climbgrow「極彩色の夜へ」MUSIC VIDEO
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- climbgrow、「EL-DORADO」発売決定!
リアルな言葉で嘘のない感情を伝え続ける彼らを隅から隅まで包み隠さずパッケージした今作は10代の若い世代はもちろん、硬派なロックリスナーをも魅了する小細工ゼロのミニアルバム!
<リリース>
2017.7.19
mini album「EL-DORADO」
NRSM-1002 / ¥1,800+税
【収録曲】
M1.ラスガノ
M2.mold Hi
M3.風夜更け
M4.KLAXON
M5.The Ebb and Flow
M6.極彩色の夜へ
※タワーレコード初回購入者特典:オリジナルラバーバンド
・official HP
climbgrow.com
⚫climbgrow「EL-DORADO」 release tour 2017
8/12@香川 DIME
8/14@大分 club SPOT
8/15@福岡 Queblick
8/16@広島 CAVE-BE
8/24@大阪 MUSE
8/28@神戸 太陽と虎
9/6@名古屋 APOLLO BASE
9/7@金沢 vanvan V4
9/8@長野 JUNK BOX
9/10@新潟 EARTH
9/12@仙台 enn 2nd
9/13@静岡 UMBER
10/15@下北沢ReG ※東京セミファイナル
10/29@心斎橋BRONZE ※大阪セミファイナル
11/23@滋賀B-flat ※ツアーファイナルワンマンライブ
推しが聴いていると知ってきました。
今こういう心情なのかな、とほんの少しだけど知ることができました。大切なのは心の状態だからね、心だけは壊さないように一歩ずつ!!まだまだこれからだよ、大丈夫!!
大切な人がこの曲を聴いていると知り、聴きにきました。この歌の歌詞と心情が重なっているのかなと感じられました。近くで彼を支えることはできない私たちの代わりに、どうかこの曲が彼を優しく包み込んでくれますように🌙心を大事にまた一緒に進んでいこうね。愛を込めて🍀
メジャーデビューとコロナ禍がぶつかったことで、フェスなんかで『世の中にバレる』タイミングを逃していることが悔しい。
必死に勉強したのに志望校に落ちて悔しくて悔しくて毎日泣いてましたが、こんなところで終わらせない。前に進みます。勇気をくれてありがとう。
去年、大学受験のために静岡からはるばる仙台まで来て過ごした夜。不安でいっぱいだったけど、この曲を聴いて、頑張ろうって勇気をもらいました。ありがとう。この曲、想い、忘れません。
UVERを出したB-FLATの店長が未来感じて全国一緒に回ってる理由わかるわ
下から世界を見てる感じが好きなんだよね。
この曲ほんとにギラついてるなぁ
売れたいっていう気持ちが前に出てる
今のゆるふわな邦ロックも好きだけどやっぱ泥臭いロックが好きだなぁ
何回聞いても鳥肌立つの
高校帰りに電車ん中で聞いてる時間が幸せでした
当たり前のように聞ける日常に戻りたいな
最高の一言に尽きる。
絶対消耗品みたいに扱いたくない,本気で聴いていたいバンド。
滋賀いっぱい良いバンド出てる。WONCADOORE 、climbgrow、 シナリオアート、Swimy、ill hiss clover、…
びわ湖だけじゃないぜ。
ひなこま tricot,blume popo,街人,the dragesも聞いてみてください
TMR、UVER、Lenny code fiction、WOMCADOLE、climbgrow、Swimy、シナリオアート、QB and planets、Blume popo、tricot、Cigars Bread to my dear
県の98%が湖なのにすげぇぜ!!
WOMCADOLE ですよ…!!
ーともえもん 県の100%琵琶湖じゃなかったんですか?
天才発見!!天才見つけた私天才!!お前らも天才!!!
受験期ほんとにほんとにお世話になった曲。今でも聞いてるよ
全ての歌詞にぽろぽろ涙出ました
好きな人が聴いてる曲で 元々好きな曲で特に2:43 がほんとに色んな感情に刺さりまくってます
タバコが似合う16歳とか別にそんなのにならなくていいけど、こんなカッコいい音楽できるのが羨ましい
クライムはライブがやべぇんだよな、みんな気付いて欲しい。もっと売れても良い。
ライブ最後に持ってくるこの曲がただひたすらにエモ過ぎる。
毎回サブカル女子ばり泣いてるからな、本間びっくりする。
1つ言うとすれば、拡散できる媒体に触れれば爆発するバンドだと思う。
メガテラさんが歌ってるの見てきました
とってもいい曲ですね😊
UA-camのおすすめありがと。
学校が楽しくなくて、毎日学校だるいし気を使うしイライラしてたけど、このバンドに出会えて幸せで生きててよかったと思った。
久しぶりに聞いた。熱くなった。
国家試験中何度も壁にぶつかって挫折しそうになった時、この曲に何度も救われました。お陰で合格できました。この曲を聴くとあの時のことが想起されてすごく懐かしい気持ちです。
あの時は救ってくれてありがとう。
メガさんの歌ってみたから知った。めっちゃいい!!いい曲過ぎる!!
この曲に出会えたことに感謝!!
壊れてく日々の暮らしに今何を求め
寂しいそうな横顔で何を見てる
前より刺さる言葉に胸が痛む
遠くの方で光る街灯薄眼で見る
ぽつねんと輝く外灯を
自分と重ねてしまう夜へ
死にたいと強く願ったんだ
君の感性は嘘をついた
この街もいつか変わっていく
自分と重ねてしまう夜へ
二度とない過去を振り返って
中指を立てて前を向いた
極彩の夜は綺麗で
何故だか明日が見えた
努力するだけ無駄なんて事言う
君に届けばいいと平凡な願いを込めて
メロディーに乗せた
凡人行進曲空は見ている
行き場のない感情迫り来る不安にさ
瞼の裏側から流れる涙に安心をしたんだよ
今かき鳴らす感情や孤独 夢
塗り潰す俺らで明日に灯を掲げろ
極彩の夜は綺麗で
何故だか明日が見えた
努力するだけ無駄なんて事言う
君に届けばいいと平凡な願いを込めて
メロディーに乗せた
凡人行進曲空は見ている
これから俺達はどんな道を進み
どんな生き方をして生きるということを探す
互いに間違いがなかったと言えば
嘘になるけどさ
その互いに傷ついた体をぶら下げて
この先の保証なんかない未来へ
今進めば変わる何かが変わる
俺はこんな所で終わらせるつもりは無い
行き場の無い感情迫り来る不安にさ
瞼の裏側から流れる涙に安心をしたんだよ
今かき鳴らす感情や孤独 夢
塗り潰す俺らで明日に灯を掲げろ
極彩の夜は綺麗で何故だか明日が見えた
正解なんてわからない物より
彼奴ら届けばいいと平凡な願いを込めて
中指に込めた愛を歌ってるよ
君が困ってる夜も壊れてしまいそうな夜も
歌い続けるこの声が枯れるまで
この夜は綺麗で
君を見つけた
9年前、高校生の私が自分でチケットを買って見に行ったのがclimbgrowでした。
初の東京ワンマンは、1人で号泣してました。
ライブに行くためにこれからも仕事頑張ります!
ほんとにずっと好きです!!
ここ最近の若手でダントツでハマった
是非LIVEで肌で感じたい
この曲が売れないって日本のロックシーンは変わったね
もちろん昔のバンドも今のバンドも大好きです。
歌詞失礼します🙇♀️
壊れてく日々の暮らしに今何を求め
寂しいそうな横顔で何を見てる
前より刺さる言葉に胸が痛む
遠くの方で光る街灯薄眼で見る
ぽつねんと輝く外灯を
自分と重ねてしまう夜へ
死にたいと強く願ったんだ
君の感性は嘘をついた
この街もいつか変わっていく
自分と重ねてしまう夜へ
二度とない過去を振り返って
中指を立てて前を向いた
極彩の夜は綺麗で
何故だか明日が見えた
努力するだけ無駄なんて事言う
君に届けばいいと平凡な願いを込めて
メロディーに乗せた
凡人行進曲空は見ている
行き場のない感情迫り来る不安にさ
瞼の裏側から流れる涙に安心をしたんだよ
今かき鳴らす感情や孤独 夢
塗り潰す俺らで明日に灯を掲げろ
極彩の夜は綺麗で
何故だか明日が見えた
努力するだけ無駄なんて事言う
君に届けばいいと平凡な願いを込めて
メロディーに乗せた
凡人行進曲空は見ている
これから俺達はどんな道を進み
どんな生き方をして生きるということを探す
互いに間違いがなかったと言えば
嘘になるけどさ
その互いに傷ついた体をぶら下げて
この先の保証なんかない未来へ
今進めば変わる何かが変わる
俺はこんな所で終わらせるつもりは無い
行き場の無い感情迫り来る不安にさ
瞼の裏側から流れる涙に安心をしたんだよ
今かき鳴らす感情や孤独 夢
塗り潰す俺らで明日に灯を掲げろ
極彩の夜は綺麗で何故だか明日が見えた
正解なんてわからない物より
彼奴ら届けばいいと平凡な願いを込めて
中指に込めた愛を歌ってるよ
君が困ってる夜も壊れてしまいそうな夜も
歌い続けるこの声が枯れるまで
この夜は綺麗で
君を見つけた
ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
メジャー1stアルバムリリース決定おめでとうございます🌷
最後、「綺麗で」って言ってるんや
ずっと「嫌いで」やとおもてた笑
マイヘア然り、バンドタイトルが出るタイミングが完璧すぎる
去年の夏に受験勉強疲れてた時climbgrowにお世話になった
向井おさまらない めっちゃ頑張ろう!って気持ちなりますよね笑笑
俺達もお前らをこんな所で終わらせるつもりはない
最近こいつら息してんの?
返信辛辣すぎ笑
デブかなこ
こういうやつこそ家でポテチ食ってるだけ
ワロタ
いいコメントだと思う
この曲で救われた夜が何回もあります。
色々めんどくさくなって、ただ音楽を聞きたくなってUA-camを開いたらおすすめでこの曲が出てきました、心で歌ってるって感じがして染み渡るというか頭に入ってきて元気でました。
ありがとうございます
climbgrowの語りだけはかっこいいと思える。魂がふるえる。
なんかボーカルの声がビーバーとかロッカトレンチみたいな声してる。
これは絶対に売れる声してる。
リズムも一度聴くとハマってしまうメロディーだから絶対に売れると思う!
「魂が震える」って言葉がこんなにもドンピシャに当てはまる曲初めて聞いた。
すっごく青臭い。けどそれ以上にかっこよすぎる。
この曲に何度救われたことか、ありがとう
サビでタイトル出すのすげぇかっこいいのに、そのままなんの工夫もなくパッと消えるのが勿体なさすぎる。
俺はこんなところで終わらせるつもりはないって生できいた時めちゃ痺れた。
最近、100万再生行かないかどうか逐一確認してる。
インディーズラストアルバム出したし、もうすぐメジャーかな?こんなとこで終わらずでっかくなって欲しい!
サビ前一瞬音消えるのほんと鳥肌
凹む暇ないよな
前に進もって思わせてくれてありがとう
今更ながら発見
このまま埋もれたままは勿体ない!
感情の込め方が違う、カッコイイ。
CDJ最高でした。
バンドやってる君たち最高にかっこいいよ!!!
2度と見れないけど、ライブで仁太さんが拳上げながらこの曲弾いてるの、もう一回だけでいいから見たいな〜
なぜ二度と見れないのですか?😢
この曲で本当に救われた
climbgrowがなかったら
今の自分は本当になかったと思う
ありがとう
中学生の時にこの曲聴いてからずっとファンです。コロナが治まったらまたライブに行けますように…!!
タイトル出るタイミングすき
クライムの曲を聴いてかっこいいと言ったことがないくらいずっとずっとかっこいいって言ってる…
このバンドのベースどの曲も好きすぎて脱退悲しいけど、これからも楽しみにしてる
間違って押しちゃったんだ
閉じようとしたんだ
始まっちゃったから見たんだ
暇だから見たんだ
俺の指有能かよ
先日のSIX LOUNGEとの対バンで初っ端極彩色で震えた。
かっこいいってレベルじゃねぇ。完成度高すぎよ
この人達の歌はCDが買いたくなる。そんな歌だと思ってる。
とよさと軽音甲子園でゲストとして出演しててその時はただカッコイイそれだけやったのにUA-camでオススメに出てきた時に火がつきました。
応援しています!
ギターが上手い。
ただ上手いっていうだけじゃなくて、曲にマッチしている。
極彩色 を見てクルペッコを思い出した
極彩色の夜へ を聴いてみた
かっこよすぎた
紺染すうぷ クルペッコの100万倍カッコよかった
ジエンモーランは呼べなくね?ww
やっぱおんなじ人いたかw
辛くなるとここに戻ってくる感がある。
イントロで引き込まれた....
タイトルに惹かれてついタップしちゃったけど時間の無駄になんてならなかった
H S めっちゃわかる
すごくいい。
なぜかわからないけど、amazarashiがふと頭に浮かんだ。
「語り」が両者ともにかっこいいですよね
僕と同じ人いた
高音の出し方が少し似てるのかな
荒っぽいけど綺麗な声と言えばいいのかな
2年ぶりに聞いてもやっぱりイケてた
どうして未だ100万いかないんだ,,,チェンさんバージョン早く聴きたいのにコロナのせいでmv観るしかないけどmv観てると仁太君,,,ってなってしんどい
六月なってやっと百万いきましたね!!!!!!大興奮
初見。一回聴いただけでこいつらの今までの長い下積み、売れてる同期に対する嫉妬、一言で言えば苦しみ。そして、それらを乗り越えるため行なった努力と研鑽が一瞬で伝わってくる。
特に語りの部分で顕著。寒いセリフなのに寒くない不思議。経験の力はでかいね。才能のあるやつらが必死でたどり着いた1つの境地。この一撃で是非売れてほしい
climbgrowは結成間もなく10代のうちに閃光ライオットで準優勝し、スピード出世で流通し、メンバーもまだ成人したばかりのルーキーバンドですよ・・・
大高丈宙 恥ずかしい奴
まぁでも一般的にバンドマンは20前後でメジャーデビューしとかなしんどいし(そうじゃない前例は沢山あるけどこういう系のバンドは特にね)、climbgrow程の才能がまだ全国区じゃない事を加味すると、本人達にも少なからず、閃光ライオット後の数年、焦りや葛藤あったと思いますよ^_^
climbgrowこれから続くバンドだと思ってる。曲出す度にどんどん色気や技術が増してるからね。
すいません、今日知りました。
遅れ分を取り戻すために毎日100回聞いてCD買おう…
2年前にこの曲初めて聞いた時、こいつら絶対これから出てくるなって思っててんけど、、最近みやんな、、メジャーデビュー待ってるで、、、、
一昨日ライブ参戦しましたがとても良かったです。一言一言に心を奪われ刺激されました。同世代なんで応援してます。頑張ってください。
登校中のバスの中で見つけたんだけど、なんか動き出したくなる
ここまで心を動かされたのははじめて
ボーカルのダミ声すこ
中学に聴いてたこの曲やっと見つけられた…
伝わるかわからないけど曲の最中で時々音が消える少しの間があって、それがたまらなくエモい
エレカシイズムを感じる
今のアーティストにはあまり見ない要素だと思う
カッコイイな、とてもカッコイイ
オールド邦ロックって感じ
シンプルにギターサウンドが好みだ、好きすぎる
やっぱりずっと好きな曲だな…
高校生の時に知って以来たまに聴きたくなってここに来る
100万再生超えとるやんけええええ!
今たまたまオススメで出てきました。2年前ですし今更かもですが好きです、他の曲も聴いてきます
この曲初っ端に来るとテンションぶち上がるしどこに感情持ってったらいいかわかんなくてダイブする気持ちわかるね
なんで今更知ってしまったんだろうか……
もっと前から知るべきだった
もっと前から出会ってれば…
めちゃくちゃに自分の好きなラインにささる曲
ライブ終わりに駅まで帰るときこの曲聴くとスキップしたくなっちゃう
最近永遠に聴いてる
かっこいい、低いダミ声すごく好きだなぁ
ほんの一昨日くらいにハマりだしたらまさかのベース脱退と聞いてびっくりしてるけど音楽ほんとかっこいいから聞き続けます
この曲のとあるカバーからclimbgrowを知って、本家を聞きに来ました
サビの開放感、歌い方、ガツンとぶつかるメッセージ、サウンドの使い方…最高ですね!!!
まだまだ初心者なので色んな曲を聴きに行こうと思います☺️
@@user-ql6sh2eq6m あんまり名前は出さん方がええで
昨日のライブで写真撮ってくださってありがとうございました。ライブ後なのに優しく応じて下さって、やっぱ音楽以外の所でも凄くかっこいい人達でした。大好きです。
広告で出てきてくれてありがとう。アルバム買おうかな。
メジャーデビューおめでとう🎉㊗️
ここからの快進撃きたいしてます!
武道館 立てよ。
2025年になってもこの曲聴いてる人誰かいねぇかな
最高にかっこいい、、
受験生でしばらくライブには行けないので、大好きなこの曲の音源が出てほんとに嬉しいです
何回ライブに行っても極彩色の夜へのイントロなった時のドキドキ感は慣れない
努力してるミュージシャンの
歌詞は説得力があるし、響く
ありがとうございますフォローしとる人のストーリーに載ってました感謝ですその人
最高すぎる……
最早、言葉は必要ないぐらいに
もう言葉はいらない。ひたすらにかっこいい。
ぷんぷんぽんぽん
かっこいいって言葉だね(マジレス)
久しぶりにこんなに引き込まれるバンドにあえた
CDまで買っちゃったし
この声はずるいよなぁ好きすぎる
毎日聞こう、、あと少しだよね100万回。
100万行きましたね!
少しみるの遅れたけど
嬉しいバンザイ
メロディが何度聴いても神
オススメであったから1回さらっと見てふーんって感じでそっから1週間経ったらめちゃくちゃ聴いてた
受験、ほんとこの曲で乗り切ったと言っても過言ではない
格好良いとか
そういう「概念」に
理由なんか要らないと
思える。
ただひたすら格好良い。
言葉の概念だけじゃ
伝えられない魂がある気がする。あぁ、ライブ行きたい。
ロングトーンが聞いていて気持ちの良い声ですね。良いバンドにで会えて嬉しい。
サビでタイトル出てくるのエモい