【知らないと損する】親指と人差し指の使い方で4つの音色を作る方法(ウクレレ初心者向け)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 5

  • @naokotokyo
    @naokotokyo 2 роки тому +1

    小ゆび、痛いです。爪と腹で音を使い分ける、よく分かりました!

    • @ukulele_sjr222
      @ukulele_sjr222  2 роки тому

      小指は最初は痛いかもです、、自分なりのコツを掴めば大丈夫です!
      ご視聴ありがとうございます😀

  • @本井豊-i6j
    @本井豊-i6j 2 роки тому +1

    指のあらゆる所を使うと
    表現力が一気にアップしますね😃✨
    右手の指の爪を伸ばしているのは
    親指だけですか?☝️🤔

    • @ukulele_sjr222
      @ukulele_sjr222  2 роки тому +1

      自分は親・人・中が少しだけ長いです。指先から1mm位出る感じです!
      色々な弾き方で色々な音色が出せますね!

    • @本井豊-i6j
      @本井豊-i6j 2 роки тому +1

      @@ukulele_sjr222 さん♫
      教えていただきありがとうございました🙏😃