Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
0:37〜キハ183系3:15〜キハ183系別パターン5:28〜キハ261系1000番台8:35〜キハ281系10:56〜キハ283系13:32〜キハ261系0番台16:06〜キハ261系0番台カッコイイ加速&サウンド
ん?タイムシフト割してくれたのですか?ありがとうございます。
うーんどれも素晴らしい!キハ大好きなのにいつも味気ないモーター音笑ばかり聞いてる関東民にはたまりません。世間が落ち着いらた宗谷アニキに会いに行きたいです。
気動車の躍動感はもちろんお勧めですが、北海道に住んでいると関東圏の鉄道にも、並々ならぬ憧れがありますよ~(;^ω^)567が収束したら是非北海道へ!そして宗谷アニキのキハ魂を是非感じてください!自分もいつか関東に遠征に行きまーす!
キハ283系の直結3段→4段に入る所がたまらない!泣ける。
泣いてください!しびれてください!感じて下さいキハ魂!(^'^)
何度聞き直しても心地よくて途中で眠ってしまいます。ありがとうございました。
睡眠導入用素材になって何よりです!
自分も気動車天国の地に産まれたのですが気動車は電車とは違う格好よさがありますよね。
電車もカッコいいですが、気動車には電車にはない躍動感を強く感じますね!
この動画で宗谷アニキのディーゼル音に惚れ、281(北斗)、261(宗谷、北斗)に乗ってきました。旭川〜名寄間の狂ってると表現したくなるアツい走りに鳥肌立ちました…。
乗り鉄お疲れさまでした。>狂ってると表現したくなるアツい走り…最高の誉め言葉ですね!
釧路市出身なのでやはりキハ283系が1番です!!
釧路と言えばスーパーおおぞら、スーパーおおぞらと言えばキハ283系ですね!(キハ283系はあえて今でもスーパーの冠をつけて呼びたい!)
ぬおおお同士よォ!札幌住みだけどキハ283ばっか見に行ってるw
@@アイン-b1g 私はキハ283系の全部を愛してる❤
私は日本全国のディーゼルカーに乗っていますが、キハ283系の超独特なエンジン音がダントツで好きです!ただ、半数が261に置き換えられて残念で仕方無い………全廃になる前にまた乗りに行きたいと思っております。
キハ283系の唸り声の様なエンジン音は独特ですよね~。自分も日本各地の気動車特急のサウンドを聞き比べしてみたいですな~( ̄▽ ̄)567が収まったら是非北海道に来てください!
新夕張の長----いホームから発車するところは、滑走路みたいで好き。
そして徐々に高度を上げてトンネルに突っ込む姿はまさにジェットコースター(゚∀゚)
何両入るん?
@@Dosanko_Railway 11(多分)
そもそも今5両だから
北海道を離れた今、懐かしい音を有り難う!
こちらこそご視聴ありがとうございました!
JR北海道のディーゼル特急に乗ったことは殆どないのですが、石勝線「おおぞら」の発車からギアを上げて加速していく音が、本州の特急列車にはない音で好きでした。
おおぞら、宗谷、オホーツク、北斗などなどJR北海道の気動車特急はどれもパワフルです!是非またご乗車ください!
130kmで爆走(力走ですね)時代のスーパーおおぞらのエンジン音が一番好みでした。シフトアップごとに少しずつまるでターボアップしていくかの如くの音。高めのエンジン音。どことなくスカイラインR32、R33GT-Rにも似たような力感。今は少し大人しくなりましたね。次はやはりキハ261基本番台でしょうか。これまた斜体傾斜使用時の頃の重低音加速、途中からキーンとかかるターボ音。これは主殿の言うとおりハマる音です。主殿ももし、関西来ることございましたら、ぜひともキハ189系はまかぜに御乗車下さい。このモンスターディーゼルカーのエンジン音もオススメ致します!
ご視聴ありがとうございます!自分もいつか日本全国のご当地バケモノ気動車を乗り歩きたいですね~。キハ189系はまかぜ心得ました!
いやあああ!!心に響きすぎてキハに乗りたくなる禁断症状が!!あえて言えば個人的には183と281が好きかニャン😻さすがmisebloさん
皆さんそれぞれに好みのサウンドや列車ごとの思い出など、様々な思い入れがあると思いますので、どれか一つを選ぶのは難しいでしょうね(^-^)
自分はキハ283・キハ261-0のエンジン音楽好きですね。キハ283は昔よく全区間乗車した事があり、キハ261-0は、撮影してるたんびにエンジン音がたまらなくなったからです。やはりJR北海道は気動車がお似合いです
キハ283とキハ261-0、どちらも個性的且つ、豪快なエンジン音ですもね。早く平時に戻ってどっちでもいいので久しぶりにキハ魂を感じたいです!
JR北海道のディーゼル特急、全部好きです。エンジン音もさることながら、183系以外のブレーキ解除音。もう堪らないです~。
気動車の躍動感はどれもたまりませんね!仰る通り、他にもブレーキ解除音や様々なメカニカルサウンドがサイコーです\(^o^)/
@@misebloキハ183系やキハ40形の、いわゆる自動空気ブレーキはブレーキを掛ける時にエアーの音がします。
キハ281系の直結1から2への変速と、キハ283系の二度と聞く事が出来ない直結3から4への変速はマジ泣ける。 昔の東室蘭しか止まらない5002Dの回復運転や、4006D3時間34分時代の回復運転の時は、常に何処かにノッチが入っててエンジン唸りまくってたのを思い出します。
キハ283は今は4段まで行かないんですか?最高速度110kmなら3段までで事足りるという事でしょうかね?
キハ283系は時速117キロで4段に入ります。現在は最高110キロなので、4段に入る前にノッチオフします。キハ261系は117キロで4段に入り、最高速度120キロを維持する走りが可能なので、エンジンや変速機の負担は多少は少ないと思われます。
11:11 自分用やっぱり283が一番良いですね283はアイドリング音も良いです新夕張~新得は約90kmにも及ぶ秘境区間でそこを全力で走る283はジェットコースターのようですこの区間を並行する274号、道東道から見える景色も良いですよこれだけ長距離にわたって秘境が続く区間、ここ以外では山田線くらいでしょう
キハ283系の、チト怖いくらいの只ならぬ感がイイですねよね!あのお化けみたいな唸り声(音)が個性的で、好きです💛石勝の山岳地帯を抜けた後の十勝平野の解放感がより一層際立ちますね。
@@miseblo 山越えの後の十勝平野も良いですよね その後白糠丘陵を越え海沿いの原野を走りようやく釧路の街中へ入るここまでストーリー性のある特急は珍しいですね
@@wvh16 やばい…お話を聞いていると、無性にキハ283ストーリーを読みたくなってきた( ̄▽ ̄)
miseblo【主にJR北海道紀行】 異世界感ありますよね笑
いや~これはたまりません個人的には283系エンジン音好きですでも北海道特急独特のブレーキ解除音? のフィフィーを聞くだけで背中がゾクゾクしてきますJR四国のディーゼル特急ではああいう音はしないのでいつでも聞ける北海道道民の方がうらやましいです楽しませて頂きました
キハ283系のエンジン音はとても個性的ですよね。あのオドロオドロシイ感じがゾクゾクします(;'∀')今回の映像にも使用した新夕張(下り)からの加速は、これから山越区間に突入するぞという気合を感じるお勧め区間です!早く567騒動が収束して、四国も北海道も、そして日本全国の鉄道に元気が戻るといいですね!
気動車をスーパーカーのエンジン音に例えると、キハ261は一本調子で乾いたトルク音が特徴的なポルシェ、キハ283は高い広音域で常時鳴り響くエンジンが特徴的なフェラーリかな。この二つは日本の気動車の中でも秀でていると思う。特にキハ283に関しては走る楽器のようだ。
スーパーカーのエンジンや楽器に例えられる特急列車のディーゼルエンジンって素敵ですね(^'^)
261系は先日の北海道旅行で2回ほど乗りましたが、エンジンの音が好きになり、もう一度聞きたくて、この動画を見に来ました。やっぱ良い音ですね!また乗りに行けたらなぁと思います!
JR北海道のスタンダード気動車特急ながら加速の良さとド迫力サウンドはサイコーですね(^'^)是非また北海道へおいで下さい!
@@misebloディーゼル特急の音、いいですよね!バスの音も結構好きだったりします笑
宗谷アニキからは座面からしっかり突き上げてくる感じがして、一番好き!
座面からの突き上げ感、判ります!(^'^)
兄貴のタービン音に惚れてしまうわぁ
自分もメロメロです(^'^)
北海道の田舎在住で、時々特急を利用します。内地に旅行に行って北海道に帰ってきた。南千歳で、特急乗って座った時にこのうるさいディーゼル音を聞くと「あー、北海道に戻ってきたな」と感慨深くなります。特に261系1000番台、283系ですね。最後の261番系0番台も乗ったことがあるので懐かしいです
気動車特急の豪快なエンジン音はたまりませんよね。自分も以前、東京から新幹線で函館北斗まで来てそこから北斗に乗り換え札幌に帰って来た時に、キハ281系北斗のエンジン音とアグレッシブな?揺れを感じて北海道に帰って来たと実感しました(^'^)また是非ご乗車ください!
うお~、やべーべや(笑)やべー動画に出会ってしまいました。キハ283の不協和音になぜかハマっています。
是非このサウンドをリアル体験して下さい!
アニキのフル加速たまらんです。 キハ全般にどれもいいですね。
ホント、どの気動車特急も個性があって甲乙つけがたしです\(^o^)/
私はまだキハ281系に乗った事が無いですが、キハ283系には5回程度乗ってるので、キハ281系とキハ283系の走行音を聞いてみると、やはりキハ283系の走行音は「実家に帰ったような安心感」があります。
キハ281系とキハ283系は同様のエンジンとはとても思えないサウンドです。キハ281系の活躍もそう長くはないと思いますので、乗り比べはお早めに!
僕が好きなのは、キハ283系かな~
僕もです
キハ283系はイケメンですね。
たしかに、北海道のヒーロー(キハ系の特急)の中でも、283は頭一つ飛び抜けてる印象ですね!
スーパー北斗+αみたいな感じですかね
@@miseblo確かにキハ283も良いね!
宗谷のエンジン音良いですね!帰省する時にいつも名寄まで乗るんですが、この音を聞くと「帰ってきたなぁ」って感じがします笑
宗谷アニキで名寄までですと、あっという間に感じますね!名寄以北から長く感じますが( ̄▽ ̄)
エゾシカはまだしもヒグマには会いたくないです)w楽しい動画ありがとうございます。好きなだけで詳しくなくて良く分かっていませんが最後の気動車ですが、電動車みたいな加速をしますね。1993年頃にスーパー北斗で札幌~函館を移動しましたが、当時は何も興味がなくただ乗っただけなのが、今思うと勿体なかったなぁと思います。北海道にはなかなか行けないのが残念ですが、あるうちにまた行って、ご紹介いただいた車両たちに乗りたいですね。ありがとうございます。
最後の気動車はキハ261系0番台宗谷(サロベツ)です!日本最北の気動車特急で電車顔負けの激熱な走りを見せてくれます。いつかまた北海道に来ることがあれば是非JR北海道自慢の各種気動車特急にご乗車ください!そして車窓と共に、気動車特急のエンジン音にも耳を傾けて見てくださーい!ご視聴ありがとうございました
たまに聞きに来ています。183の乾いたエンジン音が好きでした。よくまとまっていてとてもいい動画ですね。
ご視聴ありがとうございます。もう伸びシロのないオッサンですが、誉められるとお世辞でも嬉しいです(^'^)
ディーゼル列車乗ってトップギアに入ると、飛行機が水平飛行に入った様な安心感がある。
シートベルト外して、客室乗務員のドリンクサービスが始まりますね!
up主様の動画にコメントするのは初めてです。いつもキハ兄貴のかっこいい動画ありがとうございます。 最高速度に達するまでの音の変化をしっかり聞いておきたいので車内でゆったりはそのあとですねw
そしてまた後ゴーゴーいうのが最高。
最高です。選べないです。
どれも最高で選べない…JR北海道万歳!
私はやはりキハ283ですかね!?床下からくる唸り音がたまりませんなあ。。。
あの唸り音はチト、怖い感じがしますが、そこが病みつきになるんですよね!
いつ聞いても宗谷アニキの音は素晴らしいですね
キハ261系1000番よりガムシャラ感を強く感じます(^'^)
1:50頃のキハ183系の長い息継ぎですが、国鉄型の気動車にある進段から直結に切り替えてます。ブレーキとマスコンの間に、その切替レバーがあって、直結で最初から加速するとエンストや緩慢な加速なるので、切替えてます。
手動で切り替えているのですね。不謹慎ですが、列車のエンストってのも見てみたいですね(≧◇≦)
新年明けましておめでとうございます。一年ぶりに重ねてすみません。先入観を捨てて改めて観させて頂きました。くぅ~気持ち良い!という動画ですね。最初のキハ183系の違いは、二つ目の全面展望の車両が12気等型じゃありません?これはmisebloさんの動画で知ったことなんですが。変速が早いしスムースだしでそんな気がしました。こちらには「電車」しか無く在来線特急も無いので(その代わりに東海道新幹線がありますが)、とても興味深いディーゼル特急です。ディーゼル特急というとキハ81「はつかり」ですが、北海道では独自の進化をしてるようでとても楽しいです。今は特急宗谷、宗谷アニキに乗りたいと思っていろいろ計画中です。食堂車と言わずともせめてビュッフェ、売店なんてあると、より楽しめるのですけどねぇ。なにせ5時間超ですから。改めて楽しく観させていただきました、ありがとうございます。
あけましておめでとうございます。一口に気動車特急と言っても色んなタイプのエンジンがあって奥が深いですよね。ご指摘の前面展望キハ183は、改めて調べたところキハ183-9561で6気筒エンジン搭載車でした。12気筒エンジンの重厚感とは一味違う迫力のあるサウンドでしたね。宗谷アニキ乗り鉄楽しみですね。5時間超の列車旅で車内で何も買えないのも寂しい時代になってしまいましたが、始発駅でたっぷり旅のおともを仕入れて雄大な列車旅を楽しんでください!
キハ261-1000もいいですけど、やっぱり宗谷アニキですかね!特に普段爆走することの無い名寄~旭川区間は大好きです!
名寄~旭川間は軌道は強化されていてもロングレール化はされていない様なので、ハイピッチで刻むジョイント音で爆走ぶりが際立ちますね(゚∀゚)
僕はやっぱり261系1000番台が好きですね。修学旅行で途中まで乗る予定だったのですが、緊急事態宣言の影響で行き先が変わって、バスになってしまいましたw(予定 札幌→盛岡 変更後 札幌→函館)
キハ261系での修学旅行がバスになって残念でしたね。行先も変わってしまったなんて、ホント、コロナ許すマジですね。
聞き馴染みのあるキハ261も好きだけどやっぱりキハ283が1番かな?
キハ261もキハ283も甲乙付け難しですね!どっちも最高です!
中々行けないので、動画で楽しむオレ(笑)
是非、過去動画もご覧ください!
キハ283のエンジンサウンドは独特で堪らなく好きです😊キハ183なら旧式のDML30HSJ車かな。キハ261系なら1000番台派で強烈加速だけでなくエンジンだけでなく過給機の『キィィィィーン』の音最高!!
どれも甲乙つけがたい個性派サウンドですが年々その種類が減ってきているのが寂しいですね。今度久しぶりにキハ283系のコマツサウンドを堪能してきます!
自分は宗谷、キハ261系0番台が好きですね!失礼になるかもしれませんが、キハ283のアイドリングの音少し不気味じゃないですか?😅
失礼ではないと思いますよ。自分もキハ283系のお化けかモンスターのような唸り声(音)は不気味だと思います(;'∀')でも、その不気味さが強烈な個性となり、病みつきになります( ̄▽ ̄)
私も不気味というか低音が凄く響く感じで独特な吹け上がりと共に283の個性の強さ(笑)を毎度実感しておりますヽ(*´∀`)ノアハハハ内燃機関の勉強をしていた身としてはヨダレものです(爆)過去に苗穂工場公開でエンジンテストを見たことがありますが、エンジン単体で音を聞くと尚のことゾクゾクします(笑)公開の様子をアップされている方の動画みてゾクゾク感を思い出します(爆)あとHZAとHZDの形式違いでも音が違うようです。違いはディーゼル機関に対する環境規制の関係で、給排気系が見直された事による様です。
釧路方面からコメント失礼します!283系はどれも個性的ですよね!アイドリング時のウーーーーンって音が、なんとも鈍行列車(ワンマン)とは、一味違っていいんですよね!残念ながら、283系は、引退してしまったのか、全く見かけなくなりました泣数年ぶりにこの前乗りましたが、みんな261の特急カムイ仕様ポイのしか来ませんでした泣
こんにちは 今日登録しました 自分はキハなになにとかはわからないけど 電車 、気動車が好きです これからもいろいろ乗って見てください
こんにちは~。登録ありがとうございます。自分もザックリとした系式の違いしか判りませんが、とにかく鉄道旅が好きで色々と乗り歩いております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
やっぱり1番はキハ183系のキロ182形500番代で、次に引退済みのキハ182形0番代が好みです。キハ/キロ182形2550番代の、あの出火事故で「また炎上!?特急北斗のキハ182-25・・、うんアレか」と驚かず納得した事が怖い狂暴さも捨て難い...。でも動画内のラインナップだと、キハ281系がスマートなサウンドで良いと思います。12:16キハ283系の例の音は、発電機の違いです。
やはりキハ183系は奥深いですな~(汗)奥深過ぎて、無知な私はアンタッチャブル(;^ω^)確かにキハ281系のサウンドはキハ261や283と比べるとスマートですね。キハ283と同様のエンジンとはとても思えません。その281と283のサウンドの違いは発電機によるものとは、今回もまた勉強させていただきました
当時は最新の気動車183系でしたョ(当然)。北海道にしか無いので見たことはないです。月刊誌の鉄道ジャーナルでみた晴れ晴れしい新車をみてなんてなんと憧れたことか。その当時、乗ったのは山口線を走る特急「おき」のキハ181ぐらいです。私が一番好きなのはキハ82です。ロングランの特急まつかぜ。北海道でも昔走っていましたよね。食堂車キシ付きのやつ、乗りたかったです。
他の方からもキハ82を推すコメントをたまに頂きます。自分はリアルタイムで乗った事はおろか、見た記憶もないので、リアルタイムでキハ82を知る方が羨ましいですね~(*´▽`*)一応実物は小樽と三笠に静止保存されているキハ82を見た事はありますが(^'^)
↑北海道でキシ乗ったオッサン(単なる自慢)😉
私は特急おおぞらが好きです✨1両だけ車輌内の照明が薄暗い?グリーン車に憧れています 笑楽しい動画ありがとうございました🙋お勉強になりました!
キハ283系のグリーン車は未乗なので自分もいつかは乗ってみたいですね~。あの暖かみのある暖色系の照明、端的に言えば薄暗い(笑)室内に自分も憧れます!
キハ261、キハ281、は加速し終わった後、急に静かになるけど、キハ283は加速し終わっても、うなり続けてる印象ですね!あと見える景色も283(スーパーおおぞら)は独特(湿地帯、十勝平野)だと思います!6度も傾く特急はなかなかありませんので、高性能な車両がなくなっていく現状がつらいですね。
仰る通りキハ283のアイドリング時の唸り声は独特ですよね!
あの唸りは、発電機と駆動用の定速回転装置の音かなー、と思います
うわぁ…261-0乗ってみたいなぁいつも投稿有難うございます!
是非乗ってみてください~。いつもご視聴ありがとうございます!
どの気動車も、それぞれの素晴らしさを持っていて甲乙付け難いです。ただその中でも宗谷アニキの加速は、一番驚異的に感じます。電車も真っ青ですね。実は今年3月に、最初で最後の乗車(網走から遠軽まで乗車)であったキハ183系には思い入れがあり、凄く懐かしく感じました。
キハ183系が引退したのは寂しいですね。これからは宗谷アニキとキハ283系オホーツクがいつまで活躍するのか気になりますね。
全部好きで決められません...
そういう選択肢もアリです👍
最寄りの特急がとまる駅が伊達紋別なので281系が1番好きです!
馴染みの列車に愛着がわきますよね💛
あれが好きなんですよ加速する時のキィィィィィィィィっと音が
道外の私からみたら、どれも至福です。キハ183は編成の中に様々なエンジンや変速機があった場合は、運転士が変速をコントロールしてたと何かで読みました。個人的には迫力あると感じたキハ261かなあ😊
キハ183系のお話ですが、運転士さんも他の気動車より気を使われていたんでしょうね。そして自分のお気に入りは無いものねだりで恐縮ですが、やはり12気筒エンジンですかね(^'^)
キハ183系0番台・200番台は発車時がエンジン音が迫力があって良いキハ281系・キハ283系(機器更新)も走行中のエンジンが良い!!まぁ~人によっては好きでない人もいるけどキハ261系・キハ183系7550番台(機器更新)は460psエンジンの加速がなまら良い!!シフトチェンジ時の音がかっこいいそれに、高速域にノッチP1-P2時のエンジンの唸り方が良いなのでキハ261系が一番好き(鉄道模型でも32両持つくらい好き)
以前、キハ183の7550番台に乗った事がありますが、聞き覚えのあるエンジンサウンドだなと思ったら、キハ261と同様のエンジンに換装されてるんですね。キハ183は奥が深すぎてワケワカメです(;^ω^)そして鉄道模型ってどんな感じかな~とチラッと調べてみると、けっこうお高いんですね(;゚Д゚)。思わず後ずさり(汗)
さすが今日キハ201の化け物エンジン積んでるだけあって早いっすねw乗ってみたいなー
速いですよ~!年系劣化によるものなのか、エンジン音やタービン音以外の各種メカニカル音が大きいのも魅力です!
@@miseblo 一方でちょくちょく故障しやすいのが玉に瑕ですねw183代走や、冬だとレインボー代走もあったり…
素晴らしい動画ありがとうございます.作業用BGMにします.キハ183については,前半のキハは中間車のキハ182-500番台ですかね?変速機がDW12で変速1段直結1段なので一回しか変速ショックがないです.後半はキハ183-7550~9550番台かと.変速機が261と同じDW16で変速1段直結4段なので細かい変速が特徴です.最近勉強したのでここに残して共有します.
ご視聴ありがとうございます。キハ183系に関しては音の違いは判っても、形式の違いまでは判らないので何とも言えませんが、確か7550はエンジンもキハ261系のエンジンに乗せ換えてるんですよね?キハ183系は奥が深いです。
こんにちは。実は・・実は・・音を聞いただけでは区別がつきません(恥)でも、でも、聞いて遠吠えをしたくなるのはJR北海道の特急だけ。この遠吠えを実際にアニキに乗るときとかに車内で出来たら、「知識はないけど気合は認めてやるか」と鉄オタの皆様の仲間入りができるかと思っております。風もないのに、みなさまのお家の近くの木がざわついたら、パソコンの前でmiobaが遠吠えしていると、misebloさんの動画を見ているんだなと思って頂けたら幸いです。
こんにちは。乗り鉄、音鉄、車窓鉄、座席鉄…様々な鉄があるそうですが、人それぞれ好みや得意分野は違うものですね。miobasanは抜海駅乗っ取り鉄、遠吠え鉄、あと何だっけ…ま、とにかくJR北海道溺愛鉄においては右に出るものは誰もいない第一人者です\(^o^)/北海道への愛情、気合、そしてキャリア(←禁句でした?)は、まさにレジェンドです!
イメージ的に走る伝説→283走る怪物→261走る長男→281です!
283や281、そして183がガチで伝説になる日も近いですね(-_-;)
さらに付け加えますとスーパーチャージャーやABSと言った今では自動車に普通に装備されている各種機器類ですが、元々は鉄道車両用に開発された物で当初は大きく重かったため車に装備することが出来ませんでした。エンジンについてもDD13型の360PS2基から500PS2基へと同様に出力アップされていますが、こちらはなりは小さい物の重量がそれなりに重く本来使用するはずだったローカル線への入線には厳しい制限が設けられたため、のちのDE10型へと大きく設計変更された経緯もあります。実際の理由はそれだけでは有りませんがこちらも全て説明すると長くなりますので、また別の機会がありましたら僭越ながら解説させていただきたいと思います。
スーパーチャージャーやABSが元々は鉄道用に開発されたものだったんですね(゚∀゚)世界に誇る日本の鉄道技術って凄いですね!
あれが好きなんですよ加速する時のキィィィィィィィィって音が
やはりアニキの名寄~旭川間がいいですね!名寄以北のアニキののんびり感も嫌いではないですが(笑)
躍動感は旭川~名寄間が一番強く感じますね。そして名寄を境に列車の性格がガラッと変わる感じが萌えますね(*´▽`*)
キハ261系1000代の加速時の音が好きです!いや、キハ183系の音も譲れない…それとJR北海道の気動車のブレーキ緩解音はいつ聞いても耳の保養になりますね(´∀`*)
どれか一つお気に入りを決めるなんて難しですよね!どのエンジン音も、また様々なメカニカル音もたまりません(^-^)
183オリジナルは変→直が手動だからねー。1ノッチにしてガコっと変速レバー切替、そのあとノッチアップ。
ヤッパリ気動車‼️最高ですね。地元キハ85も中々良いですよー。北に乗りに行きたいです。283スーパーおおぞら乗って早3年、やっぱアニキに乗りたいです。
キハ85ですと、JR東海のバケモノですね(^-^)。いつか乗りに行きたいです!北海道にも是非来てください!
個性があってどれもいい、北海道に行ってるみたい!!
是非、実際に北の大地においで下さい!
スーパー北斗のエンジンサウンドいいですね!カミンズのターボかな?変速パターン好きですね!ターボ音最高です
キハ281系ですよね?エンジンはコマツ製と聞いております。自分も調べなきゃ判らないレベルなので間違ってるかもしれませんが(;^ω^)
キハ281とキハ283はコマツディーゼルのSA6D125H系のエンジンです。排ガス対策や小改良などで形式もN-DMF11HZA~HZDまであります。
Good all character train 👍
Please come to Hokkaido😁
聞く前「これ、絶対寝れそう」聞いた後「おおおおお(覚醒)」
逆に目が覚めるやつ(^'^)
キハ183系は函館本線でエンジンブローした事故があって、261系のエンジンに乗せ変えてる車輌があり、元々のエンジンを搭載した車輌と、エンジンを乗せ変えた車輌が混結されると、ギア比の相性が悪く変な変速ショックがあると言われてますよ。
なるほど、そう言われているのですね!そこら辺も踏まえてキハ183系の醍醐味ですな。
キハ183系ですな何か頑張ってる感じが良い新しいのは余裕って感じだからチョイとディーゼルらしさが…
キハ183系のファンの方って多いですよね。新しい気動車には無い味わいがありますよね(^-^)
miseblo【主にJR北海道紀行】 既に引退してますがキハ82系もあれば…
ホントに甲乙付け難しですね~北海道仕様振り子特急の元祖、キハ281系。高速域が封印されても独特の唸りと共に振り子を駆使してカーブを制覇する高速スラローマー、キハ283系。破格の高出力で他を寄せ付けない怒涛の加速を見せるキハ261系。多彩なバリエーションを誇り一部には希少な12気筒機関や手動切り替え式変速機が残存し奥深さでは他の追随を許さないキハ183系。選び難いですが今後の動向(長期的な)が気になるところや在籍数の少なさから、キハ261系基本番台でしょうか。(推しの183は身近な存在と言うことでパス)281と283はどちらも、初乗車が乗り納めになってしまいそうですが、特に283の振り子の感覚はいつまでも忘れないと思います。
shinpeyさんが敢えてキハ183系を1番に推さないところに、キハ183系に対する只ならぬ愛情と敬意を感じます(''◇'')ゞ動画でも触れましたがキハ183系の奥深さ故、今回一番最初に取り上げましたが、その奥深さを知る(正確には奥深いという事だけで内容は未だにワケワカメ)事が出来たのはshinpeyさんのコメントのおかげだと感謝しています。ところで、キハ281系がJR北海道の計画通りに進むとあと約2年で北斗の運用から外れるとの事ですが、意外とキハ281系のよりキハ183系の方が長く活躍するのではないかと思っているのですが、いかがでしょうかね?
長年にわたって道内の特急輸送網を支えたキハ183系は、道内各地で走ってきたが故に様々な仕様・バリエーションが存在することになりましたし、結果的にそれらが石北線に集中投入されることになって、今では“何が出るかな?”的な楽しみ方もあったりします(笑)置き換えに関しては、既に発表されている通り再来年には北斗が261で統一されますが、来年のダイ改でおおぞらが261で統一されるのか、はたまたようやく石北特急に投入してくるのか、個人的には今のところ50:50と見ています…とりあえず283の傷みが激しい車両を淘汰し、残りは釧路に集約出来たようですし、261-5000が苗穂運転所に配置されれば乗務員訓練も進むでしょうから、いきなり261-1000を配置しても大丈夫そうかなと思う反面、やはり輸送量が多い方を先に置き換えるのではないかとも思ったり…σ(^◇^;)いずれにしても、261以外は乗れるときに乗っておかなきゃですね~
@@kajishin0905 乗車と記録、大事ですね!余命いくばくもない列車に可能な限り乗っておきたいのですが、567の糞ヤローが邪魔をするのがもどかしいです( `ー´)ノ
ホントそうですよね…(T_T)
お耳が喜んでおります
喜んでいただき光栄であります
宗谷アニキ おれも好きです 札幌~旭川~美深~稚内とたしか3交代ですよね札幌~ほぼ直線~旭川~静狩峠越え~美深~川添のカーブと下軟な線路~稚内ノッチの入れ具合も機関乗務員によって癖や匠の技があるのかな 音鉄の俺にとってありがたい動画です何度も再生しています。
うる覚えですが200km以上運転できないんでしたっけ?同じ区間でもノッチの加減が違ったりするので運転士さんの癖や性格が出るんでしょうね(^'^)
7:04 速すぎwwwwww
関東在住、261-1000以外は乗った。個人的には283がやはり一番、ダントツかな。以前は札幌釧路3時間40分だったんだよね。次は261-0スーパー宗谷。宗谷のグリーンに乗って先頭ガブリ付きした。三番は敬意を表して183。183-900グレードアップグリーンを釧路から乗ったのは良き思い出。
キハ283系のエンジン音は独特ですからね~。自分も大好きです!
キハ283は3/10に南千歳~帯広を往復惜別乗車してきましたけどエンジン音最高でした加速がまるで自衛隊の戦車のよう...
キハ283系のおおぞらからの引退は寂しいですねが、今後他路線で運用される事に期待したいですね!
@@miseblo 何でも石北本線に回されるんだとかキハ261-5000は定期的に入線する機会があるのでそれでデータを集めつつ1000番台正規仕様車を投入するまでの繋ぎとしてキハ283に白羽の矢が立った感じですかねと言っても残り30両弱で函館のキハ281も置き換えが済むのでそれが終わればキハ283も終わりでしょう、もって2,3年ですかね
やっぱり261の1000番台が好みですね!
キハ261系は直線番長的な豪快なサウンドがカッコいいですよね!
キハ281が一番好き。気動車は電車より遅いというイメージをぶっ壊して私をキハ沼に引きずり込んだクルマです。
『キハ沼』、そして、敢えて『クルマ』と呼ぶ辺りに愛情と拘りを感じました\(^o^)/
キハ261-0のエンジン音に惚れました…今度北海道で特急に乗る機会があるのですがエンジン音は車両のどの部分だと聴こえやすいですか?車端部より少し中央よりの方が良いでしょうか?
自分はいつも最後列を狙って座っているので比較は出来ませんね。申し訳ないです。しかし、その最後列でも最高のサウンドを楽しむ事が可能です。一度だけ中央寄りの座席に座っ空調の音がうるさかった事が有りますので、そんな事も踏まえて最後列をお勧めいたします。是非ご乗車ください!
@@miseblo 返信ありがとうございます。最後列でもこんなワイルドな音が聴けるのですね、指定席予約の参考にさせていただきます!
※動画で紹介されてたキハ281と283に搭載されてるエンジンは違うものですよ!キハ283は281のエンジンを改良し、高性能になった小松製のエンジンです!
キハ283は281のエンジンを改良し...つまり同様ですよね。一応、テロップも『同じ』ではなく『同様』、そしてうる覚えなのでご自身でご確認をボカシておりますので、ご容赦ください
miseblo【主にJR北海道紀行】 ご丁寧にありがとうございます!ウェキペディアの情報、ネットの情報をくまなく調べてみてもやはり同様のエンジンで1直3変から1直4変というふうな記事が多くみられますね。乗り心地、体感的には根本的に違う感じがしました‥ただ、本と違い、誰が書いたか不明で信憑性が薄いネットの情報なので、JR北海道かスーパーおおぞら(キハ283)を作った富士工だったっけ?に機会があれば直接詳しく聞いてみたいと思います!
車のATみたいに小刻みにギアチェンジするんですなw船みたく直結駆動してると思ってました。
ですね。実際にエンジン音を聞いているとスピード狂の運転士さんがアクセルベタ踏みで加速しているみたいです(^'^)
やっぱりキハ特急の音はたまりませんなぁ…ヘ(≧▽≦ヘ)♪実際に乗ったのは大学時代に北斗に乗った時で、この動画の一番最初のサウンドでしたね(^-^)最近は道内の親戚回りの足がレンタカーになり、乗れていないのですが…(*_*;… 状況が許せば秋の彼岸の来札の暁には…絶対に宗谷アニキに乗ってやろうと心に決めております(*^^*ゞ
ディーゼルエンジンの躍動感が最高です\(^o^)/気動車特急のバラエティーも今がピークですので、可能な限り乗車されることをお勧めいたします!中でも宗谷アニキは稚内まで乗り通すのはもちろんの事、短距離でも十分その躍動感を感じる事が出来るので是非ご乗車ください!
5:53北船岡❌北舟岡⭕️
キハ261の実家のような安心感
おかえりなさい♡byキハ261
やっぱり乗りなれてるキハ261-1000ですね~
キハ261‐1000番台もそのうちエンジン換装などが行われて、奥深い形式になるんですかね?(^'^)
183系別パターンのやつは現行型エンジンと同じやつでしょうかね、吸気音といい何からなにまで261と同じように聞こえます
この動画でのキハ183系は判りませんが、次の動画内の特急大雪はキハ261系と同型のエンジンだそうです。ua-cam.com/video/sp6DIKtw8zo/v-deo.html
12:09あたりで左へ分岐していくのは、夕張支線ですか?
その通りです!今も線路が残っているのかは不明です。
Googleマップで上空写真で見ると夕張支線、江差線も残ってる模様です。
特急列車では無いけどキハ40(ボソッ)
今、キハ40の映像をどうやってまとめるか、ズゴックを組み立てながら思案中だぜ~💛
楽しみにしてるよ、Zガンダム見ながら
キハ40の、どれですか?1:DMF15HSA(原型)2:DMF15HSA-DI(原型の直噴化)3:DMF13HZ(1700番代など、換装車の大多数)4:N-DMF13HZD(札沼線スペシャルの400番代)5:N-DMF13HZB(日高本線用の350番代)
四国2000、HOT7000と姉妹の281です。軽やかなアイドリング音、マツダのロータリーエンジンの様な甲高い加速音。北のハイテク気動車の礎がここにある。
キハ281はJR四国の2000系とHOT7000と姉妹関係なんですね。エンジンなどが共通なのですかね?スミマセン、細かいことろは勉強不足でして( ̄▽ ̄)。キハ281系はJR北海道の新時代の到来を感じさせてくれましたからね!
自分はバケモン気動車と同じエンジンの261系 (全番台)が好きですね
自分も好きです!
キハ281系が函館の七飯か大沼辺りのカーブを変速しながらぐいぐい加速していく感じが好きす。
今度同区間を乗車する事があれば聞き耳を立ててみます(^'^)
私ぐらいの年齢層ですとやはり子供の頃から聞き慣れたDMH17系のカランカランと言うアイドリング音と、力行しているときの手に汗握るようなギリギリの高速回転音でしょうか。国鉄末期に導入されたキハ183系も今では当時と違う形式のエンジンに載せ替えられていますから、それに近い音と言えばエンジン未換装のキハ40系700あたりになるでしょう。最新型のキハ200系もそれなりに力強い音を聞かせてくれてキハ201系等ではもの凄い爆音と加速がありキハ56系やキハ82系とはまた違った魅力もありますが、特急型に限定したとしてキハ82系のDMH17系180PS×2の持つ独特の重たくも力強い走りはやはり当時の花形気動車として今でも耳に残る最高のエンジン音ではないのでしょうか。
他の方からもキハ82系を推すコメントをたまに頂きますが、自分も聞いてみたかったな~( ̄▽ ̄)小樽や三笠で列車は見た事はありますが、どこかで動態保存してるところは無いんですかね?(笑)
@@miseblo 残念ながらキハ82系の動態保存はもう何処にも無くなってしまいましたが、特急型気動車であるキハ80系のエンジンはローカル線の近郊型キハ20系で使用されている物を2基搭載していますので形式も所属も変わってしまいましたがそのエンジン音であれば今でも聞くことは出来ます。それは千葉県の小湊鐵道で使用されているキハ200系でしてこの車両は元々は国鉄キハ20型を改造した物で、最大時4両編成での運用もあるそうです。もし関東地方へ出かける機会があれば当時の主流であった気動車のエンジン音を聞きに行くのも良いかもしれませんね。
@@miseblo ついでにもう一つ気動車のエンジンの形式ですが、DM○○○型と表示されておりますがそれにもちゃんとした意味があります。最初のアルファベットDMはディーゼルエンジン(Diesel Motor)の頭文字で、その次のアルファベットはシリンダーの数でFは6気筒・Hは8気筒とそれぞれアルファベットの順番になっています。次の数字は排気量で12ですと12㍑、17は17㍑となります、これはディーゼル機関車でも同じで、かつて主流であったDD51型やDE10型のエンジンはどちらもDML60と言う形式でV型12気筒60㍑のエンジンである事を意味しています。特殊な物としては試作機のみで終わったDE50型のDMP80型などと言う物まで存在していました。現在JR貨物で使用されているDF200型のエンジンもDD51型のエンジンをスケールダウンして出力を上げた物が使用されています。
@@FuuKagurazaka 小湊鉄道了解です!記憶に留めておきます(''◇'')ゞそしてエンジン形式に込められた意味ですが、もちろん初めて知りました。プチ感動しております(゚∀゚)気筒数までアルファベットで表されていたのですね。いつもいつも、詳しく、そして判りやすい解説ありがとうございます
@@FuuKagurazakaDD51やDE10のはDML61系ですね。
やっぱ俺はずっとオホーツクだけ見てきたから183(特にDML30HSJと261のお下がり)の音が最高っすね
DML30HSJサウンドを次期にまとめるぜ!
@@miseblo こいつにターボとインタークーラー積んだDML30HZはどんな音だったのかなぁ(キハ183-6001だけ積んでる)
やはり僕は宗谷アニキですね!
宗谷アニキのひたむきな走りが私も大好きです!
1:55 は変速段から直結段への変速でしょ。回転が落ちるまで中立で待つのは普通だと思う。
異常かな?とかテロップ書きました?
ぶっちゃけ電車気動車含めて何系が好きですか?うp主様以外の方も大歓迎でーす。ちなみに私は一位:キハ281系二位:キハ261-100系三位:キハ183系(スラントとノースレインボー エクスプレス)
自分はキハ261系0番台が僅差で一番かな~?一般形ではやはりキハ201系です。電車は785系で、一般形は735系です。
う~ん、どれも甲乙つけがたいですねぇ…(^0^;)いかに漫然と車窓の風景に没入していたかがわかりますwがっ!美唄駅!『稚内 サハリン近い 競泳だ』はしっかり確認しましたよ~🎵武漢肺炎が収まったらかっ飛ばすディーゼル特急に乗りに行きたいです。
今度乗る時は五感をフルに使って、骨の髄までキハ魂を感じてください!自分もまた宗谷アニキに乗った時は、件の看板をバッチリアップで撮影したいと思います(^O^)/
キハ283はいつどこでどんな速度域で聞いても「うぉーん」ですなぁ…
「うぉ~ん」がたまりませんな~(^'^)
北見出身なので、キハ183かなあ!
キハ183系のエンジンもバラエティー豊富でうかつに語れませんからね~。さすがはレジェンドです!
投稿お疲れ様です!自分は断トツで宗谷アニキですね!まあ乗ったことがあるのはキハ261系0番台と1000番台だけで他の列車はまだ乗っていない、というのもありますけど・・・話がそれますが最後の名寄駅の発車シーンでロータリーに止まっている赤い車がフェラーリのような気がします。(サイドにエアインテークのようなものが見えます)
ご視聴ありがとうございます!キハ261系ファミリー以外はあと数年で引退がささやかれてますので、ご乗車はお早めに!そして確かにフェラーリに見えますね!ご指摘の通りエアインテークらしきものが確認できますね(^'^)目の付け所が流石です!
0:37〜キハ183系
3:15〜キハ183系別パターン
5:28〜キハ261系1000番台
8:35〜キハ281系
10:56〜キハ283系
13:32〜キハ261系0番台
16:06〜キハ261系0番台カッコイイ加速&サウンド
ん?タイムシフト割してくれたのですか?ありがとうございます。
うーんどれも素晴らしい!
キハ大好きなのにいつも味気ないモーター音笑ばかり聞いてる関東民にはたまりません。
世間が落ち着いらた宗谷アニキに会いに行きたいです。
気動車の躍動感はもちろんお勧めですが、北海道に住んでいると関東圏の鉄道にも、並々ならぬ憧れがありますよ~(;^ω^)
567が収束したら是非北海道へ!そして宗谷アニキのキハ魂を是非感じてください!自分もいつか関東に遠征に行きまーす!
キハ283系の直結3段→4段に入る所がたまらない!泣ける。
泣いてください!しびれてください!感じて下さいキハ魂!(^'^)
何度聞き直しても心地よくて途中で眠ってしまいます。ありがとうございました。
睡眠導入用素材になって何よりです!
自分も気動車天国の地に産まれたのですが気動車は電車とは違う格好よさがありますよね。
電車もカッコいいですが、気動車には電車にはない躍動感を強く感じますね!
この動画で宗谷アニキのディーゼル音に惚れ、281(北斗)、261(宗谷、北斗)に乗ってきました。旭川〜名寄間の狂ってると表現したくなるアツい走りに鳥肌立ちました…。
乗り鉄お疲れさまでした。
>狂ってると表現したくなるアツい走り…最高の誉め言葉ですね!
釧路市出身なのでやはりキハ283系が1番です!!
釧路と言えばスーパーおおぞら、スーパーおおぞらと言えばキハ283系ですね!(キハ283系はあえて今でもスーパーの冠をつけて呼びたい!)
ぬおおお同士よォ!札幌住みだけどキハ283ばっか見に行ってるw
@@アイン-b1g 私はキハ283系の全部を愛してる❤
私は日本全国のディーゼルカーに乗っていますが、キハ283系の超独特なエンジン音がダントツで好きです!
ただ、半数が261に置き換えられて残念で仕方無い………
全廃になる前にまた乗りに行きたいと思っております。
キハ283系の唸り声の様なエンジン音は独特ですよね~。
自分も日本各地の気動車特急のサウンドを聞き比べしてみたいですな~( ̄▽ ̄)
567が収まったら是非北海道に来てください!
新夕張の長----いホームから発車するところは、滑走路みたいで好き。
そして徐々に高度を上げてトンネルに突っ込む姿はまさにジェットコースター(゚∀゚)
何両入るん?
@@Dosanko_Railway 11(多分)
そもそも今5両だから
北海道を離れた今、懐かしい音を有り難う!
こちらこそご視聴ありがとうございました!
JR北海道のディーゼル特急に乗ったことは殆どないのですが、石勝線「おおぞら」の発車からギアを上げて加速していく音が、本州の特急列車にはない音で好きでした。
おおぞら、宗谷、オホーツク、北斗などなどJR北海道の気動車特急はどれもパワフルです!是非またご乗車ください!
130kmで爆走(力走ですね)時代のスーパーおおぞらのエンジン音が一番好みでした。
シフトアップごとに少しずつまるでターボアップしていくかの如くの音。高めのエンジン音。
どことなくスカイラインR32、R33GT-Rにも似たような力感。
今は少し大人しくなりましたね。
次はやはりキハ261基本番台でしょうか。
これまた斜体傾斜使用時の頃の重低音加速、途中からキーンとかかるターボ音。
これは主殿の言うとおりハマる音です。
主殿ももし、関西来ることございましたら、ぜひともキハ189系はまかぜに御乗車下さい。このモンスターディーゼルカーのエンジン音もオススメ致します!
ご視聴ありがとうございます!
自分もいつか日本全国のご当地バケモノ気動車を乗り歩きたいですね~。
キハ189系はまかぜ心得ました!
いやあああ!!心に響きすぎてキハに乗りたくなる禁断症状が!!あえて言えば個人的には183と281が好きかニャン😻さすがmisebloさん
皆さんそれぞれに好みのサウンドや列車ごとの思い出など、様々な思い入れがあると思いますので、どれか一つを選ぶのは難しいでしょうね(^-^)
自分はキハ283・キハ261-0のエンジン音楽好きですね。
キハ283は昔よく全区間乗車した事があり、キハ261-0は、撮影してるたんびにエンジン音がたまらなくなったからです。
やはりJR北海道は気動車がお似合いです
キハ283とキハ261-0、どちらも個性的且つ、豪快なエンジン音ですもね。早く平時に戻ってどっちでもいいので久しぶりにキハ魂を感じたいです!
JR北海道のディーゼル特急、全部好きです。エンジン音もさることながら、
183系以外のブレーキ解除音。もう堪らないです~。
気動車の躍動感はどれもたまりませんね!
仰る通り、他にもブレーキ解除音や様々なメカニカルサウンドがサイコーです\(^o^)/
@@miseblo
キハ183系やキハ40形の、いわゆる自動空気ブレーキはブレーキを掛ける時にエアーの音がします。
キハ281系の直結1から2への変速と、キハ283系の二度と聞く事が出来ない直結3から4への変速はマジ泣ける。
昔の東室蘭しか止まらない5002Dの回復運転や、4006D3時間34分時代の回復運転の時は、常に何処かにノッチが入っててエンジン唸りまくってたのを思い出します。
キハ283は今は4段まで行かないんですか?最高速度110kmなら3段までで事足りるという事でしょうかね?
キハ283系は時速117キロで4段に入ります。現在は最高110キロなので、4段に入る前にノッチオフします。
キハ261系は117キロで4段に入り、最高速度120キロを維持する走りが可能なので、エンジンや変速機の負担は多少は少ないと思われます。
11:11 自分用
やっぱり283が一番良いですね
283はアイドリング音も良いです
新夕張~新得は約90kmにも及ぶ秘境区間でそこを全力で走る283はジェットコースターのようです
この区間を並行する274号、道東道から見える景色も良いですよ
これだけ長距離にわたって秘境が続く区間、ここ以外では山田線くらいでしょう
キハ283系の、チト怖いくらいの只ならぬ感がイイですねよね!
あのお化けみたいな唸り声(音)が個性的で、好きです💛
石勝の山岳地帯を抜けた後の十勝平野の解放感がより一層際立ちますね。
@@miseblo 山越えの後の十勝平野も良いですよね その後白糠丘陵を越え海沿いの原野を走りようやく釧路の街中へ入る
ここまでストーリー性のある特急は珍しいですね
@@wvh16 やばい…お話を聞いていると、無性にキハ283ストーリーを読みたくなってきた( ̄▽ ̄)
miseblo【主にJR北海道紀行】 異世界感ありますよね笑
いや~これはたまりません
個人的には283系エンジン音好きです
でも北海道特急独特のブレーキ解除音? のフィフィーを聞くだけで背中がゾクゾクしてきます
JR四国のディーゼル特急ではああいう音はしないのでいつでも聞ける北海道道民の方がうらやましいです
楽しませて頂きました
キハ283系のエンジン音はとても個性的ですよね。あのオドロオドロシイ感じがゾクゾクします(;'∀')
今回の映像にも使用した新夕張(下り)からの加速は、これから山越区間に突入するぞという気合を感じるお勧め区間です!
早く567騒動が収束して、四国も北海道も、そして日本全国の鉄道に元気が戻るといいですね!
気動車をスーパーカーのエンジン音に例えると、キハ261は一本調子で乾いたトルク音が特徴的なポルシェ、キハ283は高い広音域で常時鳴り響くエンジンが特徴的なフェラーリかな。この二つは日本の気動車の中でも秀でていると思う。特にキハ283に関しては走る楽器のようだ。
スーパーカーのエンジンや楽器に例えられる特急列車のディーゼルエンジンって素敵ですね(^'^)
261系は先日の北海道旅行で2回ほど乗りましたが、エンジンの音が好きになり、もう一度聞きたくて、この動画を見に来ました。
やっぱ良い音ですね!また乗りに行けたらなぁと思います!
JR北海道のスタンダード気動車特急ながら加速の良さとド迫力サウンドはサイコーですね(^'^)
是非また北海道へおいで下さい!
@@misebloディーゼル特急の音、いいですよね!
バスの音も結構好きだったりします笑
宗谷アニキからは座面からしっかり突き上げてくる感じがして、一番好き!
座面からの突き上げ感、判ります!(^'^)
兄貴のタービン音に惚れてしまうわぁ
自分もメロメロです(^'^)
北海道の田舎在住で、時々特急を利用します。
内地に旅行に行って北海道に帰ってきた。南千歳で、特急乗って座った時にこのうるさいディーゼル音を聞くと「あー、北海道に戻ってきたな」と感慨深くなります。
特に261系1000番台、283系ですね。
最後の261番系0番台も乗ったことがあるので懐かしいです
気動車特急の豪快なエンジン音はたまりませんよね。
自分も以前、東京から新幹線で函館北斗まで来てそこから北斗に乗り換え札幌に帰って来た時に、キハ281系北斗のエンジン音とアグレッシブな?揺れを感じて北海道に帰って来たと実感しました(^'^)
また是非ご乗車ください!
うお~、やべーべや(笑)
やべー動画に出会ってしまいました。
キハ283の不協和音になぜかハマっています。
是非このサウンドをリアル体験して下さい!
アニキのフル加速たまらんです。 キハ全般にどれもいいですね。
ホント、どの気動車特急も個性があって甲乙つけがたしです\(^o^)/
私はまだキハ281系に乗った事が無いですが、キハ283系には5回程度乗ってるので、キハ281系とキハ283系の走行音を聞いてみると、やはりキハ283系の走行音は「実家に帰ったような安心感」があります。
キハ281系とキハ283系は同様のエンジンとはとても思えないサウンドです。キハ281系の活躍もそう長くはないと思いますので、乗り比べはお早めに!
僕が好きなのは、キハ283系かな~
僕もです
キハ283系はイケメンですね。
たしかに、北海道のヒーロー(キハ系の特急)の中でも、283は頭一つ飛び抜けてる印象ですね!
スーパー北斗+αみたいな感じですかね
@@miseblo確かにキハ283も良いね!
宗谷のエンジン音良いですね!
帰省する時にいつも名寄まで乗るんですが、この音を聞くと「帰ってきたなぁ」って感じがします笑
宗谷アニキで名寄までですと、あっという間に感じますね!名寄以北から長く感じますが( ̄▽ ̄)
エゾシカはまだしもヒグマには会いたくないです)w楽しい動画ありがとうございます。好きなだけで詳しくなくて良く分かっていませんが最後の気動車ですが、電動車みたいな加速をしますね。1993年頃にスーパー北斗で札幌~函館を移動しましたが、当時は何も興味がなくただ乗っただけなのが、今思うと勿体なかったなぁと思います。北海道にはなかなか行けないのが残念ですが、あるうちにまた行って、ご紹介いただいた車両たちに乗りたいですね。ありがとうございます。
最後の気動車はキハ261系0番台宗谷(サロベツ)です!日本最北の気動車特急で電車顔負けの激熱な走りを見せてくれます。
いつかまた北海道に来ることがあれば是非JR北海道自慢の各種気動車特急にご乗車ください!そして車窓と共に、気動車特急のエンジン音にも耳を傾けて見てくださーい!
ご視聴ありがとうございました
たまに聞きに来ています。183の乾いたエンジン音が好きでした。よくまとまっていてとてもいい動画ですね。
ご視聴ありがとうございます。もう
伸びシロのないオッサンですが、誉められるとお世辞でも嬉しいです(^'^)
ディーゼル列車乗ってトップギアに入ると、飛行機が水平飛行に入った様な安心感がある。
シートベルト外して、客室乗務員のドリンクサービスが始まりますね!
up主様の動画にコメントするのは初めてです。いつもキハ兄貴のかっこいい動画ありがとうございます。
最高速度に達するまでの音の変化をしっかり聞いておきたいので車内でゆったりはそのあとですねw
そしてまた後ゴーゴーいうのが最高。
最高です。
選べないです。
どれも最高で選べない…JR北海道万歳!
私はやはりキハ283ですかね!?床下からくる唸り音がたまりませんなあ。。。
あの唸り音はチト、怖い感じがしますが、そこが病みつきになるんですよね!
いつ聞いても宗谷アニキの音は素晴らしいですね
キハ261系1000番よりガムシャラ感を強く感じます(^'^)
1:50頃のキハ183系の長い息継ぎですが、国鉄型の気動車にある進段から直結に切り替えてます。
ブレーキとマスコンの間に、その切替レバーがあって、直結で最初から加速するとエンストや緩慢な加速なるので、切替えてます。
手動で切り替えているのですね。不謹慎ですが、列車のエンストってのも見てみたいですね(≧◇≦)
新年明けましておめでとうございます。一年ぶりに重ねてすみません。先入観を捨てて改めて観させて頂きました。くぅ~気持ち良い!という動画ですね。最初のキハ183系の違いは、二つ目の全面展望の車両が12気等型じゃありません?これはmisebloさんの動画で知ったことなんですが。変速が早いしスムースだしでそんな気がしました。
こちらには「電車」しか無く在来線特急も無いので(その代わりに東海道新幹線がありますが)、とても興味深いディーゼル特急です。ディーゼル特急というとキハ81「はつかり」ですが、北海道では独自の進化をしてるようでとても楽しいです。今は特急宗谷、宗谷アニキに乗りたいと思っていろいろ計画中です。食堂車と言わずともせめてビュッフェ、売店なんてあると、より楽しめるのですけどねぇ。なにせ5時間超ですから。
改めて楽しく観させていただきました、ありがとうございます。
あけましておめでとうございます。
一口に気動車特急と言っても色んなタイプのエンジンがあって奥が深いですよね。
ご指摘の前面展望キハ183は、改めて調べたところキハ183-9561で6気筒エンジン搭載車でした。12気筒エンジンの重厚感とは一味違う迫力のあるサウンドでしたね。
宗谷アニキ乗り鉄楽しみですね。5時間超の列車旅で車内で何も買えないのも寂しい時代になってしまいましたが、
始発駅でたっぷり旅のおともを仕入れて雄大な列車旅を楽しんでください!
キハ261-1000もいいですけど、やっぱり宗谷アニキですかね!特に普段爆走することの無い名寄~旭川区間は大好きです!
名寄~旭川間は軌道は強化されていてもロングレール化はされていない様なので、ハイピッチで刻むジョイント音で爆走ぶりが際立ちますね(゚∀゚)
僕はやっぱり261系1000番台が好きですね。
修学旅行で途中まで乗る予定だったのですが、
緊急事態宣言の影響で行き先が変わって、
バスになってしまいましたw
(予定 札幌→盛岡 変更後 札幌→函館)
キハ261系での修学旅行がバスになって残念でしたね。行先も変わってしまったなんて、ホント、コロナ許すマジですね。
聞き馴染みのあるキハ261も好きだけどやっぱりキハ283が1番かな?
キハ261もキハ283も甲乙付け難しですね!どっちも最高です!
中々行けないので、動画で楽しむオレ(笑)
是非、過去動画もご覧ください!
キハ283のエンジンサウンドは独特で堪らなく好きです😊
キハ183なら旧式のDML30HSJ車かな。キハ261系なら1000番台派で強烈加速だけでなくエンジンだけでなく過給機の『キィィィィーン』の音最高!!
どれも甲乙つけがたい個性派サウンドですが年々その種類が減ってきているのが寂しいですね。今度久しぶりにキハ283系のコマツサウンドを堪能してきます!
自分は宗谷、キハ261系0番台が好きですね!
失礼になるかもしれませんが、キハ283のアイドリングの音少し不気味じゃないですか?😅
失礼ではないと思いますよ。自分もキハ283系のお化けかモンスターのような唸り声(音)は不気味だと思います(;'∀')
でも、その不気味さが強烈な個性となり、病みつきになります( ̄▽ ̄)
私も不気味というか
低音が凄く響く感じで
独特な吹け上がりと共に
283の個性の強さ(笑)
を毎度実感しております
ヽ(*´∀`)ノアハハハ
内燃機関の勉強をしていた
身としてはヨダレものです(爆)
過去に苗穂工場公開で
エンジンテストを見たことが
ありますが、エンジン単体で
音を聞くと尚のことゾクゾクします(笑)
公開の様子をアップされている方の動画みてゾクゾク感を思い出します(爆)
あとHZAとHZDの形式違いでも
音が違うようです。
違いはディーゼル機関に対する
環境規制の関係で、給排気系が
見直された事による様です。
釧路方面からコメント失礼します!
283系はどれも個性的ですよね!
アイドリング時のウーーーーンって音が、なんとも鈍行列車(ワンマン)とは、一味違っていいんですよね!
残念ながら、283系は、引退してしまったのか、全く見かけなくなりました泣
数年ぶりにこの前乗りましたが、みんな261の特急カムイ仕様ポイのしか来ませんでした泣
こんにちは 今日登録しました 自分はキハなになにとかはわからないけど 電車 、気動車が好きです これからもいろいろ乗って見てください
こんにちは~。登録ありがとうございます。
自分もザックリとした系式の違いしか判りませんが、とにかく鉄道旅が好きで色々と乗り歩いております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
やっぱり1番はキハ183系のキロ182形500番代で、次に引退済みのキハ182形0番代が好みです。
キハ/キロ182形2550番代の、あの出火事故で「また炎上!?特急北斗のキハ182-25・・、うんアレか」と驚かず納得した事が怖い狂暴さも捨て難い...。
でも動画内のラインナップだと、キハ281系がスマートなサウンドで良いと思います。
12:16
キハ283系の例の音は、発電機の違いです。
やはりキハ183系は奥深いですな~(汗)奥深過ぎて、無知な私はアンタッチャブル(;^ω^)
確かにキハ281系のサウンドはキハ261や283と比べるとスマートですね。キハ283と同様のエンジンとはとても思えません。
その281と283のサウンドの違いは発電機によるものとは、今回もまた勉強させていただきました
当時は最新の気動車183系でしたョ(当然)。北海道にしか無いので見たことはないです。月刊誌の鉄道ジャーナルでみた晴れ晴れしい新車をみてなんてなんと憧れたことか。その当時、乗ったのは山口線を走る特急「おき」のキハ181ぐらいです。私が一番好きなのはキハ82です。ロングランの特急まつかぜ。北海道でも昔走っていましたよね。食堂車キシ付きのやつ、乗りたかったです。
他の方からもキハ82を推すコメントをたまに頂きます。自分はリアルタイムで乗った事はおろか、見た記憶もないので、リアルタイムでキハ82を知る方が羨ましいですね~(*´▽`*)
一応実物は小樽と三笠に静止保存されているキハ82を見た事はありますが(^'^)
↑北海道でキシ乗ったオッサン(単なる自慢)😉
私は特急おおぞらが好きです✨
1両だけ車輌内の照明が薄暗い?グリーン車に憧れています 笑
楽しい動画ありがとうございました🙋
お勉強になりました!
キハ283系のグリーン車は未乗なので自分もいつかは乗ってみたいですね~。
あの暖かみのある暖色系の照明、端的に言えば薄暗い(笑)室内に自分も憧れます!
キハ261、キハ281、は加速し終わった後、急に静かになるけど、キハ283は加速し終わっても、うなり続けてる印象ですね!あと見える景色も283(スーパーおおぞら)は独特(湿地帯、十勝平野)だと思います!6度も傾く特急はなかなかありませんので、高性能な車両がなくなっていく現状がつらいですね。
仰る通りキハ283のアイドリング時の唸り声は独特ですよね!
あの唸りは、発電機と駆動用の定速回転装置の音かなー、と思います
うわぁ…
261-0乗ってみたいなぁ
いつも投稿有難うございます!
是非乗ってみてください~。
いつもご視聴ありがとうございます!
どの気動車も、それぞれの素晴らしさを持っていて甲乙付け難いです。
ただその中でも宗谷アニキの加速は、一番驚異的に感じます。電車も真っ青ですね。
実は今年3月に、最初で最後の乗車(網走から遠軽まで乗車)であったキハ183系には思い入れがあり、
凄く懐かしく感じました。
キハ183系が引退したのは寂しいですね。
これからは宗谷アニキとキハ283系オホーツクがいつまで活躍するのか気になりますね。
全部好きで決められません...
そういう選択肢もアリです👍
最寄りの特急がとまる駅が伊達紋別なので281系が1番好きです!
馴染みの列車に愛着がわきますよね💛
あれが好きなんですよ加速する時のキィィィィィィィィっと音が
道外の私からみたら、どれも至福です。
キハ183は編成の中に様々なエンジンや変速機があった場合は、運転士が変速をコントロールしてたと何かで読みました。個人的には迫力あると感じたキハ261かなあ😊
キハ183系のお話ですが、運転士さんも他の気動車より気を使われていたんでしょうね。
そして自分のお気に入りは無いものねだりで恐縮ですが、やはり12気筒エンジンですかね(^'^)
キハ183系0番台・200番台は発車時がエンジン音が迫力があって良い
キハ281系・キハ283系(機器更新)も走行中のエンジンが良い!!まぁ~人によっては好きでない人もいるけど
キハ261系・キハ183系7550番台(機器更新)は460psエンジンの加速がなまら良い!!シフトチェンジ時の音がかっこいいそれに、高速域にノッチP1-P2時のエンジンの唸り方が良い
なのでキハ261系が一番好き(鉄道模型でも32両持つくらい好き)
以前、キハ183の7550番台に乗った事がありますが、聞き覚えのあるエンジンサウンドだなと思ったら、キハ261と同様のエンジンに換装されてるんですね。
キハ183は奥が深すぎてワケワカメです(;^ω^)
そして鉄道模型ってどんな感じかな~とチラッと調べてみると、けっこうお高いんですね(;゚Д゚)。思わず後ずさり(汗)
さすが今日キハ201の化け物エンジン積んでるだけあって早いっすねw
乗ってみたいなー
速いですよ~!年系劣化によるものなのか、エンジン音やタービン音以外の各種メカニカル音が大きいのも魅力です!
@@miseblo 一方でちょくちょく故障しやすいのが玉に瑕ですねw
183代走や、冬だとレインボー代走もあったり…
素晴らしい動画ありがとうございます.作業用BGMにします.
キハ183については,前半のキハは中間車のキハ182-500番台ですかね?
変速機がDW12で変速1段直結1段なので一回しか変速ショックがないです.
後半はキハ183-7550~9550番台かと.
変速機が261と同じDW16で変速1段直結4段なので細かい変速が特徴です.
最近勉強したのでここに残して共有します.
ご視聴ありがとうございます。
キハ183系に関しては音の違いは判っても、形式の違いまでは判らないので何とも言えませんが、確か7550はエンジンもキハ261系のエンジンに乗せ換えてるんですよね?キハ183系は奥が深いです。
こんにちは。
実は・・実は・・音を聞いただけでは区別がつきません(恥)
でも、でも、聞いて遠吠えをしたくなるのはJR北海道の特急だけ。
この遠吠えを実際にアニキに乗るときとかに車内で出来たら、「知識はないけど気合は認めてやるか」と
鉄オタの皆様の仲間入りができるかと思っております。
風もないのに、みなさまのお家の近くの木がざわついたら、パソコンの前でmiobaが遠吠えしていると、
misebloさんの動画を見ているんだなと思って頂けたら幸いです。
こんにちは。
乗り鉄、音鉄、車窓鉄、座席鉄…様々な鉄があるそうですが、人それぞれ好みや得意分野は違うものですね。
miobasanは抜海駅乗っ取り鉄、遠吠え鉄、あと何だっけ…ま、とにかくJR北海道溺愛鉄においては右に出るものは誰もいない第一人者です\(^o^)/
北海道への愛情、気合、そしてキャリア(←禁句でした?)は、まさにレジェンドです!
イメージ的に
走る伝説→283
走る怪物→261
走る長男→281
です!
283や281、そして183がガチで伝説になる日も近いですね(-_-;)
さらに付け加えますとスーパーチャージャーやABSと言った今では自動車に普通に装備されている各種機器類ですが、元々は鉄道車両用に開発された物で当初は大きく重かったため車に装備することが出来ませんでした。
エンジンについてもDD13型の360PS2基から500PS2基へと同様に出力アップされていますが、こちらはなりは小さい物の重量がそれなりに重く本来使用するはずだったローカル線への入線には厳しい制限が設けられたため、のちのDE10型へと大きく設計変更された経緯もあります。
実際の理由はそれだけでは有りませんがこちらも全て説明すると長くなりますので、また別の機会がありましたら僭越ながら解説させていただきたいと思います。
スーパーチャージャーやABSが元々は鉄道用に開発されたものだったんですね(゚∀゚)
世界に誇る日本の鉄道技術って凄いですね!
あれが好きなんですよ加速する時のキィィィィィィィィって音が
やはりアニキの名寄~旭川間がいいですね!
名寄以北のアニキののんびり感も嫌いではないですが(笑)
躍動感は旭川~名寄間が一番強く感じますね。
そして名寄を境に列車の性格がガラッと変わる感じが萌えますね(*´▽`*)
キハ261系1000代の加速時の音が好きです!
いや、キハ183系の音も譲れない…
それとJR北海道の気動車のブレーキ緩解音はいつ聞いても耳の保養になりますね(´∀`*)
どれか一つお気に入りを決めるなんて難しですよね!
どのエンジン音も、また様々なメカニカル音もたまりません(^-^)
183オリジナルは変→直が手動だからねー。1ノッチにしてガコっと変速レバー切替、そのあとノッチアップ。
ヤッパリ気動車‼️最高ですね。地元キハ85も中々良いですよー。北に乗りに行きたいです。283スーパーおおぞら乗って早3年、やっぱアニキに乗りたいです。
キハ85ですと、JR東海のバケモノですね(^-^)。いつか乗りに行きたいです!北海道にも是非来てください!
個性があってどれもいい、北海道に行ってるみたい!!
是非、実際に北の大地においで下さい!
スーパー北斗のエンジンサウンド
いいですね!カミンズのターボかな?
変速パターン好きですね!
ターボ音最高です
キハ281系ですよね?エンジンはコマツ製と聞いております。自分も調べなきゃ判らないレベルなので間違ってるかもしれませんが(;^ω^)
キハ281とキハ283はコマツディーゼルのSA6D125H系のエンジンです。排ガス対策や小改良などで形式もN-DMF11HZA~HZDまであります。
Good all character train 👍
Please come to Hokkaido😁
聞く前「これ、絶対寝れそう」
聞いた後「おおおおお(覚醒)」
逆に目が覚めるやつ(^'^)
キハ183系は函館本線でエンジンブローした事故があって、261系のエンジンに乗せ変えてる車輌があり、元々のエンジンを搭載した車輌と、エンジンを乗せ変えた車輌が混結されると、ギア比の相性が悪く変な変速ショックがあると言われてますよ。
なるほど、そう言われているのですね!そこら辺も踏まえてキハ183系の醍醐味ですな。
キハ183系ですな
何か頑張ってる感じが良い
新しいのは
余裕って感じだからチョイと
ディーゼルらしさが…
キハ183系のファンの方って多いですよね。新しい気動車には無い味わいがありますよね(^-^)
miseblo【主にJR北海道紀行】
既に引退してますが
キハ82系もあれば…
ホントに甲乙付け難しですね~
北海道仕様振り子特急の元祖、キハ281系。
高速域が封印されても独特の唸りと共に振り子を駆使してカーブを制覇する高速スラローマー、キハ283系。
破格の高出力で他を寄せ付けない怒涛の加速を見せるキハ261系。
多彩なバリエーションを誇り一部には希少な12気筒機関や手動切り替え式変速機が残存し奥深さでは他の追随を許さないキハ183系。
選び難いですが今後の動向(長期的な)が気になるところや在籍数の少なさから、キハ261系基本番台でしょうか。
(推しの183は身近な存在と言うことでパス)
281と283はどちらも、初乗車が乗り納めになってしまいそうですが、特に283の振り子の感覚はいつまでも忘れないと思います。
shinpeyさんが敢えてキハ183系を1番に推さないところに、キハ183系に対する只ならぬ愛情と敬意を感じます(''◇'')ゞ
動画でも触れましたがキハ183系の奥深さ故、今回一番最初に取り上げましたが、その奥深さを知る(正確には奥深いという事だけで内容は未だにワケワカメ)事が出来たのはshinpeyさんのコメントのおかげだと感謝しています。
ところで、キハ281系がJR北海道の計画通りに進むとあと約2年で北斗の運用から外れるとの事ですが、意外とキハ281系のよりキハ183系の方が長く活躍するのではないかと思っているのですが、いかがでしょうかね?
長年にわたって道内の特急輸送網を支えたキハ183系は、道内各地で走ってきたが故に様々な仕様・バリエーションが存在することになりましたし、結果的にそれらが石北線に集中投入されることになって、今では“何が出るかな?”的な楽しみ方もあったりします(笑)
置き換えに関しては、既に発表されている通り再来年には北斗が261で統一されますが、来年のダイ改でおおぞらが261で統一されるのか、はたまたようやく石北特急に投入してくるのか、個人的には今のところ50:50と見ています…
とりあえず283の傷みが激しい車両を淘汰し、残りは釧路に集約出来たようですし、261-5000が苗穂運転所に配置されれば乗務員訓練も進むでしょうから、いきなり261-1000を配置しても大丈夫そうかなと思う反面、やはり輸送量が多い方を先に置き換えるのではないかとも思ったり…σ(^◇^;)
いずれにしても、261以外は乗れるときに乗っておかなきゃですね~
@@kajishin0905 乗車と記録、大事ですね!余命いくばくもない列車に可能な限り乗っておきたいのですが、567の糞ヤローが邪魔をするのがもどかしいです( `ー´)ノ
ホントそうですよね…(T_T)
お耳が喜んでおります
喜んでいただき光栄であります
宗谷アニキ おれも
好きです
札幌~旭川~美深~稚内と
たしか3交代ですよね
札幌~ほぼ直線~旭川~静狩峠越え~美深~川添のカーブと下軟な線路~稚内
ノッチの入れ具合も機関乗務員によって癖や匠の技が
あるのかな
音鉄の俺にとって
ありがたい動画です
何度も再生しています。
うる覚えですが200km以上運転できないんでしたっけ?
同じ区間でもノッチの加減が違ったりするので運転士さんの癖や性格が出るんでしょうね(^'^)
7:04 速すぎwwwwww
関東在住、261-1000以外は乗った。個人的には283がやはり一番、ダントツかな。以前は札幌釧路3時間40分だったんだよね。次は261-0スーパー宗谷。宗谷のグリーンに乗って先頭ガブリ付きした。三番は敬意を表して183。183-900グレードアップグリーンを釧路から乗ったのは良き思い出。
キハ283系のエンジン音は独特ですからね~。自分も大好きです!
キハ283は3/10に南千歳~帯広を往復惜別乗車してきましたけどエンジン音最高でした
加速がまるで自衛隊の戦車のよう...
キハ283系のおおぞらからの引退は寂しいですねが、今後他路線で運用される事に期待したいですね!
@@miseblo
何でも石北本線に回されるんだとか
キハ261-5000は定期的に入線する機会があるのでそれでデータを集めつつ1000番台正規仕様車を投入するまでの繋ぎとしてキハ283に白羽の矢が立った感じですかね
と言っても残り30両弱で函館のキハ281も置き換えが済むのでそれが終わればキハ283も終わりでしょう、もって2,3年ですかね
やっぱり261の1000番台が好みですね!
キハ261系は直線番長的な豪快なサウンドがカッコいいですよね!
キハ281が一番好き。気動車は電車より遅いというイメージをぶっ壊して私をキハ沼に引きずり込んだクルマです。
『キハ沼』、そして、敢えて『クルマ』と呼ぶ辺りに愛情と拘りを感じました\(^o^)/
キハ261-0のエンジン音に惚れました…
今度北海道で特急に乗る機会があるのですがエンジン音は車両のどの部分だと聴こえやすいですか?車端部より少し中央よりの方が良いでしょうか?
自分はいつも最後列を狙って座っているので比較は出来ませんね。申し訳ないです。
しかし、その最後列でも最高のサウンドを楽しむ事が可能です。一度だけ中央寄りの座席に座っ空調の音がうるさかった事が有りますので、そんな事も踏まえて最後列をお勧めいたします。是非ご乗車ください!
@@miseblo
返信ありがとうございます。最後列でもこんなワイルドな音が聴けるのですね、指定席予約の参考にさせていただきます!
※動画で紹介されてたキハ281と283に搭載されてるエンジンは違うものですよ!キハ283は281のエンジンを改良し、高性能になった小松製のエンジンです!
キハ283は281のエンジンを改良し...つまり同様ですよね。
一応、テロップも『同じ』ではなく『同様』、そしてうる覚えなのでご自身でご確認をボカシておりますので、ご容赦ください
miseblo【主にJR北海道紀行】 ご丁寧にありがとうございます!ウェキペディアの情報、ネットの情報をくまなく調べてみてもやはり同様のエンジンで1直3変から1直4変というふうな記事が多くみられますね。乗り心地、体感的には根本的に違う感じがしました‥ただ、本と違い、誰が書いたか不明で信憑性が薄いネットの情報なので、JR北海道かスーパーおおぞら(キハ283)を作った富士工だったっけ?に機会があれば直接詳しく聞いてみたいと思います!
車のATみたいに小刻みにギアチェンジするんですなw
船みたく直結駆動してると思ってました。
ですね。実際にエンジン音を聞いているとスピード狂の運転士さんがアクセルベタ踏みで加速しているみたいです(^'^)
やっぱりキハ特急の音はたまりませんなぁ…ヘ(≧▽≦ヘ)♪
実際に乗ったのは大学時代に北斗に乗った時で、この動画の一番最初のサウンドでしたね(^-^)
最近は道内の親戚回りの足がレンタカーになり、乗れていないのですが…(*_*;… 状況が許せば秋の彼岸の来札の暁には…絶対に宗谷アニキに乗ってやろうと心に決めております(*^^*ゞ
ディーゼルエンジンの躍動感が最高です\(^o^)/
気動車特急のバラエティーも今がピークですので、可能な限り乗車されることをお勧めいたします!
中でも宗谷アニキは稚内まで乗り通すのはもちろんの事、短距離でも十分その躍動感を感じる事が出来るので是非ご乗車ください!
5:53
北船岡❌
北舟岡⭕️
キハ261の実家のような安心感
おかえりなさい♡byキハ261
やっぱり乗りなれてるキハ261-1000ですね~
キハ261‐1000番台もそのうちエンジン換装などが行われて、奥深い形式になるんですかね?(^'^)
183系別パターンのやつは現行型エンジンと同じやつでしょうかね、吸気音といい何からなにまで261と同じように聞こえます
この動画でのキハ183系は判りませんが、次の動画内の特急大雪はキハ261系と同型のエンジンだそうです。
ua-cam.com/video/sp6DIKtw8zo/v-deo.html
12:09あたりで左へ分岐していくのは、夕張支線ですか?
その通りです!今も線路が残っているのかは不明です。
Googleマップで上空写真で見ると夕張支線、江差線も残ってる模様です。
特急列車では無いけどキハ40(ボソッ)
今、キハ40の映像をどうやってまとめるか、ズゴックを組み立てながら思案中だぜ~💛
楽しみにしてるよ、Zガンダム見ながら
キハ40の、どれですか?
1:DMF15HSA(原型)
2:DMF15HSA-DI(原型の直噴化)
3:DMF13HZ(1700番代など、換装車の大多数)
4:N-DMF13HZD(札沼線スペシャルの400番代)
5:N-DMF13HZB(日高本線用の350番代)
四国2000、HOT7000と姉妹の281です。軽やかなアイドリング音、マツダのロータリーエンジンの様な甲高い加速音。北のハイテク気動車の礎がここにある。
キハ281はJR四国の2000系とHOT7000と姉妹関係なんですね。エンジンなどが共通なのですかね?スミマセン、細かいことろは勉強不足でして( ̄▽ ̄)。キハ281系はJR北海道の新時代の到来を感じさせてくれましたからね!
自分はバケモン気動車と同じエンジンの261系 (全番台)が好きですね
自分も好きです!
キハ281系が函館の七飯か大沼辺りのカーブを変速しながらぐいぐい加速していく感じが好きす。
今度同区間を乗車する事があれば聞き耳を立ててみます(^'^)
私ぐらいの年齢層ですとやはり子供の頃から聞き慣れたDMH17系のカランカランと言うアイドリング音と、力行しているときの手に汗握るようなギリギリの高速回転音でしょうか。
国鉄末期に導入されたキハ183系も今では当時と違う形式のエンジンに載せ替えられていますから、それに近い音と言えばエンジン未換装のキハ40系700あたりになるでしょう。
最新型のキハ200系もそれなりに力強い音を聞かせてくれてキハ201系等ではもの凄い爆音と加速がありキハ56系やキハ82系とはまた違った魅力もありますが、特急型に限定したとしてキハ82系のDMH17系180PS×2の持つ独特の重たくも力強い走りはやはり当時の花形気動車として今でも耳に残る最高のエンジン音ではないのでしょうか。
他の方からもキハ82系を推すコメントをたまに頂きますが、自分も聞いてみたかったな~( ̄▽ ̄)
小樽や三笠で列車は見た事はありますが、どこかで動態保存してるところは無いんですかね?(笑)
@@miseblo 残念ながらキハ82系の動態保存はもう何処にも無くなってしまいましたが、特急型気動車であるキハ80系のエンジンはローカル線の近郊型キハ20系で使用されている物を2基搭載していますので形式も所属も変わってしまいましたがそのエンジン音であれば今でも聞くことは出来ます。
それは千葉県の小湊鐵道で使用されているキハ200系でしてこの車両は元々は国鉄キハ20型を改造した物で、最大時4両編成での運用もあるそうです。
もし関東地方へ出かける機会があれば当時の主流であった気動車のエンジン音を聞きに行くのも良いかもしれませんね。
@@miseblo ついでにもう一つ気動車のエンジンの形式ですが、DM○○○型と表示されておりますがそれにもちゃんとした意味があります。
最初のアルファベットDMはディーゼルエンジン(Diesel Motor)の頭文字で、その次のアルファベットはシリンダーの数でFは6気筒・Hは8気筒とそれぞれアルファベットの順番になっています。次の数字は排気量で12ですと12㍑、17は17㍑となります、これはディーゼル機関車でも同じで、かつて主流であったDD51型やDE10型のエンジンはどちらもDML60と言う形式でV型12気筒60㍑のエンジンである事を意味しています。
特殊な物としては試作機のみで終わったDE50型のDMP80型などと言う物まで存在していました。現在JR貨物で使用されているDF200型のエンジンもDD51型のエンジンをスケールダウンして出力を上げた物が使用されています。
@@FuuKagurazaka 小湊鉄道了解です!記憶に留めておきます(''◇'')ゞ
そしてエンジン形式に込められた意味ですが、もちろん初めて知りました。プチ感動しております(゚∀゚)気筒数までアルファベットで表されていたのですね。
いつもいつも、詳しく、そして判りやすい解説ありがとうございます
@@FuuKagurazaka
DD51やDE10のはDML61系ですね。
やっぱ俺はずっとオホーツクだけ見てきたから183
(特にDML30HSJと261のお下がり)の音が最高っすね
DML30HSJサウンドを次期にまとめるぜ!
@@miseblo こいつにターボとインタークーラー積んだDML30HZはどんな音だったのかなぁ
(キハ183-6001だけ積んでる)
やはり僕は宗谷アニキですね!
宗谷アニキのひたむきな走りが私も大好きです!
1:55 は変速段から直結段への変速でしょ。回転が落ちるまで中立で待つのは普通だと思う。
異常かな?とかテロップ書きました?
ぶっちゃけ電車気動車含めて何系が好きですか?
うp主様以外の方も大歓迎でーす。
ちなみに私は
一位:キハ281系
二位:キハ261-100系
三位:キハ183系(スラントとノースレインボー エクスプレス)
自分はキハ261系0番台が僅差で一番かな~?一般形ではやはりキハ201系です。
電車は785系で、一般形は735系です。
う~ん、どれも甲乙つけがたいですねぇ…(^0^;)
いかに漫然と車窓の風景に没入していたかがわかりますw
がっ!美唄駅!『稚内 サハリン近い 競泳だ』はしっかり確認しましたよ~🎵
武漢肺炎が収まったらかっ飛ばすディーゼル特急に乗りに行きたいです。
今度乗る時は五感をフルに使って、骨の髄までキハ魂を感じてください!
自分もまた宗谷アニキに乗った時は、件の看板をバッチリアップで撮影したいと思います(^O^)/
キハ283はいつどこでどんな速度域で聞いても「うぉーん」ですなぁ…
「うぉ~ん」がたまりませんな~(^'^)
北見出身なので、キハ183かなあ!
キハ183系のエンジンもバラエティー豊富でうかつに語れませんからね~。さすがはレジェンドです!
投稿お疲れ様です!
自分は断トツで宗谷アニキですね!
まあ乗ったことがあるのはキハ261系0番台と1000番台だけで他の列車はまだ乗っていない、というのもありますけど・・・
話がそれますが最後の名寄駅の発車シーンでロータリーに止まっている赤い車がフェラーリのような気がします。(サイドにエアインテークのようなものが見えます)
ご視聴ありがとうございます!
キハ261系ファミリー以外はあと数年で引退がささやかれてますので、ご乗車はお早めに!
そして確かにフェラーリに見えますね!ご指摘の通りエアインテークらしきものが確認できますね(^'^)目の付け所が流石です!