天羽の黒トリガーとなった人物判明!に対するワートリ読者の反応集【ワールドトリガー 反応集】
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- しれっととんでもない情報が・・・
毎日投稿継続中です!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
【公式Q&ATwitter】↓
W_...
【引用作品】
葦原大介(著) / 集英社 発行 / 「ワールドトリガー」
葦原大介(著) / 集英社 発行 / 「週刊少年ジャンプ」2013年~2018年
葦原大介(著) / 集英社 発行 / 「ジャンプスクエア」2019年~移籍
東映アニメーション
【著作権に関して】
動画内で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡いただけたら幸いです。
▼VOICEVOX
voicevox.hiros...
VOICEVOX:四国めたん VOICEVOX:ずんだもん
・連絡用Gmail
reaction1234a@gmail.com
#ワールドトリガー
#ワールドトリガーの反応集
#ワールドトリガーまとめ
○この動画のテーマ
ワールドトリガーという日本の漫画を題材にしてその漫画に対する読者の反応を、掲示板やSNSから引用し、投稿者の自身の感想をまとめて解説、考察しながら紹介すること。
○この動画の教育的価値
・ワールドトリガーの「天羽月彦」が現在使用しているブラックトリガーがもともと旧ボーダーの誰だったのか公式Q&Aで判明したことに対する第三者の反応を引用し、投稿者の自身の感想をまとめて解説、考察しながら紹介している。
・この動画内に登場する内容を解説、また第三者の反応を紹介することでワールドトリガーをより詳しく知り楽しめるようにしている。
○UA-cam のチャンネル収益化ポリシーについて
この動画は、実際に私が出演し、実演し、ナレーションの原稿作成や読み上げも、全て1人で行っているオリジナルコンテンツです。
また、頻繁にカットやアニメーション編集を行い、BGMや効果音での演出も駆使し、単調な、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
○This video's theme
To take the Japanese manga World Trigger as a subject and introduce readers' reactions to the manga, quoting from bulletin boards and social networking sites, while summarizing, explaining and discussing the contributors' own impressions of the manga.
〇The educational value of this video
The third party's reaction to the identity of "Latarikov" in World Trigger is quoted, and the contributor's own impressions are summarized, explained, and discussed while introducing the video.
The video is intended to help the viewer learn more about World Trigger and enjoy it by explaining the contents of the video and introducing third-party reactions.
UA-cam's channel monetization policy
This video is an original content in which I actually appear, demonstrate, draft the narration, and read it out loud, all by myself.
In addition, frequent cuts and animation edits are made, and I also make full use of background music and sound effects to avoid monotonous and repetitive content.
ライナーとベルトルトが自分の正体明かすとこくらいサラッと言うの草
逆に考えたら本誌ではしばらく天羽の掘り下げが来ないんだろうなって
ジャンプ休載してる月はこのQ&Aやって、漫画の補足やるとか結構面白いと思う
半崎みたいな雰囲気出しておいて、意識を色濃く反映した黒トリが表に出せないレベルなのヤバすぎるだろ
普通なら風刃が最上さんだって言うレベルのコマの大きさでやるレベルの話を公式ツイッターがやってるの草生える
そうでもしないと内容濃すぎて完結しない…
いっその事ことbbf第二弾作って欲しいよね
人数多いし設定もちゃんと作っているけど、描ききる尺とか展開が難しいのかな
@@村人A-p9z 週間ならいけそうだけど今はほぼ不定期だからこういうとこで出さないと無理なんだろうな だからBBF2弾出して欲しい…
単純にそういうレベルの話じゃなかったってことでしょ。風刃に関しては「迅にとって風刃はどういうものか」を説明するために不可欠な情報だけど、天羽の場合は引っ張らないといけないほど重要ではないってだけ。
あの写真知ってる状態で過去編なんて見せられたらキャラが出る度出る度に泣く自信しかない
Twitterやってないからこのチャンネルがオススメに出てきて開いた時すげぇビックリした。。。重要すぎる情報サラリと出してくるの怖いすごい
城戸司令がネイバーアンチになるきっかけの事件みたいなのがあってそのときにブラックトリガーになったから更地にする規模の破壊力とかありそう
"もっと力があれば"が暴走してしまった可能性も
本音はネイバーアンチではないと思う。
本気でアンチならユーマはまだしもヒュースを玉狛第二に入れるとは思えない。
大規模侵攻の件でネイバーに恨みを持つ人が多いことを考えて、優秀な人を集めるにはネイバーアンチ掲げるのが一番効率よかっただけだと思う。
もし本気でアンチなら、あの取引でいくらでもヒュースをガイドにしつつ自由をなくす取り決めを作れたからね。
ワートリ初期はネイバーアンチ云々で派閥ができてたけど、城戸さん自身は組織の主導権を取られて、旧ボーダー時代の話とかが漏れたりしてボーダーの存在が揺らぐのを防ぎたかっただけじゃないかと。
でも玉狛支部がそういう意図がなくて迅さんが城戸さんの邪魔をしたいわけじゃないことがわかったから落ち着いたんだと思う。
もしかしたら城戸さんの最終目標は仲間が大勢死ぬハメになった戦争の敵国への復讐ってのはあるかもしれませんけどね。
3期opのタイムファクターって曲聞いて欲しい、歌詞の2番が城戸司令のこと言ってるっぽいから
この情報見た後本棚駆け込んで10秒くらいで単行本の集合写真のページ持ってこれた自分を誇りに思う
入隊3年前の天羽が旧ボーダーの黒トリ使ってるってことは、まだ適合者のいないボーダー所持の黒トリがあるかもってことか...
あと二つくらいは有り得るよな。
玄界人だとしても、BBFで天羽の家族が不明になってるのが気になる。他に不明なの陽太郎ぐらいだし訳ありではありそう
死んでるとか?天羽は割と早めにボーダー入ってるし、侵攻のゴタゴタが落ち着いた後に入ってみたら適正あってS級になったとか?
天羽の兄弟も実はトリオン高くて強制人間兵器にされた可能性も有り?
可能性は低いと思うけど、実は鳩原先輩の近界に連れ去られた弟だったりする?
根拠もない妄想になっちゃうけど、何とかして玄界に帰れたけど記憶がなくて、家族についても分からないとか?
陽太郎の家族構成が不明な理由も原作ではかなり重要だったしな〜
太陽(陽太郎)の対義語である月(月彦)を名前に取り入れることに関しても意味があると思うし……
いつのまにか超重要な情報出とるやん!?
これだからワールドトリガーはやめれない…
ここで天羽の掘り下げが来たということは、天羽の出番がまだまだっていう示唆なのか、
今やってる試験の長時間戦闘訓練の最中に場を荒らす役として出てくるのか。(ヒロアカ雄英試験のデカロボ的な立ち位置。)
個人的に後者で天羽を早く出して欲しい!!
遠征先を考慮すると黒鳥とのエンカは確実やし演習で黒鳥投入は有り得るよな。迅+天羽とか普通にやってきそう
Twitterで出したってことは本編で言う気がないかサラッと言って終わりにするんかな
マジでなんでこんな重要な情報を
サラッと出してるんですかね笑
別に今後のストーリー上重要じゃないってだけでは?何をもって重要だって判断してるの?
最上さんの隣だったし何となくこの人っぽいなぁとは思ってたけどマジだった
あと何人黒鳥出てくるんだろ林道さんも黒鳥使うのかな
旧ボーダー気になりすぎるけど、いざ過去編お出しされたら病む自信しかない
とにかく天羽クーガー殺害説が払拭されたようで良かった…え?ないよな…?
流石に無いはず
ネイバー説がなくなっても、旧ボーダーが同盟国の防衛で戦争に行ってる可能性はあるよね?
@@हेंजो-डोनो 遊真はあくまでも防衛側についていたからそれはなくない?
現在までボーダーは規模拡大、遊真は3年間戦争の後いくつかの国を渡り玄界へ
4年前:空閑有吾死亡
4年半前(5年?):第一次大規模進行、ボーダー設立
5年前:アリステラ崩壊、最上達 旧ボーダーメンバー死亡(最低でも2つのブラックトリガー及び母トリガーと冠トリガー入手)
って感じだったから
猫も身体的にいつまで描けるかわからんから変に引っ張ってお蔵入りするくらいならこうやってTwitterで教えてくれてるんやろか
ネイバーは1人残らず殲滅してやる!!!って強い復讐心を抱きながら黒トリガーになったのかな
本編じゃなくてTwitterで出てたのか!
あんま関係ないけど天羽くんノーマルトリガーでも結構強い部類にいるし天才肌なんかね。アタッカーかと思いきやオールラウンダーだし
自分は指令が適合者で指揮をしないといけないから、適合したアモウに譲った説を押したい
これでまだ2日目っていうね
梅咲さんがアリステラ?防衛戦で黒鳥になったとしたら誰がその時使ったんだろうか?一般人になった子かな、トラウマでボーダー辞めたとか
風間さんの兄ちゃん実はブラックトリガーになってて同盟ネイバーに預けてあるとかないかな
このツイートマジでサラッと明かされてて二度見した
梅咲見た目的に影浦さんタイプなトゲトゲしい感じだから黒トリガーも荒々しいタイプになったんやろうなあ
陽太郎と雷神丸って入隊時期ずれてるんや。あと瑠花ちゃんも
陽太郎が保護された後に冠トリガーが雷神丸の形になったはずだからそうやね。
瑠花ちゃんはBBFが発売されたときまだ本編に出てきてなかったから載ってないけど、陽太郎と同時期入隊になるんじゃないかな?
天羽のブラックトリガー実は城戸さんが使えるとかだったらアツいな
風刃が孤月派生だし、シュータートリガーの派生ブラトリかな。更地はメテオラ強化版とか。
ようやく天羽の黒トリの詳細分かりましたね!ってことはクーガー殺った黒トリ誰?ってなりません?
なんだかんだ言ってブラックトリガーの多さ=その星の戦闘能力だから、ぶっちゃけクソ強い人間を育てて、戦場に送り出すより、ブラックトリガー量産した方が合理的だよな。
でもそんな簡単に作れるもんじゃないんだっけ?
ていうか、雨鳥がブラックトリガー化したらクソヤバそう。
能力が「使用者のトリガー量が永遠に尽きない」みたいなクソ強仕様になりそう。
合理的に考えるなら、トリオンに優れた人間が命を投げ打ってようやく生成出来るかのガチャとか流石に不安定過ぎるかな…
チカはノーマルトリガーでもブラックトリガー並だし
那須辺りと臨時接続すれば一点集中した威力同然で鳥籠できるぞ
@@kito2321 クソゲー開始
人の心とかないんか
兵士として使えるだけ使ってから
黒鳥化しないとトリオン兵として戦える人材ってそれだけで貴重っぽいからなぁ。
ゆりさん曰く、「何人かは」ブラックトリガーになったってことだったから、ボーダーには適合者いないだけの黒トリがまだある、、、?
この言い回し的に(少なくともゆりさんは)何人がブラックトリガーになったのか正確な数が把握できてないってことだから、秘匿されてる可能性はあるな
梅咲ってあの見た目太刀川みたいな人か(主に髭
ブラックトリガーは託したい相手に適合してる気がするから、別の人が使ってた時期もあるんじゃないかな
梅咲さんの黒トリが敵国に取られて、その敵国の傭兵?が梅咲さんの黒トリで遊真に致命傷を与えていたって展開はワンチャンありそう。その後なんやかんやあってボーダーが黒トリを取り返したとか
そうだとしても作中で描写されてる天羽のブラックトリガーの性能と遊真を殺したブラックトリガーの性能が違いすぎる。
天羽のブラックトリガーは広範囲破壊、遊真を殺したブラックトリガーは暗殺特化みたいな能力
仮に天羽のブラックトリガーが後者のような使い方が出来るならばボーダー上層部はあそこまで扱いに苦労しない。
いやいや何サラッとだしてんすか
フウジンがスコピとコゲツ足して強化したようなトリガーだからもう一つはシューターを元にしたトリガーだと予想
あのキューブそのものを換装するブラックトリガー
そんで天羽は精度低めなせいで連射しまくらないとイケなくて更地になった
だから連携も同士討ちの可能性高くて無理だったり
あれ、確か旧ボーダー時代からの人で今生きててポジション判明してなくて射程パラメータ6の人いるな…林道支部長っていうんだけど…。
ないとは信じたい。というかないよな…。
何人かはブラックトリガーになったなら、誰がブラックトリガーになったか知りたいなぁ
なんとなくだけど遊真の親父を入れて三人だけじゃないと思うし
質問ってどうやって募集してるんだろう?
確かな情報とは言いきれませんが、ファンレターからの質問を採用していると聞いています。
これ普通わりと重要なとこで明かされる感じの情報だと思うんですがね
勝手にそう思ってただけでそうじゃなかったってことでしょ。
梅咲さん、一人生き残った一般人天羽を助けて黒鳥託して死去→のち天羽正式入隊とかなんかな…
適性が天羽しかないなら梅咲さんと天羽に関係ありそうだし、天羽自身もネイバーになんかしらの感情ないとあんなヤバヤバ黒トリガーは使えない気がする
Twitterでこんな重要情報出すのは犯罪的すぎるよ!
根拠もなく勝手にしてた予想が当たってテンション上がりましたw
重要そうな情報をTwitterでサラッと言っちゃうんだな先生
梅咲さんが遺した黒鳥の適合者は同じ戦いで死んでしまった旧ボーダーメンバーの中にいて、生き残った人たちは誰一人使えなかったんじゃないかな。現ボーダーができてから、入隊してきた隊員たちに適合検査して使用できる人を探してたらたまたま天羽が起動できた的な。
梅咲さんと天羽がなんかしら関わりあってもおもしろいし、無かったとしてもあり得る話だと思う。
黒鳥にどれだけ作成者の意思が反映されるか分からないから(そもそも作成できるかどうかも運だからそこのところも運次第なのかも)難しいところだけど...
黒鳥制作できるのが運次第的なって情報どこにありますか?
色んな人が黒鳥作れるかは運次第って言ってるんですけど
@@りんしょう-y7i BBFの質問コーナーで言われてました!
優れたトリオン能力を持った使い手でも黒トリガーを遺せるかどうかは若干運が絡むので自分から黒トリガーになる人は少ないが、SEを持っている人間は黒トリガー生成の成功率がかなり高まる、とのこと。
追い詰められて「せめてこれだけは」という気持ちで黒トリガーを作ろうとしたのに作れずに力尽きた旧ボーダー隊員もいそうですね
当初はボーダー辞めちゃった女の子に適合してたんじゃねぇかな…あまりの破壊力にトラウマになっちゃったとか。
あの女の子、迅との関わり深そうだし、メタ的にどちらも黒鳥に選ばれた可能性ありそう
でも前から、消去法的にこの梅咲って人じゃね?天羽のブラックトリガーってなってたよね。
旧ボーダーのメンバーの中に黒鳥の適合者がいたけど、その人も亡くなったから天羽が使ってるのかな?絶体絶命の状況を打破するために黒鳥作ったわけだから適合者が天羽しかいないとは思えない。
黒トリガー作って適合者が使って状況好転できたけど
敵の黒トリガー使いと相打ちして適合者死亡
天羽入隊まで適合者なしって感じではなかろうか
これさ…梅咲さん天羽守るために黒トリなった説ないかな?
ワートリゼロやってくれ〜
バッドエンド確定作品やんけ…
S級は出てないだけであと2,3人いそう…
ユーマが玉狛につくだけでパワーバランスがひっくり返るってあったし、ブラックトリガーは天羽のものと風刃の2本だけだと思う
じゃあ何人かブラックトリガーになったってのは、風刃と天羽の以外は持ってかれたってことなのかな?
大規模侵攻でわざわざ温存させる意味もないし、適合者が上層部の誰かしかいなかったか奪われたんじゃないかな
適合者がいない説も
適合者がいないだけだと思う
梅崎さんは旧玉狛の人間だけどその心中で初期三輪以上にネイバーぶっ潰す派な人だったかもしれない。もしくは黒トリ化寸前で憎むようになったか。
じゃなきゃいくら黒トリとはいえ街ごと更地にする破壊兵器なんて出来ねえよ。
サイドエフェクトとの 相性が良いのか?
皆どんな黒トリになるんだろう😊
自分の予想当たってたわ
ユウマを殺した黒鳥と、天羽の黒鳥は正直同じものだと思ってる。
だけど多分、使用者が違う。
前の使用者が死んで天羽に引き継がれたんじゃないかな。
各キャラのサイドストーリーを漫画外で描写するのは好きだけど、こうゆう重要な情報は漫画で公開して欲しかったな。
逆に言えば本筋に絡まない話ってことなのかな。
敵ネイバーに奪われたとかあるやろ。
天羽のSE絡みじゃないのかな?