完璧な玉ねぎの苗作り!!詳しく解説!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 49

  • @さしおさえ
    @さしおさえ Рік тому +1

    初めまして✨参考になります。
    自家採種の種を種まき機で種を撒けますか?

    • @yasaimafia
      @yasaimafia  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      自家採種の場合、うちで使っている様な播種機はペレット用なので使えませんが生種用のものがあった気がします。タネポンという商品もありますが自分は使った時にうまく播種できませんでした。

  • @そぼろ味噌
    @そぼろ味噌 2 роки тому +5

    見たこともないアイテムがどんどん。説明も定量的で再現性が高そうで素晴らしいです。もう種まきしたので来年参考にします。

    • @yasaimafia
      @yasaimafia  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      種まきに間に合わなくて申し訳ございません。少しでも来年参考にしていただけたら幸いです。

    • @鉄也毛利
      @鉄也毛利 Рік тому

      ーーーー

  • @mikenekorui
    @mikenekorui Рік тому +1

    凄いわかりやすかったです。
    今年は苗から作ってみようと思いアイドルじゅんこを植える予定です。
    参考にして苗から頑張ってみます!

    • @yasaimafia
      @yasaimafia  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      苗から作ることは大変な事も増えますがやりがいもあると思うので頑張ってください!
      少しでも参考にしていただけたら幸いです。

  • @masayukiyamamoto2019
    @masayukiyamamoto2019 Місяць тому +1

    いつも有益な内容の動画をありがとうございます。
    一点お聞きしたいのですが、床土詰め→播種→覆土→どぶ漬けという順番で作業されたことはありますでしょうか。この順番で行うとどうなるのだろうかとふと気になりましたので、もしご経験ありましたらどのような結果になったか教えていただきたいです。よろしくお願い致します🙇

    • @yasaimafia
      @yasaimafia  Місяць тому

      @@masayukiyamamoto2019 コメントありがとうございます。覆土後に灌水を行う際は上から散水しますので、どぶ漬けは経験がございません。あくまで個人的な予想になってしまいますが、水位も調整してうまくどぶ漬けしてタイミングよく引き上げてあげれば大丈夫ですが、水位が深くなると沈んだ際に覆土が流れてしまうのでは?という不安点があります。やったことがないのであくまで予想の意見になります。

    • @masayukiyamamoto2019
      @masayukiyamamoto2019 Місяць тому

      早速のお返事ありがとうございました!
      勉強になります。覆土が流れないように気をつけつつ、一度どぶ漬けを試してみようと思います。ありがとうございました!

  • @めめっくす
    @めめっくす 6 місяців тому +1

    わかりやすくてありがたい

  • @えみ山
    @えみ山 Рік тому +1

    • @yasaimafia
      @yasaimafia  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      泥がどうしましたか?

  • @kennitirouhayasi2644
    @kennitirouhayasi2644 Рік тому +1

    専業農家向けですね。少量しか作らない家庭菜園向けのやり方もお願いします。

    • @yasaimafia
      @yasaimafia  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      家庭菜園の方が求める少量とはどれくらいでしょうか?通常の培土を一袋買うと約10枚2880本の苗になります。家庭菜園の方が必要とする量がわかりませんので教えていただきましたらそれに合わせて解説できるようであれば解説させていただきます👌

    • @ウナギ犬-o1q
      @ウナギ犬-o1q Рік тому

      100本くらいでしょうね、

  • @duketrain01
    @duketrain01 Рік тому +4

    ドロ、、? 発芽培土のことを「ドロ」って言うのを初めて聞きました😅

    • @yasaimafia
      @yasaimafia  Рік тому +2

      コメントありがとうございます。
      自分の中で間違えて発言している物に関してはテロップで訂正させていただいております。これからもクセで培土などを泥と言ってしまうことがありますので、撮り直しは難しいですのでテロップにて訂正をさせていただきます。
      そもそも培土を泥ということにそこまで問題を感じていませんので対応としてはこのような対応をさせていただいております。

    • @duketrain01
      @duketrain01 Рік тому +2

      気に障ったらごめんなさい🙏 変だと指摘したのではなく、どこの地域の方なのかなぁと思った次第です。 興味深く拝見しておりますのでよろしくお願い致します。

    • @山田うめ-j6o
      @山田うめ-j6o Рік тому +1

      こんにちは。うちの地元ではベトと言います☺️

  • @lqozj7062
    @lqozj7062 2 роки тому +15

    土を泥と呼ぶ違和感

    • @yasaimafia
      @yasaimafia  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      クセなので申し訳ございません。

  • @toyumachi
    @toyumachi 2 роки тому +1

    玉ねぎ培土は何処のを使われてますか?
    サカタのネギ用培土は玉ねぎに使えません。
    私は野菜用で播種してイネニカで覆土しました。ちゃんと成長してますよ。

    • @yasaimafia
      @yasaimafia  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      サカタのネギ用培土は「ネギキング」のことでしょうか?サカタから発売されているものは、そちらのみと認識していますが間違っていたら申し訳ございません。ネギキングであれば、玉ねぎの育苗での使用は可能です。サカタさんの方でも実例はあるそうなので使っていただいて問題ないとの事でした。動画内で玉ねぎ用培土と発言していた部分がございますが申し訳ございません。訂正させていただきますと、自分の知る限り玉ねぎ専用培土というものはなく、ネギ用の培土を流用しているというのが事実です。野菜用培土に播種をおこない、イネニカで覆土をされているとのことでしたので、問題なく生育されているのであれば育苗方法は素晴らしいと思います。動画の主旨としましては、初めて玉ねぎを育苗される方、うまく育苗できない方の参考になればと思い作らせていただきました。自分なりに失敗しにくい育苗方法を提案させていただきましたが、農家の方それぞれで育苗方法は違うと思いますので、こんなやり方もあるのだという程度で見ていただけたら幸いです。
      使用している培土に関してですが、当チャンネルの方針でコメント欄でのお答えは控えさせていただいております。詳細欄にあるメールアドレス、またはSNSにてDMをいただけましたら資材名などは回答させていただきます。お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
      こちらのコメントにて動画での追加説明が必要だと感じましたので、詳しく解説動画作らせていただきます。コメントの細かい回答もそちらでさせていただきます。貴重なご意見誠にありがとうございます。

    • @toyumachi
      @toyumachi 2 роки тому +1

      @@yasaimafia
      お手数おかけします。
      ありがとうございます。
      セルトレイ、チェーンポット用と言う商品です。

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 Рік тому +1

      カネコ種苗の葱職人というのを使ったことがありますが、これは良かったです。
      また、一般的な(安い)ネギ用培土でもやったことがありますが、問題はありませんでしたよ。一般野菜用の種まき培土も使ったことがありますが、やはりネギ用の方が良いと思います。

    • @yasaimafia
      @yasaimafia  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      通常の培土にも種類がたくさんあり、それぞれの対象野菜向けに肥料成分、肥効果が設計されておりますのでネギ、タマネギなどの育苗期間の長い物は専用の培土を使用するのが管理は楽だと思います。
      安い培土でも問題なく生育は可能です。あとは培土の原材料により保水性などに差があり灌水のコントロールも変わってきますのでそちらは注意が必要です。

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 Рік тому

      @@yasaimafia 様
      ご返信ありがとうございます。
      そのとおりですね。
      私もいろいろ使ってみた結果、ネギ玉ねぎ専用培土のほうが良いと結論しています。

  • @鳥居歩美-w2p
    @鳥居歩美-w2p 5 місяців тому +2

    鎮圧ローラーって無駄に高いんだよなぁ

  • @tonsoku69
    @tonsoku69 2 роки тому +3

    とても勉強になりました!が、声の張り具合が気になってちょっと聞き辛かったです。

    • @yasaimafia
      @yasaimafia  2 роки тому

      コメントありがとうございます
      貴重なご意見ありがとうございます‼︎聞きやすいように心がけていきます。

  • @鵜蚊帳葺不
    @鵜蚊帳葺不 2 місяці тому +1

    泥?

    • @yasaimafia
      @yasaimafia  2 місяці тому

      コメントありがとうございます。
      何か問題ありますか?

  • @CHONOINK
    @CHONOINK 2 роки тому +1

    玉ネギ用として推奨していないネギ用培土もあります。

    • @yasaimafia
      @yasaimafia  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      知識不足で申し訳ございません。参考にさせていただきたいので、玉ねぎ用として推奨されていないネギ用培土の商品名を教えていただいてもよろしいでしょうか?
      成分値など玉ねぎに流用できるネギ用培土と流用できない培土では何が違ってくるのかを調べたいのでお手数ですがよろしくお願いします。

    • @CHONOINK
      @CHONOINK 2 роки тому +1

      タキイのネギ培土の袋に非推奨の旨が記載されています。

    • @yasaimafia
      @yasaimafia  2 роки тому +1

      @Chon Oinky わざわざありがとうございます。確かに「玉葱の育苗には肥料添加量が多いため、おすすめいたしません。」と表記がございました。
      NPKは確かに通常の野菜用の培土よりも多く含まれています。NPKのバランス的には、他社のネギ培土と同じで全体的にNPKは高めでリンが高めでした。うちで使っている培土に関しては通常のネギ培土よりもリン酸に関して3倍以上含ませていますが、苗はネギ、玉葱共に問題なく生育しております。タキイさんの肥料添加量が多いのはどの成分を言っているのかがわかりませんので、しっかり調べてご報告させていただきます。
      貴重なご意見誠にありがとうございます

  • @ひよっこ3
    @ひよっこ3 2 роки тому +1

    プロの方の説明良く分かり有りがとうございます セルトレイで種播しましたが一般に売られている培土で発芽率が10パ-セント
    位 専用の培土で挑戦します

    • @yasaimafia
      @yasaimafia  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      是非タマネギは専用培土をオススメします。
      基本的には動画の内容で試していただければ発芽率は上がると思いますが。それでも発芽率が上がらない場合はご連絡ください。

  • @ぷーたぷーじ
    @ぷーたぷーじ 2 місяці тому +1

    ドロ…

  • @綾部ぷー
    @綾部ぷー 2 роки тому +2

    鎮圧ローラー、初めて見ました。

    • @yasaimafia
      @yasaimafia  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      播種を機械化するほどの量まではいかない場合には便利な道具ですよ‼︎
      アクリルプレスよりもしっかりと均等な撒き穴があくと思います。ペレット種子1粒まきの場合はオススメです。

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 Рік тому +2

    家庭菜園者を対象にするなら、専用器具の使用は?と思います。
    高価過ぎて買えませんから。

    • @yasaimafia
      @yasaimafia  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      まず家庭菜園でもプランターの方もいらっしゃれば畑一枚借りておられる方もいらっしゃると考えています。家庭菜園の方が欲しいと思えば専用の道具を買うこともありだと思います。チャンネルのメインターゲットは農家をやろうとしている方、やり方でつまづいてしまった方であり、その方の参考になればと作っております。その中で家庭菜園の方にも流用できるものがあれば参考にしていただけたらと思っています。
      あくまでメインターゲットではないので家庭菜園者を主軸には動画が作られておりませんのでそちらはご理解いただけたらと思います。
      車の洗車などでもプロ仕様の高価な道具を買われる方もいるように、高すぎて買えないかどうかは家庭菜園の規模やそれぞれの考え方によるので一概に高いとは判断が難しいと思います。

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 Рік тому +3

      @@yasaimafia 様
      ご返信ありがとうございました。
      内容からして、情報的に、
      これは家庭菜園者(それも初心者)を対象にした動画だと見ていました。それなのに専用道具を使うからおかしいなと思いました。
      なるほど、プロ農家向けだったんですね。
      了解しました。

  • @markychildrens
    @markychildrens 2 роки тому +6

    泥て…😂

    • @yasaimafia
      @yasaimafia  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      泥?何かおかしな点が動画内でありましたか?あるようであれば以降の動画の参考にいたしますので教えていただけたら幸いです。

    • @karu8779
      @karu8779 2 роки тому +2

      私も思いました😅
      0:56~字幕は「土」なのに口では泥、泥と連呼されてますね

    • @yasaimafia
      @yasaimafia  2 роки тому

      土と泥は本来違うものです。
      それを自分のクセで解説時に泥と口にしてしまいますので、字幕では修正させていただきました。以後動画内でクセで同じような事は言ってしまうと思いますが、撮影し直しなどはいたしませんので、ご理解いただければ幸いです