BMW 新型M3 をLOVECARS!TV! 河口まなぶが内外装徹底チェック!
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- BMW M3 Competition
全長×全幅×全高:4805×1905×1435mm
ホイールベース:2855mm
車両重量:1740kg
エンジン:3.0L 直列6気筒DOHCガソリン
最高出力:510ps/6250rpm
最大トルク:650Nm/2750~5500rpm
トランスミッション:8速 Mステップトロニック(Drivelogic付)
駆動方式:FR
車両価格:1324万円(税込)
Toto BMW 西東京本社
〒203-0033
住所:東京都東久留米市滝山3−11−2
TEL:042-475-1231
営業時間:【平日】10:00~18:30
【土日祝日】9:30~18:30
定休日:火曜日
※火曜日が祝祭日の場合は営業致します(翌日振替)
モトーレン東都 BMWショールームは
WOW! SHOWROOM
として生まれ変わりました!
4月3日より、いよいよグランドオープン!
マンスリーフェア開催!
www.totobmw.co...
#BMW #M3 #BMWM3
LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
/ @lovecars
UA-camチャンネル登録はこちら!/Subscribe here→ goo.gl/QbqnNS
LOVECARS!ツイッター↓
/ lovecars_jp
河口まなぶ・ツイッター↓
/ manablog
LOVECARS!Facebook Page↓
/ lovecars.jp
LOVECARS!Facebook公開ページ↓
ow.ly/vhRh7
グリル嫌いじゃないです。購入候補として参考とさせて頂きました。
フロントデザインをカッコイイとは言わない正直なところ良いと思う👍
この新型にがっかりした恩恵で、アルピナB3に注目されてるようで、納期1年以上を要するようです。
カリカリなサーキットチューンより、アルピナ色のほうが◎
なんか見慣れてきたらとか、意外ととかいう麻痺した感想たまに聞くけど、まなぶさんはちゃんとした普通の感覚で安心しました(笑)
このフロント好きって言えない空気だけど、めちゃめちゃ好きです俺は、、、
BMWはリアルにダクトやインテークをダミーではなく、ちゃんと機能的に使っているのが好印象!空力もデザインしている。
以前のMモデルのフェンダーダクトはダミーでしたけどね😢
M420Iグランクーペを納車1週間経ちましたが、ブラックサファイアは本当にカッコイイです👍
必ず時代がついてくる。優れたデザインですね。
このフロントかっこいいと思って採用したBMのお偉いさんやばいな!
BMWというブランドはポリシーが明確で好きなんですが、太すぎるステアリングホイールだけは、ドイツ向けで、BMWジャパン専用で細見のが欲しいのはワガママですか?
初代M-3が懐かしいです!
ブタに見えるんですけど、気のせいでしょうか?
普通の4シリーズと比べるとまだマシかなぁ・・・
リアフェンダーは4より3の方が迫力あって〇。
一瞬だけど、キドニーグリルが半分見える斜め前の角度からの雰囲気が
ジュリアに似てると思った。
確かにそっくりだねー😔💦
同じく
リアから見たデザインはゴツくて好きなんだけどなぁ。。2本だしマフラーも◎
次期モデルは小鼻に戻ってそう
好みではないですが目立つデザインではありますよね。いつか見慣れるのかな..
エンジンなどは魅力的ですね!
もう見慣れたしかっこいいと思えるようになってきた。
前のキドニーグリルが嫌いだった反動かな?
フロントダクトをグリルからもっと離せば格好良くなりそうなんだけどなぁ
歴代M 3の中でもかなり上位にくるカッコ良さですね。アグレッシブさはトップかもですね。やっぱりBMWは本当に硬派ですね。
お疲れ様です。試乗編を楽しみにしてます。
ヤル気のマシンですね!!サーキットで走りたい
この納車スペースってリフト付いてるの?下回りもチェックでもするのかなぁ
ナンバーを左のライト下に
移設したらカッコいいのでは
先代のM3乗ってたけどクリープなくて街乗りは苦痛だった
Mercedes-Benz S以外のどんな車種でも座面前後長が短いので、新型の運転席は気になります。新型M3の運転席サイサポーターのチェックもお願いします。
鋭いですね!シ-ト長大切ですね。私は興味ある新型が出たら、メジャー持って行きます(^o^)。500㎜は欲しいです。ランバーサポートも欲しいです!
アウディTTRSのレビューお願いします!
TTは最終モデルで買える最後の機会なので是非お願いします。
ヤンチャでマッチョなデザインがとてもカッチョエエ。
つや消しのホイールも素敵です。
「パッと見た感覚で、只者ではない…」
確かにこの鼻は只者じゃないですね
めっちゃデザイン好きだけど不評すぎてびっくりした。
金があれば買いたいなー
ここまで非難されたデザインは久し振りな感じがするw
エンジンのオイルパンは樹脂になってるのかしら?ヘッドカバーもラジエターそうだけど大事な部分は金属に戻して欲しいなぁ
やっぱ巨大化しすぎてダサい
M4、M3のボンネットとの組み合わせだと、このグリルもカッコよく見えてくる。
まなぶさんこんにちは✨😃❗
オーバーハングが短く、フェンダーが出てるのカッコいい❗ですね
個人的にグリルデカイの好きですね、賛否両論有りますが😅走りが良ければ満足8割なんで、見た目2割ですね
Mの余裕のあるパワーと剛性の高い、丈夫なボディが一番の魅力です
0:20~わかってます(*'ω'*)
だってまなぶの目が「嘘ついてるよ」オーラ全開だったもん♡
かっこいい✨👍
走行編もよろしくお願いします😊
ボディカラーが白だと余計に目立つね
真麻みたい
BMW M3 marsa white
ノルマきついんだろうな…
デザイン責任者のドマゴイなんちゃらさんが代わらないと、
今後の新型車はこのテイストなんですかね?
車自体は魅力的なんだけどな~…
次期7シリーズがこれならもう完全にBMへの興味失せる
BMやっちまったな…
直6 3000の530i 依頼、気になる。
でも我慢します
リアカッコいいのをフロントで台無しにするスタイル。
見慣れるのか? マキバ王🐎の鼻の穴にしか見えん、、、。
もうそれにしか見えん…
また、懐かしい!
国産車にも、こんなモデルがあったらいいのにね。
キドニーグリルはナンバープレートの位置以外は好きだけど、フロントとリアの下側の造形がTOYOTAっぽい。ボディからもう一塊出てくる感じ。3D CADの悪いところが出ている感じの造形。
マジでフロント何とかしてくれぇ...一ファンとして悲しすぎる。
エンジンルームの補強バー、カーボンじゃなくなったのか、、、
コストダウンかな。
リヤのブレーキキャリパーもフローティングキャリパーです。
電動パーキングの関係だからと言ってこういう車にフローティングキャリパーとは車両価格を考えると、お客をなめてますね。
なるほど、開発の方も苦労してそうですね,,,
前まではM3とか、パッと見普通の3シリーズに見えたから差別化で良いのでは?
まなぶさんこんにちは✨😃❗
THEi4の発表がBMWであったみたいですがぜひレビューお願い致します!
クソダサいフロントグリル以外はかなりよくできた車だと思います
実物を先日見て慣れればカッコ良くなるかと思ったがまだ無理だな
(^0__0^) 鼻呼吸が得意です
このグリルはM3がいちばんマッチしてる。めっちゃカッコいいじゃん。ホワイトボディ×グロスブラックも素敵。
ガチのスポーツモデルなのに、汗臭さがなくてクール&清潔な雰囲気なのは、BMWの良いところ。
そういえば新型M3・M4・4シリーズはキドニーグリルに縦ラインが無いんですね😰
残念です😭
先日のドライブライブはコレだった?
色が黄色だったから違うと思います。
だけど、同じMの違う車種じゃないかという話も
このグリルにはブラック系が似合うと思います。批判の方が多いですけど、自分はもう見慣れたというか、ボディカラーによってはカッコいいです!3シリーズベースで全幅1905とは・・・実物の迫力すごいんでしょうね。
あのコラ画像を思い出す
斜め前から見るとアルファロメオっぽい
たしかに。
M4はグリル許せる。
でもM3はグリル小さいのあるじゃんw
昨日初めてこれ見た
そして俺の顔
( ゚д゚)
ロゴがここにある、あそこにあるをたくさん説明
Carwowで言ってたけどいくらこのグリルにイチャモンつける人でもファッションのセンスが無い人に言われても納得できないって
ディーラーに展示されてたので見てきました。この鼻、見慣れました。むしろこの後ノーマル3シリーズ見ると物足りない😂かっこいいっすよ👍
街中で見かけたら笑ってしまうかも...
オーナーさんには申し訳ないけど
キドニー blackならば見慣れるよ
ナンバープレートの位置が…
ねー!オフセットできないのかな?
やっぱりかっこいいですね
Mカラーが素敵すぎる。国産スポーツも青、シルバー、白、黄辺りでスポーティ演出して欲しい。
Mパフォーマンスのセンター4本出しのマフラーは、日本だと選べないのかな?
やはり、この鼻は無理です、、、とほほ
グリル以外はめっちゃ好み
アルファロメオのように横につけりゃよかったのに。
ホントにねー!センサーとかカメラが邪魔なのか法令変わったのか…
フロントナンバープレートの位置の無理矢理感がなんとも言えない気がする
E46→E90→F80M3乗って来たけど
今回のモデルは乗り換えない‼︎
営業マンが現車持ってきたけど全てにおいてガッカリでした。
結構値引きの見積り提示されたが全く欲しくならない。
アルピナはどうだろう?
ボディ大きくなりすぎじゃ、、、
グリルが真ん中で分かれてるから余計鼻の穴に見える
繋げた方がかっこいい気がする
マキバオーやん
見た目が3シリーズの面影があるのがテールランプ周りとウィンドウ周りだけで、3シリーズの一員に見えない。
前モデルもそうですが、フェンダーの張り出しが凄い。でもリアドアとリアフェンダーの繫がりがイマイチ綺麗でない。
同感です。
リアのタイヤハウスへの空力を意識した上でのデザインなら分かりますが穴もなく、唐突な盛り上がり感が否めませんよね…。
ワイドなのは格好いいんですけどね🐱
最近のコテコテのガンダムが好きな人にはウケるモデルと思う
俺は程良いザクⅡぐらいで良い
かっこいい!リアが。
グリル以外は個人的に○です
このデザインで世に出そうと決定したBMWは終わった。
俺はこのゴツゴツした感じ嫌いではない
メルセデスがビートルズだとしたら
BMWはローリングストーンズみたいな感じ!
噛みつこうとしてるヘビみたいな顔ですね。
M3の方がリアフェンダーが悪っぽくて好き。
鷲とか鳩に見える
ダクト潰すから無理なんだろうけど、ナンバーオフセットしてないから、さらに…
正直グリルは微妙だけどそれ以外はめちゃくちゃすき
サイドからのスタイル,カッコい~!
グリルからつながるボンネットの凹凸でジェット戦闘機の排気口みたいに見える…
ウマやな
こっちがイイ
もう、いっその事グリルを2つに分けずに1つにした方が良かったんじゃない?
フロント好きになってきた
ライトとグリル以外かっこいいのになぁ
グリル以外はかっこいい。
シュニッツァーあたりがグリルのデザイン変えたバンパー出してくれることを祈りたい!この鼻はやり過ぎでしょ!
いち早く走行性能を確認したくなる内装の退屈さ?!
尋常ではないダサさ…
ホイール洗うの大変そう
タコメーター逆さまでちょっと違和感がある
これ言うほどロングノーズショートデッキか?
自分は、好きよ
かっこいいと思う