歴代最多15勝目今永、現地のリアルな本音がこちらw【なんJなんG反応】【2ch5ch】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 115

  • @amameg
    @amameg 4 місяці тому +357

    勝敗もそうだけど、1年目でしっかりローテを守りきったのがすごいと思う。

    • @玉男-c4t
      @玉男-c4t 4 місяці тому +42

      正直今永ぐらいの年俸はローテの五番手ぐらい守れば御の字ぐらいの年俸だから本当今永仕事してるよね

    • @taka-ny9dz
      @taka-ny9dz 4 місяці тому +6

      日本では怪我がちだったのにな

    • @せぶん-k3r
      @せぶん-k3r 4 місяці тому +14

      成績がどうというより年間通せたってのは大きい
      今のスポーツはもう出力勝負だからどこでどんな怪我してもしゃーないもんだけど、シーズンを通すというのは評価高くなるだろうな

    • @やま-f4s
      @やま-f4s 2 місяці тому +3

      まだ一年目だけど怪我なく四球も少ない先発とか最高よな

    • @kunmenma7313
      @kunmenma7313 26 днів тому

      2年目がどうなるか😊

  • @めざましじゃんけん
    @めざましじゃんけん 4 місяці тому +247

    今年 173.1回 28四球
    去年 148回  24四球
    マウンドやボールの違いを全く苦にせずDeNA時代のコントロールを維持してるのが凄い

  • @ゴッショ
    @ゴッショ 4 місяці тому +88

    この一年で今永さんのファンになったわ。

  • @みかん-s9h
    @みかん-s9h 4 місяці тому +94

    ダルビッシュと前田ってすごいな。。。

  • @AL-ng4ge
    @AL-ng4ge 4 місяці тому +166

    ローテ守ってメジャー一年目で先発貯金12作ってるのがすごすぎる

  • @ちょろかな-y2z
    @ちょろかな-y2z 4 місяці тому +79

    単純に12勝ち越してるってすごいこと。
    こんなん贔屓にいたら絶頂不可避。

  • @mar1a_rhodes
    @mar1a_rhodes 4 місяці тому +24

    ジョークの質もかなりアメリカに合っていてインタビュー中の笑いを獲得しとるも高評価や

  • @底辺大学の劣等生
    @底辺大学の劣等生 3 місяці тому +11

    他のチームも欲しがってるだろうな今頃

  • @プリンライス
    @プリンライス 4 місяці тому +50

    ローテーション守れる安定感は球団からしたらありがたいだろうな

  • @user-sx4hn2ve3g
    @user-sx4hn2ve3g 4 місяці тому +10

    誠也もだけど今永も大概すげーな
    カブス組いいね
    大谷がやばすぎるから隠れてるのが勿体無い

  • @さーもん-t5p
    @さーもん-t5p 4 місяці тому +33

    この人ほんとスゴすぎるわ

  • @akitoshinano
    @akitoshinano 4 місяці тому +22

    WBCの時の感じから山本より先生の方が意外と結果残しそうとは思ったけど、ここまでの成績を残すとは思わなかった
    先生の来シーズンにも期待したい

  • @vs_stafflost
    @vs_stafflost 4 місяці тому +9

    今永って綺麗なストレート持ってるよね。

  • @saeson711
    @saeson711 4 місяці тому +69

    期待値に対して、100点どころか180点くらい

  • @たけちー-u7j
    @たけちー-u7j 4 місяці тому +37

    今永がカブスに決まった時に、誠也がインタビューで気分を聞かれて「ウヒャッホイ!」してたのが正しかったのが証明されたな。

  • @kaizou-ninngenn
    @kaizou-ninngenn 4 місяці тому +38

    メジャーの水が合ったのはデカいね。

  • @xot1k7
    @xot1k7 4 місяці тому +6

    やっぱ考えるって環境適応する上で大事なんだろうか

  • @おもちリラックス
    @おもちリラックス 4 місяці тому +56

    今永のおかげで哲学に興味を持ちました、

  • @たな-v5c
    @たな-v5c 4 місяці тому +25

    今永に鈴木誠也
    大谷翔平に隠れた歴史的プレイヤーが

  • @Wt_tt
    @Wt_tt 4 місяці тому +7

    無事これ名馬

  • @sacsac2408
    @sacsac2408 4 місяці тому +14

    球速はそこまでなくても抑えられるという好例だった。速球の伸びというものがいかに大事かが分かった

  • @井上有李-e3m
    @井上有李-e3m 4 місяці тому +20

    WBC決勝の先発投手です。今ならアメリカ人も栗山英樹監督の起用に納得することでしょう。今季の成績は残り1先発を残して15勝3敗。シーズンを通してローテーションを守って15勝(or16勝)したうえに、勝ち数と負け数の差が驚異の12勝、防御率が3.00弱、クオリティ・スタート19試合。今年の今永さんの成績は、年俸2000万ドル(28億円)以上の価値があります。彼が強打のドジャースに入団していたら日本人初の20勝に手が届いたかもしれません。

  • @gyabin2
    @gyabin2 4 місяці тому +64

    怪物ユニコーンの活躍も凄いけど、人間臭い活躍が魅力なんだよね、マイク今永先生は。

    • @hayakawatakeru
      @hayakawatakeru 3 місяці тому +5

      その怪物に今期は打たれていないんですよね。小柄な投手がドジャース、パドレス含む強力打線を抑えている様はロマンを感じずにはいられません、直球勝負で三振をとるところもカッコいいです。

  • @Maoh0824
    @Maoh0824 4 місяці тому +22

    ローテ守りきったのは偉いわ

  • @as-abc-2763
    @as-abc-2763 4 місяці тому +56

    あんだけ大炎上しても、トータルで2.9はエグい。

  • @麦猫-k2k
    @麦猫-k2k 4 місяці тому +4

    ここまでやれるとは全く思っていませんでした。
    一年で投球回100回、防御率4.2くらいと思っていたので驚きです。特に投球回が規定到達は凄いです。MLBは規定到達できる投手は凄く評価されます。

  • @footballman122
    @footballman122 4 місяці тому +55

    まさかここまで勝つとは😂

  • @黒-w6v
    @黒-w6v 4 місяці тому +10

    ショウタボーイズ「これちゃんと応援しないとやべぇやろ…」

  • @大使紅茶
    @大使紅茶 4 місяці тому +16

    まあ、バウアーに色々アドバイスもらっとったんやろなぁ、その辺も含めて良い感じに適応したと

  • @piroshiki12
    @piroshiki12 4 місяці тому +27

    WBCなどの国際大会の結果を見ればボールへの対応力は日本人投手野中ではNo1だったわけだし、
    この活躍を見せつけられると去年の海外スカウトは減俸されても文句言えないな

  • @zenakchrome133
    @zenakchrome133 4 місяці тому +4

    どうせ最初だけだろ……
    と思いながら一年通して見続けたな
    ほんま立派

  • @Chie3462
    @Chie3462 4 місяці тому +8

    DNAの試合はあまり観たことがなくて、まともに観たのはWBCの時くらい。ここまでコントロールのいいピッチャーだとは存じ上げませんでした。今は今永さんの投球が楽しみになりました。応援しています😊

  • @kazchaos6935
    @kazchaos6935 4 місяці тому +6

    山本由伸もすごい成績だけどな😅規定投球回が一年目投げられるのはすごいね

  • @どすこいラクシヤ
    @どすこいラクシヤ 4 місяці тому +39

    横浜ファンだけど9勝7敗ぐらいだと思ってましたセンスがありませんでした

  • @カメ吉-c7d
    @カメ吉-c7d 4 місяці тому +1

    前田が凄かった時みたいに剛速球でもない速球の高めで勝負できる投手はなかなかいないしみてておもろい
    一発はそれなりにくらうがきにせず勝負してるのが最高

  • @raizous5008
    @raizous5008 3 місяці тому

    タフで愛おしいってのも魅力だよね

  • @Haa-q5j
    @Haa-q5j 4 місяці тому +16

    アマヤとの写真いいなー

  • @Z2358-t9p
    @Z2358-t9p 4 місяці тому +15

    等間隔で好調だったのに 中10日で感覚、調子崩してしまったのがもったいなかったですね。

  • @ramucchi
    @ramucchi 4 місяці тому +14

    俺の中では新人王だよ

  • @user-rn2ol5us6v
    @user-rn2ol5us6v 4 місяці тому +22

    凄過ぎて草

  • @ティファール-d7f
    @ティファール-d7f 4 місяці тому +2

    最多奪三振の今永、最多勝最高勝率の東、2桁簡単に勝ってしまったバウアー、首位打者に打点王までいて去年3位だったDeNA………ヤスアキを使い続けた監督のせいだよな

  • @無断攻撃
    @無断攻撃 4 місяці тому +3

    15勝???????
    化け物すぎだろ...

  • @お米食べろ-q2p
    @お米食べろ-q2p 4 місяці тому +11

    前半ほどの神憑りは消えたけど一流の先発よなローテ完遂でしょ?
    計算出来て負けなくて試合作ってと
    来年も期待される投手になった

  • @青山晃-e1n
    @青山晃-e1n 3 місяці тому +1

    いや~今永投手のコメントも投球も素晴らしい!素晴らしい選手❗山本見たいに打たれてもあーとかぎゃーとか言わないとこ、マウンドに立つ勇姿は素晴らしいとしか言えない❗40億の年俸じあないと😢可哀想。しかも気さくで球場で出待ちのファンにもラテを君の分だよという気遣いは人間性も天才的‼️

  • @SHADOWBAN-b3x
    @SHADOWBAN-b3x 4 місяці тому +1

    来年は優勝を。 カブスは本気で補強してほしい。

  • @ksbaseballfm
    @ksbaseballfm 4 місяці тому +1

    殺ドでノーノーを達成した御方ぞ
    そら強いに決まっている

  • @だいかん-h4z
    @だいかん-h4z 4 місяці тому +1

    まじでカブスにとっては最高の契約やな

  • @じゅんいち-j9i
    @じゅんいち-j9i 4 місяці тому +6

    話は早いが、来年の東京ドーム開幕シリーズが楽しみすぎる

  • @ウマチャン-f3y
    @ウマチャン-f3y 4 місяці тому +2

    正直ここまでやれるとは思わなかった。日本人投手でそれ程期待されていなかったのに活躍している選手に共通しているのは野球IQの高さだと思う。長谷川とか斎藤とかもそうだった。

  • @くまクマ熊ベアー-j1e
    @くまクマ熊ベアー-j1e 4 місяці тому +6

    大谷の同点ホームランで
    山本先発すらニュースにもなってない

  • @aorimushi-4545
    @aorimushi-4545 4 місяці тому +1

    松坂の18勝が未だに抜かれてねーからな、やっぱめちゃくちゃ凄かったんやな!

  • @田中トランセル
    @田中トランセル 4 місяці тому +7

    松坂みたいに来年18勝してくれないかな

  • @忠雄市村
    @忠雄市村 4 місяці тому +3

    規定投球回数クリアは立派すぎる。これは新人王の有力候補ですね。

  • @コンファル-k3u
    @コンファル-k3u 4 місяці тому +5

    数試合大炎上しても、立て直して15勝の防御率2点台は優秀以上よ。
    大炎上が無くて序盤戦の味方の援護があれば、とんでもない成績叩き出してたなこれw

  • @melk1na
    @melk1na 4 місяці тому +6

    ドジャースが今永を取っていれば・・・とタレレバを考えてしまう

  • @田中健二-v8w
    @田中健二-v8w 3 місяці тому +2

    当初の期待値を考えると山本より優秀。

  • @たらちゃん1
    @たらちゃん1 4 місяці тому +14

    カブスは日本人ガチャ強いな

  • @香るブラック-m1x
    @香るブラック-m1x 4 місяці тому

    今年の今永見て大谷も多少球威抑えて制球力に割り当てて長く投手やれるようにしてほしい

  • @高橋周平-z8x
    @高橋周平-z8x 4 місяці тому +42

    この今永が2割8分35本100打点くらいが2022の大谷。
    今考えてもおかしい笑笑

    • @rr-vc8iq
      @rr-vc8iq 4 місяці тому +9

      エンゼルスで15勝、防御率2.33、219奪三振だからまだ大谷の方が凄い定期。

    • @GETBOY913
      @GETBOY913 4 місяці тому

      @@rr-vc8iq完全に異次元

    • @alm9265
      @alm9265 4 місяці тому

      @@rr-vc8iqしかも大谷は登板数少ないのにこの奪三振数

    • @めた-g3s
      @めた-g3s 4 місяці тому +1

      @@rr-vc8iqメジャー1年目の今永と比べて何言ってんだよ

  • @片井勘雪
    @片井勘雪 4 місяці тому +20

    あの10失点の大炎上がなかったら、セール(ATL)防御率2.38と同じくらいなのな
    まあどこのエースもたまに炎上するし、結局そういうの含めてなんだけど

    • @ネコのま
      @ネコのま 4 місяці тому +11

      大炎上は仕方ないにしても10点まで変えなかったのがなぁ
      5点ぐらいで変えてもおかしくはなかった

  • @user_ootahara
    @user_ootahara 4 місяці тому +6

    由伸と今永比べる人がいるが単年では確かに軍配上がるでしょうが
    3年、5年と長い目で見たときどっちが勝っているか
    その時にどっちを取ってればよかったとか言ったほうがいいのでは。
    もちろんどっちも凄ければ一番いいけど。

  • @papepipopukupi7383
    @papepipopukupi7383 4 місяці тому +1

    あ、そうか。日本人新人では歴代最多なのか。おめでとうございます

  • @whitech6480
    @whitech6480 4 місяці тому

    大谷のせいで全然騒がれないの可哀想。すげえことだよ

  • @oct4980
    @oct4980 4 місяці тому +1

    アメリカ行った直後は好き放題言われてたのに結果残してて、プロってこういうことを言うんだなと痛感

  • @フィールドレゾナンス
    @フィールドレゾナンス 4 місяці тому +2

    完全にカブスのエースになったな。

  • @kuu-chan
    @kuu-chan 4 місяці тому +5

    あ、この同じ日に山本由伸はロッキーズ戦に先発して3回79球自責点4失点やったんか。
    全然知らんかったわ。今初めて知った。山本はまぁ来年やな。来年シーズン通してどれだけ投げられるか。

  • @奥宏-u9p
    @奥宏-u9p 4 місяці тому +2

    正直打ち込まれてノックアウトされた時はもう終わったなと思ってだが、そっから立て直したからな。完全に舐めてました。ごめんなさい。

  • @ggez599
    @ggez599 4 місяці тому

    まさか山本よりやるとは

  • @juelbox828
    @juelbox828 4 місяці тому +2

    ドジャースにいれば25勝していた。

  • @d-zenu2505
    @d-zenu2505 4 місяці тому +2

    漫画の主人公だね!

  • @ライオン太郎-e3j
    @ライオン太郎-e3j 4 місяці тому +3

    イマナガ…君が居るときに横浜は優勝すべきだった…

  • @ランゲルハンス島-o8j
    @ランゲルハンス島-o8j 4 місяці тому +2

    タフだよな‥

  • @GETBOY913
    @GETBOY913 4 місяці тому +1

    あードジャース今永取ってればなあ

  • @どいさん-q3s
    @どいさん-q3s 4 місяці тому +2

    株ほーーー😆ーーーっ‼︎
    ええの獲ったわ

  • @nakamurakobayashi
    @nakamurakobayashi 4 місяці тому

    戸郷とかもこれくらいやれる可能性はない?

  • @manabuthebloodsuckers2949
    @manabuthebloodsuckers2949 4 місяці тому +3

    先生と呼ばれる人を、新人と呼ぶのは失礼な気が…www

    • @hayakawatakeru
      @hayakawatakeru 4 місяці тому +2

      MLBの新人として今永本人はウッキウキで仮装してたぞw

  • @知覚カービン-p9z
    @知覚カービン-p9z 4 місяці тому +1

    これに34本ホームランがついて防御率を0.3下げたのが2022の大谷とかいうね

  • @山田謙次
    @山田謙次 4 місяці тому +1

    この成績で新人王候補として一番手って本当か!?

  • @児玉君
    @児玉君 4 місяці тому +15

    誠也にしろ今永にしろ大谷のせいで霞んでるけど充分凄いんだよな。メディアの大谷ゴリ押しほんま嫌い

  • @山下正二郎-l2t
    @山下正二郎-l2t 4 місяці тому

    この今永並みのピッチングをしてイチロー並みに走り記録を作るレベルでホームランを打つ大谷はもうチートやなw

  • @群馬の王
    @群馬の王 4 місяці тому

    4年続ければ40億↑の契約くるな

  • @hiropon2954
    @hiropon2954 4 місяці тому

    今永さんのピッチング見てると山本くんの投球は窮屈に感じるんですよね
    針の穴を通さないと失点する感じ
    今永さんのように高めのストレートで楽にストライクを取れるようになって欲しい

  • @gent4480
    @gent4480 4 місяці тому

    ほんとすげえよ…14勝と15勝じゃ偉い違いだ

  • @teg_sd
    @teg_sd 4 місяці тому

    新人王は対抗どうなんやっけ

    • @きのこ-y3t3k
      @きのこ-y3t3k 4 місяці тому

      新人王は正直厳しい メリルとスキーンズがいるからね

    • @teg_sd
      @teg_sd 4 місяці тому

      成績見てきたけど、スキーンズ防御率いいとはいえ規定投げてないし11勝やから流石に今永の方が上ちゃうの?
      メリルは打者やから比べにくいな

  • @原田二郎-y4k
    @原田二郎-y4k 4 місяці тому

    WBCの決勝、先発はしたけど、けっきょくブルペンデーのような扱いだった 今だったら1試合まかされてクォリティいくね

  • @bs-kl4cw
    @bs-kl4cw 4 місяці тому

    LADは今永とるべきだったな😅

  • @lettuce-syakisyaki
    @lettuce-syakisyaki 4 місяці тому

    なんだかんだ今永もmlbで30内に入るのは凄いわ
    ただ、日本人で一番良い投手は菊池なんだけどね

  • @tadatanaka
    @tadatanaka 4 місяці тому +14

    カブス契約、4年5300万ドル・・・年19億円@143円/ドル
    2023ベイスターズ年俸1億4000万
    貰った分の結果残したろって感じwww

  • @revo4552
    @revo4552 4 місяці тому

    次の査定で勝ち運付くだろ

  • @怒りすぎww
    @怒りすぎww 4 місяці тому +4

    大谷は別次元として、今永や誠也すごいぞ!
    ヤマモロ〜?だめだこりゃ😂

  • @赤飯-y7f
    @赤飯-y7f 4 місяці тому

    多分、顔がよかったらもうちょっと報道多かったやろな
    山本みたいにもっとファッションとかこだわったらどうや?

    • @chan-sx3ef
      @chan-sx3ef 4 місяці тому +4

      え、十分可愛らしいと思いますけど

  • @neko2199-f4u
    @neko2199-f4u 4 місяці тому +12

    来季に真価が試されるなおじさん「来季に
    真価が試されるな。」

    • @浪速の轟砲-u3l
      @浪速の轟砲-u3l 4 місяці тому +5

      逃げろ!来季に真価が問われるなおじさんが来たぞー!