【20年放置】AE86をDIYで復活させるには最低いくらかかるの!?【スプリンタートレノ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 意外と安い!?高い!?どう感じるかはやる気次第です!!
    ☆みぃくんとお揃い!! トラスト企画オリジナルツナギはコチラ!!☆
    trustkikaku.sh...
    ☆車両番号:2101308 AE86
    #トラスト企画 #ae86 #放置車両 #diy #中古車 #車買取
    -----------------------------------------------------------------------------------------
    ▼みぃくんLINEスタンプはコチラから!
    store.line.me/...
    ◇求人
     各部署応募してます!
     詳細はコチラ → trustplanning....
     
    ■SNS・LINE
     便利な査定専用LINEもあります!
     詳細はコチラ → trustplanning....
    ■販売 
     中古車販売ページ : trustplanning....
     中古パーツ案内サイト : www.trustplann...
     新品パーツ各サイト案内 :trustplanning....
    ■買取情報
    GTCAR.NET : www.trustgtcar...
    査定専用フリーダイヤル : 0800-919-3101
             神戸店: 0800-123-3101
    ■トラスト企画 本社
     〒304-0822 茨城県下妻市皆葉1624
     TEL : 0296-30-6330
     FAX : 0296-30-6331
     営業時間 : 10:00~16:30
     定休日 : 毎週日曜日・第一土曜日・他会社カレンダーによる
     HP : www.trustplann...
    ■トラスト企画 つくば研究学園店
     〒305-0817 茨城県つくば市研究学園4丁目2-4 102号
     査定専用フリーダイヤル : 0800-919-3101
              神戸店: 0800-123-3101
     TEL : 029-828-8088
     FAX : 029-828-8095
     営業時間 : 9:00~18:00
     定休日 : 毎週日曜日・第一土曜日・他会社カレンダーによる
     HP : trustplanning....

КОМЕНТАРІ • 73

  • @ti6687
    @ti6687 3 місяці тому +22

    放置といえど綺麗な無改造個体なのが貴重ですね・・・

  • @小野一樹-x110
    @小野一樹-x110 4 місяці тому +8

    AE86を起こすのは、1/1のプラモデルを作る気分ですね。
    車の構造がシンプルだからこそ、お金と時間があればやってみたい!
    AE86は夢があります。

  • @puresevenfarm4915
    @puresevenfarm4915 3 місяці тому +3

    もう10月中旬だけど、セミがめっちゃ鳴いてる&あべちゃんの腕が健康的に焼けてますね😊
    茨城県下妻市…自然豊かで好き❣️

  • @suzume33000
    @suzume33000 4 місяці тому +4

    話を聞くとロマンがある車両ですね〜

  • @ゆっきー-r6w
    @ゆっきー-r6w 4 місяці тому +15

    このハチロクのレストア企画シリーズ化したら見たいな‼︎
    クラシックカーディーラーズみたいになりそうw

  • @syakuyumiko2012
    @syakuyumiko2012 4 місяці тому +12

    DIYでレストアしている人は仕上がると売って次の車を探しますよね。
    ごそごそ作業するのが楽しみなのです。

  • @takaceikaneda-zl4vb
    @takaceikaneda-zl4vb 4 місяці тому +4

    いつも楽しく見てます😊

  • @アドバン
    @アドバン 4 місяці тому +5

    さすがみずき教授!
    これは歴5台目に...w
    40年以上経つのに、これだけ部品に恵まれていることが改めてスゴい‼

  • @雨-k8g
    @雨-k8g 4 місяці тому +5

    凄いなぁ 放置車のエキスパートを超えてエクソシストだね!

  • @わいんあーる
    @わいんあーる 4 місяці тому +5

    今や86もお高いお車になって中々買えないですよね…😅
    草ヒロを起こして頑張ってみたい!という方に是非この動画を見て頂いてみずき先生のご指導を元に愛車復活にチャレンジしてみてもらいたいと思います。😊

  • @FW14b-j2s
    @FW14b-j2s 4 місяці тому +3

    純正同等品の社外品…中には同等品ではない品物も有るんですよね😅
    寸法が微妙に違うのが一番困るんですよ😇

  • @ER-if6jk
    @ER-if6jk 4 місяці тому +6

    本気で若者にやって欲しい
    ただ今30代以上の様に小学生の頃ピコシリーズで無線機組立たり自分で図面引いてパワーアンプ、クロスオーバーネットワーク造った経験を与えなかった大人が居るから若者の「教えて貰わなきゃ出来ない」が出でしまう

  • @松本健-n4k
    @松本健-n4k 4 місяці тому +3

    大魔王様はじめトラスト企画のスタッフの皆様毎日大変お疲れ様です😆おやっこのAE86は、みずき先生がレストアする車両なのでは🤔

  • @鈴木博-u4b
    @鈴木博-u4b 3 місяці тому

    工賃節約のために、自分で行う事は愛車を知り愛着を高めることが、一石二鳥となり、今ではSNSでさらに広がりをみせる昔ながらのことは、更に進化した良い時代です。

  • @9494KUJI
    @9494KUJI 7 днів тому +1

    税金は遡って5年分払えばOKだからしれてる金額だわさ❤

  • @秀兄-f9r
    @秀兄-f9r 4 місяці тому +2

    問題は作業スペースとボルト類がちゃんととれるかだね後みずき君のyoutubeチャンネルってどこだっけ?

  • @神導進
    @神導進 4 місяці тому +3

    AE86は昭和の車。
    やはりイニシャルDで一気にブレイクしましたよね。
    還暦過ぎた私も乗ってたけど、今でも部品があるんだね?
    ビックリ

    • @ysubaru776
      @ysubaru776 4 місяці тому +3

      ヘリテージになってたりショップオリジナルで純正同等パーツを型から作ってるのもある

    • @White-jh1cq
      @White-jh1cq 3 місяці тому

      今も乗ってたりしますか!!19でスポーツカー探してるんです、、

  • @blue8141
    @blue8141 3 місяці тому

    10年以上前
    自分が乗ってる時も
    ウォーターポンプ
    燃料フィルター
    燃料ポンプ
    (FC3S純正中古品ポン付け可)
    などなど交換しました
    大変だったけど楽しかった

  • @mhxonichichi06
    @mhxonichichi06 4 місяці тому +1

    右のHCR32もよさそうですな😅宮中ことは宮城やなちなみにワタナベホイールのブラックレーシングには刻印ありとパチモノあります

  • @niihiro2009
    @niihiro2009 4 місяці тому +4

    EGシビックなんか、最近は長期放置なレースカー?などで書類が残ってる個体を起して小売りしてる怪しい個体も増えてます。動画の86みたいな状態に近いのかな。

  • @rei-ijyuuin
    @rei-ijyuuin Місяць тому

    20:40

  • @としお-c9h
    @としお-c9h 3 місяці тому

    良いジャナイカヨこの動画の3人 車好きな若者がまだイルのだ。クククク  北見

  • @isikuraider
    @isikuraider 4 місяці тому +1

    ハチロクのレストアと聞いて…
    昔雑誌の企画でやってた三木眞一郎氏のハチロクレストア企画を思い出します(それも20年ほど前の話…)
    三木眞一郎氏の愛車のトレノがボロすぎて安いレビンをガワだけトレノに仕上げて行った企画でしたね…今でも三木眞一郎氏はそのハチロクを綺麗に所有してますね

  • @peace_peace_z32
    @peace_peace_z32 4 місяці тому +14

    ハナちゃんのファンなら当然ですね。

  • @修三菊地
    @修三菊地 4 місяці тому +1

    『AE-86』といえば😃やっぱり『ミズキ博士🎓』ですよネェ~🤗自ら『DIY』も😮してたんや~‼️👀すっ凄い👀‼️

  • @everyyoung8177
    @everyyoung8177 Місяць тому

    疑問、車の毎年かかる税金はどうなる?滞納なっている場合は過去支払い未納でしたら。払う?払わない?

  • @titannkarinn
    @titannkarinn 4 місяці тому

    うちの近所に30年放置され半分土に埋もれている70スープラがあるけどもっと綺麗だよ。

  • @koji.s1256
    @koji.s1256 4 місяці тому +5

    メーカーも現代版の蛙86とかじゃなくて、この感じの旧型のハチロク出せないもんかね。もちろんリトラ禁止だから無しのレビンバージョンで限定発売で。

    • @国道17号で240キロ巡行してる
      @国道17号で240キロ巡行してる 4 місяці тому +1

      無理

    • @たたたん-w8y
      @たたたん-w8y 4 місяці тому +1

      ムリ

    • @ysubaru776
      @ysubaru776 4 місяці тому +3

      リトラがダメだから作らないんじゃないのよ
      追突安全基準を満たすにはGR86くらいの大きさにするしか無いしトラコン、ABS、エアバッグは義務化、さらに最近だと追突軽減ブレーキまで付けないといけないから安くもできない

    • @T-MASTER-dc3fm
      @T-MASTER-dc3fm 4 місяці тому

      部品点数が多くコストが掛かり、可動部故障のリスクを避ける為にリトラは廃れていきました(空気力学や歩行者保護の観点も)。
      最近ではコンセプトカーではありますが、MAZDAの「アイコニックSP」がリトラとバタフライドア(ガルウイングみたいなもの)を装備しての実車を発表してましたね😊

  • @masato900
    @masato900 4 місяці тому +1

    あくまで走るではなく動かすってことかな?😅
    安全・安心に公道を走れるレベルってなると相当掛かりそうですね…
    トラスト企画さんだからこそ出来る、外装も含めた復活PJを動画の企画でやって欲しい‼️
    そして、はなちゃんの愛車にしてくれたらオーナーさん泣きますね😂

  • @kanzorider7222
    @kanzorider7222 3 місяці тому

    最低限修理費用はいくら?其れは其れで良しとして、最終的にはフルレストアしてこれから先、ずっと残る個体であってほしい。

  • @sukiya_nattouteishoku
    @sukiya_nattouteishoku 4 місяці тому

    テックアートの北米ハチロクレストア企画を思い出した。
    今もまだ見れるハズ。

  • @yo-.a6643
    @yo-.a6643 4 місяці тому

    有り難う

  • @_garagem
    @_garagem 4 місяці тому +3

    わぁ〜欲しい😊ずっと探してるんですけど。。譲って頂けませんか??

  • @尾関郁生
    @尾関郁生 4 місяці тому +1

    レストアするにしても、錆や穴を治すのに板金が大変そう

  • @ひろき-x7q
    @ひろき-x7q 4 місяці тому

    はなちゃん
    色紙にキスマークつけてあげないと💋

  • @keisukekajiki5077
    @keisukekajiki5077 4 місяці тому

    そういや都内で多分しばらく走ってなかったであろうAE86が放置されてたの見たけど知らない間に無くなってたなあ、誰が買ったのやら?

  • @takaceikaneda-zl4vb
    @takaceikaneda-zl4vb 4 місяці тому +1

    自分もハナちゃんのサインほしい😊

  • @趣味に生きる-n5i
    @趣味に生きる-n5i 4 місяці тому +3

    この手の燃料エレメントはフレアナットレンチ持って無いと外せないからめんどくさいんだよね
    俺が30年前に貰った2年放置プレイの58年式レビンGT-Vはブレーキマスター、クラッチマスター共に死んでた、ショックも4本共抜けてた
    キャリパーとローターは当然4輪ダメだしタイヤはエア入れたら漏れるだけで膨らみもしないし、マフラーは触媒の後ろから腐って落ちてたし
    2年も雪の下になったから屋根めっこり逝ってるしで大変だったよ
    仕事終わって帰ってからと休みはずーっと修理に明け暮れたなあ
    トヨタ店勤めてたから純正部品とタイヤは社員価格で買えたのは助かった
    あとロンシャンXR-4履かせてあるのが良かった
    予備のホイールもSSRのメッシュだったし
    でも車検取るまでだとやっぱり40万は掛かったな
    その分楽しんだから良しとしよう

  • @鷹山敏樹-b3p
    @鷹山敏樹-b3p 4 місяці тому

    みずき君イキイキしている😂

  • @ama6502
    @ama6502 4 місяці тому

    中国でAE86のホワイトボディ作ってるらしいから、それ使ってボディ新品のAE86作って欲しい

  • @田中幸一郎
    @田中幸一郎 4 місяці тому +2

    水戸道楽TV見て欲しいな(笑)

  • @Sk5-n6s
    @Sk5-n6s 4 місяці тому +4

    エンジンルーム内のサビほとんどない?
    さすがトヨタ車🥹!

  • @らぁめん紳士
    @らぁめん紳士 4 місяці тому

    まさかのワンオーナー車ですか?

  • @小西由貴-w4b
    @小西由貴-w4b 3 місяці тому

    DIYだと場所と交換したパーツの廃棄にもお金が掛かるのがなあ……
    月極駐車場でコレやる訳にもいかんし。

  • @matushita326
    @matushita326 4 місяці тому

    こういうの見るとアカデミックなカレッジさんの杏仁さんとコラボして欲しい。

  • @たたたん-w8y
    @たたたん-w8y 4 місяці тому +1

    40万円で起こせるゾ🤗

  • @天ちゃん-s8s
    @天ちゃん-s8s 4 місяці тому +1

    とよチャンネルにあげてみたら?(笑)

  • @巌香月
    @巌香月 4 місяці тому +1

    何気に隣のR32の4ドアが気になるのですが、売ってもらうことはできますか?
    初めての愛車と同じ仕様みたいなので…

  • @NDJ-uh9bc
    @NDJ-uh9bc 4 місяці тому +1

    うう~ん?86…?
    オイラは要らないね
    もう40年前か?確かに、この車でドライビングのイロハを教わり修行したんだけどね…(笑)

  • @NISSAN-BNR32
    @NISSAN-BNR32 4 місяці тому +1

    ハナちゃん❗

  • @森清秀-i5q
    @森清秀-i5q 3 місяці тому

    アニメのイニシャルDやり始めてから86高くなってますよねぇ😆😆

  • @大ふへん者-p8y
    @大ふへん者-p8y 3 місяці тому

    宮城県?宮崎県?

  • @とろりん-g8j
    @とろりん-g8j 4 місяці тому +1

    部品と技術とガレージがあればこの時代の車は楽しいけど
    どれも無理だわ

  • @ますぞえまもる
    @ますぞえまもる 4 місяці тому

    ハチロクが、ボロボロでも、治せるんですね。今や旧車が、高価すぎ。今まで乗っていた車は、今じゃ高価になっています。

  • @loverin1837
    @loverin1837 3 місяці тому

    ハナちゃん専用LINE載せてw
    この86のシート、APEX用???

  • @ebisensen
    @ebisensen 3 місяці тому

    この86知ってるんだけど!!
    こんなことあるのか(笑)

  • @うは-o4e
    @うは-o4e Місяць тому

    頭文字Dの86かと思った

  • @shiroinu_logic2717
    @shiroinu_logic2717 4 місяці тому

    2日連続でみずきさん成分きたー

  • @権正慶英
    @権正慶英 4 місяці тому

    土屋ハチ仕様になったら買いたいです

  • @太郎山田-e9b
    @太郎山田-e9b 4 місяці тому

    てか、昔 宮城県も宮ナンバー出し

  • @userrS1kj2g
    @userrS1kj2g 4 місяці тому

    販売できない車全てレストアするのに時間が100年かかるよ

  • @松原みなみ-m7h
    @松原みなみ-m7h 4 місяці тому

    86は ボディーパーツは レストワパーツから でてます

  • @いけだなな-q9n
    @いけだなな-q9n 26 днів тому

    Ae86リノベするならgr86を買うな

  • @ツカサオート
    @ツカサオート 3 місяці тому

    これくらいならうちの工場入れれば半年で新車なるな🤔 あ、先日RX8のアッパー買わせていただきましたツカサオートですその節は大変お世話になりましたこの場を借りてお礼させていただきます┏○ペコッ

  • @トミー-x6i
    @トミー-x6i 4 місяці тому +10

    数字に弱いあなたにも安心とか、あべちゃんに失礼じゃないかな。あべちゃんの方が先輩だし鼻につく話し方。

  • @NakaGajin
    @NakaGajin 3 місяці тому

    このトレノは廃車にしてなかったということは、不動車に毎年自動車税払っていたんですね。

  • @山源商店
    @山源商店 4 місяці тому

    草から拾ってきたから、草?