Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
これはもしかするとZCのガワがアルミピストンかなぁって感じがしてますがガワが金属のピストンは丈夫といえば丈夫だけど衝撃とかがかかったときに不可逆に変形しちゃうんですよねナイロンのガワなら過負荷でも割れるだけで済むところが変形して変に噛んじゃってそれを強引に回しちゃうからさらに内部の被害が広がっちゃうんで今回みたいなことになったのかなぁって考えながら見てました
コメントありがとうございます、同じ見解です。持ち主が、クラッシュ前に調子がおかしい。いっていましたので、その時点でピストンが歪んでいたのかもしれません。樹脂ピストンであればセクターギアが3枚もかけることにはならならなかったと思います。とはいえ、アルミでも樹脂でも壊れた。という結果は同じだったかもしれません。その辺りが悩みどころで、今回は持ち主の希望もあって、3バーストにしました。
@@daikanyamadairsoftchannel7388 あとアルミピストンって重たいんでピストンの前進速度にも影響が出るんですよねセクカ2枚の11.1vでフルオートだと速いモーター(色からしてイナヅマ?)使ってるとちょっと怪しいラインかもしれない
これはもしかするとZCのガワがアルミピストンかなぁって感じがしてますが
ガワが金属のピストンは丈夫といえば丈夫だけど衝撃とかがかかったときに不可逆に変形しちゃうんですよね
ナイロンのガワなら過負荷でも割れるだけで済むところが変形して変に噛んじゃって
それを強引に回しちゃうからさらに内部の被害が広がっちゃうんで
今回みたいなことになったのかなぁって考えながら見てました
コメントありがとうございます、同じ見解です。
持ち主が、クラッシュ前に調子がおかしい。いっていましたので、その時点でピストンが歪んでいたのかもしれません。
樹脂ピストンであればセクターギアが3枚もかけることにはならならなかったと思います。
とはいえ、アルミでも樹脂でも壊れた。という結果は同じだったかもしれません。その辺りが悩みどころで、今回は持ち主の希望もあって、3バーストにしました。
@@daikanyamadairsoftchannel7388 あとアルミピストンって重たいんで
ピストンの前進速度にも影響が出るんですよね
セクカ2枚の11.1vでフルオートだと速いモーター(色からしてイナヅマ?)使ってるとちょっと怪しいラインかもしれない