Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
もうこの作品5年も経つんか…。なんだろうな…FEの作品の中でこの作品が一番好きかもしれん、なぜか。…やっぱ聞いてみた通りストーリー性が良すぎたんかな…
3:55の、短剣投げるとこ、深いよね。マジでこのシーン好き。エーデルガルトの未来が潰えると同時にディミトリの世界が始まりディミトリに「未来を切り開く」という意味を持った短剣を返す。嗚呼、もう1周しようかな。無双クリアした後で
いまさらFE始めましたが、深すぎて感動してます、、宗教と政治、現実にも通ずる部分があり正義とは何かを考えさせられる。
ぜひFEifやEchoesもプレイしてみてください|˙-˙))それぞれの思いや考え、夢や現実が交差しまくる作品ですからFE作品やれる限りどんどんやることをおすすめします٩( 🔥ω🔥 )و布教失礼しました。
FEシリーズは基本的に悪の帝国やら悪の組織があるけど、風花雪月は正義も悪も無く互いの理念と信念のぶつかり合いだから、凄い考えさせられる
世界観がとっても好き全員救われないっていうのも含めてfe最高傑作だと思う
世界観素敵だよね、超分かる。このファンタジー感がたまらない
全員救えなかったな…
エンディングでエガちゃんルートじゃないとこの曲が流れるのがまた良すぎる。逆にエガちゃんルートだとこの曲が流れないの凄く作り込まれてるゲームだと思った
本当にこの曲聴いたら鳥肌立つ。神ゲー。何周したことか。エガちゃんを表した歌詞なのにエガちゃんルートじゃない歌詞なのがまたこのゲームを表しているようでとてもいい
マジで神曲全ルートクリアした後に聴くと更にグッと来る
3クラス+先生が仲良く日常を送る二次創作見たあとこれ聞いたら泣きそうになる
フレズベルクって最初ベレスのことかと思ってたんだけど、ゲーム進めてくうちに誰のことだかわかったりそれぞれの正義があってそれは交わらないんだってことを知って生徒を手にかけるうちにボロボロ泣いてる……(語彙力なし)
我が名は!エーデルガルト=フォン=フレズベルク!あれ、どっかのオレンジと混ざった?
黒鷲⇨金鹿⇨青獅子⇨灰狼と物語を進めて、久しぶりに黒鷲に戻ってきました。1年くらい前から聞いているのですが、聞くたびに「いいね!」を押したい衝動に駆られます。素晴らしいMADを作ってくれてありがとうございます!
嬉しいコメントありがとうございますー!何年たっても、FE風花雪月はどのルートも飽きないですよね
素手格闘クラッセがまだ残ってるぞ!
ゲームやってて泣いたの風花雪月が初めてだった…あの感動は忘れない…
ラストの横っ飛びクロード格好良すぎ
OPのネメシス観て「かっけぇ!」味方になったらイイ奴そうだなぁ。とか思ってたの懐かしすぎる……2年前の夏の思い出だわ。
いいヤツには見えなかったけど強キャラぽいし伏線回収したときとかカッコ良かった
全てのルート終わらせたので見に来ました、控えめに言って最高すぎました。
なんで周りに、ゲーム好きな奴はいるのに、これやった人がいないんだよぉぉお酒飲みながら語り尽くしたい
分かります( ˇωˇ )全人類するべきゲームですよねこれ!!!!!!(迫真)
教会ルートでエガちゃん殺して涙が出てきて、その後何もない普通に終わるんだよと高くくっていたら悲しい気持ちになったラストで、その後エンディングテーマバージョンでエガちゃんの歌と気付いたら涙がダーダーと流れてしまいスタッフロールが終わったあともワンワン泣いてた。
FE無双をやって、FEの世界観にどっぷり浸かって風花を買い、めちゃくちゃ感動した。風花無双も個人としては文句なし、灰狼のメンツも出してくれて満足した。
いつ見ても胸がぐっときますいつでも風花雪月は神ゲーだとおもいます
スマブラのPVを観たのがきっかけでゲーム買ったけど本当に神ゲーム。ストーリー、登場キャラ含め全て尊い。
クリア前とクリア後で味わい深さ違いすぎる。最高です
数年たった今でも、初公開映像を見た時の感動を忘れられない歌の入るタイミング良すぎてほんとに泣いた
「り
@@雪-r4m ?
好きすぎて何度も観てます
マジで神ゲーなのに身の回りでやってる人が居なくて泣ける😭
一様書いておきます。夜明けの手を取り 高く羽ばたく日まで安らぎのよすがに身を預けて 震えているステンドグラスを透る光 銀の燭台きらめいて並んだ笑顔はみんな眩しくて 自分の居場所に絆される力のしるしに焦がされた 素顔は仮面で隠したままで名も無く咲きゆく 小さな花のようにあなたの横顔いつも見上げていたかった雨にうたれる石畳 濡れた背中を追いかける振り向く瞳に戸惑って 告げかけた嘘飲み込む叶うはずのない約束は 悲しい少女の願いだからはかなく消えゆく ひとひらの雪のようにかすかな想いが あなたに伝わるように鈴の音響くような 蒼い月あたりに照らされてテラスをわたる風が 頬の火照り醒ますまではこのままで心を彩る いとおしいこのときの すべてを壊すために扉を開けて夜明けの手を取り 高く羽ばたく日まで安らぎのよすがに身を預けて 震えている間違えていたら、返事に書いてください。
おぉ!歌詞ありがとうございます!
風、花、雪、月が入ってるの最高
ファイアーエムブレム系は全部神
以前スマブラ参戦を機に風花雪月したが、ドハマリして約10周し、プレイ時間も300時間を超えた。主人公の技能オールS+&全兵種合格なんてバカやったし、ついこの間3週目の紅花が終わったが1部の時点でフェル君ホーリーナイト、リシテア&ドロテアグレモリィ、カスパルウォーマスター、グリットちゃんファルコンナイトなんてことがあった。やっぱ神ゲーだよ風花雪月
蒼月三回、銀雪四回、翠風三回終えました。何回も断念しそうになるほど悲しくて、ルートを刻む度に自分の心も刻まれていく感覚がします。でも未だにエルの声が忘れられなくて。ディミトリの声が忘れられなくて。クロードもそう。何回始めても紅花の章に終止符を打つことができずにいます。戦争に対しての価値観や信念、人生観についての根幹となった作品です。他のゲームをしていても常にこの作品のことが脳裏に浮かびます。武器の名前だってペットの名前だって、見た目のカラーリングだって風化雪月に影響されています。でもいざ開くと感情が込み上げてきて進められずにいます。
ストーリーはもちろん、曲もBGMも最高すぎる!!!!!
3人の級長…いや、先生以外のみんなが3年というときを経て、大きくなっているのを見ると、この世界の懲役3年がどれくらい重いか分かる。そして、エンゲージをしてる人は絶対にこれをやって欲しい!!
アクションシーンに歌のせると、めっちゃかっこよく見えるんですよねぇ。無双は各学級2周終えてきたところなので、久しぶりにこっちもプレイしようかなぁ😊
やばい好き…()
ありがとうございまっ!!!!!ま!!
これを見て風花雪月を買おうと決意した
それは嬉しい!本当に面白いので楽しんでください!
FEらしさより作品としての完成度に振ったような作品に思える勿論FEの伝統要素も沢山あるけど、FEじゃなくともこのストーリーは多大な評価を受けていたと思うファイアーエムブレムとしてでなく、風花雪月と言う作品として好き
これみてまた紅花編プレイした
3:56 ディミトリ手デカすぎだろww
言われるまで気が付かなかったですw確かにでかいww
この手に頭撫でられたいです
5回くらいめっちゃ繰り返したけどやっぱエーデルちゃんのルートが地獄過ぎてキツい…スカウト出来る人全員しちゃってるけど辛すぎる…
スマブラにフェリクス参戦しないかなと何回無謀な祈りをしたか…
スマブラでこの曲聴いて興味持ったんで、今度買おうと思います!
風花雪月無双もすげぇ面白いから、是非風花雪月をプレイした人はやってほしい。ベレトスが敵側ってのはどうなんだろ?と思ってたけど、これはね、いいぞ(語彙力)というかベレトスと言うよりソティス、お前どうした
編集うますぎますどうすればこんなに上手く出来るのだ
ありがとうございます!そう言って貰えてとても嬉しいです!!
まえだくんさんのおかげでこの曲好きになった
スマブラ参戦して喜ばない奴はこのゲームをやってから言えだよ。こんな素晴らしいゲームをやらんとは勿体ないわ。
全く持って同意です。ゲームを最後まで遊んで尚批判するならまだしも、何も知らずに批判だけするってのは違うと思いますね(´-ω-)
これだけの人間ドラマがある作品(キャラ)が不評なのが納得いかない
うるせぇよ
このゲームやってなくても普通に見た目とか性能めっちゃいいと思うんだけどな…
ストーリー100点、道徳0点、トータル満点
エーデルガルトめちゃくちゃ大好きです❤
あれ?歌詞とか途中の音楽が違う私が初め聞いた方↓静かに過ぎ行く この満たされた日々に全てを忘れて 閉じ込められていたかったこの動画↓名もなく咲きゆく 小さな花のようにあなたの横顔 いつも見上げていたかった音楽は最初に聞いた方はしっとりした感じだったけどこっちは軽やかな感じなんで?(-ω-;)
フレスベルグの少女って「フレスベルグの少女〜風花雪月〜」と「フレスベルグの少女」の2曲あって、ゆらさんが最初に聞いたのが「フレスベルグの少女」で、この動画に使われてるのが「フレスベルグの少女〜風花雪月〜」ですね。ちょこっと歌詞が違うんですよね。風花雪月の方はOPに使われてる方なので少し曲調も軽やかな感じなんですよ。長文失礼しました
マーブルオブOG 説明ありがとうございます
プレイしたことないけどストーリー読んだ。かつて一緒にご飯食べた奴らと戦わなきゃいけないなんて残酷だ、、、
無双がどんなストーリーになるか気になるな
MAD観てるとまたやりたくなるんだよなぁ、、、、やろうかな🎮編集素敵すぎます。゚(゚´ω`゚)゚。💓
ありがとうございます…!是非ぜひまた風花雪月をしましょう( ◜ ▿ ◝ )
最近狂ったようにここに来てる…
狂わせてしまった……w来てくださってありがとうございます!
神曲、神ゲー
エル様とディミトリ様とクロード様がかわいい❤️
やはり誰1人として生存は許されないのか...運命だな。
いまさらだがDLC買うわw
筆舌に尽くし難い神ゲー エーデルガルトとディミトリが結ばれて俺を幸せな気持ちにさせてくれー!
え?もう3年も前?
ひさびさにスマブラしたくなった
Spotifyで聴けないんだが…。
リメイクして大団円ルート作ってくれたら10万出してもいい
これ観ると思うことが一つ。風花無双、お前どうした??
当たり前だね
もうこの作品5年も経つんか…。なんだろうな…FEの作品の中でこの作品が一番好きかもしれん、なぜか。…やっぱ聞いてみた通りストーリー性が良すぎたんかな…
3:55の、短剣投げるとこ、
深いよね。マジでこのシーン好き。
エーデルガルトの未来が潰えると同時に
ディミトリの世界が始まり
ディミトリに「未来を切り開く」という
意味を持った短剣を返す。
嗚呼、もう1周しようかな。
無双クリアした後で
いまさらFE始めましたが、深すぎて感動してます、、
宗教と政治、現実にも通ずる部分があり正義とは何かを考えさせられる。
ぜひFEifやEchoesもプレイしてみてください|˙-˙))
それぞれの思いや考え、夢や現実が交差しまくる作品ですからFE作品やれる限りどんどんやることをおすすめします٩( 🔥ω🔥 )و
布教失礼しました。
FEシリーズは基本的に悪の帝国やら悪の組織があるけど、風花雪月は正義も悪も無く互いの理念と信念のぶつかり合いだから、凄い考えさせられる
世界観がとっても好き
全員救われないっていうのも含めて
fe最高傑作だと思う
世界観素敵だよね、超分かる。このファンタジー感がたまらない
全員救えなかったな…
エンディングでエガちゃんルートじゃないとこの曲が流れるのがまた良すぎる。逆にエガちゃんルートだとこの曲が流れないの凄く作り込まれてるゲームだと思った
本当にこの曲聴いたら鳥肌立つ。神ゲー。何周したことか。
エガちゃんを表した歌詞なのにエガちゃんルートじゃない歌詞なのがまたこのゲームを表しているようでとてもいい
マジで神曲
全ルートクリアした後に聴くと更にグッと来る
3クラス+先生が仲良く日常を送る二次創作見たあとこれ聞いたら泣きそうになる
フレズベルクって最初ベレスのことかと思ってたんだけど、ゲーム進めてくうちに誰のことだかわかったりそれぞれの正義があってそれは交わらないんだってことを知って生徒を手にかけるうちにボロボロ泣いてる……(語彙力なし)
我が名は!
エーデルガルト=フォン=フレズベルク!
あれ、どっかのオレンジと混ざった?
黒鷲⇨金鹿⇨青獅子⇨灰狼と物語を進めて、久しぶりに黒鷲に戻ってきました。
1年くらい前から聞いているのですが、聞くたびに「いいね!」を押したい衝動に駆られます。
素晴らしいMADを作ってくれてありがとうございます!
嬉しいコメントありがとうございますー!
何年たっても、FE風花雪月はどのルートも飽きないですよね
素手格闘クラッセがまだ残ってるぞ!
ゲームやってて泣いたの風花雪月が初めてだった…あの感動は忘れない…
ラストの横っ飛びクロード格好良すぎ
OPのネメシス観て「かっけぇ!」味方になったらイイ奴そうだなぁ。とか思ってたの懐かしすぎる……2年前の夏の思い出だわ。
いいヤツには見えなかったけど強キャラぽいし伏線回収したときとかカッコ良かった
全てのルート終わらせたので見に来ました、控えめに言って最高すぎました。
なんで周りに、ゲーム好きな奴はいるのに、これやった人がいないんだよぉぉ
お酒飲みながら語り尽くしたい
分かります( ˇωˇ )
全人類するべきゲームですよねこれ!!!!!!(迫真)
教会ルートでエガちゃん殺して涙が出てきて、その後何もない普通に終わるんだよと高くくっていたら悲しい気持ちになったラストで、その後エンディングテーマバージョンでエガちゃんの歌と気付いたら涙がダーダーと流れてしまいスタッフロールが終わったあともワンワン泣いてた。
FE無双をやって、FEの世界観にどっぷり浸かって風花を買い、めちゃくちゃ感動した。風花無双も個人としては文句なし、灰狼のメンツも出してくれて満足した。
いつ見ても胸がぐっときます
いつでも風花雪月は神ゲーだとおもいます
スマブラのPVを観たのがきっかけでゲーム買ったけど本当に神ゲーム。
ストーリー、登場キャラ含め全て尊い。
クリア前とクリア後で味わい深さ違いすぎる。最高です
数年たった今でも、初公開映像を見た時の感動を忘れられない
歌の入るタイミング良すぎてほんとに泣いた
「り
@@雪-r4m ?
好きすぎて何度も観てます
マジで神ゲーなのに身の回りでやってる人が居なくて泣ける😭
一様書いておきます。
夜明けの手を取り 高く羽ばたく日まで
安らぎのよすがに身を預けて 震えている
ステンドグラスを透る光 銀の燭台きらめいて
並んだ笑顔はみんな眩しくて 自分の居場所に絆される
力のしるしに焦がされた 素顔は仮面で隠したままで
名も無く咲きゆく 小さな花のように
あなたの横顔いつも見上げていたかった
雨にうたれる石畳 濡れた背中を追いかける
振り向く瞳に戸惑って 告げかけた嘘飲み込む
叶うはずのない約束は 悲しい少女の願いだから
はかなく消えゆく ひとひらの雪のように
かすかな想いが あなたに伝わるように
鈴の音響くような 蒼い月あたりに照らされて
テラスをわたる風が 頬の火照り醒ますまではこのままで
心を彩る いとおしいこのときの すべてを壊すために扉を開けて
夜明けの手を取り 高く羽ばたく日まで
安らぎのよすがに身を預けて 震えている
間違えていたら、返事に書いてください。
おぉ!歌詞ありがとうございます!
風、花、雪、月が入ってるの最高
ファイアーエムブレム系は全部神
以前スマブラ参戦を機に風花雪月したが、ドハマリして約10周し、プレイ時間も300時間を超えた。主人公の技能オールS+&全兵種合格なんてバカやったし、ついこの間3週目の紅花が終わったが1部の時点でフェル君ホーリーナイト、リシテア&ドロテアグレモリィ、カスパルウォーマスター、グリットちゃんファルコンナイトなんてことがあった。やっぱ神ゲーだよ風花雪月
蒼月三回、銀雪四回、翠風三回終えました。何回も断念しそうになるほど悲しくて、ルートを刻む度に自分の心も刻まれていく感覚がします。でも未だにエルの声が忘れられなくて。ディミトリの声が忘れられなくて。クロードもそう。何回始めても紅花の章に終止符を打つことができずにいます。戦争に対しての価値観や信念、人生観についての根幹となった作品です。他のゲームをしていても常にこの作品のことが脳裏に浮かびます。武器の名前だってペットの名前だって、見た目のカラーリングだって風化雪月に影響されています。でもいざ開くと感情が込み上げてきて進められずにいます。
ストーリーはもちろん、曲もBGMも最高すぎる!!!!!
3人の級長…いや、先生以外のみんなが3年というときを経て、大きくなっているのを見ると、この世界の懲役3年がどれくらい重いか分かる。そして、エンゲージをしてる人は絶対にこれをやって欲しい!!
アクションシーンに歌のせると、めっちゃかっこよく見えるんですよねぇ。
無双は各学級2周終えてきたところなので、久しぶりにこっちもプレイしようかなぁ😊
やばい好き…()
ありがとうございまっ!!!!!ま!!
これを見て風花雪月を買おうと決意した
それは嬉しい!本当に面白いので楽しんでください!
FEらしさより作品としての完成度に振ったような作品に思える
勿論FEの伝統要素も沢山あるけど、FEじゃなくともこのストーリーは多大な評価を受けていたと思う
ファイアーエムブレムとしてでなく、風花雪月と言う作品として好き
これみてまた紅花編プレイした
3:56 ディミトリ手デカすぎだろww
言われるまで気が付かなかったですw確かにでかいww
この手に頭撫でられたいです
5回くらいめっちゃ繰り返したけどやっぱエーデルちゃんのルートが地獄過ぎてキツい…
スカウト出来る人全員しちゃってるけど辛すぎる…
スマブラにフェリクス参戦しないかなと何回無謀な祈りをしたか…
スマブラでこの曲聴いて興味持ったんで、今度買おうと思います!
風花雪月無双もすげぇ面白いから、是非風花雪月をプレイした人はやってほしい。
ベレトスが敵側ってのはどうなんだろ?と思ってたけど、これはね、いいぞ(語彙力)
というかベレトスと言うよりソティス、お前どうした
編集うますぎますどうすればこんなに上手く出来るのだ
ありがとうございます!そう言って貰えてとても嬉しいです!!
まえだくんさんのおかげでこの曲好きになった
スマブラ参戦して喜ばない奴はこのゲームをやってから言えだよ。こんな素晴らしいゲームをやらんとは勿体ないわ。
全く持って同意です。ゲームを最後まで遊んで尚批判するならまだしも、何も知らずに批判だけするってのは違うと思いますね(´-ω-)
これだけの人間ドラマがある作品(キャラ)が不評なのが納得いかない
うるせぇよ
このゲームやってなくても普通に見た目とか性能めっちゃいいと思うんだけどな…
ストーリー100点、道徳0点、
トータル満点
エーデルガルトめちゃくちゃ大好きです❤
あれ?歌詞とか途中の音楽が違う
私が初め聞いた方↓
静かに過ぎ行く この満たされた日々に
全てを忘れて 閉じ込められていたかった
この動画↓
名もなく咲きゆく 小さな花のように
あなたの横顔 いつも見上げていたかった
音楽は最初に聞いた方はしっとりした感じだったけどこっちは軽やかな感じ
なんで?(-ω-;)
フレスベルグの少女って「フレスベルグの少女〜風花雪月〜」と「フレスベルグの少女」の2曲あって、ゆらさんが最初に聞いたのが「フレスベルグの少女」で、この動画に使われてるのが「フレスベルグの少女〜風花雪月〜」ですね。ちょこっと歌詞が違うんですよね。風花雪月の方はOPに使われてる方なので少し曲調も軽やかな感じなんですよ。
長文失礼しました
マーブルオブOG 説明ありがとうございます
プレイしたことないけどストーリー読んだ。かつて一緒にご飯食べた奴らと戦わなきゃいけないなんて残酷だ、、、
無双がどんなストーリーになるか気になるな
MAD観てるとまたやりたくなるんだよなぁ、、、、やろうかな🎮
編集素敵すぎます。゚(゚´ω`゚)゚。💓
ありがとうございます…!是非ぜひまた風花雪月をしましょう( ◜ ▿ ◝ )
最近狂ったようにここに来てる…
狂わせてしまった……w
来てくださってありがとうございます!
神曲、神ゲー
エル様とディミトリ様とクロード様がかわいい❤️
やはり誰1人として生存は許されないのか...
運命だな。
いまさらだがDLC買うわw
筆舌に尽くし難い神ゲー エーデルガルトとディミトリが結ばれて俺を幸せな気持ちにさせてくれー!
え?もう3年も前?
ひさびさにスマブラしたくなった
Spotifyで聴けないんだが…。
リメイクして大団円ルート作ってくれたら10万出してもいい
これ観ると思うことが一つ。
風花無双、お前どうした??
当たり前だね