日食なつこ - '廊下を走るな' Official Music Video

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • バンタン卒業制作協力作品
    11th Official Music Video '廊下を走るな'
    Songs written by 日食なつこ
    ─ Music ─
    Vocal and Piano: 日食なつこ
    Brass Band: BLACK BOTTOM BRASS BAND
    ─ Video ─
    制作: バンタンデザイン研究所 
    監督 / 撮影 / 編集: たかやとらい (Takaya Torai)
    撮影助手: 山本敦貴 (Yamamoto Atsuki)
    照明: 鈴木亘 (Suzuki Wataru)
    美術デザイン: 石橋華子 (Ishibashi Hanako)
    美術助手: 松本瑞菜 (Matsumoto Mina)
    スチール: 石橋弘子 (Ishibashi Hiroko)
    タイトルデザイン: 野崎康平 (Nozaki Kohei)
    制作: 黒木佑泰 (Kuroki Yudai), 向井萌絵 (Mukai Moe)
    助監督: 寺地真央 (Terachi Mao)
    ─ Lyric ─
    ままならないことばかりをしているよ
    問うてばっかで答えが欲しいよ
    間に合わない後悔ばかりを知っていくよ
    連れていけなかった君のこと
    二度としないと誓ったことはまたいつかするんだろう
    叱られるのは嫌うくせに導かれたいなんてエゴの極み
    「廊下を走るな」「陰口叩くな」「飯は残すな」「挨拶忘れるな」
    そういうことはあの頃誰もが教えられているはずなのに
    許せない景色ばかりに出くわすよ
    過ぎた正義は首を絞めるよ
    気に入らない人ばかり目につくよ
    きっと似ているからなんだろう
    ひゅるりひゅるりと夜風が耳元で何かを吐き捨てる
    嫌われるのが怖いくせに優しくできないのはバカの極み
    「廊下を走るな」「陰口叩くな」「飯は残すな」「挨拶忘れるな」
    落書きだらけの机の上で全部覚えたはずなのに
    目次すら見当たらない教科書を今日も開く
    こじらせたエゴのそもそもの始まりがどっか教えてよ
    ページをめくるごとに命も費えてゆく
    全部を読み終えた頃に僕の命も終わるのだろう
    「廊下を走るな」「陰口叩くな」「飯は残すな」「挨拶忘れるな」
    そういうことはあの頃誰もが教えられているはずなのに
    忘れて生きてる探して泣いてる大人の僕らが欲しい答えは
    落書きだらけの机の上で全部覚えたはずなのに
    そういうことはあの頃誰もが教えられているはずなのだ
    ─ Release ─
    2017.09.27 release
    5th Mini Album 「鸚鵡」
    [CD]
    281-LDKCD / ¥2,000+税
    nisshoku-natsuk...
    [Digital]
    Japan Store)orcd.co/nisshoku
    Ex, Japan Store)orcd.co/nissho...
    [Track list]
    01 ギャングギャング
    02 レーテンシー
    03 座礁人魚
    04 2099年
    05 廊下を走るな
    06 LAO
    07 ハッカシロップ
    ─ Nisshoku Natsuko Official ─
    HP: nisshoku-natsuk...
    Twitter: / nsn58
    Instagram: ...
    TikTok: vt.tiktok.com/...
    Facebook: / nisshoku.info
    LINE: page.line.me/n...
    #日食なつこ #NisshokuNatsuko #鸚鵡 #廊下を走るな

КОМЕНТАРІ • 459

  • @トメィト-r5b
    @トメィト-r5b 2 роки тому +581

    【歌詞】
    ままならないことばかりをしているよ
    問うてばっかで答えが欲しいよ
    間に合わない後悔ばかりを知っていくよ
    連れていけなかった君のこと
    二度としないと誓った
    ことはまたいつかするんだろう
    叱られるのは嫌うくせに
    導かれたいなんてエゴの極み
    「廊下を走るな」「陰口叩くな」
    「飯は残すな」「挨拶忘れるな」
    そういうことは
    あの頃誰もが教えられているはずなのに
    許せない景色ばかりに出くわすよ
    過ぎた正義は首を絞めるよ
    気に入らない人ばかり目につくよ
    きっと似ているからなんだろう
    ひゅるりひゅるりと夜風が
    耳元で何かを吐き捨てる
    嫌われるのが怖いくせに
    優しくできないのはバカの極み
    「廊下を走るな」「陰口叩くな」
    「飯は残すな」「挨拶忘れるな」
    落書きだらけの机の上で
    全部覚えたはずなのに
    目次すら見当たらない
    教科書を今日も開く
    こじらせたエゴの
    そもそもの始まりがどっか教えてよ
    ページをめくるごとに命も費えてゆく
    全部を読み終えた頃に僕の命も終わるのだろう
    「廊下を走るな」「陰口叩くな」
    「飯は残すな」「挨拶忘れるな」
    そういうことは
    あの頃誰もが教えられているはずなのに
    忘れて生きてる探して泣いてる
    大人の僕らが欲しい答えは
    落書きだらけの机の上で
    全部覚えたはずなのに
    そういうことは
    あの頃誰もが教えられているはずなのだ

  • @user-zw8ku7ky8g
    @user-zw8ku7ky8g 2 роки тому +26

    今TVでグッとフレーズから来ました。今子供に口うるさく言ってますが私自身親として人として初心に戻らないといけないと思いました。
    この歌を知る事が出来て感謝です。

  • @mamr6689
    @mamr6689 2 роки тому +78

    私は真面目すぎると言われるし、仕事をしない人を訴えてもお前が真面目すぎるから笑われて。正論すぎて他人も自分も苦しめてるなと感じることも思う。でも気づいてしまっては、目について嫌な気分になって。
    でもなんだか、この曲聴いて真面目でもいいんだよなってなんかそう思えた。
    目につくのは、私もああやって楽したいと思ってしまう自分がいるからなんだけれど、でもやっぱり美しいことではないから。真面目でいようと思う

  • @s夏実
    @s夏実 2 роки тому +270

    こういう曲を紅白で聴きたい。

  • @まだお-s4n
    @まだお-s4n 2 роки тому +13

    最後のコメントの子供のあなたは思い出してくれるのを待ってるってとても良い言葉だな〜って感じました。

  • @kenkishi8042
    @kenkishi8042 2 роки тому +42

    テレビで嵐の二宮さんがグッとくる名曲でこの曲を紹介していたので知りました。こんなにいい曲を今まで知らなかったなんて。あいさつ、学生のころは「別にしなくてもいいじゃん。」と思ってたけど、大人になればなるほど大切ですよね。

  • @ちぃちーちゃん-e5f
    @ちぃちーちゃん-e5f 2 роки тому +36

    ほんと、誰もが必ず教えられたはずなのに…ですよね。染みる。こんなに便利な世の中になったのに生き辛くなったとも思います。子どもだったあの頃に戻りたいな~

  • @山田健太-w9v
    @山田健太-w9v 2 роки тому +31

    二宮和也さんが紹介していて知りました!
    聴いてて懐かしさが溢れました

  • @ま-u8q
    @ま-u8q 2 роки тому +22

    春から高校生になります。正直不安でいっぱいで新しい環境が怖いです。でも、素朴で綺麗なこの歌に出会って心にスコンと刺さりました。核心を突かれたようでドキドキしてしまう不思議な感覚に少し驚いています。
    もうすぐ入学式で緊張しますが飾らずに落ち着いて頑張ります。こんな素敵な歌に出会えて良かった。ありがとうございます!!

  • @mei-ks9yv
    @mei-ks9yv 2 роки тому +24

    テレビ番組で見ました。
    もっと早く知りたかった。
    でも知れてよかった。

  • @IVIagical
    @IVIagical 2 роки тому +40

    ニノが紹介してたから来ちゃったよ。。。
    めっちゃいい歌だわこれ 心にグッとくる

  • @yuki-ty4fi
    @yuki-ty4fi 2 роки тому +14

    ニノのお勧めのこの曲、ホンマに酒がすすむ🍶

  • @矢鉄-q6y
    @矢鉄-q6y 2 роки тому +24

    今、テレビで二宮くんがオススメしててググって来ました!素晴らしい歌を教えてくれてありがとうニノ!

  • @そら-z4d9u
    @そら-z4d9u 2 роки тому +45

    私は、さっきある番組でこの曲を知りました。
    大人になる前に、この曲に出会うことが出来て良かったです。
    当たり前のことが、当たり前に出来なくなるのが1番怖いですね。
    この歌詞を忘れずに、これからの人生を歩んで行こうと思いました。
    素敵な曲に出会えたことに感謝します。

  • @べいいぇ
    @べいいぇ 2 роки тому +11

    さっきテレビでやってたから改めて聞いてみたけど、その通りだね。
    あのころ教えられたはずなのにね。あの頃していたのにね。
    今朝挨拶する子供に対して、あいさつしない大人のなんて多いことかと思って、
    改めて思い知らされる。きっとそんなだから、人間関係に苦しんでるんだよね。
    みんな覚えたはずなのにね。

  • @にゅにょ-s6s
    @にゅにょ-s6s 2 роки тому +94

    インターネットやメディアを辿って素晴らしい曲に出会えた事に感謝します。

  • @ォヨヨ
    @ォヨヨ 2 роки тому +10

    二宮くんが紹介してて見に来ました〜!
    こんな名曲なぜ知らなかったのだろう、、

  • @ひめりんご-j7w
    @ひめりんご-j7w 2 роки тому +8

    いつも口うるさく耳に残るほど言ってくれてた人はもういなくて
    大人になったらだれからも怒ってもらえない
    大人はレッテルを貼ったら、そっと見捨てていくんだって残酷なことを知らなくていいように、なんども教えてくれてた常識。
    「廊下を走るな」って本当は「人として大事なことは忘れるな」って意味なんじゃないかって思う。
    毎日毎日擦り切れていきそうな日々を生きているけど、まっすぐな目を忘れたらダメだろって昔の自分に言われているように思えるうちは、口角上げて前を向いて生きていこうと思う

  • @海鉄道
    @海鉄道 2 роки тому +23

    日食なつこさんって岩手出身なんだよね?岩手県民として、誇りに思う!二宮和也も大ファンなんだよね?凄いな!

  • @ボランチ-w2j
    @ボランチ-w2j 2 роки тому +25

    二宮さんが好きと言っていた曲として番組で紹介されて知りました。
    今までなんでこんな素晴らしい曲に出会えなかったのかとなんか悔しい気持ちですが、一つ一つの詩の意味が深くとても考えさせられる歌で非常に今の自分のことを言われているようで「すいません」と言いたくなってしまいました。まずこの素晴らしい曲を書いてくれた日食なつこさん、そしてこの曲の存在を教えてくれた二宮和也さんありがとうございます。
    これから日食なつこさんのファンになります!

  • @The00246
    @The00246 2 роки тому +21

    先ほどニノがテレビで紹介してて、グッときてフルで見にきたら同じような人がたくさんいて嬉しい☺️

  • @gonchaa393
    @gonchaa393 2 роки тому +506

    いまさらこんな素敵で我慢できなくなるほど泣いてしまう歌を知れた。出会わせてくれた番組に感謝。 一息ついてまた頑張ろう。

    • @砲丸のゴリラ
      @砲丸のゴリラ 2 роки тому +16

      いい曲ですよね
      なんだか虚しい気持ちの中にある温かい気持ちを知れた気がします

    • @ちぃ-s2k9d
      @ちぃ-s2k9d 2 роки тому +42

      本当に分かります……ニノが言ってたやつですよね……?私もそれ見て来ました、、、
      なんか私も気持ち的に救われた気がします……
      世の中にはいい曲が本当に沢山あるんだなって知ることが出来ました🥺🥺

    • @gonchaa393
      @gonchaa393 2 роки тому +8

      @@砲丸のゴリラ そうですよね!ホンマにいい曲に出会いました。恥ずかしいですが、ため息でたましたしスッキリとした気分になりましたw

    • @gonchaa393
      @gonchaa393 2 роки тому +12

      @@ちぃ-s2k9d そうですね。ホンマにテレビ見ててよかったって久しぶりに思いました🤣

    • @よっちゃん-z3q
      @よっちゃん-z3q 2 роки тому +10

      日食なつこさんの曲、色々聴いて見て下さい。ケツに蹴り入れられるような曲も有ります😁「エピゴウネ」とか。

  • @薫風-l5v
    @薫風-l5v 2 роки тому +13

    大人になっていくと当たり前の事に目をつむったり、気づかぬふりをしたりする。
    人として大事な事を忘れるな。
    そんな事を気づかせてくれる
    いい曲ですね。聴けて良かったです。

  • @izu_4900
    @izu_4900 2 роки тому +9

    テレビ番組を見て
    ここに来ました
    ヤバいですね
    ぐっときます

  • @バイちんマン
    @バイちんマン 2 роки тому +23

    子供はこの曲を聞いて学んで、
    大人はこの曲を聞いて復習する

  • @user-oj4rb8ud5h
    @user-oj4rb8ud5h 2 роки тому +36

    にのがテレビで紹介してたからという理由できてしまいました。
    すごく胸にささってテレビを見ながら思わず涙があふれていました。
    今さらながらだけどこれからたくさん聴きます。聴き続けます。

  • @ちーだい-f4i
    @ちーだい-f4i 2 роки тому +24

    テレビからきました。
    この曲を知れて良かったです。
    二宮君ありがとう。

  • @らいおんくん-u8u
    @らいおんくん-u8u 2 роки тому +187

    今テレビで知りました
    こんなに素晴らしい曲があるなんて知らなかったです
    もっと早く知りたかったなぁ

  • @けいすけ-z4k
    @けいすけ-z4k 2 роки тому +73

    二宮くんのおかげでこんないい曲に出会えました。ほんとにグッとくる

  • @れなさーぱん
    @れなさーぱん 2 роки тому +35

    二宮和也さんの紹介から飛んできました!
    とても良い曲で私に刺さりました。特に
    "子供の方が大人よりも答えの近くにいる"
    というフレーズを聞いて、行き詰まったら子供に聞いてみようという新たな発想が生まれました!ありがとうございます!

  • @レオタートル
    @レオタートル 2 роки тому +32

    いきすぎた正義か…ルールを守らないとお互いに嫌な思いをしてしまうけど、ルールに縛られ過ぎた世界はもっと生きづらいんだろうね。

  • @みかん紅マドンナ
    @みかん紅マドンナ 2 роки тому +74

    ストレートに今の自分に響く曲で泣きました。今、就活中で面接でいろいろ聞かれますが、昔の自分を思い出しながら素直にがんばって行こうと思います。社会に出ることに不安はありますが、今まで当たり前に学んで来たことを忘れず生きていきます!

    • @tomi.07
      @tomi.07 2 роки тому

      社会に出る不安、私もありました。
      みんなそれぞれ、悩みながら今を過ごしているんだと思います。
      1人じゃありません。自分の気持ちを大事に、頑張って下さい!応援しています。

  • @小林みか-l1m
    @小林みか-l1m 2 роки тому +18

    これを歌える人ってかっこいい

  • @naruto_negi
    @naruto_negi 2 роки тому +35

    この曲も、歌っている方も知らなかった。でもこの方の歌詞がとても心に刺さった。子どもの頃に教わったはずなのに成長して大人になると忘れていってしまう。そしてこの曲に出会ってまた教わる、ありがとう。

  • @chako2243
    @chako2243 2 роки тому +19

    こんな、当たり前の言葉に自分自身が気付けて、涙が流れました。
    ありがとうございます。

  • @jerrytom4713
    @jerrytom4713 2 роки тому +121

    水流のロックだけしか
    知りませんでした、、、
    こんな良い歌もあったなんて、、

  • @絵美-d4c
    @絵美-d4c 2 роки тому +15

    ニノのお陰?
    私もこの曲に救われました。
    たくさんの人に聴いて欲しいです!!

    • @阿部絵真-z7e
      @阿部絵真-z7e 2 роки тому +2

      にのちゃんが今テレビで好きな曲を
      紹介され廊下を走るなを聴いていましたが凄く良い曲です。
      にのちゃんのラジオ番組で
      日食なつこさんの曲のお話をされていましたので

    • @絵美-d4c
      @絵美-d4c 2 роки тому +1

      @@阿部絵真-z7e はい!
      私もテレビで観て魅了されました😊
      ラジオでも話されていたんですね✨
      ありがとうございます🥰

  • @rinoega3095
    @rinoega3095 2 роки тому +23

    ニノちゃんの背中を押された曲🎶
    UA-camで検索しました。登録して何回も聴いてます🤗
    歌詞もはっきりした歌声もとても素敵です💛

  • @crescent-nt1mn
    @crescent-nt1mn 2 роки тому +77

    二ノの紹介で聞きに来た人は
    僕だけじゃないはず…!
    素晴らしい曲に巡り合えて幸せです。
    どれだけ迷うことがあろうとも
    小さい頃持っていた「あたりまえ」を
    忘れずに生きようと思いました。

  • @MI-su1yg
    @MI-su1yg 2 роки тому +15

    二宮くんのおすすめ曲から検索して聞きました⤴︎✨
    ヤバい、めちゃくちゃ良い曲ですね⤴︎☺️

  • @box6230
    @box6230 2 роки тому +23

    ニノと番組のお陰で
    素敵な曲に出会えました。
    ありがとう😊🙏

  • @てれ-u3e
    @てれ-u3e 2 роки тому +8

    今、Twitterを見てここに来ました。
    とても良い歌です。小学生の時、仲良しだった皆。元気かな?
    どんな大人になった?
    皆、幸せでいてね!

  • @E-gl6wl
    @E-gl6wl 2 роки тому +25

    ニノが好きな曲と紹介されて来ました!
    この曲に出会えたことに心から感謝!!
    気づいたら涙が流れていました。
    子供を持つ身として改めて考えさせられ、一緒に育って生きたいと思いました。

  • @菜奈-m7m
    @菜奈-m7m 2 роки тому +9

    子どもの頃の素直な自分を思い出す。言われたことを守り、正義感に溢れて、あの頃の自分が今の自分を見たら。と思うと泣けてくる。
    人間の根っ子だった時代が今の私に言いたいことがわかった気がする。子どもの心のままでは生きられないけど、大切なことは子どもの頃の気持ちを忘れないこと。なんか、そんな風に感じた。

  • @タピオカ-f8d
    @タピオカ-f8d 2 роки тому +14

    ニノ、本当に心に刺さる音楽を教えてくれる!昔、ニノがカバーした「夢」という曲も泣ける!素晴らしい歌詞で泣けました!

  • @翔くん-z5c
    @翔くん-z5c 2 роки тому +17

    今、ニノが好きな曲で紹介してて
    感動したので聞きに来ました!!
    考えさせられるいい曲ですね

  • @僕です-t9i
    @僕です-t9i 2 роки тому +98

    教える立場になったのに、こんな大事な事を忘れていた。
    素敵な歌をありがとう御座います。

  • @阿部絵真-z7e
    @阿部絵真-z7e 2 роки тому +88

    にのちゃんの好きな曲なんだろうと必死に聞き日食なつこさんの
    廊下を走るなという曲だったので
    早速検索し曲を聴きましたが
    凄く良い曲だなぁと思い何度も
    聴いています。にのちゃん良い曲
    見つけるの上手いなぁ!
    にのちゃん自身も自分で良い曲
    書いているから分かるんだね。

  • @mizukiranai
    @mizukiranai 2 роки тому +45

    皆で使おう
    ままならないことばかりしているよ
    問うてばっかで答えが欲しいよ
    間に合わない後悔ばかりを知っていくよ
    連れて行けなかった君のこと
    二度としないと誓ったことはまたいつかするんだろう
    叱られるのは嫌うくせに導かれたいなんてエゴの極み
    「廊下を走るな」「陰口叩くな」「飯は残すな」「挨拶忘れるな」そういうことはあの頃誰もが教えられているはずなのに
    許せない景色ばかりに出くわすよ
    過ぎた正義は首を絞めるよ
    気に入らない人ばかり目につくよ
    きっと似ているからなんだろう
    ひゅるりひゅるりと夜風が耳元で何かを吐き捨てる
    嫌われるのが怖いくせに優しく出来ないのはバカの極み
    「廊下を走るな」「陰口叩くな」「飯を残すな」「挨拶忘れるな」落書きだらけの机の上で全部覚えたはずなのに
    目次すら見当たらない教科書を今日も開く
    こじらせたエゴのそもそもの始まりがどっか教えてよ
    ページをめくるごとに命も費えてゆく
    全部を読み終えた頃に僕の命も終わるのだろう
    「廊下を走るな」「陰口叩くな」「飯を残すな」「挨拶忘れるな」そういうことはあの頃誰もが教えられているはずなのに
    忘れて生きてる 探して泣いてる大人の僕らが欲しい答えは
    落書きだらけの机の上で全部覚えたはずなのに
    そういうことはあの頃誰もが教えられているはずなのだ

  • @佐藤-q6u
    @佐藤-q6u 2 роки тому +19

    テレビで二宮くん紹介しててきました!

  • @tomei222
    @tomei222 6 років тому +116

    小学校で働きながら、子どもと楽しく日々を過ごしています。
    忙しさに追われ、些末なことに捉われて、余計なことばかりにに心を擦り減らしている毎日だけど、本当は子どもにこんな心を育んでほしい。
    可愛いクラスの子どもたちが、大人になったときに、どうしようもなく学校を懐かしんでほしい。そして今は、それほどに大好きな毎日を過ごさせてあげたい。

  • @amedasuyuki1169
    @amedasuyuki1169 2 роки тому +21

    「制限速度を守れ、駐車禁止に駐車するな、一時停止を守れ、運転しながらスマホするな」誰もが教習所で教えられているのに守らない。結局分かったフリをしている。エゴの極み、馬鹿の極みが多すぎるから道に血が流れる。悲しいけどそれが人間。それが答えだ。

  • @める-n4p3n
    @める-n4p3n 2 роки тому +20

    テレビでみて、
    初めてこの曲を知りました
    聞いた瞬間に好きだなと思いました

  • @ちゃんはな-l3u
    @ちゃんはな-l3u 2 роки тому +106

    二宮くんが言ってることがすごくド正論で、聞きに来てしまった。
    定期的に聞きに来ないと、忘れてしまうんだろうな。
    私の推しはいつもいい曲を教えてくれる。

  • @雪兎-f7q
    @雪兎-f7q 2 роки тому +13

    にのの紹介で来ました。
    いい歌詞ですねぇ〜

  • @みさ-i5e
    @みさ-i5e 2 роки тому +5

    今の私にとって、一番必要な事を思い出させて頂きました。
    本当に、先生や親から教えてもらった事をもう一度

  • @y._k_c_a7862
    @y._k_c_a7862 2 роки тому +323

    『歌詞が刺さる名曲』という番組で、二宮君が背中を押された曲として紹介されて、初めてこの
    曲を知りました。
    歌詞の一つ一つが胸に刺さり、核心を突いているため、ハッとさせられました。
    この歌がもっと沢山の人に届いたら、きっと生きやすい世の中になるのではないかと思います。
    音楽の教科書などで取り上げてもらえたら、きっと子供達にも良い影響を与えてくれると確信しております。
    本当に素敵な歌です!!

  • @serori9004
    @serori9004 2 роки тому +9

    にのさんから飛んできました。紹介されてた曲全部久しぶりに聞いたけど、どれも良かった!

  • @moashita9702
    @moashita9702 2 роки тому +189

    二宮和也さんの人生の分岐点にもなった曲ということで聴きに来ました。聴いていると泣けてきます…力強い、本当に力強い曲ですよね。その力強さは何より歌詞から来るものである点が凄いと思います。

  • @yuuna-ol5hl
    @yuuna-ol5hl 2 роки тому +72

    二宮くんが背中を押された曲と聞いて聞いてみたら世間体とか気にしてなく綺麗事じゃない歌に感動しました。

  • @def6584
    @def6584 2 роки тому +16

    ニノから来ました!いい曲🥺

  • @メロンソーダ-s5c
    @メロンソーダ-s5c 5 місяців тому +1

    名曲。会社で嫌な事あると、ここに聞きに来る。そして浄化されて明日も仕事頑張ろうと思う。ニノさんが、この名曲を世の中に広めてくれて、日食ファンとしては、嬉しく思う。

  • @ちゃる2038
    @ちゃる2038 2 роки тому +11

    ほんとエゴだよなぁ〜
    叱られるのは嫌だけど、放置より向き合って叱られているうちがいいのかな…

  • @ぐら-h6d
    @ぐら-h6d 2 роки тому +16

    二宮くんに感謝やわぁ

    • @阿部絵真-z7e
      @阿部絵真-z7e 2 роки тому +3

      私も同じく,にのちゃんに感謝カンゲキです。

  • @kain19742000
    @kain19742000 2 роки тому +70

    嵐の二宮くんがテレビでオススメしていて知りました。
    「許せない景色ばかりに出くわすよ
    過ぎた正義は首を絞めるよ
    気に入らない人ばかり目につくよ
    きっと似ているからなんだろう」
    身に覚えがありすぎて歌詞が刺さりまくって号泣しました
    めちゃくちゃ染みるいい曲

  • @ztmyx_x
    @ztmyx_x 2 роки тому +21

    卒業式でこの曲歌いたい。

  • @ずっ-s1z
    @ずっ-s1z 2 роки тому +282

    地上波でもブレずに日食さんを紹介するニノさんに感謝。

  • @おかちん-t5n
    @おかちん-t5n 2 роки тому +12

    わたしも今日初めて知りました。ライブ行ってみようかと思います。

  • @ドリフトさん
    @ドリフトさん 2 роки тому +6

    歌詞が刺さりまくってしまう。仲裁に入ることが多かったりするけど、少し休んでみようと思えた。

  • @25galaxy._.a
    @25galaxy._.a 2 роки тому +32

    テレビで聞いて感動しました😭
    自分が成長するにつれて汚れてしまったのが分かる…

  • @ht6945
    @ht6945 2 роки тому +175

    ニノがテレビで紹介していて聞きにきました。
    ニノがいいよって言う曲はどれも自分を見つめ直すようなものが多いな。
    日食なつこさんのこの曲もめちゃめちゃ胸に刺さりました。
    日食なつこさんにもニノにも感謝

    • @KK-so3en
      @KK-so3en 2 роки тому +2

      ニノ(笑)

  • @user_entd26
    @user_entd26 3 місяці тому +1

    ティックトックの広告から来ました。
    こんな素敵な曲に出会えて良かったです。

  • @りほりほ-y1l
    @りほりほ-y1l 2 роки тому +22

    今日テレビで知って探しました!歌詞も歌声も両方すてきでリピートしてしまう

  • @たくなり
    @たくなり 2 роки тому +34

    二宮くん経由でこの曲に出会いました!
    この春社会人になった息子にも聞かせたい素晴らしい一曲です😊
    4/5にTVでまた二宮くんがおススメしたら心に刺さった視聴者さんがたくさん此処に来るでしょうね💛

    • @ino3518
      @ino3518 2 роки тому +7

      はい、心に刺さった視聴者Aです!早速聴きに来ました😁

    • @まてぃ1246
      @まてぃ1246 2 роки тому +5

      私も心に刺さった今年社会人になりましたBです!かっこいい社会人になろうと思います!!

    • @もとけいさおり
      @もとけいさおり 2 роки тому +3

      心に刺さった48歳公務員Cです。昭和時代は良かったと思いながら聞いてしまいました。責任でがんじがらめの仕事は楽しくないですが、市民のため、家族のため頑張る〜!

  • @cocoon7599
    @cocoon7599 4 роки тому +25

    卒業式も他の行事もなんとなく他人事で、惜しむ人の気持ちもよくわからなかったけど、この曲聴いたら自分はちゃんと学校に通ってて少しは参加してたんだなと急に思った。

  • @にのわんこ-t8m
    @にのわんこ-t8m 2 роки тому +12

    「グッとフレーズ」の番組で知りました!
    名曲すぎる😭知れて良かったです😭😭😭

  • @mits9547
    @mits9547 2 роки тому +55

    こんな神曲に出会えてよかった、、

  • @るぺ-p4u
    @るぺ-p4u 2 роки тому +39

    日食なつこさんは水流のロックが好きでこれは知らなかったからこんな良曲に出会わせてくれたニノに感謝カンゲキ雨嵐🙏🙏✨

  • @rino9059
    @rino9059 2 роки тому +80

    いましがたテレビでお聞きしましたが非常に衝撃を受けました。これほど心に響く曲を知れて本当に良かったです

  • @yu-ce2ux
    @yu-ce2ux 2 роки тому +8

    気に入らない人ばかり目につくよ
    きっと似ているからだろう…
    そうなんだろうけど受け入れられない自分がまだいる
    ニノが言っていた事、加藤さんが言っていた事、共感できる
    でも…でも納得できないから
    聴きにきました。
    1度ではムリだったけど何度も聴いている内に
    なつこさんの声が染みてきた
    受け入れられるような気がしてきた

    • @阿部絵真-z7e
      @阿部絵真-z7e 2 роки тому +1

      私も,にのちゃんの話を頷きながら
      聞いてましたので,凄く共感出来ました

  • @ねこまる-o5z
    @ねこまる-o5z 2 роки тому +13

    感動しすぎて即刻来た

  • @會田駿介
    @會田駿介 6 років тому +62

    伝えたいことは同じでも、日食なつこと他のアーティストとでは引き込まれるような歌詞の力が全然違う

  • @iiiii.knowluv
    @iiiii.knowluv 2 роки тому +28

    ニノが話していたので見にきました。
    小学生が終わってから6年しか経ってないけど、小学校で言われてたことなんてもう高校では言われない。
    これから何かある度にこの曲を聞きにくるのかもしれない。
    こんな素敵な曲に出会わせてくれてありがとう。
    芯のあるニノの言葉から出たこの曲なら間違いない。

  • @ふわふわ-r3s
    @ふわふわ-r3s 2 роки тому +416

    ニノテレビ番組でこの曲を紹介してくれてありがとうございます。
    サビが本当に素晴らしくて大人になってから
    子供の頃教えられて事を思い出して欲しい事を歌詞にしている説得力がある歌で素晴らしかったです。もっとたくさんの人に聴いて欲しいです

    • @佐藤志津代-w5p
      @佐藤志津代-w5p 2 роки тому +11

      私もニノが、好きだって言ったので、スマホ📲で聞いてみました。納得する歌詞と、独特なメロディで
      🍀😌🍀大好きな曲に
      なりました。

  • @オトクラゲ_0108
    @オトクラゲ_0108 Рік тому +3

    すごい大切な仲間に出会えた部活、
    ライバルと競い合ったテスト、
    泣き声、笑い声が聞こえる休み時間、
    1日いちにちが青春の欠片で、
    あと半年。

  • @cool2624
    @cool2624 2 роки тому +3

    令和モダニズム、自由学園明日館にて聴かせていただきました。日食さんの声が、ピアノが、身体中に響き渡って、一曲目から涙が‥。
    終盤、おもむろに立ち上がった日食さんが、アカペラでこの曲を歌い始めたときは鳥肌が立ちました。
    こんなにいい時間空間を過ごせるとは、想像以上の体験でした。また必ず生の日食さんに会いに行きたいと強く思いました。

  • @EMPTYDAMPTYN
    @EMPTYDAMPTYN 2 роки тому +42

    ココ最近この曲をずっと聞いてたけど、テレビで紹介されたお陰で最近のコメントがあるのがとても嬉しい。1ファンとしてこの曲が色んな人を救ってくれることを願います。押し付けがましいかもですが、日食なつこさんの他の曲もとても素敵で素晴らしいので是非とも聴いて欲しいです。

    • @阿部絵真-z7e
      @阿部絵真-z7e 2 роки тому +5

      にのちゃんが開拓者も好きな曲だと
      書いて有りましたので,聴いて見ましたが,素敵な曲でした。

    • @EMPTYDAMPTYN
      @EMPTYDAMPTYN 2 роки тому +5

      @@阿部絵真-z7e そうだったのですね!好きな人から得たもので新しく自分の世界を広げていくことは素晴らしいことですよね☺️

    • @阿部絵真-z7e
      @阿部絵真-z7e 2 роки тому +4

      @@EMPTYDAMPTYN
      にのちゃん本当に素敵な良い曲を
      聴いているなぁと思いました
      だから,にのちゃんご自身で作詞作曲され,にのちゃんのソロ曲も良い曲だと思います。

  • @sykaaa113
    @sykaaa113 2 роки тому +14

    ニノの影響で聞きに来てしまった!笑
    いい曲だな〜

  • @否-m9j
    @否-m9j 2 роки тому +33

    たまたまテレビ見てたら流れて嬉しかった〜
    4年も経ってるなんて衝撃

  • @えみ-k9v
    @えみ-k9v 2 роки тому +25

    グッとフレーズからです。この曲をおしえてくれた二宮くんに感謝!

  • @shibasakiko3863
    @shibasakiko3863 2 роки тому +5

    この間テレビで紹介されてたのを見て、今では毎朝通学の時にAmazonプライムで聞いています。この歌に出会えて心からよかったと思います。

  • @nenemama1212
    @nenemama1212 4 роки тому +40

    ニノちゃんのベイストから来たけど、心臓の周りを抉られたような感じになって、しばらく呆然としてる。

  • @あああ-t4l
    @あああ-t4l 2 роки тому +12

    音楽番組でしりました。この歌詞が自分に言われているみたいでとても響いたし泣けました。4月からは新学年だから心機一転頑張ろうと思いました。初心にかえって人間として常識をもう一度見返そうと思いました🙇🏻‍♀️ありがとうございます

  • @寺田邪心-w5r
    @寺田邪心-w5r 2 роки тому +47

    いまさっきテレビで知りました!
    大人になったらつい忘れちゃうことを再認識させてくれるような曲で感動しました♪
    来週から高校生になるのでこの曲を聴いて最高の3年間を過ごせるようにしたいです!!

    • @銀河宇宙天の川
      @銀河宇宙天の川 2 роки тому +5

      来週から大学生になる者ですが高校生活は自分の言動次第で、どこまでも変わるので一つ一つの選択を大切に選んで有意義な3年間にして下さい‼️

  • @しらたきごまだれ
    @しらたきごまだれ 3 роки тому +69

    もっと伸びてほしい曲No.1

  • @タケーン2
    @タケーン2 2 місяці тому +1

    なつこさんの歌は随神の道を自分の経験の中でわかりやすく伝えてくれている感じがして、それを自分に当てはめてなんか照れちゃいます😂
    子どもの頃のほうが随神の道に沿った生き方が見えていたんだなー😂
    常識やルールなんかより大事な事、
    もっと自分の内なる神に素直になりたいと思わせる素敵な曲をありがとうございます。

  • @onwa2647
    @onwa2647 2 роки тому +53

    この曲は今から伸びるぞ〜!!!
    ニノ、出会わせてくれてありがとう☺️♡💛

    • @阿部絵真-z7e
      @阿部絵真-z7e 2 роки тому +7

      にのちゃんが良い曲と言ったので
      私も今から伸びると思いますね
      私も早速Spotifyにないかと検索したら有りましたので,にのちゃんが好きと言ったのをきっかけに何度も
      聴こうと思います。

  • @rikkakk
    @rikkakk 2 роки тому +15

    二宮和也さんがカバーされるって😭最高過ぎます。泣けます。浄化されます。

  • @がお-r3l
    @がお-r3l 2 роки тому +184

    日食さんを好きになって11年目ですが、こんなにたくさんの人に聴いてもらえて本当に嬉しいです…!心に刺さる曲ばかりなので、これを機に他の曲もチェックお願いします!!

    • @チョクリンキュウ-d6h
      @チョクリンキュウ-d6h 2 роки тому +3

      得におすすめの曲ってありますか?

    • @badbatsu-maru
      @badbatsu-maru 2 роки тому +7

      @@チョクリンキュウ-d6h 水流のロックは絶対かな(もう聴いてるかもだけど)

    • @がお-r3l
      @がお-r3l 2 роки тому +6

      チョクリンキュウ
      日食さんを知った原点がスペクタクルと跳躍なので、この2曲は特にオススメしたいです!

    • @マスカット気体の
      @マスカット気体の 2 роки тому +1

      ヒューマン良いなって思った

  • @まいまい-c1y
    @まいまい-c1y 2 роки тому +142

    こんな名曲あったんだ
    ありがとうニノ‼︎