【至仏山】憧れの尾瀬へ!名峰を日帰り往復

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 сер 2023
  • ご提供:Fjallraven APAC
    帽子:Abisko Visor Cap
    Item No. 77409
    fjallraven.jp/fjallraven3/ite...
    バッグ:High Coast Pocket
    Item No. 23226
    Color : Black (550)
    fjallraven.jp/fjallraven3/ite...
    トップス:Abisko Sun-hoodie W
    Item No. 84108
    Color : Patina Green (614)
    fjallraven.jp/fjallraven3/ite...

КОМЕНТАРІ • 49

  • @user-ys6vg3qe4h
    @user-ys6vg3qe4h 19 днів тому

    Thank U Aryonya , 😅

  • @southernwind4076
    @southernwind4076 10 місяців тому +8

    山登りしている時の安涼奈さんはいつも素敵で、キラキラしていますね。
    86座ですか、凄いです。おめでとう御座います😊㊗️🎉

  • @user-hv3ne5pz7i
    @user-hv3ne5pz7i 10 місяців тому

    尾瀬のレストハウスでは酒粕のジェラートが食べられるのですね。夏バテには江戸の頃、甘酒を飲んでいたと言いますからぴったりですね。今回の安涼奈の登山ファッションは、ガールスカウトそのものでとても尾瀬に合っているとおもいます。至仏山から眺める尾瀬湿原は箱庭のようでした。

  • @marinliner
    @marinliner 10 місяців тому +3

    尾瀬に行くのに、とてもよい季節ですね!😀
    久しぶりに尾瀬に行きたくなりました!✨

  • @user-wn8eg1ws2v
    @user-wn8eg1ws2v 10 місяців тому +1

    ユリの一種でしょうね、赤いユリの花一輪、本当に綺麗でした。夏が来れば赤いユリの花も
    思い出になりそうです。至仏山からの尾瀬も勿論、夏の思い出になりますね!!お疲れさまでした。

  • @drfxmbbg
    @drfxmbbg 10 місяців тому +7

    日本人以上の言語・文化の達人!いつも恐縮して拝見しております。

  • @takeshinakamura-cn8xi
    @takeshinakamura-cn8xi 10 місяців тому +2

    尾瀬の景色にピッタリ合ったかっこいいスタイルでしたよー👍
    86座おめでとうございます。

  • @belkroot
    @belkroot 10 місяців тому +1

    トップス可愛いですねー いつも応援してまーす!

  • @user-rj6zb3mj2j
    @user-rj6zb3mj2j 10 місяців тому +1

    夏の思い出 ♪夏が来れば思い出すはるかな尾瀬と至仏山。86座登頂おめでとう。

  • @user-po5us1hc6t
    @user-po5us1hc6t 10 місяців тому

    いつか、燧ヶ岳も登ってね😊遠いけど…

  • @user-gk3wp7hj2k
    @user-gk3wp7hj2k 10 місяців тому

    尾瀬の木道を周りの景色を見ながら歩くのは最高でしょうね😊👍今回は沢山の素敵な出会いが有って良かったですね😊👋

  • @user-tg3ls6zr2w
    @user-tg3ls6zr2w 10 місяців тому

    至仏山の紹介も、珍しい職業の方と、こだわりジェラートの紹介も良かったです。
    歩荷さんは子供の頃に街で見て『スゲー』と思ったことを覚えています、車が普及する前の行商スタイルの名残でなのでしょう。世の中の変化を再認識しました。将来は司法がAI化してるかも。
    鹿の調査ってスポンサーが気になります(国、大学、?)。
    吟醸ジェラートは甘酒の味でコーヒーに合う?、謎です。食べて見れば分かるってことですね。

  • @user-qp3cn6iq5k
    @user-qp3cn6iq5k 10 місяців тому +1

    🎵遥かな尾瀬~遠い空~ 
    ゆったり、しっとり、ゆらゆら~とハモル感じが好きな曲です🙆
    学生時代、知人のペンションで合唱した思い出🎵
    山ドライブ~車内でハモって歌うくらいです🚙😂

  • @user-ey4px8cc7d
    @user-ey4px8cc7d 10 місяців тому +1

    ❤安涼奈さん、軽快なフォームで、至仏山踏破、楽しく拝見しました。お疲れさまでした〜💓
    百名山第86座踏破、まことに御芽出灯う御座います。🎉🎉🎉

  • @jerometsowinghuen
    @jerometsowinghuen 10 місяців тому +2

    That's a tight ladder and rocky trail, able to reach to the top, Miss Alyona.

  • @user-en6nd2li5i
    @user-en6nd2li5i 10 місяців тому

    尾瀬良いですね。一度は訪れたい場所の1つです。

  • @user-ul1gs4ee8j
    @user-ul1gs4ee8j 9 місяців тому

    生足だと虫に刺されないですか?山はアブとか凄いと思うけど😅ロシア人は蚊に刺されるのを気にしないと聞いた事が有ります🦟

  • @user-yh9vl6ch9u
    @user-yh9vl6ch9u 10 місяців тому +2

    早い行程を組んだ日、何気なく外出した日ほどおもしろいイベントに出くわす事が多く、思い切ってそれに乗ると当初の予定より充実した日になります。
    (ただし、終わりかけで時間の無いときはスルーするべし、時間切れで残念な思いをしてまた来年というとになる)
    尾瀬は自然が作った大庭園ですね。
    庭園を歩いて至仏山の山頂から全体を見下ろす最高の楽しみ方。

    今日は「なら燈火会」を見に奈良公園(自転車で15分)に行って、プレミア配信に間に合いませんでした。
    (通知も見ていなかった)
    鹿を飽きるほと見て、家に帰っても鹿の話・・・鹿多(仕方)ない。

  • @kuromidori828
    @kuromidori828 10 місяців тому +1

    高校生の時に高山蝶が好きで
    高山に登りました
    至仏山にもベニヒカゲという
    高山蝶がいます

    • @h.h.k.k.e.e
      @h.h.k.k.e.e 10 місяців тому +1

      かわった趣味ですね
      興味や探究心より体力を必要とするスポーツに近いですね(笑)

  • @user-fx6ju5id5b
    @user-fx6ju5id5b 10 місяців тому +1

    このジェラートは食べたい!

  • @kensolo869
    @kensolo869 10 місяців тому

    私も尾瀬は過去何度も訪れた事があります。いつ来てもここは素晴らしい場所です。アリョーナさん、今度尾瀬を訪れる時は奥日光戦場ヶ原〜金精峠〜日光沢温泉〜鬼怒沼湿原〜尾瀬沼コース、又は新潟県の奥只見湖〜渋沢〜三条の滝〜尾瀬ヶ原のコースも訪れてみてください。これらのコースは一般のコースと比べて少し行程がハードですがきっと素晴らしい山旅の思い出になると思います😄🤚これからの活躍応援しています。

  • @MrYasuyuki01
    @MrYasuyuki01 10 місяців тому +1

    至仏山日帰り! 元気だなあ。

  • @youtubelove6548
    @youtubelove6548 10 місяців тому

    かわいい

  • @momo-sanq-tew2063
    @momo-sanq-tew2063 10 місяців тому

    安涼奈さん、こんにちは。
    いつも、楽しませて頂いていますが、この動画は一層リラックスして、楽しみました。
    吉野さんも、貴重な研究をなさっておられますね!出会いは良いものです。
    早く、お声が元に戻ります様に!お大事に。

  • @user-vg7zy7dq8x
    @user-vg7zy7dq8x 10 місяців тому +1

    至仏山の登頂ルートは、山頂〜山ノ鼻を下りに使用するのは、少し危険というのもあるそうです。私も同じルートを歩いたことがあります。至仏山の尾根筋からの尾瀬ヶ原の眺望は最高ですね。黒部五郎も登ったことがあります。

  • @user-ko7sx6fv5n
    @user-ko7sx6fv5n 10 місяців тому

    安涼奈さん💪元気ですね✨

  • @gumigumi7178
    @gumigumi7178 10 місяців тому

    尾瀬は都内と比べると何度くらい涼しいのか知りたいな。
    国立公園の看板前、良いですね。私はバイクツーリングが趣味ですが、ツーリング中には国立公園・国定公園の地域を意識して走り、看板を見付けると、前で写真を撮りたくなります。

  • @user-ly7ib4nv3o
    @user-ly7ib4nv3o 10 місяців тому

    戸倉温泉側の反対側みなかみ町側に湯めぐりテーマパーク龍洞は10ケ所の貸し切り湯めぐり湯舟があります。家族が来日の折宿泊を体験されたし。39~

  • @MrYasuyuki01
    @MrYasuyuki01 10 місяців тому

    ほったらかし温泉に入ってから夜通し運転をしたのですか? 仮眠をどこかでとったのでしょうか?

  • @user-sj8bm2sy9y
    @user-sj8bm2sy9y 10 місяців тому

    半年ぶりくらいに拝見しましたが、アリョーナさんびっくりするくらいネイティブスピーカーになりましたね!それに元気でなによりです✨

  • @firewest
    @firewest 10 місяців тому

    夏の尾瀬は最高ですね。 日本で1,2番に好きな所ですが・・・夕立、雷が頻発するところなので、怖い思い出があります。 広い草原?で雷怖いですよ。

  • @KONEKO2303
    @KONEKO2303 10 місяців тому +1

    配信、ありがとう。 カーキ色の「Sun-hoodie」素敵ですね !!!  好きな色なので フィールドフェアには この色合いが多いです。
    私は、蚊避けに今年新調しました。

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 10 місяців тому +1

    尾瀬すごく良いですね!

  • @jessicalange133
    @jessicalange133 10 місяців тому

    一緒に登りたい!

  • @user-lw5ut2zd5o
    @user-lw5ut2zd5o 10 місяців тому

    いつも感動、ありがとう。
    いろんな言語の字幕入れたら。
    チャンネル登録者増えるよ、きっと。
    動画のクオリティいいからねvvvv。

  • @user-lu3xq5zd5g
    @user-lu3xq5zd5g 10 місяців тому

    夏の尾瀬は良いですね!
    昨年尾瀬に何度か行きました、今年は観光客が多いので諦めた…秋頃に行こうかな?

  • @ISENO-SYOUZYOU
    @ISENO-SYOUZYOU 10 місяців тому +1

    やばかった今日はみのがすところだった。途中からやがセーフでした。にしても至仏山から望む尾瀬は本当に綺麗ですね。声も戻ってきたとのことですが、疲れたときは無理せずに休憩をとってくださいませね。🙏🐵

  • @yoshiyukiakita2934
    @yoshiyukiakita2934 10 місяців тому

    アリョーナさんは山好きにとって超有名なインフルエンサーです。
    私の一番好きなユーチューバーです。
    それだけに今回の短パン姿は残念でした。
    (ごめんなさい、余計なお世話です。
    でも言いたいことは理解できるでしょう?)
    私は尾瀬が大好きで昨年のちょうど今日、
    三泊四日のハイキングを終了しました。
    残念ながら体力的にむりなので至仏山は最初からパスです。
    四日間を尾瀬ヶ原でのんびり過ごしました。
    青空にたくさんのトンボが印象的でした。
    「夏の思い出」美しい抒情歌です。聴いたことがありますか?
    私は海外在住です。この歌を聴きながら尾瀬を思い出します。

  • @user-uc7bn4ve5s
    @user-uc7bn4ve5s 10 місяців тому

    植物保護で周回コースのみとは知りませんでした。なめたらいけないけど老若男女を問わず登れて楽しめそうですね。

  • @user-by7do4iq8e
    @user-by7do4iq8e 10 місяців тому

    梅雨明前で湿度MAXだったでしょうか、でも尾瀬は湿りがあった方が風情がありますね。

  • @h.h.k.k.e.e
    @h.h.k.k.e.e 10 місяців тому +1

    0:22
    誰に「おはよう」をしてますか?
    足チカ?足ちゃん?
    Моя нога?
    Мои ноги?
    блюда《МАКИСУШИ》?

  • @kozunu_t0124
    @kozunu_t0124 10 місяців тому

    お疲れ様でした(o´ω`)ノ
    いい景色♪(*´∀`)ありがとうございました

  • @sokorahennokusao
    @sokorahennokusao 10 місяців тому +1

    安涼ちゃん、ちょっと頑張り過ぎ。体の不調の原因だよ。1時間半の睡眠時間で運転して山梨に帰るのは危険。高速で寝たら事故るよ。😲

  • @user-gw4ie1br2q
    @user-gw4ie1br2q 10 місяців тому

    86座登頂おめでとうございます。

  • @pipmanjp
    @pipmanjp 10 місяців тому

    歌える?🎤