日本とフランスのクリスマスはどう違う?日本に7年住んだフランス人が感じた「共通点」とは?🎄🇫🇷🇯🇵

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 本の購入はこちらから▶www.amazon.co....
    チャンネル登録: bit.ly/2D20Xng
    Twitter: / bebechan_france
    Instagram: / bebechan_france
    #クリスマス #クリスマスマーケット #フランス人
    画編集者: Florian floorian.lefebvre@gmail.com
    Bebechanはじめましての方々は、ぜひこちらのプレイリストから人気動画をチェックしてね!
    ➡ • Bebechanはじめましての方なら
    🇫🇷Bebechanチャンネルへようこそ!🇯🇵
    私はオレちゃんことオレリアンと申します!!東京在住のフランス人です!
    恋愛、食べ物、人生、仕事などフランスと日本の文化の違いをご紹介します。
    また、フランス人の友人達との東京ライフについてもお話ししていきます!
    ぜひ、チャンネル登録と応援よろしくお願いします❤️
    両親との動画プレイリストはこちら
    →bit.ly/3D3G4X5
    フランスにもう帰れない!?日本を離れられない理由【日本のすごいところ】↓
    • フランスにもう帰れない!?日本を離れられない...
    【食べ比べ】フランス人が日本でクロワッサンを食べたら?予想を超えてきた!Mitsuコラボ🥐 ↓
    • 【食べ比べ】フランス人が日本でクロワッサンを...
    【フランス人パティシエ】日本のシュークリームを食べてみた!断トツで美味しいのはどれ!?【食べ比べ】🇫🇷🍰🇯🇵↓
    • 【フランス人パティシエ】日本のシュークリーム...
    【意外な答え】外国人は日本に受け入れられてると感じてる?【外国人差別】
    • 【意外な答え】外国人は日本に受け入れられてる...
    【驚きの連続】フランス人が日本のチーズを食べたらどんな反応をする?↓
    • 【驚きの連続】フランス人が日本のチーズを食べ...
    【日本の理想と現実】来日して驚いたこと! 【フランス人兄妹】
    • 【日本の理想と現実】来日して驚いたこと! 【...
    Check out these playlists for more content!
    プレイリストから好きなトピックをチェック!
    ⚫日本のフランス人: bit.ly/3uk6flQ
    ⚫ 食レポ: bit.ly/3fiLEHE
    ⚫ 日本体験レポ: bit.ly/3bpOuK1
    ⚫ フランス人トーク: bit.ly/33GVZYD
    ⚫ Shorts: bit.ly/3w71egy

КОМЕНТАРІ •

  • @bebechan_france
    @bebechan_france  Рік тому +297

    メリークリスマス皆さん!!!🎄😍

    • @なぎゆう-c3p
      @なぎゆう-c3p Рік тому +8

      Bebechan, Joyeux Noël 🎄
      J'ai été surpris par votre amélioration
      en japonais 😊

    • @いあ-g6f6i
      @いあ-g6f6i Рік тому +5

      メリークリスマス!

    • @moonyface07
      @moonyface07 Рік тому +3

      メリークリスマス🎄

    • @ipsia_sen
      @ipsia_sen Рік тому +2

      メリークリスマス🎄✨
      私もクリスマス〜お正月の期間が毎年大好きです!大事な人と一緒に過ごせている幸せを噛み締められる、素晴らしい時期だと思います🎉急に寒くなったので今ならホットワインが美味しいでしょうね💖

    • @Whis957
      @Whis957 Рік тому +1

      Bebechan Kotomisan Joyeux noël 🎄❤❤❤

  • @momo.yuzu.
    @momo.yuzu. Рік тому +134

    3:30 サンタの帽子を被ってるの1人だけだよってなった時「大丈夫だよ、自分の誇りだよ」って言われてて、すごいはっとした。
    普通日本人なら「なんか恥ずかしい、脱いどこうかな」みたいになる人多いと思うし自分がそうじゃけん…
    自分がしたいこと、迷惑かけてるわけじゃないしやってるの自分1人でも別にいいじゃんって私もなりたいと思った🎅🏻

    • @harut7299
      @harut7299 Рік тому +25

      アイデンティティを保つための正しい意味での「開き直り方」と言うか、筋の通し方みたいなものは敗戦後の日本人が前の世代からうまく継承できなかった部分が大きいんだよね
      だから、こんな風に善良な外国の方々から学べるものはたくさんあると思う

  • @maikei-kun
    @maikei-kun Рік тому +55

    日本のクリスマスは戦後まだ暗かった時代に子供にも楽しいイベントをという事でGHQのアメリカなど参考に始めたから宗教的よりはイベント感があるんでしょうね。

  • @enrique-nk1iq
    @enrique-nk1iq Рік тому +29

    こんなに日本語しゃべりまくるオレちゃん初めて見たw奥さんと話すときは普通に日本語なのね!

  • @user-is5ki1kd3p
    @user-is5ki1kd3p Рік тому +105

    めちゃくちゃ日本語、上達されましたね❗️すごく努力されたんですね。尊敬します😊
    メリークリスマス🎅

  • @kiji222
    @kiji222 Рік тому +55

    元から上手でしたがオレちゃんの流暢な日本語にびっくりしてます😮😊

  • @眠谷浮雲斎
    @眠谷浮雲斎 Рік тому +17

    オレちゃんが終始ウッキウキで微笑ましい😊

  • @kyoutojin13
    @kyoutojin13 Рік тому +32

    改めてオレちゃんの日本語の進化がすごい!

  • @user-yw8db6bc9v
    @user-yw8db6bc9v Рік тому +42

    東京は人が多すぎますよね😂
    フランスの小規模で温かい雰囲気のクリスマスマーケット、素敵ですね。行ってみたくなりました😊

  • @Kits-qz9fi
    @Kits-qz9fi Рік тому +36

    うちの地元でもやってるけどドイツ式だな
    聞いた話だがドイツ人が企画して日本でクリスマスマーケットをやり始めたらしいので日本にはドイツ式が多いらしいですね

  • @ノヴァ-u7w
    @ノヴァ-u7w Рік тому +36

    このフランス人はなんてカワイイんだ😊❤

  • @user-pochikawa
    @user-pochikawa Рік тому +27

    日本語が本当に上手くなってて感動!

  • @テルメ岡林
    @テルメ岡林 Рік тому +30

    フランスのクリスマス、キリスト教から
    離れては来てるけど伝統は繋がっている。
    日本のお正月、宗教色はないけど、
    ベースには伝統として繋がっている。
    かな。この話、とても面白かったです。

  • @Ruhuna02
    @Ruhuna02 Рік тому +12

    ✨🌲 Joyeux noël ⛄️🎁
    札幌市は、ミュンヘンと姉妹都市なので、
    大通公園では、ミュンヘンクリスマス市が開かれます。
    毎年、グリューヴァインとローストアーモンド目当てで行ってます。

  • @Grace-sk7js
    @Grace-sk7js Рік тому +11

    うちから被らないでって😂子どものように言い聞かされてて笑った😂

  • @pontaponta2117
    @pontaponta2117 Рік тому +7

    久し振りに拝見したんですが日本語めちゃくちゃ上達されててびっくりしました!!
    凄いなあ

  • @harut7299
    @harut7299 Рік тому +8

    20℃って聞いて、あああの日辺りか、って判ったw
    2~3日後だったら充分寒くなってたのにな~

  • @mottun106
    @mottun106 Рік тому +22

    ほとんど日本語で話されているのがすごいです!言葉を巧みに操られていて、日本人ですが語彙力の乏しい私からすると頭が下がる思いです😂✨
    べべちゃんもメリークリスマス🎄
    良い年末年始をお迎えくださいね!

  • @ハナハナ-s7u
    @ハナハナ-s7u Рік тому +7

    札幌もクリスマスマーケットは冬の恒例です😊🎄
    札幌の場合は、姉妹都市がドイツのミュンヘンなので、やっぱりちょっぴりドイツテイストですけど😁

  • @user-zq2lc1dn8w
    @user-zq2lc1dn8w 9 місяців тому +1

    べべちゃんはニース出身なのですね!祖母がニースが好きでヨーロッパ旅行に行くたびにニース土産を買ってきてくれていたので私のお家にはニース由来のものが多く置いてあって、今でもニースと書いてある鞄を愛用しているので親近感わきました🧡

  • @musikaffeefoto
    @musikaffeefoto Рік тому +10

    めちゃくちゃ日本語上手くなってる‼️

  • @s.t5891
    @s.t5891 Рік тому +11

    サンタさんの帽子似合いすぎです😆👍

  • @nuruchin
    @nuruchin Рік тому +14

    ことみ奥さんがかわいい!

  • @ryrical
    @ryrical Рік тому +17

    メリークリスマス🎄🎅🎁❤
    こんな大きなマーケットあるんですね〜
    楽しそうw
    そしてなにより、『全然』とか『ほぼほぼ』とか使うのが難しそうな日本語を普通につかってるのに驚きました😂
    日本語マスター!

  • @じゆん参
    @じゆん参 Рік тому +9

    よし!今年はフランス式クリスマスにしょうぜ!ベベチャンの本祝うためだよ!

  • @n.3587
    @n.3587 Рік тому +1

    サンタ帽が似合いすぎてて
    全く違和感がない😂

  • @Whis957
    @Whis957 Рік тому +4

    ニースのクリスマスマーケット🎄行った事あります。
    すごく大きかったです。
    確かに手作りの小さな屋台の雑貨屋さんが多くて 友人は画板に家族の人形と名前を雑貨から選んで 貼って貰って
    凄く嬉しそうでした。

  • @林檎-ひよこ豆_cicer-7v

    いつも動画ありがとうございます!これからもBebechanチャンネルを応援しますね🏳🎄クリスマス特別企画良かったです😊✨

  • @イーオ
    @イーオ Рік тому +14

    日本は宣伝がカップル向けなだけな気がする。
    ファミリー向けの料理やケーキが多いから私は家で飲み食いしたわ。

  • @藤山朋子-r9v
    @藤山朋子-r9v Рік тому +6

    私も全然キリスト教徒じゃないですけど、クリスマスの雰囲気は楽しくていいですよね😊
    べべちゃんがマーケットを楽しそうに過ごしてるのを見て癒やされました✨
    うちは今年もいつも通り、チキンとおにぎりで正月に備えると思います😂

  • @宇髄天元-o2s
    @宇髄天元-o2s Рік тому +4

    べべちゃん奥様そして皆さんメリークリスマス🎉🎉🎉🎉🎉

  • @bellche77
    @bellche77 Рік тому +2

    お店多くて楽しそう〜😊オレちゃん汗かいて前髪張り付いてる😂帽子取りたく無かったのね🎅

  • @noto-88
    @noto-88 Рік тому +4

    クリスマスの日本とフランスの違いとても楽しく学べました!
    日本の理解度が高くて分かりやすかったです。
    本も手に入れました。あとは読む時間を確保するだけです!この本にはワクワクしてます!

  • @rufusjindo
    @rufusjindo 27 днів тому

    オレちゃんのはしゃぎ方は、子供みたいで可愛いですね🎉

  • @micmac1465
    @micmac1465 Рік тому +2

    Joyeux Noel Bebechanさん,Kotomiさん!明日ご本が届くという連絡がAmazonから今きました~!うれしいクリスマス・プレゼントがイヴに届きます♡

  • @heyoco_chan
    @heyoco_chan Рік тому +5

    今週行ったばかりです❗️
    平日11時の回だとここまで混んでませんでしたし、マグカップは赤でした😳
    例年は日比谷公園でやっていたので、今回はだだっ広くてなんか新鮮でしたね。
    あれでも他の国に比べたら安いのかー。
    日本のクリスマスはケンタッキーがオレちゃんにも染み付いてて笑っちゃいました。

  • @みっち-w7j
    @みっち-w7j 10 місяців тому

    クリスマスマーケットと聞いてはしゃぐオレちゃん可愛い😂
    長年生きてきて、クリスマスマーケットの存在を知らなかった!教えてくれてありがとう✨✨✨

  • @鉢植え太郎
    @鉢植え太郎 Рік тому +6

    フランスのクリスマスは日本のお正月のイメージか
    日本のクリスマスはイベントだから本場のヨーロッパの
    クリスマスとは違うからね~
    色々と面白い動画だった!

  • @ボール-v8f
    @ボール-v8f Рік тому +10

    いい動画です!

  • @YH-mh1ne
    @YH-mh1ne Рік тому +3

    「宗教」といえばそのクリスマスマーケットも明治神宮外苑でやってるのでそう考えるとちょっと面白いですよね😂

  • @channeltakakonakatsugawa4051

    三省堂でサイン本購入しました。私は子供の頃日曜日が大好きでした。日曜日を知れてとても嬉しい本です。ありがとう。merry X'mas

  • @やじま-g8i
    @やじま-g8i Рік тому +5

    横浜の赤レンガ倉庫の方が雰囲気が良いかも

  • @あげたろう-b1t
    @あげたろう-b1t Рік тому +6

    めちゃくちゃ日本語上手になってる!!すごーい!

  • @サトウミサコ
    @サトウミサコ Рік тому +3

    はじめまして😊
    フランスと日本のクリスマスマーケットの違いわかりやすくて日本のは少し商業的と私も感じてました😅
    日本人は祭りが大好きなのでそれもありかなと(笑)
    暗い時間帯も見て見たかったです😊
    それにしてもオレちゃんの日本語凄く上達しててびっくりです❗️日本を愛してくれ
    てありがとう🙇 12:05
    サンタ帽子似合います
    お二人にメリークリスマス🎉

  • @羽蛾-p4x
    @羽蛾-p4x Рік тому +3

    あー確かに暑い日あったね

  • @mi01yu-n74
    @mi01yu-n74 Рік тому

    動画から楽しい!happy❤が伝わって来て、こちらもhappyになりました!
    ありがとう😊🎉

  • @ひろ-o5o2w
    @ひろ-o5o2w Рік тому +2

    メリークリスマス🎄べべちゃん!!

  • @LilyW-s1j
    @LilyW-s1j Рік тому +4

    フランスのクリスマスマーケットもレポしてほしいです❤️

  • @美佐子中村-f3c
    @美佐子中村-f3c Рік тому +6

    楽しそうです🎉
    ことみちゃんがまた企画したのね👍🏻✨
    よいカップルね❣

  • @kawanosatoko3151
    @kawanosatoko3151 Рік тому +4

    Merry Christmas❤🎉🌲素敵な動画😊

  • @クロワッさん-y2v
    @クロワッさん-y2v Рік тому +1

    メリークリスマス🎄🎅✨今年は初めてシュトーレン買いました!美味しすぎて2~3日で食べきっちゃいました🤤

  • @champagne-j.
    @champagne-j. Рік тому

    こんなのあったんだー。行きたかった。
    日本のお正月と位置付けが本当に似ているんですね!

  • @ms-ip3sz
    @ms-ip3sz Рік тому

    はしゃいでるオレちゃん可愛い☺️✨❤️

  • @johnpeteribanez556
    @johnpeteribanez556 Рік тому +5

    Merry Christmas Bebe Chan

  • @makit6769
    @makit6769 Рік тому +6

    ことみさん、この髪色の方がとてもお似合いですね。ステキ!!
    メリークリスマス!!😊

  • @naochin-nohohon3864
    @naochin-nohohon3864 Рік тому +2

    横浜のクリスマスマーケット!オススメですよ!

  • @r.b7055
    @r.b7055 Рік тому +3

    今年はドイツでグリュワイン3-4ユーロくらいでした!それでも高いww昔は1-2ユーロで買えました🥲

  • @ホロックマ
    @ホロックマ Рік тому +1

    名古屋では知らない外国人のおばあさんが道端で着飾って「メリークリスマス!!」って笑顔で言ってくれたり普通にありますよ〜。
    まぁ名古屋はコスプレで歩く人もいるし、ガチャピンも普通に歩いてるから特殊なんだろうけど。

  • @鈴木雅俊-s5i
    @鈴木雅俊-s5i Рік тому +2

    BeBeちゃんの小芝居もうまかったです。日本人のクリスチャンはクリスマスは、教会に行くでしょうが、あとの大部分の人たちが、興味あるのはケーキと靴下に入ったプレゼントだけです。昔はファッション界は「おフランスで流行」がキャッチフレーズでした。宗教性がないイベントなんですね。昔、秀吉がスペインよりオランダを貿易国としたのに似てますね。

  • @恒河沙-l9c
    @恒河沙-l9c Рік тому +33

    キリストの生誕祭は騒ぐのにお釈迦様の生誕祭を知らない日本人😊

    • @泊岐
      @泊岐 Рік тому +5

      えー? 知ってるでしょ、4月8日の花まつり。ウチの近所のお寺さんでも毎年開催して子どもたちが並んで順番に小さな天上天下唯我独尊像に甘茶を注ぎます。そして駄菓子の小袋をもらって帰ります。

    • @yumihiko0814
      @yumihiko0814 Рік тому +9

      ​@@泊岐日本人ですけど知りません。
      知らない人もいるんですよ

    • @saesae-yu2tr
      @saesae-yu2tr Рік тому +4

      確かに😂😂😂
      『今日は花祭りだ🎉🎉🎉』
      って言ってお寺参拝してからラブホ行くカップル一度も見た事ないわ🤣🤣🤣

    • @saesae-yu2tr
      @saesae-yu2tr Рік тому +10

      ​@@泊岐それはかなり少数だと思いますよ😅
      余程仏教に信仰が厚い地域なんだとは思いますが、かなり少ないです。
      個人的には素敵な行事だと思いますけどね😊

    • @鈴木雅俊-s5i
      @鈴木雅俊-s5i Рік тому +3

      そもそも、縄文から続く「全てのものに魂が宿る」と言う考え方が、いろいろ生活に影響していると思います。

  • @桜佐賀-w1l
    @桜佐賀-w1l Рік тому +3

    アイスリンクもあって、スケート楽しめるところもあるし、ワクワクすよね☺️

  • @crossd1q2w
    @crossd1q2w Рік тому

    いいな~!!! 大阪は梅田クリスマスマーケットがなくなった。

  • @リモージュオルレアン

    可愛いです🎅

  • @e.ondine4754
    @e.ondine4754 Рік тому +8

    そう、日本のクリスマスはただのフェスですよ、特にこんなイベント会場ではBGM煩くて商業的です、宗教が無いですから😂
    これが日本。べべちゃんも日本にだいぶ長くいらっしゃるから想像できてたかと。フランスのクリスマスはイイですね😊
    ホットワインといってもただ温めただけのワインでは? そりゃ酸っぱいし安いでしょう😂
    スパイスやフルーツで温めるのがフランスのホットワインですよね?香り豊かで…😊

  • @Yじん
    @Yじん Рік тому

    Merry Christmas🎄🎅✨

  • @m-m-m-512
    @m-m-m-512 Рік тому +3

    無駄に似合っているwww

  • @pickey5528
    @pickey5528 Рік тому

    東京スカイツリーのクリスマスマーケットもオススメですよ!イルミネーションきれいだし、グリューワインもおいしかったです。 
    もう今年は終わっちゃたかな〜。

  • @リスアイ-q7g
    @リスアイ-q7g Рік тому

    こんなマーケットあるんだ初めて知った。割と近いし来年行ってみようかな。

  • @やぐまちよこ
    @やぐまちよこ Рік тому +2

    ストラスブールのクリスマスマーケット行ってみたい。
    Cette anneé qu'est ce que vous allez manger comme le reveiiion/

  • @katakuruma-m2p
    @katakuruma-m2p Рік тому +4

    夫の会社がドイツだから、23日〜26日はクリスマス休暇で会社からシュトレン丸ごと貰います😅
    ドイツはホットワインをグリューワインって呼ぶけど、フランス人の社員の方はバンショウ?🤔とかって呼んでいたような?
    ドイツはクリスマスの伝統料理はソーセージとジャガイモ
    ターキーはどの国が食べてるのかな?

  • @deshimio2509
    @deshimio2509 Рік тому

    今年は横浜みなとみらいのクリスマスマーケットにもおいで下さい✨

  • @roocot1316
    @roocot1316 Рік тому +4

    初詣に行くのはお寺じゃなくて神社よ✨⛩️✨

    • @RR-tc8op
      @RR-tc8op Рік тому +1

      浅草寺や新井薬師や川崎大師なんかもOK👍柏手は打たないけど

  • @こは-g9s
    @こは-g9s Рік тому +2

    お花菊と山茶花、薔薇🌹ビオラ咲いてますよ。

  • @ラーンスロット
    @ラーンスロット Рік тому

    このうれしそうな顔よw

  • @すうさん-g7v
    @すうさん-g7v Рік тому +2

    本、買う予定です🎉

  • @クロワッさん-y2v
    @クロワッさん-y2v Рік тому

    もうご存知かもしれませんが、ぜひ山形で同じく日本の文化を紹介してくれているUA-camrアマちゃんと対談やコラボして欲しいです😄

  • @ツワブキ-k1s
    @ツワブキ-k1s Рік тому +4

    フランスのクリスマスマーケットは温かみがあって楽しいんだというのが動画を見て伝わってきました☆*: o(≧▽≦)o
    日本との違いが分かりやすくて助かりました!

  • @MinaFuruya-ow9kw
    @MinaFuruya-ow9kw Рік тому +3

    べべさん今晩は!( ^ω^ )ノ
    自分が定期購読してる「ふらんす」という雑誌にべべさんの「フランス人はボンジュールと言いません」が取り上げられてました。
    この記事を見た事がきっかけに「ふらんす」の読者で購入する人がいると思います。

  • @あお-y8o
    @あお-y8o Рік тому +1

    日本人で宗教とか信仰心とかを意識している人は少ないかもしれませんが、じゃあ本当になんの信心深さも無しに日本の文化を見てみると?と思うと、夏祭りはみんなで変なものを引き連れて街を練り歩き、変な声を出して変な踊りを踊っているなと感じて、つまりは不思議な儀式をしていると思った事があります。日本には八百万の神がいて、長年大切に使ったものには付喪神が宿り、物を大切に扱わないとバチが当たる(天罰が下る)という感覚もあり、特定の宗教への信仰は無くても、そういった行動(お祭りやお焚き上げとか)や信心深さは文化的に根付いていると思っています。と考えていた事を今回の動画を見て思い出しました。
    クリスマスになるとキリスト関連の絵本が本屋さんに並び子どものプレゼントに選ばれたりしますし、ビジネス面もあるし、信仰心のなさもあるとは思いますが、八百万の神の感覚があるからこそ他の文化の神様もすんなり受け入れて(クリスマスならキリスト教の行事でキリストの誕生を祝うという概要は知識として知った上で)どんちゃん騒ぎが出来ているのかなと、個人的には思っています。

  • @みかん-k5w9p
    @みかん-k5w9p Рік тому

    ああ、確かに日本人がクリスマスマーケットというと、ドイツのを模倣してるイメージがあるのでドイツっぽいと思うのは正解と思います。

  • @shine5410
    @shine5410 Рік тому +1

    私はクリスチャンなので、教会で救い主イエス様の誕生に感謝してお祝いします❤イエス様は父なる神の独り子であるが、私達の罪の刑罰を受ける為、身代わりとなって十字架にかかり、死なれました。その目的の為にイエス様はお生まれになったのです。これが私達に対する驚くべき神の愛の恵みなのです。Amazing Grace❣️

  • @1qazxcvbnmlp09oknxsw2
    @1qazxcvbnmlp09oknxsw2 Рік тому +1

    でっかいニルスじゃん😂byニルスの不思議な旅

  • @AMNSND
    @AMNSND 9 місяців тому

    20度…夏だ…(北海道民です笑)

  • @estjack
    @estjack Рік тому +4

    最近知ったけど大正天皇誕生日も12月25日前後だったし、忘年会もしてたから賑やかだったらしい。

    • @泊岐
      @泊岐 Рік тому

      惜しい。
      12月25日は大正天皇の命日ですってよ。戦前は「大正天皇祭(タイショウテンノウサイ)」という祭日だったらしい。
      ちなみに、漢文化で言う「祭」は、亡くなった人をまつる行事やその日のことです。
      日本で神社のおまつりに祭の字をあててるのは、もしかすると、まつられているカミサマがたいてい昔亡くなった人だから、なのかなぁ?

  • @emico211
    @emico211 Рік тому +2

    キリスト教の幼稚園とか学校だとキリストの生誕劇などをします。アメリカでは公立の学校で宗教色を出してはいけないので、メリークリスマスとか言わないんですよねぇ。

  • @棒山
    @棒山 Рік тому +4

    ここのクリスマスマーケット行ったけどお世辞にも良いとは言えなかったなあ。。。落ち着かないし

    • @棒山
      @棒山 Рік тому +3

      人が集まりすぎなんだと思った笑笑

    • @saesae-yu2tr
      @saesae-yu2tr Рік тому +4

      クリスマスマーケットというより、クリスマス風フードフェスって感じに見えますね😅
      だから落ち着かないのかも。

  • @甘海老烏賊太郎
    @甘海老烏賊太郎 Рік тому +1

    私はクリスマスといえば、ケーキ一択ですね。

  • @甲斐二三男
    @甲斐二三男 Місяць тому

    最近日本のクリスマス熱もコロナ禍後、景気が今一でも有り一頃の盛り上がりは無くなってきた気がする。

  • @tantan_takecyan
    @tantan_takecyan Рік тому

    日本のクリスマスマーケットはドイツのミュンヘンクリスマス市をベンチマークしているのでしょうね。

  • @大和真奈美
    @大和真奈美 Рік тому +3

    神宮外苑のクリスマスマーケットの食べ物より、新しく出来た恵比寿でしたっけ?日本一高いビルの所そこの食べ物の方が安いらしいです。国際カップルのUA-camrが言ってましたよ👍️

  • @user-wy3gi9qp6o
    @user-wy3gi9qp6o Рік тому +1

    麻布代ヒルズ!!

  • @蓮照
    @蓮照 Рік тому +2

    🎄Joyeux Noël ! 🎄
    今更なんですが、べべ(bebe:赤ちゃん)はご夫婦でお互いに呼びあってるdarlingみたいな呼び名ですよね? で、夫べべちゃんはお名前がオレリアン・プダさんだから、オレちゃんが愛称ですよね。べべ・ことみちゃんではなく、私達チャンネル視聴者は友達みたいにオレちゃんと呼ぶべきか、べべちゃんと呼ぶべきか、わたしは迷ってしまいます。どうお呼びしたら良いですか?

  • @marrygood
    @marrygood Рік тому +1

    🥂🎊😊

  • @yamato1059
    @yamato1059 Рік тому

    ornament。フランス語は最後のtは読まないけどヨーロッパ各国ともこの単語ですね。大元は何語なんだろう?🤔
    ターキー食べるんだ。ターキー文化はアメリカでフランスはシャポンとか鶏だと思ってました。

    • @泊岐
      @泊岐 Рік тому +1

      オーナメントという英語はフランス語から、さらにその語源は飾り物を意味するラテン語ってと辞書に出てました。
      英語はちょっとハイソな言い回しがフランス語ラテン語由来って多い印象ですね。
      日本や朝鮮などでの漢語みたいに、支配層や知識人ならフランス語ラテン語使えてフツウな時代が長かったってことでしょうかしらん。

    • @yamato1059
      @yamato1059 Рік тому

      @@泊岐
      ありがとうございます。
      英語とフランス語に共通の単語が多いのはノルマンディー公国時代にかなり混ざったという話を聞いたことがあります。
      なので英仏語だけで同じ単語だったら違和感は少ないのですが、ドイツ語やスペイン語もそうだったので何故だろうと。historyのように抽象度が高い単語は各国共通のイメージもありますが、ornamentは実物あるしなぁ・・・と。

    • @泊岐
      @泊岐 Рік тому +1

      @@yamato1059 コメ返しありがとうございます。
      スペイン語もフランス語もラテン語系だそうですが、ゲルマン語系とされるドイツ語でも同じなのは、あまり日常生活に使われないモノを指す単語だからとか、日本語で言う舶来品が原語のまま外来語として日本語に有るような感じかと私は想像してたんですが。
      変化がほぼ無いとは、もしかして、物と共にわりに近代に普及していった単語なのかしらん

  • @とっかり
    @とっかり 9 місяців тому

    日本のクリスマスも130年は歴史があるはず、ただ間に祝えなかった時期があったのと戦後のコカ・コーラの進出で今のクリスマスになっちゃったw
    ドイツに近いのはドイツ式は戦中に許されて……まあ富裕層にだけど許されてたからですね!
    フランスのホットワイン飲んでみたいなぁ。ドイツ式は私も酸っぱ苦い!ってなったので

  • @aaa-kg9jx
    @aaa-kg9jx Рік тому

    最近、「ほぼほぼ」と2回繰り返すのが流行っていますか?テレビを長時間見る方々、特にお笑い番組やバラエティー番組が好きな人々が、テレビの真似をして流行ることが多いと聞きました(めっちゃとか、~よなとか)。この言葉もそうかな?

  • @RMIX-y6n
    @RMIX-y6n Рік тому

    林❤
      佑❤
        香❤

  • @xChelsea
    @xChelsea Рік тому

    日本のクリスマスは宗教も違うので
    どうしても
    イベントになりますよね
    海外のクリスマスは
    家族と過ごす
    日本では
    お正月が家族と過ごす
    ですね😊

  • @user-nc1qh2og2c
    @user-nc1qh2og2c Рік тому

    オレちゃんって、シャルル・オリヴォンに似てるよな〜って、ずっと思ってる。

  • @mop8996
    @mop8996 Рік тому +1

    クリスマスマーケットでEDm嫌やなぁ…ww