【お芋ファン必見!】サツマイモの品種により、栽培方法を考えてみました♪ タネのハシモト

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 37

  • @user-qc8dh7os3m
    @user-qc8dh7os3m Рік тому +2

    すごく貴重な情報を聞けて本当によかったです

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому +1

      なすびさん、此方こそコメントありがとうございます♪

  • @user-lr3le6cc1k
    @user-lr3le6cc1k Рік тому

    お疲れ様です。毎回興味深い動画楽しみに拝見しています。ありがとうございます。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому +1

      掛田幸枝さん、今後ともよろしくお願いいたします♪

  • @KFore-zs3lw
    @KFore-zs3lw Рік тому +2

    渋谷さんだー!
    きれいな畑ですね😆

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому +1

      森慶秀さん、育成会でもご尽力いただきました素晴らしい方です。

  • @user-kr4ky5bt7k
    @user-kr4ky5bt7k Рік тому +1

    良い勉強になりました😅

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому

      北村祥次さん、ありがとうございます。

  • @user-ym2bh1er4d
    @user-ym2bh1er4d Рік тому

    家の近所で畑を借りております。里芋はよくとれる畑で、サツマイモはとれないと言われている畑です。どうしても、サツマイモを収穫して、お菓子作りをしたいので、畝をものすごく高くして(80センチ以上)作ります。もう、サツマイモ命です。(あと、スイカ作り)収穫する時のドキドキ感ハンパないです。毎年、美味しいスイカが収穫できて、そのあと、お芋ほり。身体はきついけれど、本当に楽しい。タネのはしもとさんの、サツマイモ動画は、本当に楽しいです。お芋をほるシーンは、一緒になってドキドキしています。
    橋本さんのお店の近くに住んでいたら、生の橋本さんにお会いできるのに。😮

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому

      すいか係さん、嬉しいコメントありがとうございます。
      余談ですが、抑制栽培のスイカ作りにもチャレンジしているんですよ!
      動画撮影していますので、機会が在れば配信するかも?
      その時は、素人の挑戦に笑って見て下さい♪

  • @arurubc2372
    @arurubc2372 Рік тому +1

    いつも有用な情報ありがとうございます。
    ハロウィンスイートを初めて作ったとき、葉がデカい、育ちが旺盛
    ハンパなく勢いが強いとは感じましたね。早めの収穫を念頭にまた挑戦してみます。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому

      aruru bcさん、ハロウィンスイートを作られた事がありましたか♪
      次年度、再チャレンジしてみて素晴らしいサツマイモを
      収穫して下さい。

  • @kuwabara7524
    @kuwabara7524 Рік тому

    ご返信ありがとうございました。
    朝から見ることができました。
    専業農家さんにとっては、どの野菜も難しいと思います。
    私たちの家庭園芸では、このサツマイモが最も難しいと思い、研究心が出てきました。
    40年のキャリアがあっても、確実なメソッドが見つからないようですね。
    本質が、天候に左右される」なら、気が楽になるのですが。
    勉強になりました。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому +1

      kuwabara由和さん、私の都合により早朝から配信しました。
      ご感想をありがたく思います。

  • @9rino-boribori
    @9rino-boribori Рік тому

    家庭で「置いといて先が少し乾燥し、やわらかくなった頃が食べ時」分かりました。😁
    いろんな品種が見られて楽しかったです。専門家、農家さんのお話、勉強になります。
    家の畑に植えた、7/23「まるごと植え」があるので、霜が降りる前に掘り起こさないと…思っております。💦
    また、来年、楽しみです。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому

      きゅうりのボリボリ漬けさん、コメントありがとうございます。

  • @eriko4470
    @eriko4470 Рік тому

    ハロウィンスイート美味しそうですね。
    すずほっくりは150日なんですね。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому +1

      Erikoさん、そこ位おいたい方が望む大きさになるかもしれませんね!
      チェックいただいて、ありがとうございます♪

  • @yomomo5184
    @yomomo5184 Рік тому

    なるほどなー。ためになる内容ですた。農家さんとメーカーさんのコラボ&ご意見は貴重ですね。
    植え方にも浅植えやら垂直植え斜め植えやらあり実り方に違いが出るということですが、“うまく実ったやつの茎や葉を来年のタネとして使う”方とまったくテキトーにタネとして使うのととは、実りに違いは出るのだろうか?0:02大規模栽培だと邪魔だから機械で刈り取るけど、家庭農園では使えそうな手かなと。うまく行けば。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому +1

      yomomoさん、コメントありがとうございます。
      種芋の使い分けについては、自信で実証してみて下さい。
      私の方でも、確たる定義が見つからないのでグレーゾーン
      になります。

  • @user-tt9me7ev3m
    @user-tt9me7ev3m Рік тому

    べちゃべちゃ芋よりほっくほっく芋が大好き。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому

      白石廣子さん、すずほっくりはお勧めですよ♪

  • @user-ym7fy5hs5d
    @user-ym7fy5hs5d Рік тому

    お疲れ様です、良い動画ですね、私達の地域にも沢山の種類の苗が有るとありがたいけど、少し残念です、これからも動画楽しみに待ってます。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому +1

      めんふぃすさん、ありがとうございます。
      嬉しく思います♪

  • @user-dc3tl6bh4s
    @user-dc3tl6bh4s Рік тому

    最初のトラクター後ろはフレールモアですか?

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому

      よ。中さん、
      サツマイモ用のが存在します。
      メーカーはニプロだそうです。
      確認して見て下さい。

  • @user-bz1bk9sg9z
    @user-bz1bk9sg9z Рік тому

    あ、自分、登山するのですが山の植物や木々・苔の様子から3カ月先の3ヶ月間の天気傾向読みますよ。
    今年の冬は全国的にかなり暖冬で雨量多めと予測します。
    個人的体感としてはそんなわけないだろー
    今年はクソ寒くなるだろーと思ってますけど観察の結果はかなりの暖冬と出ました。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому +1

      温泉大好きさん、私の心をくすぐるコメント興味があります。
      是非とも、山の植物等のどこら辺を感じてわかるのでしょうか?
      私も、民間天候予測を長年勉強しております。
      その学問の中でも、自然から盗み取る捉え方も教えていただいて
      おりますので、今後のスキルアップの為にも、是非とも
      ご指導下さい🙏

    • @user-bz1bk9sg9z
      @user-bz1bk9sg9z Рік тому

      @@Tane-hashimotoさん
      説明するの超難しいですよ、
      10年近く同じ山に月1回以上登ってるんです。多いときは毎週同じ山に登ったり。
      当然、全ての月・季節の山の植物の表情を目撃&無意識に記憶するわけです。
      すると今の時期はこんな感じのはずというのが分かってきます。
      で、こんな感じのはずじゃなかったりする年・季節の時があるんです。あれ?この様子は冬に見る様子だけど?(真夏に)
      寒くなって来た時期に、あれ?この様子は夏に見る様子だけど?(11月に)とか、あれ?まだ苔が青々しだす時期じゃ無いけど?(3月に)あと冬に5月位に咲く山フジの香りが漂ってきたり。
      そういうのとその後の天候がどうなったのかを掛け合わせていくわけです。
      そんなこんなで植物って3ヶ月くらい先の様子を3カ月前の今に現してくることに気づいたってかんじですかね。
      で、ちょっと前までえらく寒かったのとこれから冬に向かうので冬のような様子を木々や植物がしておかないといけないはずなんですが、夏が来たみたいな表情してるので
      今年の冬は暖冬なんだな、と。
      苔も色褪せて干からびて範囲を狭める時期なのに(雨も長いこと降ってないのに)まだ青さを残して範囲も広いことから、今年の冬はあんまり休眠しなくても暖かめで降雨量が多いんだな、と。これで雪が降るとなったら相当な大雪になるな、と。
      あとは全国各地のそれぞれの地域の気候・温度にあてはめていくだけです。いくら厳しい冬になると言っても九州で北海道みたいな寒さにはなりませんから。あくまでその土地ごとの暑さ寒さ。
      農家の方もほぼ毎日畑に出ていらっしゃるので、ある程度普通に予測できると思っていたのですがUA-camの動画の農家さんは分かってないみたいですねー
      立派に野菜を作ることだけに集中してるのでしょうね
      あまり季節のことは気にしてない感じがします。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому

      @@user-bz1bk9sg9z さん、素晴らしい観察眼と、データーを併用して
      少しずつ積む重ねた事が大事と思い知らされました。
      人間の五感をフルに活用しないと、見える物も見過ごしてしまう我々がいますね💦
      思わず感動して、何回も読み直してしまいました😆
      此処は、一度一緒に登山して実践の元に教えを乞わないと、気づきの一歩が
      遅くなると思いました。
      機会を作りまして是非ともその感覚を、教えていただきたいです。

  • @user-kb4bg1mt5i
    @user-kb4bg1mt5i Рік тому

    行方や鉾田が芋に適してるのは何故ですか?

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому

      くるくるパーさん、赤い土目(鉄分を多く含む)が多く存在しておりサツマイモも色合いが
      綺麗にのりやすい事と、肥料成分が少ない土壌なので肥料吸収がスムーズに芋の肥大に
      転換される事が理由付けです。

    • @user-kb4bg1mt5i
      @user-kb4bg1mt5i Рік тому

      @@Tane-hashimoto 回答有り難うございます
      芋肌が荒れてるのは(サメ肌に近いような症状)原因は何かありますか鉄分が関係しているのでしょうか?

  • @user-bi5ml6vk6e
    @user-bi5ml6vk6e Рік тому

    お疲れ様です。
    作付け種類の多さにビックリしますね、私には到底管理ができません、凄いの一言です。
    さつま芋作りは何年経っても大変です。
    納得いく物がデキないとテンションだだ下がりです。
    今年はそれなりの物でしたが、ここに来てやられました、触るのもやになくらいです(良いと思っていただけに)😢ムズカシイ!

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому

      井川忠さん、プロの目線からのコメントありがとうございます。
      何年経っても覚える事が難しいのが、芋つくりですね(涙)
      気を取り直して、人参お願いいたします。

  • @momono2382
    @momono2382 Рік тому

    専門農家さんでも様々な試行錯誤をされているのですね。
    私も今年紅アズマとシルクスイートを植えてみたのですが、ごつごつしたイモだったり、肥大がいまいちのイモが多くて、ちょっと残念な結果でした。
    ハシモトさんの動画や、書籍なども読んでいろいろ試しているのですが、サツマイモは生育中の地中の様子が見えないので、その点が難しいと感じています。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  Рік тому

      momono23さん、とても良い点を指摘してくださいましたね♪
      私も生育中の地中の状態がみたくて色々ためしましたが
      未だにコレと言う環境整備ができていません。
      来年度に向けては、ある手段で見定めたいと予定しております。