Idaten Main Theme/Idaten: The Epic Marathon to Tokyo 8bit

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 36

  • @qingmu_ling9646
    @qingmu_ling9646 2 роки тому +31

    関東大震災・戦争・まーちゃんの辞任という敗北イベントがあったからこそエンディングの開会式の大団円で感動できる神ゲー。

  • @haisentetsudouryou
    @haisentetsudouryou 6 місяців тому +9

    なるべく長~い記録を出すという、新しいコンセプトのマラソンゲームでしたね。

  • @おやすミタパン
    @おやすミタパン Рік тому +21

    紀行で当時の出来事をリアルタイムで観てた人から内容を聞けたのは貴重。他の大河ではこれは中々出来ない。

  • @DJ-uj4vh
    @DJ-uj4vh 2 роки тому +19

    金栗さんが最後に何十年か振りに
    ゴールするエンディングに
    感動しました。

    • @浩一加来
      @浩一加来 Рік тому +10

      「随分、長い間走り続けてまいりました。その間に妻を娶り、六人の子と10人の孫が出来ました。」金栗氏らしい名言ですね。

  • @ririli-xn1sb
    @ririli-xn1sb 2 роки тому +29

    ゲームクリア後のエンドロールでこのテーマが流れた時は達成感に満たされましたね・・・

  • @ゴリアテ-c3h
    @ゴリアテ-c3h 2 роки тому +36

    普段大河ドラマを見ない人ほど好きになれる一作
    そして大河ファンの多数は歴史好きと言いながらも、実際は派手な戦国乱世が見たいだけということを学んだ一作(超偏見)

    • @MT-vj6cc
      @MT-vj6cc Рік тому

      平清盛と真田丸と鎌倉殿が好きな私が実際は中世と三谷幸喜が好きなだけだということに鎌倉殿で気づく。人形劇の新・三銃士も好き。それ差し引いても正直鎌倉殿は別格の面白さだったと思うけどね。
      でもつぎにいだてんかな。これもよかった。

  • @AlJarreauCh
    @AlJarreauCh 2 роки тому +23

    8bitで聴くと、なんとなくハイパーオリンピック感が😂

  • @あいうえおかさなら
    @あいうえおかさなら 2 роки тому +22

    大河シリーズの異色作

    • @ririli-xn1sb
      @ririli-xn1sb 2 роки тому +9

      基本的に戦国時代や幕末が舞台となる事が多い大河で、近世を舞台としたのは驚きでした

  • @河内山宗俊-j7q
    @河内山宗俊-j7q День тому +1

    東海道五十三次駅伝ステージはバカ難しいので初心者は浅草ー芝ステージでレベル上げしとくのがオススメ。あと田畑ルートの中盤は泣ける。

  • @Kk-of1pd
    @Kk-of1pd 2 роки тому +7

    とうとうドラマもか。最初にして最後に見た大河ドラマだから思い入れも…

  • @supertakahiro
    @supertakahiro 2 роки тому +13

    後半の水泳編が印象に残りました。
    前半の陸上編もよかったですが、やはり自分の特技である水泳の場面を見ると楽しくなります。

    • @suou7938
      @suou7938 2 роки тому +6

      今だってそうかもしれないけど、当時の人はマジで命かけてたのすごと思った

  • @いかめしいせまき
    @いかめしいせまき 2 роки тому +12

    これよかったなー主人公の雰囲気が好きだな

  • @のんたん9
    @のんたん9 5 місяців тому +3

    金栗四三さんを
    育成して、大会を成功するゲームになりそう

  • @djkoh8092
    @djkoh8092 2 роки тому +50

    視聴率に恵まれなかった隠れた傑作

    • @238n7
      @238n7 2 роки тому +24

      放送当時最低視聴率の話ばっかでウンザリした。これ以来視聴率と内容の因果関係は無いと悟った。

    • @blackboshi3700
      @blackboshi3700 2 роки тому +12

      @@238n7 案外視聴率低い番組にこそいいものが揃ってる気がする

    • @ルールラルラ
      @ルールラルラ 2 роки тому +1

      朝ドラですが、ゲゲゲの女房も良かったですよ! 妖怪出てきたけど(笑)

    • @suou7938
      @suou7938 2 роки тому +10

      わかる。時代背景的にいわゆる大河を期待してると期待はずれなのかもしれないけど、ドラマとしては普通に面白かったと思うんよね

    • @yuki-rc2ps
      @yuki-rc2ps Рік тому +8

      特に金栗編で散りばめられた布石が最終章で繋がるの良かった。個人的に鎌倉殿に継ぐ名作だと思う。

  • @ルールラルラ
    @ルールラルラ 2 роки тому +7

    おもしろい!!
    大好きないだてんがゲームに!?
    ホントにあったらやってみたい!
    浅野忠信、どんなふうに出てくるんだろ?(笑)

  • @ばん-s9k
    @ばん-s9k 2 роки тому +8

    なんという王道ハッピーエンディング!!
    これはドットのお姫様に💋してもらえてますね!

  • @伊藤忠介
    @伊藤忠介 2 роки тому +10

    いだてん大好き!!😆歴代の大河ドラマでは一番大好き!!😆大河ドラマらしくないけど、でもそこがいい!!😆

  • @apprentice-um8qd
    @apprentice-um8qd 4 місяці тому +1

    素晴らしいお話でした。涙を流して見ていたから😊。

  • @shushu647
    @shushu647 2 роки тому +11

    これは予想外w
    そしてクオリティが高い。

  • @iga_den9878
    @iga_den9878 Рік тому +3

    ファミコンの東海道五十三次を思い出しました♪

  • @takayumachine
    @takayumachine 2 роки тому +3

    早めにこの曲がきたの、嬉しい😃

  • @安孫子賢
    @安孫子賢 2 роки тому +3

    いだてんとは驚き

  • @TakedaKaitaro
    @TakedaKaitaro Рік тому +1

    IDA-TN....
    TNG

  • @鈴-g8o
    @鈴-g8o 2 роки тому +1

    懐かしい😢

  • @karateporkchop
    @karateporkchop 2 роки тому +1

    This is fire!

  • @mikesilva3868
    @mikesilva3868 2 роки тому +2

    😎