終電ウォッチ☆近鉄大阪上本町駅 大阪線・難波線の最終電車! 急行大和八木行き・準急大和八木行き・準急五位堂行きなど

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2017
  • 近鉄大阪線・難波線 大阪上本町駅で、16本の各方面への最終・深夜レア列車と2本の終電を撮影し、1本の動画にまとめました。
    近鉄大阪上本町駅の最終電車は、大阪線 八尾・高安方面へは0時28分発の「普通高安行き」、奈良線 八戸ノ里・東花園方面へは0時29分発の「普通東花園行き」、難波線 大阪難波・尼崎方面へは0時11分発の「普通尼崎行き」となっています。
    本動画では、名古屋・松阪・青山町・大和八木・五位堂・河内国分・瓢箪山への最終電車も収録しております。
    深夜時間帯の近鉄大阪上本町駅では、「快速急行尼崎行き」「特急名張行き」「特急松阪行き」「急行大和八木行き」「準急大和八木行き」「準急五位堂行き」「普通瓢箪山行き」といった珍しい列車も見られ、非常に見応えがあります。
    ぜひ最初から最後までご覧いただければ幸いです。
    ☆見どころ
    0:24~1:59 21時33分発 22000系+22600系 特急名古屋行き
    (名古屋線 津・白子・四日市・桑名・名古屋への最終電車)
    3:51~5:48 ☆激レア☆ 21時53分発 12200系+22600系 特急松阪行き
    (大阪線・山田線 榊原温泉口・伊勢中川・松阪への最終電車)
    5:50~7:15 ☆激レア☆ 22時8分発 21000系 特急アーバンライナー 奈良行き
    7:16~8:54 ☆激レア☆ 22時13分発 12200系+12400系 特急名張行き
    8:55~10:23 ☆激レア☆ 22時20分発 1026系 普通瓢箪山行き
    10:24~11:32 ☆レア☆ 22時31分発 8810系+2410系 区間準急名張行き
    11:33~12:38 ☆レア・ブツ6☆ 22時35分発 1253系+2410系+1253系 普通名張行き
    12:38~14:15 ☆レア☆ 22時40分発 1026系+9020系+1252系 快速急行尼崎行き
    14:16~15:40 ☆激レア☆ 22時53分発 12400系 特急名張行き
    15:42~17:16 23時10分発 5200系+1437系 急行青山町行き
    (大阪線 名張~青山町への最終電車)
    17:17~19:40 ☆激レア☆ 23時25分発 1620系+2410系 準急大和八木行き
    (大阪線 五位堂~大和八木間各駅への最終電車)
    19:41~22:04 ☆激レア☆ 23時30分発 2800系+2410系 急行大和八木行き
    (大阪線 大和八木~榛原への最終電車)
    22:05~24:13 ☆激レア☆ 23時45分発 9200系+2430系 準急五位堂行き
    (大阪線 河内国分~五位堂への最終電車)
    24:14~26:19 23時58分発 5820系 普通河内国分行き
    (大阪線 高安~河内国分への最終電車)
    26:20~26:44 0時1分発 5820系 普通瓢箪山行き
    (奈良線 瓢箪山への最終電車)
    26:44~28:51 ★終電★ 0時11分発 阪神1000系 普通尼崎行き
    (近鉄難波線・阪神なんば線 最終電車)
    28:52~30:49 ★終電★ 0時28分発 2430系 普通高安行き
    (大阪線 最終電車)
    近鉄南大阪線 大阪阿部野橋駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆近鉄大阪阿部野橋駅 南大阪線の...
    近鉄奈良線・京都線・橿原線 大和西大寺駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆近鉄大和西大寺駅 奈良線・京都...
    近鉄大阪線・橿原線 大和八木駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆近鉄大和八木駅 大阪線・橿原線...
    近鉄名古屋線・大阪線・山田線 伊勢中川駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆近鉄伊勢中川駅 名古屋線・大阪...
    近鉄名古屋線 津駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆近鉄津駅 JRより終電時刻が2...
    近鉄名古屋線 名古屋駅の終電はこちら!
    → • 終電ウォッチ☆近鉄名古屋駅 津行き特急・ホー...
    平日朝ラッシュの近鉄山田線 松阪駅はこちら!(鮮魚列車あり)
    → • 次々と電車が来る平日朝ラッシュの近鉄松阪駅2...
    平日朝ラッシュの近鉄大阪線 鶴橋駅はこちら!
    → • 次々と電車が来る平日朝ラッシュの近鉄鶴橋駅1...
    #終電ウォッチ #近鉄 #大阪上本町駅 #終電 #最終電車
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 26

  • @trainlover664
    @trainlover664 5 років тому +13

    最初の名古屋行き特急の組み合わせ凄いや

  • @tailsdoll134
    @tailsdoll134 4 роки тому +11

    各駅停車の名張行きって遠くて時間かかると思うけど案外速いんだよね。
    1時間30分ぐらいで着くんだよなぁ。

  • @MotorSportssfan
    @MotorSportssfan 3 роки тому +2

    津・榊原温泉口・伊勢中川・松阪への最終は21時33分やら53分ではなく22時13分の特急名張行なんですよね
    ちなみに53分の特急は休日ありませんので注意

  • @user-pv2mw6uw6l
    @user-pv2mw6uw6l 4 роки тому +6

    撮影お疲れ様でした。
    これは、2日に分けて撮影しましたか?そりゃ、1日で地上へ行ったり、地下へ行ったりしながらだと大変だったと思いますよ。
    その日は、上本町駅近くのホテルに泊まりましたか? 駅近くだと、デパート等があります。

  • @karmahikari8933
    @karmahikari8933 3 роки тому +2

    旧塗装...
    懐か...

  • @user-kk2qx4qh3i
    @user-kk2qx4qh3i 6 років тому +12

    上本町は地上と地下とあるからイロイロチェック大変

    • @kirisamedg1252
      @kirisamedg1252 3 роки тому +1

      大阪線と朝の一部の賢島行きと昼の毎時50分発の鳥羽・宇治山田行き、19:50までの毎時50分に出る松阪・鳥羽行き特急は地上ホームから
      奈良線と6:43発の宇治山田行き、名古屋、奈良、賢島行き、夕方から終電にかけての宇治山田、鳥羽、松阪(桔梗が丘停車)、名張行き特急は地下ホームからの発車です

    • @user-mh4eo5wh1d
      @user-mh4eo5wh1d 2 роки тому +1

      JR東京駅も地上ホーム(中央快速線·山手線·京浜東北線·宇都宮(東北本)線·高崎線·常磐快速線·東海道線)に地下ホームが総武-横須賀線ホームと京葉線ホームとがあるので大変です。

  • @user-kz9tf3hz2o
    @user-kz9tf3hz2o 5 років тому +8

    瓢箪山行、今はレアですね!東花園行が多いよね!

  • @user-jz4ys7ro7f
    @user-jz4ys7ro7f 5 років тому +4

    難波線、22時40分発の阪神尼崎ゆきの快速急行は、山陽線直通の山陽姫路ゆきの直通特急(一般列車・山陽6両?)の終列に連絡したりします。(山陽須磨以西の終列。但し、網干線はなし。)

  • @jxfds369
    @jxfds369 6 років тому +14

    むかし、20年からそれ以前までは「瓢箪山」行きの普通が日中なんかでもけっこう頻繁に走っていたように記憶していますが、やっぱり阪神との相互乗り入れの影響が大きいのでしょうか、ぜんぜんなくなってたのですねぇ。あと、個人的に難波発の「京都」行きの特急が好きでした。

    • @nhkl5287
      @nhkl5287 6 років тому +2

      くろ・のこ・こく ここ最近で近鉄は一気に変わりましたね。自動放送もついたし。近鉄らしさのボロさが薄くなって来ました笑

    • @yukio326jp
      @yukio326jp 6 років тому +3

      92年ダイヤ改正以前は枚岡駅、額田駅が6両編成対応で無かった。区間準急が走るようになって東花園行の普通が増えた。

    • @koshien5
      @koshien5 5 років тому +3

      昔、瓢箪山行きに乗ってました

  • @ukingdom79
    @ukingdom79 6 років тому +17

    特急の車両は名古屋、奈良優先が露骨・・・阪伊特急は車両が古い。

    • @kirisamedg1252
      @kirisamedg1252 4 роки тому +5

      確かに。サニーカーやスナックカーばっかりですもんね

  • @safari0317
    @safari0317 6 років тому +14

    毎回思うけど、南大阪線の者からしたら昔から地上上本町駅周辺ってなんかしょぼいねんな。なんやろね。

  • @user-pq1oc3dp9k
    @user-pq1oc3dp9k Рік тому

    準急大和八木行走ってますか?

  • @deckey5093
    @deckey5093 6 років тому +3

    リクエストなのですが、終電ウォッチならぬ終夜ウォッチを撮影して頂きたいです。
    終夜運転のある意味最強のラッシュが見てみたいです。

    • @LastTrainWatcher
      @LastTrainWatcher  6 років тому +4

      前向きに検討致します。

    • @LastTrainWatcher
      @LastTrainWatcher  6 років тому +4

      本日撮影してまいりました。
      近々公開予定です。

  • @trainlover664
    @trainlover664 4 роки тому +2

    最初の121レ面白い(笑)

  • @TV-ee4mg
    @TV-ee4mg 6 років тому +6

    今度は阪神の西宮駅でお願いします‼️

    • @LastTrainWatcher
      @LastTrainWatcher  6 років тому +3

      阪神尼崎駅で終電を撮影したばかりなので、阪神は当分先になります。

    • @TV-ee4mg
      @TV-ee4mg 6 років тому +2

      ECO-POWER 浦島太郎 わかりました!その時を待ってます!