Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
結果的にECUの学習をリセットすることになって、ATでエンストする様になった経験なら有ります。ステアリング系のカプラーを外す必要が有ったので、バッテリーのマイナス端子を外し作業しました。作業が終わりエンジンをかけて普通に走れました。翌日、普通にエンジンがかかりアイドリングしましたが、信号で停止する際にエンストする様になりました。結論から言うと、スロットルボディの汚れ+ECUの学習がリセットされたことで、ECUが補正しきれなくなったところでエンストする様になったとのことでした。うちの車の場合、マイナス端子を外しても、上記のECUの学習がリセット+パワーウインドウのオートの再設定、ESCの為のステアリング位置再設定で済みますが、ナビにパスワードを設定している場合、ロックが掛かり動かなくなったり、最近の車の場合、ECUの防犯機能で車全体にロックが掛かり、メーカーとリンクさせた診断機で解除しない限り動かなくなる(文鎮化)等、非常に厄介なことになる場合が有るので、確認してからやるのが賢明だと思います。
「バッテリー端子を外してエンジンをかけて…」訳わかんないです。モリモトさん困ってるじゃないですか。
森本さんこんにちは😊ECUリセットは整備工場に依頼が良いですね。下手にやってしまうと高い修理費用になってしまいます😅ネットの情報をうのみにせず整備工場に依頼が1番安心です。
私自身‘工具’がいらない整備(ワイパー交換やウィンドウウォッシャー液の補充等)はDIYしますが、工具がいる整備や整備に自信がないのは整備士さんに整備して頂きます…!整備士さんも中途半端にDIYで整備して整備工場に持ってこられるより、何も整備してない状態で整備工場に持ってこられる方がいい場合もあると思います…!最悪‘‘レッカー車’が必要な場合もありますよねぇ〜!’
昨今の車だと、ECUリセット(ECU内のデータの一部を初期化)をかけたときに、パワーウィンドウ初期設定が必要とかナビの設定が初期化されてパスワードを要投入な車種もあるようですので、モリモトさまがおっしゃられるとおり、整備工場とかディーラーさんに依頼がよさげですね。
ECUは世代によってバラバラだから一概に「これでリセット」なんてものは無いです。確かに車種によってOBDに接続するテスターからリセットできる場合もあるけど、リセットにもレベルがあるので、「リセットは何のためにしたいのか」が重要だと思います。単にアクセル開度などの学習をリセットするならマニュアルに手順が書いてあるレベルですが、ECUをディープリセットするのは簡単じゃないです。下手したら車が文鎮化されますよ。自分の車、走行中(バックでコインパーキングにいれる時で徐行以下の速度)でいきなりエンジンがストールし、再始動できなくなりました。何度かエンジンをスタートする為にキーの抜き差し等をしたら再始動に成功しましたが、トリップメータや燃費計がリセットされていました。
自分の車がNBOX(JF2)なんですが、つい最近CVTの不良でECUリセットをディーラーに相談したところ、ECUリセットがディーラーじゃないとできないとのことだったのでお任せしましたが見事にCVTの不具合直りました。バッテリー外して10~15分放置でリセットとかは知っていましたが、自分の知っている知識だけで対応せずにディーラーに相談するのも大事だないうのを痛感しました。
今年もお疲れ様でした、いつもためになるので助かります、来年度も素敵な配信をお願いします、良いお年を
質問者さんは、スロットルボディを洗浄したのでというよりは、PCやスマホのリセットと同様、たまにリセットをしたほうが調子が良くなるのを車にも適用したのかな?と思いました。ecuは、車が調子良ければ整備士さんもリセットはしないと思います。
そもそもなんでECUリセットが必要、と思ったのかにもよりますよね。
全くその通りだと思います!
本日もお疲れ様です。ECUリセットは車種や年式によって方法が違ってくる場合があるのでネットに書いてあることが自分の車にも当てはまるとは思わない方がいいかもしれないですね。部品によっては診断機が無いとできなかったり(インジェクターなど)専門的な知識もいりますから、難しい場合は整備工場に依頼するのが一番でしょう。
車種によっても違うでしょうし、最近の車種ならメモリー自体も不揮発なバッテリー無しでも記録保持可能なものになっているのではと思います。バッテリー端子を外す行為が「システムの異常を感知し車両全体の動作を停止させる」になる車種もあると聞きます。誤った電子制御系へのアプローチで強い保護制御状態(セーフモード)に移行してしまう事もあると聞き及んでいます。最悪、不動車になるリスクもあると思えば個人での操作はしない方が良いと感じる昨今の自動車整備かなと感じています。森本さんのおっしゃるように、やはり整備工場に依頼して制御系の操作をして頂くのが良いと思います。専門知識のない一個人がネットで調べるのは「所有車種に強い整備工場の検索」くらいでしょうか。
勉強になります。🙇♂️🙏
現在の車では、ECUは複雑にパーツと絡み合っていてリセットしたからといって正常に動くわけではありません。非常に危険ですのでリセットはしないように、下手すると動かなくなります。15年位前の車であればパーツ交換や清掃をした場合に再調整の為リセットが必要になる場合がありますが、通常でリセットするのは今まで学習したデータを無駄にするだけです。車は何のために行い、どのようになるのかをよく理解して作業しましょう。
何事も裏取りが大事なんですね。
AIは嘘をつきますからね UA-camrの投稿ネタに困ってAIで調べた物を纏めて投稿した人が間違いを突っ込まれたりして居るのを知っていますまたテレビで見ましたが学者が答えを知っていてAIに敢えて質問したら最もらしい答えと何から答えを導き出したかの参考物件も出して来ましたが存在しない物で答えも間違いでしたAIは鵜呑みにせずに更に自分で調べる為のベース位にするのが良いでしょう
知識がある人がAIの答えを参考にする分には問題ありませんが、知識のない人がAIを鵜呑みにすると「とんでもない回答」を引き出すことがありますね。AIはアシスタントとして使って、最後の判断は自分でしたほうが良いです。
最近の車種は分かりませんが、当方の日産車C35の場合、足元にあるECUのカプラーを外して数秒待てばリセットされます。
ECUリセットは最終手段というか、プログラムの根幹のバージョンアップとかじゃなければやる必要ないと思うんですけど…🤔それよりも例えばATの学習リセットとかスロットルの学習リセットとか、バッテリーのレジストリ書き換えとか、自身で行うにしてもそういった各パラメータのリセットにとどめるべきかと思います。
ECUリセットをやろうとしてバッテリー抜いたら窓が開かなくなって困った事ありますちゃんと調べてからやらないとなぁって思いましたね
今のところ、AIは間違えることが多々ある。再認識出来ました。
ありますね。今回の方が。という訳では無いのですが、「ここが不調で」↓「1週間お預かりして工賃等々5万円です」↓「え?ネットで見てたらネジ回してなんかこうして。」「自分でするからいいです。」(数日後)「やっぱり無理」↓「なにしたんですか?」↓「よくわからない」↓「だいぶ酷いので部品交換込みで10万円は超えてくるかと」↓「えー!?」こうならないように、解らないなら専門家にまかせましょう。
アイドリング低い。停車時ごくたまにエンジン停止。→整備会社でスロットルバルブ洗浄。→回転数上がったがアイドリング安定しない。→ECUリセットで好調。 ECUリセット整備工場に聞いたらそれって何ですか? と聞かれ自分で調べて実施。 自分の古い車なので、最近の電子機器の多い車はディーラーや実績のある整備工場にお願いした方がいいと思います。
おはようございます😃。自分では整備しませんが、いつも楽しく拝見しています。今回の回答は専門家として責任ある回答ですよね”さすが”だと思いました😊。
ECUのリセットは車種によってまちまち…その後のECUのアイドリングなど、再学習が必要ですから…これも車種によってまちまち…危険ですよ。整備工場で…です!
サポカーなどの、先進機能が搭載された車両は、整備士に委託して欲しい。コンピューターを壊しますよ。
意図的にやったわけじゃないけど、バッテリーが上がったときにしばらくエンジンが不調だったことがあります。
エンジン掛かってるときにターミナル外そうと思う所がすごいなと思いました。+外してその辺に接触したら大変な事になりそうな・・・。しかし、どうしてリセットしたかったのかが気になりますけど、リセットしても何かが悪ければ元に戻るだけのような気がしました。リセットする前にまずはDTIがでていないか見るところから始めるんでしょうね。
イタリア車でターボのオーバーシュートでエラーが出た時がありましたが、やっぱり専門店でECUはリセットしないとダメですね。
ネット情報は、もっともらしくウソ(誤解)を垂れ流している場合があるので、要注意です!
そもそもなぜリセットをしたかったのか理由が知りたいですね
方法とか影響とか知らずにECUリセットをかけるのは危険かと思います。新車の時なら影響が少ないかもですが、走行時間が経ってセンサー劣化とかの補正可能な情報をクリアしてしまうと調子が悪くなったり別の故障を誘発したりして、最悪は走行不能になります。なので正規の手順を踏みつつ行わないと駄目ですが、最近は整備マニュアルが入手しづらいのが玉にキズです。
昔の車であっても、難しいですね(^-^;最近、H12年式DB52Vエブリイのiscvを交換しましたが、iscvのコンピュータへの学習が必要でした。各センサー類の学習方法も分からずにリセットしてしまうと、アイドリング不調や急なエンストを引き起こすので、整備要領書を熟読するかお店に頼むの二択しかないと思います・・・。
ECUリセットは、エンジンオフでバッテリーを外して放置で出来ない車は素直にプロに任せた方が良いと思う。ちなみに外車はそれやると、CANシステムが壊れる可能性のある車種が有ります。
ChatGPTって絶妙な感じで間違った情報と正しい情報を織り交ぜながら返答してくるんで、そういう妙に人間臭い反応が楽しいと感じるんですよ😂
結果的にECUの学習をリセットすることになって、ATでエンストする様になった経験なら有ります。
ステアリング系のカプラーを外す必要が有ったので、バッテリーのマイナス端子を外し作業しました。
作業が終わりエンジンをかけて普通に走れました。
翌日、普通にエンジンがかかりアイドリングしましたが、信号で停止する際にエンストする様になりました。
結論から言うと、スロットルボディの汚れ+ECUの学習がリセットされたことで、ECUが補正しきれなくなったところでエンストする様になったとのことでした。
うちの車の場合、マイナス端子を外しても、上記のECUの学習がリセット+パワーウインドウのオートの再設定、ESCの為のステアリング位置再設定で済みますが、ナビにパスワードを設定している場合、ロックが掛かり動かなくなったり、最近の車の場合、ECUの防犯機能で車全体にロックが掛かり、メーカーとリンクさせた診断機で解除しない限り動かなくなる(文鎮化)等、非常に厄介なことになる場合が有るので、確認してからやるのが賢明だと思います。
「バッテリー端子を外してエンジンをかけて…」
訳わかんないです。
モリモトさん困ってるじゃないですか。
森本さん
こんにちは😊
ECUリセットは整備工場に依頼が良いですね。
下手にやってしまうと高い修理費用になってしまいます😅
ネットの情報をうのみにせず
整備工場に依頼が1番安心です。
私自身‘工具’がいらない整備(ワイパー交換やウィンドウウォッシャー液の補充等)はDIYしますが、工具がいる整備や整備に自信がないのは整備士さんに整備して頂きます…!
整備士さんも中途半端にDIYで整備して整備工場に持ってこられるより、何も整備してない状態で整備工場に持ってこられる方がいい場合もあると思います…!
最悪‘‘レッカー車’が必要な場合もありますよねぇ〜!’
昨今の車だと、ECUリセット(ECU内のデータの一部を初期化)をかけたときに、パワーウィンドウ初期設定が必要とかナビの設定が初期化されてパスワードを要投入な車種もあるようですので、モリモトさまがおっしゃられるとおり、整備工場とかディーラーさんに依頼がよさげですね。
ECUは世代によってバラバラだから一概に「これでリセット」なんてものは無いです。
確かに車種によってOBDに接続するテスターからリセットできる場合もあるけど、リセットにもレベルがあるので、「リセットは何のためにしたいのか」が重要だと思います。
単にアクセル開度などの学習をリセットするならマニュアルに手順が書いてあるレベルですが、ECUをディープリセットするのは簡単じゃないです。下手したら車が文鎮化されますよ。
自分の車、走行中(バックでコインパーキングにいれる時で徐行以下の速度)でいきなりエンジンがストールし、再始動できなくなりました。
何度かエンジンをスタートする為にキーの抜き差し等をしたら再始動に成功しましたが、トリップメータや燃費計がリセットされていました。
自分の車がNBOX(JF2)なんですが、つい最近CVTの不良でECUリセットをディーラーに相談したところ、ECUリセットがディーラーじゃないとできないとのことだったのでお任せしましたが見事にCVTの不具合直りました。
バッテリー外して10~15分放置でリセットとかは知っていましたが、自分の知っている知識だけで対応せずにディーラーに相談するのも大事だないうのを痛感しました。
今年もお疲れ様でした、いつもためになるので助かります、来年度も素敵な配信をお願いします、良いお年を
質問者さんは、スロットルボディを洗浄したのでというよりは、PCやスマホのリセットと同様、たまにリセットをしたほうが調子が良くなるのを車にも適用したのかな?と思いました。
ecuは、車が調子良ければ整備士さんもリセットはしないと思います。
そもそもなんでECUリセットが必要、と思ったのかにもよりますよね。
全くその通りだと思います!
本日もお疲れ様です。ECUリセットは
車種や年式によって方法が違ってくる場合があるのでネットに書いてあることが自分の
車にも当てはまるとは思わない方がいいかもしれないですね。部品によっては診断機が無いとできなかったり(インジェクターなど)専門的な知識もいりますから、難しい場合は整備工場に依頼するのが一番でしょう。
車種によっても違うでしょうし、最近の車種ならメモリー自体も不揮発なバッテリー無しでも記録保持可能なものになっているのではと思います。
バッテリー端子を外す行為が「システムの異常を感知し車両全体の動作を停止させる」になる車種もあると聞きます。
誤った電子制御系へのアプローチで強い保護制御状態(セーフモード)に移行してしまう事もあると聞き及んでいます。
最悪、不動車になるリスクもあると思えば個人での操作はしない方が良いと感じる昨今の自動車整備かなと感じています。
森本さんのおっしゃるように、やはり整備工場に依頼して制御系の操作をして頂くのが良いと思います。
専門知識のない一個人がネットで調べるのは「所有車種に強い整備工場の検索」くらいでしょうか。
勉強になります。🙇♂️🙏
現在の車では、ECUは複雑にパーツと絡み合っていてリセットしたからといって正常に動くわけではありません。非常に危険ですのでリセットはしないように、下手すると動かなくなります。
15年位前の車であればパーツ交換や清掃をした場合に再調整の為リセットが必要になる場合がありますが、通常でリセットするのは今まで学習したデータを無駄にするだけです。
車は何のために行い、どのようになるのかをよく理解して作業しましょう。
何事も裏取りが大事なんですね。
AIは嘘をつきますからね UA-camrの投稿ネタに困ってAIで調べた物を纏めて投稿した人が間違いを突っ込まれたりして居るのを知っています
またテレビで見ましたが学者が答えを知っていてAIに敢えて質問したら最もらしい答えと何から答えを導き出したかの参考物件も出して来ましたが存在しない物で答えも間違いでした
AIは鵜呑みにせずに更に自分で調べる為のベース位にするのが良いでしょう
知識がある人がAIの答えを参考にする分には問題ありませんが、
知識のない人がAIを鵜呑みにすると「とんでもない回答」を引き出すことがありますね。
AIはアシスタントとして使って、最後の判断は自分でしたほうが良いです。
最近の車種は分かりませんが、当方の日産車C35の場合、足元にあるECUのカプラーを外して数秒待てばリセットされます。
ECUリセットは最終手段というか、プログラムの根幹のバージョンアップとかじゃなければやる必要ないと思うんですけど…🤔
それよりも例えばATの学習リセットとかスロットルの学習リセットとか、バッテリーのレジストリ書き換えとか、自身で行うにしてもそういった各パラメータのリセットにとどめるべきかと思います。
ECUリセットをやろうとしてバッテリー抜いたら窓が開かなくなって困った事あります
ちゃんと調べてからやらないとなぁって思いましたね
今のところ、AIは間違えることが多々ある。再認識出来ました。
ありますね。
今回の方が。という訳では無いのですが、
「ここが不調で」
↓
「1週間お預かりして工賃等々5万円です」
↓
「え?ネットで見てたらネジ回してなんかこうして。」
「自分でするからいいです。」
(数日後)
「やっぱり無理」
↓
「なにしたんですか?」
↓
「よくわからない」
↓
「だいぶ酷いので部品交換込みで10万円は超えてくるかと」
↓
「えー!?」
こうならないように、
解らないなら専門家にまかせましょう。
アイドリング低い。停車時ごくたまにエンジン停止。→整備会社でスロットルバルブ洗浄。→回転数上がったがアイドリング安定しない。→ECUリセットで好調。
ECUリセット整備工場に聞いたらそれって何ですか? と聞かれ自分で調べて実施。 自分の古い車なので、最近の電子機器の多い車はディーラーや実績のある整備工場にお願いした方がいいと思います。
おはようございます😃。自分では整備しませんが、いつも楽しく拝見しています。今回の回答は専門家として責任ある回答ですよね”さすが”だと思いました😊。
ECUのリセットは車種によってまちまち…その後のECUのアイドリングなど、再学習が必要ですから…これも車種によってまちまち…危険ですよ。整備工場で…
です!
サポカーなどの、先進機能が搭載された車両は、整備士に委託して欲しい。
コンピューターを壊しますよ。
意図的にやったわけじゃないけど、バッテリーが上がったときにしばらくエンジンが不調だったことがあります。
エンジン掛かってるときにターミナル外そうと思う所がすごいなと思いました。
+外してその辺に接触したら大変な事になりそうな・・・。
しかし、どうしてリセットしたかったのかが気になりますけど、リセットしても何かが悪ければ元に戻るだけのような気がしました。
リセットする前にまずはDTIがでていないか見るところから始めるんでしょうね。
イタリア車でターボのオーバーシュートでエラーが出た時がありましたが、やっぱり専門店でECUはリセットしないとダメですね。
ネット情報は、もっともらしくウソ(誤解)を垂れ流している場合があるので、要注意です!
そもそもなぜリセットをしたかったのか理由が知りたいですね
方法とか影響とか知らずにECUリセットをかけるのは危険かと思います。
新車の時なら影響が少ないかもですが、走行時間が経ってセンサー劣化とかの補正可能な情報をクリアしてしまうと調子が悪くなったり別の故障を誘発したりして、最悪は走行不能になります。
なので正規の手順を踏みつつ行わないと駄目ですが、最近は整備マニュアルが入手しづらいのが玉にキズです。
昔の車であっても、難しいですね(^-^;
最近、H12年式DB52Vエブリイのiscvを交換しましたが、iscvのコンピュータへの学習が必要でした。
各センサー類の学習方法も分からずにリセットしてしまうと、アイドリング不調や急なエンストを引き起こすので、整備要領書を熟読するかお店に頼むの二択しかないと思います・・・。
ECUリセットは、エンジンオフでバッテリーを外して放置で出来ない車は素直にプロに任せた方が良いと思う。
ちなみに外車はそれやると、CANシステムが壊れる可能性のある車種が有ります。
ChatGPTって絶妙な感じで間違った情報と正しい情報を織り交ぜながら返答してくるんで、そういう妙に人間臭い反応が楽しいと感じるんですよ😂