[アメリカ移住Vlog]アメリカの1食は2食分!しかも持ち帰り用の容器ももらえる[ニュージャージー編]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • ご視聴ありがとうございます!
    ※この動画は2024年9月に撮影したものです。
    [初めて観る方へ]
    皆さん初めましてTio Takai(ティオ タカイ(高い))です!
    このチャンネルは[スキルなし、英語喋れない、ほぼ中卒]のやつがいきなりアメリカ移住してやっていけるのかという動画を投稿していきます。メインはVlog的なやつ、そして企画系の動画もやってきます。そして今日本に住んでいる方の中にも海外に行きたいけどなかなか英語が無理とか、自信がないと思ってる方がいると思います。が僕でもできるということをこのいチュアンネルで見せていきたい!

КОМЕНТАРІ • 7

  • @ルイジアナの嫁
    @ルイジアナの嫁 Місяць тому +1

    コロンビアコーヒー、豆のことは知りませんが、それは濃くて甘いコーヒーのことだと思います。
    近所に越してきたなら車でどこでも連れて行けるのですが、遠くて残念です。
    アメリカの暮らし、楽しんでください。
    動画を楽しみにしています。頑張ってねください。

  • @apex-paulll
    @apex-paulll 2 місяці тому +1

    安くてボリュームあって旨いって良いな👍

    • @Tio_Takai
      @Tio_Takai  2 місяці тому

      それでも、定食屋とかの方がええけどな!今となっては...🥲

  • @chocola-mq5ju
    @chocola-mq5ju 2 місяці тому +1

    アメリカ6日目とは思えないくらい、しっかり馴染んでる感じですね😆。
    ホテルのコインランドリーが壊れているのは不便😢。洗濯物は大丈夫でしたか?
    中南米の食べ物もコーヒーもおいしそう。アメリカンサイズにびっくりだけど、持ち帰りができるからいいですね。
    ここドイツもドギーバッグが可能ですが、店によっては有料のところも。プラスチックを心底きらう風潮になってきたからかな。マクドナルドもプラスチックはもうなしです😢。アメリカはそうならないことを願います‼️

    • @Tio_Takai
      @Tio_Takai  2 місяці тому

      今回のホテルは本当に残念でした🫤
      コインランドリーの店員もいい人で、安心して使えました!

  • @streetcat3411
    @streetcat3411 2 місяці тому +1

    今はそちらは凄く寒いですか?

    • @Tio_Takai
      @Tio_Takai  2 місяці тому +1

      極端に寒くなったり、暖かくなったりです💦寒い時は-2とかです🥶