Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
四国は給油のタイミング逃すとマジでヤバいですよね〜半分残っていてもスタンド見つけたら常に満タンにするよう心がけるようにしました!
動画視聴、ありがとうございます。(^O^)/本当に給油はこまめにしておくべきというのがよくわかりました。四国は山の中に入ると給油ポイントが極端に少ないと感じます。しかも、そういった場所に限って日曜日が休みですから・・・(-_-;)北海道を走る場合は元々広大で人口希薄なのは認識済みなので無意識に気を付けるのですが、四国も同様の認識がいりますね。いざということを考えて携帯缶があったほうがいいのかな・・・と少し考えていたりしています。
そう言えば、この辺りに昭和40年代初期まで平家の隠れ里が有った事を紹介するテレビ番組を観た事が有ります。その子孫は現在、県内の西予市に住んでいるらしい。
動画視聴、ありがとうございます。(^O^)/祖谷とか四国中央市には平家の落人がいたと聞きますが、過去、寒風山周辺にもいたのは初耳です。(今はGoogleアースで空から眺めても山中に家はなさそうですね・・・)西予市とは昔の宇和町とか卯之町周辺ですよね、確か。愛媛県も福岡県以上に県内の中でも東予、中予、南予で文化が全く異なるので、東予出身のボクは南予のことは知見が低いです。そう思うと、四国もまだまだツーリングで攻める場所はありますね(笑)ちなみに「ポツンと一軒家」で、昔、旧別子山村の家が出ていたのは観たことがあります。
そう言えば以前、東予のマルワ商店に少し特殊な紙製品を仕入れに行った時、帰途につくのが遅くなったので今治市内の安ホテルに泊まって、食事に外出したところフロント係から「今治は焼き鳥が自慢」と言われました。なので、近くの焼き鳥屋さんに入ったところ、そこの焼き鳥は全てが『鉄板焼き鳥』だったのです。聞いたところ「今治〜松山では多分8割の焼き鳥屋が鉄板で焼いてます」と言われました。鉄板で美味しく出すには素材が極めて新鮮でなければ駄目なので、保存にも気を遣うそうです。ちなみに小倉北区京町にも昔『四国焼き鳥』と称する鉄板で仕上げる焼き鳥屋さん(しかも宮崎地鶏)が有ったのです。
@@小沼浩一 さまそうなんです、今治といえばタオルや造船もありますが、焼き鳥も有名ですよね。焼き豚玉子飯とかもありますし・・・。同じ愛媛県内でも新居浜と今治は接点がないので、今治の事はあまり知らなかったりします。今治と新居浜は同規模の都市なんですが、いかんせん新居浜の知名度が低くて・・・(/_;)ですので、焼き鳥に鉄板というのも初めて聞きました。しかも小倉にも四国焼き鳥なる店があるとは・・・九州の場合は焼き鳥といいつつ、豚バラとキャベツが定番ですよね(笑)
今、急に思い出したのですが、かなり以前、自衛隊に勤務していた頃、隣の迫撃砲小隊の下士官に「父方の遠祖が平家」と言ってる先輩が居ました。その人は愛媛県出身者で曽我部(そかべ)さん(現在は遠賀郡の海老津に在住)という古参の陸曹でした。
@@小沼浩一 さまそうです。ボクの小中学校の同級生にも「曽我部」さんは多いですが、九州だとまず聞かない苗字ですよね・・・。(さすがに九州で「曽我部」さんに会ったことはない)逆に福岡だと「古賀」さんを何人か知っていますが、愛媛にはまずいないですね。苗字の地域性ってどうなんだろ?と気になって以下のサイトで苗字を調べていたりします(笑)全国名字ランキングmyoji-yurai.net/prefectureRanking.htm(都道府県ごとに絞れるようです)個人的には愛媛の方が地域性が強い苗字が多い気がしますが、それはボクが既に福岡県人だからそう思うのかも。。。(^_^;)
おつかれさまです 愛車クロスカブで四国走りたくなりました
動画視聴、ありがとうございます。(^^)/是非とも四国へお越しください!(^^♪四国は他にも魅力的な場所がたくさんありますので、どんどん投稿していこうと思います!
四国は給油のタイミング逃すとマジでヤバいですよね〜
半分残っていてもスタンド見つけたら常に満タンにするよう心がけるようにしました!
動画視聴、ありがとうございます。(^O^)/
本当に給油はこまめにしておくべきというのがよくわかりました。
四国は山の中に入ると給油ポイントが極端に少ないと感じます。
しかも、そういった場所に限って日曜日が休みですから・・・(-_-;)
北海道を走る場合は元々広大で人口希薄なのは認識済みなので
無意識に気を付けるのですが、四国も同様の認識がいりますね。
いざということを考えて携帯缶があったほうがいいのかな・・・と
少し考えていたりしています。
そう言えば、この辺りに昭和40年代初期まで平家の隠れ里が有った事を紹介するテレビ番組を観た事が有ります。
その子孫は現在、県内の西予市に住んでいるらしい。
動画視聴、ありがとうございます。(^O^)/
祖谷とか四国中央市には平家の落人がいたと聞きますが、
過去、寒風山周辺にもいたのは初耳です。
(今はGoogleアースで空から眺めても山中に家はなさそうですね・・・)
西予市とは昔の宇和町とか卯之町周辺ですよね、確か。
愛媛県も福岡県以上に県内の中でも東予、中予、南予で文化が全く異なるので、
東予出身のボクは南予のことは知見が低いです。
そう思うと、四国もまだまだツーリングで攻める場所はありますね(笑)
ちなみに「ポツンと一軒家」で、昔、旧別子山村の家が出ていたのは観たことがあります。
そう言えば以前、東予のマルワ商店に少し特殊な紙製品を仕入れに行った時、帰途につくのが遅くなったので今治市内の安ホテルに泊まって、食事に外出したところフロント係から「今治は焼き鳥が自慢」と言われました。
なので、近くの焼き鳥屋さんに入ったところ、そこの焼き鳥は全てが『鉄板焼き鳥』だったのです。
聞いたところ「今治〜松山では多分8割の焼き鳥屋が鉄板で焼いてます」と言われました。
鉄板で美味しく出すには素材が極めて新鮮でなければ駄目なので、保存にも気を遣うそうです。
ちなみに小倉北区京町にも昔『四国焼き鳥』と称する鉄板で仕上げる焼き鳥屋さん(しかも宮崎地鶏)が有ったのです。
@@小沼浩一 さま
そうなんです、今治といえばタオルや造船もありますが、焼き鳥も有名ですよね。
焼き豚玉子飯とかもありますし・・・。
同じ愛媛県内でも新居浜と今治は接点がないので、今治の事はあまり知らなかったりします。
今治と新居浜は同規模の都市なんですが、いかんせん新居浜の知名度が低くて・・・(/_;)
ですので、焼き鳥に鉄板というのも初めて聞きました。
しかも小倉にも四国焼き鳥なる店があるとは・・・
九州の場合は焼き鳥といいつつ、豚バラとキャベツが定番ですよね(笑)
今、急に思い出したのですが、かなり以前、自衛隊に勤務していた頃、隣の迫撃砲小隊の下士官に「父方の遠祖が平家」と言ってる先輩が居ました。
その人は愛媛県出身者で曽我部(そかべ)さん(現在は遠賀郡の海老津に在住)という古参の陸曹でした。
@@小沼浩一 さま
そうです。ボクの小中学校の同級生にも「曽我部」さんは多いですが、
九州だとまず聞かない苗字ですよね・・・。
(さすがに九州で「曽我部」さんに会ったことはない)
逆に福岡だと「古賀」さんを何人か知っていますが、愛媛にはまずいないですね。
苗字の地域性ってどうなんだろ?と気になって以下のサイトで苗字を調べていたりします(笑)
全国名字ランキング
myoji-yurai.net/prefectureRanking.htm
(都道府県ごとに絞れるようです)
個人的には愛媛の方が地域性が強い苗字が多い気がしますが、
それはボクが既に福岡県人だからそう思うのかも。。。(^_^;)
おつかれさまです 愛車クロスカブで四国走りたくなりました
動画視聴、ありがとうございます。(^^)/
是非とも四国へお越しください!(^^♪
四国は他にも魅力的な場所がたくさんありますので、
どんどん投稿していこうと思います!