Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
滋賀県民で草津に通勤してます。本当に草津はとてもいい街です。このように紹介してくださってありがとうございます!嬉しいです。
滋賀の方に観て頂き、光栄です🙇♂️ありがとうございます!
転勤族で半年前まで滋賀に住んでいましたが、草津は本当に良い街でした。再び居住したいと思える唯一の街です。
草津市はこの30年でかなり変わりました。草津駅東口は昭和の時代から商店街や近鉄がありそれなりだったが、西口は何も無かった。南草津は駅すらなく、今と全く違う景色でした。龍谷、立命館大学がやってきてからですね。今は草津市が実質滋賀県ナンバーワンの町です。
同じような人口規模の愛知県小牧市生まれですが、草津市の駅前周辺はカルチャーショックレベルでびっくりしましたね。小牧市は名古屋市から20kmも離れていないのに、駅前は全く草津駅の足元にも及びません。一方草津は京都市でも25km弱、大阪市は70km、神戸市は90km弱離れている。これが京阪神と名古屋の規模の違いかと思いました。そんな私も縁があってか今は草津駅周辺に住んでいます。
草津駅周辺は便利ですよー!就職で滋賀に来ましたが、住みやすくて10年以上草津から離れてません笑
草津もですけど、滋賀はとても良いところがたくさんあります!是非遊びに行ってください❗元滋賀県民より!
旅行などでたまにボストンプラザに宿泊しますがなかなかに便利な町ですよね。年数回、滋賀県は旅行で行きますが、草津駅前は多分、県下最大の繁華街なのかなと思います。大津は浜大津の方が商店多いくらいですしね。うばがもちは私も買いましたが赤福みたいでおいしいですよね。また、動画では紹介されませんでしたが、阪急OASISの地下の「ばんから横丁」も昭和20~30代をモチーフにした飲み屋街でなかなかに趣がありました。草津から柘植、関西本線方面に伸びる草津線もかなり味わい深くて素敵です。
草津駅から京都、大阪に近いのはほんまに便利
草津駅割と近いところに住んでます・草津始発の京都・大阪行き新快速がたくさんあるので必ず座れる(乗り換え無し)これが便利過ぎて週末、軽率に京都・大阪へ行ってしまう普段の買い物は駅周辺ですべて事足りるのでとにかく便利で暮らしやすいです
去年の夏、京都から草津に引っ越しました。駅近(徒歩3分)なので、ご紹介してくだった施設を自由に利用できる環境でありがたいです。車はもちろん自転車さえ不要な、いわゆる典型的なコンパクトシティですね。勤務先は京都なので(滋賀府民と呼ばれる所以)、電車に乗りますがあっという間です。大阪や京都みたいにインバウンドによる混乱も皆無、土地・物価も京都とは比較にならないほど割安。そしてみなさん穏やかな方ばかりです。ぜひおこしください。
5:47 ニワと読むのではなくニワタスと読みますよ〜7:55Tower111は111mあるからTower111ですよ~
駅近くの小汐井神社のバス停の所に昔の草津の写真でエイスクエアは競馬場だったとか草津周辺を説明する観光案内板が有りますね。
草津でずっと育ちました。滋賀が好き、草津大好きです。結婚で泣く泣く草津を離れたけれど草津の空と街が恋しすぎて戻ってきました。エースクエア、本当に良くなった。私にとってはもはや東京です。東口のマンション群、本当に都会です。草津の人のおおらかさや人の好さ、意外と正義感が強いところも大好きです。草津の湖岸も素晴らしい景色。比叡山を望めば心落ち着く。メロン街道は北海道かと思うほどの広い美しい空。本当に大好きです。草津の紹介見れて嬉しいです。
思い出や情報を教えて頂きありがとうございます😊
お返事ありがとうございます。いつか車で滋賀に来られる時があったらぜひ湖岸道路をドライブして下さい。湖西側からは眩しい朝日が、草津もある湖東側からは煌めく夕陽が湖面に反射し美しいです。街ブラ、どの駅も面白かったです!
@@yuri_emy さんそういって頂きありがとうございます😊嬉しいです🙇♂️
街の作りうまいなぁ。35万都市レベルよ。滋賀に見えない。むしろ愛知県の春日井とか豊橋より都会かも。これで草津市に新幹線止まったらもっとエグい。
守山市など周辺都市を入れたら30万人超えるので、35万都市でもおかしくない
豊橋には勝てへん
新幹線駅は米原より草津に作った方がいいんじゃないかと思った。イナズマロックフェスとかのイベントとかも便利だし
住んでました立命館が来てからガラッとかわりましたね!南草津共々激変ですリーマンショックの時でも全然お構いなしにマンションアパートが建ってましたね!環境もいいし住みやすかった思い出があります。
やはり草津は勢いがありますね!
滋賀生まれで今は東京都内に住んでますが、確かに草津駅周辺は都会的ですよね❗️
滋賀の良さって程よく都会で程よく田舎ってとこだと思うので隠居するなら堅田が最強だと思ってます
草津駅前に住んでるけど飲み屋が多いのが1番嬉しい
滋賀の力を見せつけられた。
住んでいたころ驚いたのは 大晦日に滋賀県のJR線って臨時運転しないんですよ。大晦日にあちこち初詣で動いても帰りは始発まで震えていたのを思い出します。京都に近いのは便利でした。ただ、滋賀県の方は車を所有している率が高く、電車を通勤で使う方は少なく感じました。
関東人です。動画見た限りではありますがこれは凄いですね。40万都市の駅前レベルくらいはあるんじゃないでしょうか。時間帯によって人通りの数は増減するでしょうが、関東でも通用するレベルの都会ぶりです。
スタバ滋賀県内20店舗のうち、草津が8店舗この数字だけでも草津が滋賀県経済の中心ということがわかる草津8、彦根3、大津2、多賀2、近江八幡1、竜王1、長浜1、東近江1、湖南1、
人口14万人にスタバ8店舗は過剰すぎる
まあ周辺市にスタバが少ないからかもしれないが
2023年後半に、大阪府寝屋川市から滋賀県草津市へ引っ越しました。大阪府内でお馴染みの『阪急オアシス』と、大阪府枚方市から既に撤退した『近鉄百貨店』があることだけでもびっくり!🥰ヒト・クルマの多さ(流れ)こそちがいはありますが、街並みは大阪・京都と大差ないように思います。
中学二年だった1997年から草津駅前にあるマンションに住んでたんですが、昔に比べると凄くマンションも多くなったし、賑やかな街になったなと凄く思います!私は、結婚して実家を出て違う市に暮らしてるんですが、改めて凄く便利な場所に住んでいたんだなと実感しましたね⭐
草津は住みたいなぁと思うくらい、便利な街と思いました💡
草津駅のタワマンには有名な競馬ジョッキーや調教師さんがすんでますよ。栗東のトレセンが近いから平日はよく会います。
滋賀県のパチカス市に住んでるけど草津の成長はほんとにすごいわー
草津変わった〜面白いものいっぱい
私は2021年11月から南草津の施設に住んでいて買い物へは草津駅周辺の商業施設に来ていたりします。こうして見れると楽しいですね😊以前はJR湖西線の大津京駅がある街に住んでいて徒歩15分くらいで行ける商業施設や、その先に飲食店も沢山あります。😊
私が初めて草津駅まで自転車いったのはS43年でしたが平和堂とヒカリ屋しかなったですね、国道は怖いので旧東海道を走りましたね、エイスクエア(英助?)ですね。西口を出てすぐの所に反社の大きな屋敷がありました看板も大きなのが上がってましたからできるだけ前は通らないようにしてました、当時は草津と言えば、うばがもちしかなったですね。私が免許取るころには西友が出てきましたが、今は無いですね、良く駐車場で暴走してました、車止めなどありませんでしたから、トンネルは昔天井川でしたね草津寄りから西え曲がると映画館もありました。
彦根に住んでいて、こないだエイスクエアに行ってきましたが草津やっぱ都会やなぁと同じこと思いました。人口の割に栄えてるんですね、なるほど。
コメントありがとうございます🙇♂️
草津駅人多いけどじつは滋賀県で1番使われてる駅は南草津駅らしい
生まれも育ちも草津です南草津もいいですよ
草津市、凄すぎます!比較論で恐縮ですが、栃木県小山市よりも凄いです。小山市も草津市ぐらいに発展して欲しいです。小山市も新幹線、湘南新宿ライン、上野東京ラインが有るのですから。
もと草津市民です今では「プチアーケード」と言われている場所ですが、昔はもっとアーケードが長かったのです。草津を離れてしばらくしてからアーケードが短くなったことを知ったときはショックを受けましたねぇまた、草津川隧道たもとにある東海道と中山道の分岐点には旧草津町の道路元標があったりもしますよ道路的にはここが草津の中心だったのです
西口も少しあるくと、平和堂のアル・プラザ草津 専門店街があるので買い物しやすいかと。
9分前後のアーケードは、もともともっと長いアーケード街(商店街)だったけど、ここだけ残ったんだよな。
いつも楽しみに拝見してます。まさか大学生時代過ごした草津をアップされるとは嬉しいです。四半世紀まえのはなしですが、、。当時人口増加率全国上位で街の発展が著しかったです。
いつもご視聴頂きありがとうございます🙇♂️これからはしばらく関西、中国地方でやっていきます💡(たまに東日本)当時からそのように勢いがある街だったんですね!コメントありがとうございます🙇♂️
初コメですが、よーくんさんの動画は分かりやすいですし、一緒にまわってる気分にもなれていつも楽しませて頂いております😆先日、鹿児島によーくんさんの動画を参考に行ってきました✨
そう言って頂きありがとうございます😭鹿児島の動画役に立って良かったです!引き続きよろしくお願いします🤲
今更だが、商店街の映画館は残してほしかったなあ
草津駅前店の特徴は、廃虚とか空き物件が目立たない所です。
草津に住んでいるので、よーくんさんに草津を良く言ってもらえて、凄く嬉しいです😆人口14万の地方都市にしてはそこそこ栄えているので嬉しいです✨群馬の草津と間違われるのは、もはやあるあるネタです🤣よーくんさんのUA-camは大好きです😊
そう言ってもらえて嬉しいです🥹引き続きよろしくお願いします🤲
草津に住みたい
三田市にめちゃくちゃ似てる。人口は変わらないし同レベルな私立大学のキャンパスもある。阪急オアシスや大手の塾が駅前にある所もw 三田は大阪・神戸にアクセスが良くて草津は京都・大阪にアクセスが良い。ただ草津は私鉄がないからJRが止まってしまったら終わりという点が違いですね。
川西市にも似てるかも。
草津駅ですが関東で言えばどのへんの駅に近いですか?
大津より都会してる草津駅じゃないですか!!
前は近江八幡のほうが栄えてだけどね、今は草津が賑やかなんだ
動画の最中にビールが出てくると、なんだか勝手に親近感が湧くw
ありがとうございます笑ついつい飲んでしまいます🥺
14万都市の駅前が80万都市の浜松と互角て凄すぎw
凄いですよね☺️
近くに京都、大阪などの大都市があるのが大きいですよねー。というか新快速がすごい
滋賀県移住考えてるけど、草津もいいなぁ。守山、野洲、彦根にさらに草津。迷います。w
もうないですが、草津市にも草津川の近くに草津温泉というところありました。
それは知らなかったです💡ありがとうございます。
あ、その銭湯のある意味常連でした
琵琶湖線沿いは人口増えまくりですね 東京名古屋大阪にもそれほど苦も無く移動できますしレジャーが年中 めし旨い(安い) 私は滋賀でも田舎の方ですが(笑
A・SQUARE久しぶりに行ったら様変わりしていてビビった。20年ぶりくらいか。昔は敷地の大半が駐車場だった印象。近鉄百貨店は出来た頃から潰れる潰れるとウワサされていたのにまだあるんだなあ。
大津市民です。草津や野洲、栗東に守山といった湖南地域は開発余力が大きく、若年層も増え勢いがありますね!県内唯一となった百貨店も草津駅前、さらにミナクサ(南草津)はより勢いが!勢いは、近畿有数でしょう。京都から距離があるのもいいのでしょうね。大津市境付近のイオンモールにより、大津の商業施設に廃業も相次いでいます…あぁ西武…。。。一方の大津は防戦一方のようですが…街に根付く歴史的な蓄積はやはり一日の長があるように思いますし、草津と違い都心部が琵琶湖(湖)から近いのは、一定の規模がある街では、彦根や松江、土浦等と並ぶ大津の大きな魅力(琵琶湖から離れた地域はその限りではないですが…)!湖は海と異なり湖面が鏡のようでとても穏やかで心地よく、塩害もなく災害の危険性も比較的少なく、湖岸に高架高速も大規模工場も倉庫も見られず、散歩道が綺麗に整備されておりまるでリゾート地のよう、本当に穏やかで幸せな気分になれます。😊徒歩圏内に琵琶湖がありとても穏やかにゆっくり暮らせる一方、小さい私鉄も走り都心部や京都大阪にもすぐアクセスできる利便性もある大津、とても気に入って住んでいますよ。😊ある程度の利便性があり、各所へのアクセスさえ良ければ、自宅は、とても穏やかで心安らぐ場所がいいです。😊 とは言え、欲を言えば、買い物がもう少し便利ならなぁ…。😅勢いのある草津や守山と比較し近年貶められることもある大津…ちょっと発言したくなってしまいました。😅草津も大津も、それぞれ違った良さがありますね❗滋賀県一体となって、ただそれぞれの地域が魅力ある個性を発揮し、より元気になっていってほしいです❗😊
高い建物群や商業施設が集まっている、見た目で都会ってのは地方にはそこそこある。新潟とか静岡とか熊本とか。大分とか高松とか金沢とか四日市とかのもう少し小さ目でもいい、この草津を含めて。でも本当に草津が都会的なのは、旧草津川や宿場町など街並みが洗練されてる上にここに住みながら豊かな京阪エリアの高等大学教育、2次3次高次産業へのアクセスが良く、所得レベルも高い事(市区町村所得でググッたら大津草津の平均が神戸京都のそれを上回ることが分かる)。この総合性の高さこそが大事。地方を色々回って改めて思った。
どこも大体そうですよ。兵庫県も神戸市より芦屋市や草津市と同規模の三田市の方が上回っていますし、京都府も京都市より精華町や京田辺市の方が上回っています。大津市は完全に京都市のベッドタウンなので、県庁所在地ではありますが所得や年収は他のベッドタウンと同じです。
2年前まで草津駅周辺に住んでいたので懐かしい思いで見ていました。その頃とは駅周辺は変わらないかな😃でも本当に便利な都市ですよ。ちなみに5:47で有った施設は「ニワタス」ですね~😃そこのベンチでゆっくりしたりもしていました。西口駅前に有るホテルも凄いおしゃれなのでぜひ泊まってみてください。
そうなんですね!詳しい情報ありがとうございます😊
豊橋駅もお願いします!
@@シェぶ さん豊橋の動画は常にアップしてます💡
草津駅の結構近くに結構近年まで『草津温泉』と言う名のオールドスタイル銭湯があって本当に群馬の草津温泉の湯の花を使った薬湯浴槽が有りましたよ
それは面白いですね🥹
草津市いいなぁ...By大津市民
ようこそ草津市へ東口が先に発展しましたがいまや西口や南草津駅の周辺が発展していますよまぁ人口14万人なのに商業施設が多すぎです スーパーなんて何店舗あるか分からないほど多い だから競争が激しくコロナ禍もあり 個人商店やチェーン店も他の地域以上に閉店にも追い込まれているのが現状です。実質的に県下ナンバー1の街になりましたが 立命館の一部移転や高齢化も進みつつありこれからが心配な面もあります
滋賀県自体が人口増加傾向なので、今後の更なる発展に期待ですね☺️
@@user-yokun.machibura.travel いや既に成長は鈍化してきています。多分10年以内には高齢化と人口減少が一気に起こると言われています。既に滋賀は長寿県となり 高齢化は始まっています。 もっと今まで以上に企業誘致などしないと都会に移り住む人が増えます。
広い商業施設と隣の高校は昔は競馬場🐴🐴だったと小汐井神社の大きな前説明看板に書いてますね。便利な街なので栗東市の競馬施設関係者も多く住んでるらしいです。
綾羽高校ですか?
南草津もやって欲しいです!
人口密度が高い街なので30〜40万人規模の枚方市、奈良市や明石市くらいの街並みて感じしますね。
奈良市や明石は行ったことないですがそうなんですね💡コメントありがとうございます🙇♂️
@@user-yokun.machibura.travel 枚方はともかく明石や奈良は超えてる思いますよ
@@なおなお-l1h さすがにそれはないと思いますけど
久々に車で南草津駅周辺や草津駅周辺へ行った時、私は驚いた!草津駅周辺は兎に角、南草津駅周辺へ行き私は驚かされた‼️
東京だと立川とか人口の割にめっちゃ都会だけど、草津は地方の滋賀だから余計すごい
滋賀は地方ではありませんよ。3大都市圏に入っていますので。
人口以上に栄えてますね!県庁所在地の大津は京都に近すぎるのであまり県庁所在地感がしないです…長野の松本、長崎の佐世保も人口以上に栄えてるイメージです!
ありがとうございます🙇♂️おっしゃる通りだと思います☺️
特急料金不要なのに、新幹線こだまの丁度半分の表定速度で結んでいる新快速…しかも滋賀県内は比較的遅いのにアクセスが抜群なのも…。草津を育てたのは新幹線じゃないですからね(新幹線だと付近は米原か京都にしか駅が無い)
草津とは関係ないけど、愛知の西三河も頑張ってほしいなー。人口は増加してるんだけど、繁華街が大したことない。名古屋に行く人多いからなんだけど、
14万人都市の草津…南草津の「極楽湯」に車で頻繁に行っていた。京都から近く、草津駅周辺だけでなく南草津駅も都会でマンションだらけの道路に最初は迷ったで‼️
南草津も栄えてると聞きました💡草津はすごいですね!
@@user-yokun.machibura.travel そうですね。大津市より草津の方が勢いが上ですね!
Niwa+ にわたす と読みます。
滋賀県草津市しかし住民は!滋賀府民???とか言われます。いわゆるベットタウンで、京都や大阪に新快速で通ってる。生活基盤が京都府や大阪府にある訳です。なので滋賀県民ではなく滋賀府民と呼ばれるんですよ
京都や大阪に通勤通学している人も多いですし、草津市内にも大企業の拠点が数多くあるため京都や大阪から草津に通勤している人もたくさんいます。ベッドタウンでありながら、そうでない面もあるという
@@terryhance8263 さん。代表的なのはPソニックですかねぇ~こちらは大阪府内の工場を閉鎖して残っている余剰人員をこちらの工場等に配置転換。ラインで派遣や業務委託の方たちと一緒に働いていますね。府内工場より通勤が不便になり、一種の退職圧力と捉えています。逆に大阪県民ですね。お疲れ様です。
@@terryhance8263 京都や大阪から草津にという人はたくさんというほどいませんね。混雑度はやはり大阪方面の方が多いですから。
高槻あたりと変わらない位栄えていますね
それは言い過ぎ(笑)高槻駅前に松坂屋と阪急百貨店、アルプラザに映画館、そして駅周辺にスタバ2つもあり、商業規模全然違う思うけど
@@qwerty123czy百貨店の数と駅前の映画館は流石に負けるけどスタバが西口と東口にそれぞれあるのは一緒です😂しかもどっちも賑わってるしちなみにスタバは草津市内に5店舗あります!
@@qwerty123czy高槻市民キレすぎやろ
草津市民だけど、高槻には流石に負けますね笑
草津いいなぁ❤️
京都、大阪のベットタウン、いいなー。マンション欲しいなー。一戸建てなら、ナを言い。
笑
ずっと滋賀県住んでる。都会がやがやして疲れます、
サムネで草津って田舎だったよなぁとか思ったら滋賀県の方がw
土日祝の街の🚗渋滞はひどいよなー。いやー。
昨年、世界有名なゴールドジムが、出来た事が最大でしょう!!
それは凄いです!
南草津もしてほしい先祖たちがつくつたむらだからろくはこうえんとかみたいな
駅前は開発が進んでいるけど少し行けばど田舎ですよ。20年住んでるけど栗東市も廃墟みたいに朽ち果てたし住みたい町一位を取ったとは思えない現状。
埼玉の川越に似てる
鳥取で言う米子みたい
都市景観としては北関東最大の都市と言われている宇都宮よりも遥かに都会に見えますね。
でもやっぱり大阪まで51分は遠すぎる、、、
51分が遠いとか言ってたら生きていけない
©ytv·日本テレビ·Chage 遠くへ行きたいよーくんさん「遠くへ❗行きたい‼️😺」
近江しようにんのまち
田んぼ無ねーーー !!!!!大都会になって!
私は、嫁いで滋賀にきて10年前ぐらいに近鉄で働いてました!でも、実家は、三重県で滋賀は、何年たっても馴染めません😢うばがもちと赤福と似ている気がします!私は、実家 は、松阪なので近江牛より松阪牛が、好きです
津や四日市の動画も僕のチャンネルにありますのでよかったら観て下さい💡
見ます∩^ω^∩ 𝙷𝙴𝙻𝙻𝙾
@@ゆづみさカズ さんありがとうございます😭😭
草津イオンの温泉を聞いていたのかなぁ〜?www
JRだけだしろくにバスも走ってないし車が無いと暮らしていけないよ、滋賀作の中では都会ってだけ外から変な連中が多く住み着いてるよww
まあ確かに...JRしかないのにバスが少ないのは心配。
東口藤沢の下位互換みたいな感じやな
は?都会?
あの織田信長が足利義昭を奉じて上洛を果たした時に義昭より副将軍にしてやると言われたのを断り、大津と草津を直轄地にしたいと言ったとされるみたいです。近江国の中でもこの2つの都市は見る人から見ると、とても重要な都市ということですね。東海道と中山道が合流してる場所なのでそりゃそうでよね!
歴史背景からも発展する街ですよね。
滋賀県民で草津に通勤してます。本当に草津はとてもいい街です。このように紹介してくださってありがとうございます!嬉しいです。
滋賀の方に観て頂き、光栄です🙇♂️
ありがとうございます!
転勤族で半年前まで滋賀に住んでいましたが、草津は本当に良い街でした。再び居住したいと思える唯一の街です。
草津市はこの30年でかなり変わりました。草津駅東口は昭和の時代から商店街や近鉄がありそれなりだったが、西口は何も無かった。南草津は駅すらなく、今と全く違う景色でした。龍谷、立命館大学がやってきてからですね。今は草津市が実質滋賀県ナンバーワンの町です。
同じような人口規模の愛知県小牧市生まれですが、草津市の駅前周辺はカルチャーショックレベルでびっくりしましたね。
小牧市は名古屋市から20kmも離れていないのに、駅前は全く草津駅の足元にも及びません。
一方草津は京都市でも25km弱、大阪市は70km、神戸市は90km弱離れている。これが京阪神と名古屋の規模の違いかと思いました。
そんな私も縁があってか今は草津駅周辺に住んでいます。
草津駅周辺は便利ですよー!
就職で滋賀に来ましたが、住みやすくて10年以上草津から離れてません笑
草津もですけど、滋賀はとても良いところがたくさんあります!
是非遊びに行ってください❗
元滋賀県民より!
旅行などでたまにボストンプラザに宿泊しますがなかなかに便利な町ですよね。
年数回、滋賀県は旅行で行きますが、草津駅前は多分、県下最大の繁華街なのかなと思います。
大津は浜大津の方が商店多いくらいですしね。
うばがもちは私も買いましたが赤福みたいでおいしいですよね。
また、動画では紹介されませんでしたが、阪急OASISの地下の「ばんから横丁」も昭和20~30代をモチーフにした飲み屋街でなかなかに趣がありました。
草津から柘植、関西本線方面に伸びる草津線もかなり味わい深くて素敵です。
草津駅から京都、大阪に近いのはほんまに便利
草津駅割と近いところに住んでます
・草津始発の京都・大阪行き新快速がたくさんあるので必ず座れる(乗り換え無し)
これが便利過ぎて週末、軽率に京都・大阪へ行ってしまう
普段の買い物は駅周辺ですべて事足りるのでとにかく便利で暮らしやすいです
去年の夏、京都から草津に引っ越しました。駅近(徒歩3分)なので、ご紹介してくだった施設を自由に利用できる環境でありがたいです。車はもちろん自転車さえ不要な、いわゆる典型的なコンパクトシティですね。勤務先は京都なので(滋賀府民と呼ばれる所以)、電車に乗りますがあっという間です。大阪や京都みたいにインバウンドによる混乱も皆無、土地・物価も京都とは比較にならないほど割安。そしてみなさん穏やかな方ばかりです。ぜひおこしください。
5:47
ニワと読むのではなく
ニワタスと読みますよ〜
7:55
Tower111は111mある
からTower111ですよ~
駅近くの小汐井神社のバス停の所に昔の草津の写真でエイスクエアは競馬場だったとか草津周辺を説明する観光案内板が有りますね。
草津でずっと育ちました。滋賀が好き、草津大好きです。結婚で泣く泣く草津を離れたけれど草津の空と街が恋しすぎて戻ってきました。エースクエア、本当に良くなった。私にとってはもはや東京です。東口のマンション群、本当に都会です。
草津の人のおおらかさや人の好さ、意外と正義感が強いところも大好きです。草津の湖岸も素晴らしい景色。比叡山を望めば心落ち着く。メロン街道は北海道かと思うほどの広い美しい空。本当に大好きです。草津の紹介見れて嬉しいです。
思い出や情報を教えて頂きありがとうございます😊
お返事ありがとうございます。いつか車で滋賀に来られる時があったらぜひ湖岸道路をドライブして下さい。
湖西側からは眩しい朝日が、草津もある湖東側からは煌めく夕陽が湖面に反射し美しいです。街ブラ、どの駅も面白かったです!
@@yuri_emy さん
そういって頂きありがとうございます😊
嬉しいです🙇♂️
街の作りうまいなぁ。35万都市レベルよ。滋賀に見えない。むしろ愛知県の春日井とか豊橋より都会かも。これで草津市に新幹線止まったらもっとエグい。
守山市など周辺都市を入れたら30
万人超えるので、35万都市でもおか
しくない
豊橋には勝てへん
新幹線駅は米原より草津に作った方がいいんじゃないかと思った。イナズマロックフェスとかのイベントとかも便利だし
住んでました
立命館が来てからガラッとかわりましたね!
南草津共々激変です
リーマンショックの時でも全然お構いなしにマンションアパートが建ってましたね!
環境もいいし住みやすかった思い出があります。
やはり草津は勢いがありますね!
滋賀生まれで今は東京都内に住んでますが、確かに草津駅周辺は都会的ですよね❗️
滋賀の良さって程よく都会で程よく田舎ってとこだと思うので隠居するなら堅田が最強だと思ってます
草津駅前に住んでるけど飲み屋が多いのが1番嬉しい
滋賀の力を見せつけられた。
住んでいたころ驚いたのは 大晦日に滋賀県のJR線って臨時運転しないんですよ。大晦日にあちこち初詣で動いても帰りは始発まで震えていたのを思い出します。京都に近いのは便利でした。ただ、滋賀県の方は車を所有している率が高く、電車を通勤で使う方は少なく感じました。
関東人です。動画見た限りではありますがこれは凄いですね。40万都市の駅前レベルくらいはあるんじゃないでしょうか。時間帯によって人通りの数は増減するでしょうが、関東でも通用するレベルの都会ぶりです。
スタバ滋賀県内20店舗のうち、草津が8店舗
この数字だけでも草津が滋賀県経済の中心ということがわかる
草津8、彦根3、大津2、多賀2、近江八幡1、竜王1、長浜1、東近江1、湖南1、
人口14万人にスタバ8店舗は過剰すぎる
まあ周辺市にスタバが少ないからかもしれないが
2023年後半に、大阪府寝屋川市から滋賀県草津市へ引っ越しました。
大阪府内でお馴染みの『阪急オアシス』と、大阪府枚方市から既に撤退した『近鉄百貨店』があることだけでもびっくり!🥰
ヒト・クルマの多さ(流れ)こそちがいはありますが、街並みは大阪・京都と大差ないように思います。
中学二年だった1997年から草津駅前にあるマンションに住んでたんですが、昔に比べると凄くマンションも多くなったし、賑やかな街になったなと凄く思います!
私は、結婚して実家を出て違う市に暮らしてるんですが、改めて凄く便利な場所に住んでいたんだなと実感しましたね⭐
草津は住みたいなぁと思うくらい、便利な街と思いました💡
草津駅のタワマンには有名な競馬ジョッキーや調教師さんがすんでますよ。栗東のトレセンが近いから平日はよく会います。
滋賀県のパチカス市に住んでるけど草津の成長はほんとにすごいわー
草津変わった〜面白いものいっぱい
私は2021年11月から南草津の施設に住んでいて買い物へは草津駅周辺の商業施設に来ていたりします。こうして見れると楽しいですね😊以前はJR湖西線の大津京駅がある街に住んでいて徒歩15分くらいで行ける商業施設や、その先に飲食店も沢山あります。😊
私が初めて草津駅まで自転車いったのはS43年でしたが平和堂とヒカリ屋しかなったですね、国道は怖いので旧東海道を走りましたね、エイスクエア(英助?)ですね。
西口を出てすぐの所に反社の大きな屋敷がありました看板も大きなのが上がってましたからできるだけ前は通らないようにしてました、当時は草津と言えば、うばがもちしかなったですね。私が免許取るころには西友が出てきましたが、今は無いですね、良く駐車場で暴走してました、車止めなどありませんでしたから、トンネルは昔天井川でしたね草津寄りから西え曲がると映画館もありました。
彦根に住んでいて、こないだエイスクエアに行ってきましたが草津やっぱ都会やなぁと同じこと思いました。人口の割に栄えてるんですね、なるほど。
コメントありがとうございます🙇♂️
草津駅人多いけどじつは滋賀県で1番使われてる駅は南草津駅らしい
生まれも育ちも草津です
南草津もいいですよ
草津市、凄すぎます!比較論で恐縮ですが、栃木県小山市よりも凄いです。小山市も草津市ぐらいに発展して欲しいです。小山市も新幹線、湘南新宿ライン、上野東京ラインが有るのですから。
もと草津市民です
今では「プチアーケード」と言われている場所ですが、昔はもっとアーケードが長かったのです。草津を離れてしばらくしてからアーケードが短くなったことを知ったときはショックを受けましたねぇ
また、草津川隧道たもとにある東海道と中山道の分岐点には旧草津町の道路元標があったりもしますよ
道路的にはここが草津の中心だったのです
西口も少しあるくと、平和堂のアル・プラザ草津 専門店街があるので買い物しやすいかと。
9分前後のアーケードは、もともともっと長いアーケード街(商店街)だったけど、ここだけ残ったんだよな。
いつも楽しみに拝見してます。まさか大学生時代過ごした草津をアップされるとは嬉しいです。四半世紀まえのはなしですが、、。
当時人口増加率全国上位で街の発展が著しかったです。
いつもご視聴頂きありがとうございます🙇♂️
これからはしばらく関西、中国地方でやっていきます💡(たまに東日本)
当時からそのように勢いがある街だったんですね!
コメントありがとうございます🙇♂️
初コメですが、よーくんさんの動画は分かりやすいですし、一緒にまわってる気分にもなれていつも楽しませて頂いております😆
先日、鹿児島によーくんさんの動画を参考に行ってきました✨
そう言って頂きありがとうございます😭
鹿児島の動画役に立って良かったです!
引き続きよろしくお願いします🤲
今更だが、商店街の映画館は残してほしかったなあ
草津駅前店の特徴は、廃虚とか空き物件が目立たない所です。
草津に住んでいるので、よーくんさんに草津を良く言ってもらえて、凄く嬉しいです😆人口14万の地方都市にしてはそこそこ栄えているので嬉しいです✨群馬の草津と間違われるのは、もはやあるあるネタです🤣よーくんさんのUA-camは大好きです😊
そう言ってもらえて嬉しいです🥹
引き続きよろしくお願いします🤲
草津に住みたい
三田市にめちゃくちゃ似てる。人口は変わらないし同レベルな私立大学のキャンパスもある。阪急オアシスや大手の塾が駅前にある所もw 三田は大阪・神戸にアクセスが良くて草津は京都・大阪にアクセスが良い。ただ草津は私鉄がないからJRが止まってしまったら終わりという点が違いですね。
川西市にも似てるかも。
草津駅ですが関東で言えばどのへんの駅に近いですか?
大津より都会してる草津駅じゃないですか!!
前は近江八幡のほうが栄えてだけどね、今は草津が賑やかなんだ
動画の最中にビールが出てくると、なんだか勝手に親近感が湧くw
ありがとうございます笑
ついつい飲んでしまいます🥺
14万都市の駅前が80万都市の浜松と互角て凄すぎw
凄いですよね☺️
近くに京都、大阪などの大都市があるのが大きいですよねー。というか新快速がすごい
滋賀県移住考えてるけど、草津もいいなぁ。
守山、野洲、彦根にさらに草津。迷います。w
もうないですが、草津市にも草津川の近くに草津温泉というところありました。
それは知らなかったです💡ありがとうございます。
あ、その銭湯のある意味常連でした
琵琶湖線沿いは人口増えまくりですね 東京名古屋大阪にもそれほど苦も無く移動できますし
レジャーが年中 めし旨い(安い) 私は滋賀でも田舎の方ですが(笑
A・SQUARE久しぶりに行ったら様変わりしていてビビった。
20年ぶりくらいか。昔は敷地の大半が駐車場だった印象。
近鉄百貨店は出来た頃から潰れる潰れるとウワサされていたのにまだあるんだなあ。
大津市民です。
草津や野洲、栗東に守山といった湖南地域は開発余力が大きく、若年層も増え勢いがありますね!
県内唯一となった百貨店も草津駅前、さらにミナクサ(南草津)はより勢いが!
勢いは、近畿有数でしょう。
京都から距離があるのもいいのでしょうね。
大津市境付近のイオンモールにより、大津の商業施設に廃業も相次いでいます…あぁ西武…。。。
一方の大津は防戦一方のようですが…街に根付く歴史的な蓄積はやはり一日の長があるように思いますし、草津と違い都心部が琵琶湖(湖)から近いのは、一定の規模がある街では、彦根や松江、土浦等と並ぶ大津の大きな魅力(琵琶湖から離れた地域はその限りではないですが…)!
湖は海と異なり湖面が鏡のようでとても穏やかで心地よく、塩害もなく災害の危険性も比較的少なく、湖岸に高架高速も大規模工場も倉庫も見られず、散歩道が綺麗に整備されておりまるでリゾート地のよう、本当に穏やかで幸せな気分になれます。😊
徒歩圏内に琵琶湖がありとても穏やかにゆっくり暮らせる一方、小さい私鉄も走り都心部や京都大阪にもすぐアクセスできる利便性もある大津、とても気に入って住んでいますよ。😊
ある程度の利便性があり、各所へのアクセスさえ良ければ、自宅は、とても穏やかで心安らぐ場所がいいです。😊
とは言え、欲を言えば、買い物がもう少し便利ならなぁ…。😅
勢いのある草津や守山と比較し近年貶められることもある大津…ちょっと発言したくなってしまいました。😅
草津も大津も、それぞれ違った良さがありますね❗
滋賀県一体となって、ただそれぞれの地域が魅力ある個性を発揮し、より元気になっていってほしいです❗😊
高い建物群や商業施設が集まっている、見た目で都会ってのは地方にはそこそこある。新潟とか静岡とか熊本とか。大分とか高松とか金沢とか四日市とかのもう少し小さ目でもいい、この草津を含めて。
でも本当に草津が都会的なのは、旧草津川や宿場町など街並みが洗練されてる上にここに住みながら豊かな京阪エリアの高等大学教育、2次3次高次産業へのアクセスが良く、所得レベルも高い事(市区町村所得でググッたら大津草津の平均が神戸京都のそれを上回ることが分かる)。
この総合性の高さこそが大事。地方を色々回って改めて思った。
どこも大体そうですよ。兵庫県も神戸市より芦屋市や草津市と同規模の三田市の方が上回っていますし、京都府も京都市より精華町や京田辺市の方が上回っています。
大津市は完全に京都市のベッドタウンなので、県庁所在地ではありますが所得や年収は他のベッドタウンと同じです。
2年前まで草津駅周辺に住んでいたので懐かしい思いで見ていました。その頃とは駅周辺は変わらないかな😃でも本当に便利な都市ですよ。ちなみに5:47で有った施設は「ニワタス」ですね~😃そこのベンチでゆっくりしたりもしていました。
西口駅前に有るホテルも凄いおしゃれなのでぜひ泊まってみてください。
そうなんですね!
詳しい情報ありがとうございます😊
豊橋駅もお願いします!
@@シェぶ さん
豊橋の動画は常にアップしてます💡
草津駅の結構近くに結構近年まで『草津温泉』と言う名のオールドスタイル銭湯があって本当に群馬の草津温泉の湯の花を使った薬湯浴槽が有りましたよ
それは面白いですね🥹
草津市いいなぁ...By大津市民
ようこそ草津市へ
東口が先に発展しましたが
いまや西口や南草津駅の周辺が発展していますよ
まぁ人口14万人なのに商業施設が多すぎです スーパーなんて
何店舗あるか分からないほど多い だから競争が激しく
コロナ禍もあり 個人商店やチェーン店も他の地域以上に閉店にも追い込まれているのが現状です。
実質的に県下ナンバー1の街になりましたが 立命館の一部移転や高齢化も進みつつあり
これからが心配な面もあります
滋賀県自体が人口増加傾向なので、今後の更なる発展に期待ですね☺️
@@user-yokun.machibura.travel
いや既に成長は鈍化してきています。
多分10年以内には高齢化と人口減少が一気に起こると言われています。既に滋賀は長寿県となり 高齢化は始まっています。 もっと今まで以上に企業誘致などしないと都会に移り住む人が増えます。
広い商業施設と隣の高校は昔は競馬場🐴🐴だったと小汐井神社の大きな前説明看板に書いてますね。便利な街なので栗東市の競馬施設関係者も多く住んでるらしいです。
綾羽高校ですか?
南草津もやって欲しいです!
人口密度が高い街なので30〜40万人規模の枚方市、奈良市や明石市くらいの街並みて感じしますね。
奈良市や明石は行ったことないですがそうなんですね💡
コメントありがとうございます🙇♂️
@@user-yokun.machibura.travel 枚方はともかく明石や奈良は超えてる思いますよ
@@なおなお-l1h さすがにそれはないと思いますけど
久々に車で南草津駅周辺や草津駅周辺へ行った時、私は驚いた!草津駅周辺は兎に角、南草津駅周辺へ行き私は驚かされた‼️
東京だと立川とか人口の割にめっちゃ都会だけど、草津は地方の滋賀だから余計すごい
滋賀は地方ではありませんよ。3大都市圏に入っていますので。
人口以上に栄えてますね!
県庁所在地の大津は京都に近すぎるのであまり県庁所在地感がしないです…
長野の松本、長崎の佐世保も人口以上に栄えてるイメージです!
ありがとうございます🙇♂️
おっしゃる通りだと思います☺️
特急料金不要なのに、新幹線こだまの丁度半分の表定速度で結んでいる新快速…しかも滋賀県内は比較的遅いのにアクセスが抜群なのも…。
草津を育てたのは新幹線じゃないですからね(新幹線だと付近は米原か京都にしか駅が無い)
草津とは関係ないけど、愛知の西三河も頑張ってほしいなー。人口は増加してるんだけど、繁華街が大したことない。名古屋に行く人多いからなんだけど、
14万人都市の草津…南草津の「極楽湯」に車で頻繁に行っていた。京都から近く、草津駅周辺だけでなく南草津駅も都会でマンションだらけの道路に最初は迷ったで‼️
南草津も栄えてると聞きました💡
草津はすごいですね!
@@user-yokun.machibura.travel そうですね。大津市より草津の方が勢いが上ですね!
Niwa+ にわたす と読みます。
滋賀県草津市
しかし住民は!
滋賀府民???
とか言われます。
いわゆるベットタウンで、京都や大阪に新快速で通ってる。生活基盤が京都府や大阪府にある訳です。
なので滋賀県民ではなく滋賀府民と呼ばれるんですよ
京都や大阪に通勤通学している人も多いですし、草津市内にも大企業の拠点が数多くあるため京都や大阪から草津に通勤している人もたくさんいます。
ベッドタウンでありながら、そうでない面もあるという
@@terryhance8263 さん。
代表的なのはPソニックですかねぇ~
こちらは大阪府内の工場を閉鎖して残っている余剰人員をこちらの工場等に配置転換。ラインで派遣や業務委託の方たちと一緒に働いていますね。
府内工場より通勤が不便になり、一種の退職圧力と捉えています。
逆に大阪県民ですね。
お疲れ様です。
@@terryhance8263 京都や大阪から草津にという人はたくさんというほどいませんね。混雑度はやはり大阪方面の方が多いですから。
高槻あたりと変わらない位栄えていますね
それは言い過ぎ(笑)高槻駅前に松坂屋と阪急百貨店、アルプラザに映画館、そして駅周辺にスタバ2つもあり、商業規模全然違う思うけど
@@qwerty123czy
百貨店の数と駅前の映画館は流石に負けるけどスタバが西口と東口にそれぞれあるのは一緒です😂
しかもどっちも賑わってるし
ちなみにスタバは草津市内に5店舗あります!
@@qwerty123czy高槻市民キレすぎやろ
草津市民だけど、高槻には流石に負けますね笑
草津いいなぁ❤️
京都、大阪のベットタウン、いいなー。マンション欲しいなー。一戸建てなら、ナを言い。
笑
ずっと滋賀県住んでる。都会がやがやして疲れます、
サムネで草津って田舎だったよなぁとか思ったら滋賀県の方がw
土日祝の街の🚗渋滞はひどいよなー。いやー。
昨年、世界有名なゴールドジムが、出来た事が最大でしょう!!
それは凄いです!
南草津もしてほしい先祖たちがつくつたむらだからろくはこうえんとかみたいな
駅前は開発が進んでいるけど少し行けばど田舎ですよ。20年住んでるけど栗東市も廃墟みたいに朽ち果てたし住みたい町一位を取ったとは思えない現状。
埼玉の川越に似てる
鳥取で言う米子みたい
都市景観としては北関東最大の都市と言われている宇都宮よりも遥かに都会に見えますね。
でもやっぱり大阪まで51分は遠すぎる、、、
51分が遠いとか言ってたら生きていけない
©ytv·日本テレビ·Chage 遠くへ行きたい
よーくんさん「遠くへ❗行きたい‼️😺」
近江しようにんのまち
田んぼ無ねーーー !!!!!
大都会になって!
私は、嫁いで滋賀にきて10年前ぐらいに近鉄で働いてました!
でも、実家は、三重県で滋賀は、何年たっても馴染めません😢
うばがもちと赤福と似ている気がします!
私は、実家 は、松阪なので近江牛より松阪牛が、好きです
津や四日市の動画も僕のチャンネルにありますのでよかったら観て下さい💡
見ます∩^ω^∩ 𝙷𝙴𝙻𝙻𝙾
@@ゆづみさカズ さん
ありがとうございます😭😭
草津イオンの温泉を聞いていたのかなぁ〜?www
JRだけだしろくにバスも走ってないし車が無いと暮らしていけないよ、滋賀作の中では都会ってだけ外から変な連中が多く住み着いてるよww
まあ確かに...JRしかないのにバスが少ないのは心配。
東口藤沢の下位互換みたいな感じやな
は?都会?
あの織田信長が足利義昭を
奉じて上洛を果たした時に
義昭より副将軍にしてやると
言われたのを断り、
大津と草津を直轄地にしたいと
言ったとされるみたいです。
近江国の中でもこの2つの都市は見る人から見ると、とても
重要な都市ということですね。
東海道と中山道が合流してる
場所なのでそりゃそうでよね!
歴史背景からも発展する街ですよね。