FGO童話4「桃太郎」が過剰戦力で鬼役が可愛そうすぎるwwww「FGO反応まとめ」
Вставка
- Опубліковано 4 лют 2025
- 引用
bbs.animanch.c...
出典:Fate/Grand Order/ラセングル/アニプレックス
Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない/槌田 /TYPE-MOON
マンガでわかる!Fate/Grand Order/リヨ
• [超大作]FGO童話「シンデレラ」の配役が神...
• 「またも大作」FGO童話2「白雪姫」がまたも...
• Video
voicevox:ちび式じい
動画中のルーレットは元スレのランダムダイスの結果を使用して
作成しています
上記のコンテンツについて、一部画像を使用しておりますが、
出典元明記の上、引用の範囲でのみ行っております。
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、
台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
各権利保有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、
動画の内容に問題がある場合は、各権利保有者様ご本人からご連絡頂けましたら幸いです。
見事にお供達がヒーラー アタッカー バッファーでバランス良くて草
ギルガメッシュの柴刈りってそれただの神話描写なんよ、レバノン杉の伐採なんよ
下手すると山ごと刈ってしまう可能性が………
フンババおるし…
「川に大きな桃が流れている」場合専用のSEがあるって、日本語って不思議だよなw
「どんぶらこ」だもんな。何をどう考えたらこんなSEになるんだか。
一応厳密には「今残っている用法がそれしかないだけで大きいもの全般が川を流れるさま」を表す擬音ではあるらしい
本来の用法的には材木流し(川に丸太を流して山の木を下流まで運ぶ運搬方法)とかに用いてたんじゃないかと
お供が医学神、文化神、冥府神でちょうど人間の一生再現できるの面白いね
でもさ式部さんが鬼コスして村に来て「か、金目のもの出さないと…わ、悪い事しますよ?」って言われたら思わず出しちゃうよね?いや、逆に出さんか?
何で「悪い事してー!!」と叫びながら駆け寄るオリオン(ムキムキ)とそこにふらっと現れて首絞めていくアルテミスが浮かんだんだろうw
「「「お願いしまぁあすっッッッ!!!」」」って言って裸で仰向けスライディングしてくる野郎どもが想像ついた
悪いことへの報酬で金目の物奪ってそう
@@user-wj6ml7ut1pそこに「うぉっしゃ!やったるぜー!!」とテンションMAXのなぎこさんが!!
『桃から生まれたからエリザ』…………………………ん⁉︎
まぁ…エリザだし…
桃はラテン語でペルシチ。これが訛ってエリザになったと伝えられています。
このエリちゃんなら鬼退治行ってくるわって言い出しても違和感ないな
この戦力にカチコミされる式部さんが何したっていうんだ
本来の桃太郎はこんな話よ。
もしくは神と王族による民衆からの搾取。
朝廷「源氏物語…?こんな卑猥な物を世に広めようとはけしからん」
だったんじゃね
まあ、シェヘラザードよりは情がある出目ではあるので……
何で桃太郎一行は神や半神なのに、鬼側は真人間なんですかねぇ。
クラス相性的に、ケツァ姐一人で足りるというか過剰戦力
通りすがりの茨木「いや作家一人にどれだけ戦力を用意している、鬼の我でもそこまでやらんぞ?」
酒呑童子どころか伊吹童子や丑御前でもここまでやらないだろ、絶対……(´・ω・`)
待って?キジジジジに誰も突っ込まないの…?キジの鳴き声がキジってどこのワンピースだよ
普通は「ケェーン!」だよなw
@@ゲノムホリダーひろのむす言葉狩りの
射たなきゃ(キジも鳴かずんば並感)
式部さんが虎皮のビキニを...?
うっ!光出る!
「光る君」ってそういう・・・
式部さん的には白虎ビキニと
黒ヴェールが似合うかも。(願望)
@@YUUKI-q1nさん
もういっそ白虎模様の競泳水着着てほしい()
式部さんだけ毎回ミスマッチさせられてて笑うわ
桃からエリちゃん?
なんだいつものハロウィンか
王の財宝に入ってる包丁とかどんなものでもギコギコしないでスー!っと切れそう
ここまで鬼役が可哀想になる桃太郎がかつてあっただろうか
これ桃太郎一行で既に過剰戦力なのに、何かあったらお父さん(小さい頃の英雄王)が駆けつけてくんのもやばい
この童話シリーズ大好きだから動画化ほんとうれしい、投稿主さんありがとーーー!!!😊
私の最推しが犬だぁ!鬼に対していちばん物騒で草ァ!!
創作活動してたら村の人が貢ぎすぎて周囲から見ると財産を奪ってるように見えたんかなw
桃太郎側が強すぎるww
お供が全員神性なのが魔境だな…
神性持ち3人を従える時点で過剰戦力
鬼側にもう少し戦力が必要だったのでは…?
悲しいくらい運がなかったというほかない
あのメンバーなら伊吹童子くらいはいないとなw
ランダムの番号がマテリアルからっぽいし
ビースト勢引ければ…いやそれでもカマチョはギャン泣きするわやっぱ
エリザと愉快な神性梁山泊の旅は強すぎw
雉の鳴き声キジジジだと思ってるエレちゃん、キリンの鳴き声キリリンだと思ってそう
桃太郎って実際は桃食べて若返った2人の間に産まれたのが桃太郎なんだよな・・・
おねショタ…ふぅん
ボッコボコじゃねえか!!
もう退治じゃなくて殲滅なのよw
(雉...ケーンじゃなかったっけ?)
香子さんのやる悪いことがイタズラレベルしか想像できない……
俺が村人なら喜んで受け入れてそう。
きびだんご1つで手懐けられる神性持ちがそこら辺をうろちょろしてるの恐ろしすぎるしそんな状況なのに紫式部にいいようにされる人間はガガンボかなんかなの?
王の財宝(きび団子)だと思ったからちょっと意外
きびだんごをもって命ずる
ギルガメッシュ、鬼を打て
ギルガメッシュ「思い上がるな!雑種如きがこの我を従えられると思うのか!(もぐもぐ)ピチュンピチュン」
桃太郎側が強すぎてこれもうヘラクレス辺りでも鬼役に来ない限り戦いにならんでしょ(ヘラクレス相手でも割となんとかなりそうな面子だけど)
鬼役見た瞬間あ、これ無理だってなるレベルの差だった
おに、もう二~三人いてもいいと思うんだ
4:34 比較対象:冥界の食物
青セイバー「私も桃太郎やれます!」
エミヤ「えぇ…」
他作品で申し訳ないが
両津「うーむバランスの良いパーティーだ。お前はどう思う?」
ボルボ「正々堂々ではなく夜間に奇襲すれば完璧だ。」
両津「素晴らしい!」
宝具で洗濯は草生えた
紫式部が財産奪われただけでは?
でもエレシュキガルとアスクレピオスはちょっと仲悪くて犬雉の仲になりそう
4:17
聞き覚えあると思ったらこれ妖⚪︎ウォッチのキジニャンだわ、なっつかし
「いっぱいの桃の娘」、はラテン語で「クオントゥス・ペルシチムリャ」。
日本語でこの発音をすることは難しいために次第に発音しやすいように縮められ、「九紋龍・エリザ」という呼び名で落ち着いたと伝承にはあります。
九紋龍と言う呼び方が定着して以降、エリザには竜の意匠が盛り込まれて現在でもよく見られる姿になりました。
鬼さんに~げ~て~・・・超~に~げ~て~
これは物書きで生計立ててる式部さんの作品を買わずにいられなくて借金こしらえて「お金を巻き上げられてる」と難癖つけてる厄介オタクが居ない?
せめて頼光さん…頼光さんを鬼側に参加させてあげて…!
何でエレちゃんだけ顔以外役のまんまなんだよ(笑)
式部さん可哀想可愛い
紫式部が何をしたって言うんだ………
コレ、芝刈りじゃなくてシヴァ狩りしてない?
主人公側というより鬼側なんだよなあ…
※因みに桃太郎のモデルは諸説あるが吉備津彦命。孝霊天皇の第3皇子で四道将軍の一人。
せめて鬼も複数だったらな😂
ドンブラザーズ?(空耳)
個人的に思うんだが財宝をちゃっかり自分の物にしてる桃太郎って割とどクズだよね 一番可哀想なのは財宝の元の持ち主だと思う
子ギル(似た顔だけど…せっかくなら相手役は騎士王がよかったなぁ…)
一気にトンチキイベに
Fateにわかなんだけど、桃太郎の英霊っていないの?
残念ながら…
十二勇士のような非実在の英霊がいるので、おそらく存在はしてるんじゃないかとは思うんだけどまだいないな…
いっその事元ネタの吉備津彦命でも持ってくるか
@@Ady-kr ご先祖ちゃんか
現時点では存在してませんね
普通に実装するなら吉備津彦命になるとおもいますが最新のイベントで乙姫を清姫の霊衣で用意したりとかしてたから誰かの霊衣になる可能性もありますね