大量硬貨預け入れ有料化の“その後”は…硬貨の賽銭が多い神社 小銭欲しい小売店と「Win-Win」でピンチ脱却

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 10

  • @user-ch2dg4yr3m
    @user-ch2dg4yr3m Рік тому +8

    何処でもできる話じゃないし、そもそも金融機関が小銭の両替に手数料を取ったから起きた混乱
    金融庁が指導して無料にするべきだね

  • @user-nu9mp5rc6c
    @user-nu9mp5rc6c Рік тому +2

    報道が地域を変えて良くなった例

  • @user-hy7gv3qb4c
    @user-hy7gv3qb4c 11 місяців тому +1

    神社だけじゃない。手数料が取られるからと、セミセルフレジへ大量の硬貨を投入する客が増えて困っています。オーバーフローするし、硬貨詰まりするし。罰当たりかもだけど神社仏閣は税金ないんだから、手数料払ってもいいんじゃないかと私は思います。すみません…

  • @hanagusuri
    @hanagusuri Рік тому +1

    神社の収入は1月が一番多いと思うのだが、その時に集まった硬貨を毎月定期的に交換しに来る商店に提供できるのかが気になる。
    早めに紙幣に変えて銀行なり郵貯なりに入金したいだろうけど、そうすると年後半は両替を断られる商店も多くなりそう。

  • @user-xj3nk6gs2o
    @user-xj3nk6gs2o Рік тому +6

    銀行ってずいぶん身勝手を許されているんだな。国は無料で受け入れるべきではないのか?通貨に責任を持ってほしい。矛盾している。・・・けいざいにうとい素人の貧乏人はそう考えます。

  • @mmammmamm
    @mmammmamm 8 місяців тому

    両替手数料っというのや電子マネーの店側の手数料って、お金が額面通りの価値がなくなるということで、お金の原点がゆらいできるということでしょうね。

  • @wataken8527
    @wataken8527 3 місяці тому

    社務所で賽銭券(1枚10円はキツそうだから50円あたりからか?)を発券し、社務所で管理するお社で使えるようにするしかないかな。
    切手と似るが泥されて換金されたら堪らんから、社務所と銀行・郵便局間でしか流通できないようにして、泥にとっては紙切れでしかないようにすれば防犯対策にもなる。
    お賽銭回収の実務だって大変なのだし、ミニ御朱印みたいな意匠なら死蔵されても趣味人には喜ばれそうだ。

  • @user-mw2oj3bi7x
    @user-mw2oj3bi7x Рік тому +1

    どうやって数えるの?

    • @tackmen1264
      @tackmen1264 Рік тому

      ある程度の小売店ならコインチェッカー位もってるから心配しなくてもいいと思うよ

  • @myeongcheolwoo6715
    @myeongcheolwoo6715 Рік тому +1

    WINWINでよかったですね!