクトして成長していた話が聞けるとは思ってなかった!
    お二方とこの場を設けてくれたスタッフさん達に感謝します

  • @zakkii5892
    @zakkii5892 2 місяці тому +10

    アップありがとうございます!ライガーさんが仰った鈴木選手は純粋!と言うのは全くの同感です!😃いろいろ言いたい事はありますが1番凄い現役レスラーだと思います!お二人とも漢です!👍

  • @tetsu6646
    @tetsu6646 2 місяці тому +3

    鈴木みのるがライガーに勝って椅子を放り投げ座礼するシーン見たくなった

  • @nodatatsuki8240
    @nodatatsuki8240 2 місяці тому +1

    鈴木みのるがもっと好きになる動画でしたね‼︎

  • @user-cc7el7wc3r
    @user-cc7el7wc3r 2 місяці тому

    沢山のプロレスラーがいてそれぞれに色んなストーリーがあって楽しませてもらってるんですけど、ライガーさんとみのるさんのストーリーが一番好きなんだよなぁ

  • @user-jy8xo5iz5n
    @user-jy8xo5iz5n Місяць тому

    プロレスを長く見続けて良かったと思える瞬間が時々ある。何故かそれにはいつもみのる選手がいる。ライガーさんとの最後のシングル。船木誠勝さんとの金網デスマッチの後のチャンピオンカーニバルの決勝など。みのるさんはいつも真っ直ぐで、マイクや闘いで想いを伝えるのが上手だからだろう。長いプロレスファン人生でも試合中から涙止まらず、最後の座礼で涙が決壊した。みのるさんとライガーさんの出会いに感謝。

  • @user-gg6zp5ry9i
    @user-gg6zp5ry9i 2 місяці тому +6

    藤原喜明さんに反発する姿勢に1番驚きました。

  • @MA-hw5fh
    @MA-hw5fh 21 день тому

    鈴木軍時代にも繋がりはあったんだけど、こうして公のイベントで仲良く話してくれてるのってすごくいいよね…
    長く見るものだ…

  • @monti1224
    @monti1224 Місяць тому

    互いにリスペクトが感じられる中で、みのる選手の「俺の方が強いんで」最高でした

  • @shinodn3502
    @shinodn3502 2 місяці тому +1

    本当に鈴木さんとライガーさんの対談見ながらの酒は美味い

  • @tamamonta6957
    @tamamonta6957 2 місяці тому

    めちゃめちゃ面白かったです♪😆
    鈴木選手の男気いいですねえ♪😊

  • @4sakura6republic
    @4sakura6republic 2 місяці тому

    ライガー戦までの過程がカッコ良過ぎる

  • @user-dd7nl8qb9e
    @user-dd7nl8qb9e 2 місяці тому +3

    ライガーさんとみのるさんていいよなぁ~😊見てるだけで何か涙でてくる😢何でだろう?

  • @user-ng8bd2mt1s
    @user-ng8bd2mt1s 2 місяці тому +1

    いい後輩に
    いい先輩
    素敵です

  • @user-li1cs9hi9l
    @user-li1cs9hi9l 2 місяці тому +2

    ライガーさん、鈴木選手、ちーちゃんの飲み会、生配信とは言わないので動画で見たいです🤣濃ゆい話が聞けそう!

  • @MA.1237
    @MA.1237 2 місяці тому +1

    早く見たかったぜ

  • @alienaliens1978
    @alienaliens1978 2 місяці тому

    何か 感動しました 男ですね ライガーさんも鈴木選手も レスラーとして漢としても 
    今回のお話見てライガーさんの無謀さの裏にある凄さ生きざま感じました 有難う御座いました