【木彫り初心者さん必見⑬】立ちはだかる最大のカベ“荒彫り”を攻略する!5つの重要ポイントを紹介!wood carving‐Capture the rough carving of sculpture!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лип 2024
  • 今回は彫刻を始めて一番の難関工程、荒彫りについて解説しました。
    木彫りをするときに一番難しい工程だと思います。
    今回のコツは、自己流で気づいたポイントを紹介しているので、見ている方がピンとくるか、少し不安です。
    少しでも荒彫りをするときのお役に立てればな、と思います。
    疑問、質問、リクエストありましたらコメントお願いします。
    自分のチャンネルではほかにもキャラクターの木彫りをしています。
    毎週金曜日に更新しているので良ければチャンネル登録してチェックしてくれると嬉しいです!
    チャンネル登録おねがいします!
    ↓↓↓
    / @wakubori
    過去動画
    スライムを彫りながら解説する木彫り6の手順
    • 【木彫り 初心者さん必見】知っていたら失敗し...
    おススメ彫刻道具5選
    • 【木彫り 初心者さん必見④】見たら無駄な出費...
    彫刻刀一本でドラえもんを彫刻してみた
    • 【木彫り】彫刻刀1本でドラえもんを彫ってみた...
    ムーミン彫刻
    • 【木彫り】100均の木からムーミン・トロール...
    トトロ彫刻
    • 【木彫り】100均の木からトトロを彫刻-Wo...
    すみっこぐらし彫刻
    • 【木彫り】100均の木から「すみっコぐらし」...
    【鬼滅の刃】伊之助彫刻
    • 【木彫り】鬼滅の刃の嘴平伊之助を彫刻してみた...
    【ジョジョの奇妙な冒険】エコーズact1
    • 【木彫り】将棋盤からエコーズact1を彫刻!...
    トトロ彫刻
    • 【木彫り】100均の木からトトロを彫刻-Wo...
    おすすめ彫刻刀(ハイス鋼)
    www.amazon.co.jp/gp/product/B...
    使用しているペンルーター
    www.amazon.co.jp/gp/product/B...
    先端ビット
    www.amazon.co.jp/gp/product/B...
    使わせていただいている音楽
    騒音のない世界チャンネル様
    ・電脳都市にて
    ・グラディエント
    【動画目次】
    00:00 オープニング
    00:56 第1のポイント
    01:37 第2のポイント
    06:11 第3のポイント
    08:20 第4のポイント
    12:11 第5のポイント
    17:21 しっぱい…⁉
    18:21 まとめ・エンディング
    #木彫り
    #荒彫り
    #アンパンマン新しい顔よ
    #woodart
    #彫刻刀
    #木彫道具
    #木彫りhowto
    #木彫り始め方
    #woodworking
    #woodworkingart
    #woodworkingstudio
    #木彫
    #wakubori
    #わくぼり
    #ワクボリ
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 15

  • @wakubori
    @wakubori  3 роки тому

    If you live outside the Japanese-speaking world, please translate the following with translation software.
    どうもワクボリです。
    今回は荒彫りについて解説していきたいと思います。
    荒彫りって難しいですよね。
    荒彫りが苦手だ、という方多いと思いますし、僕自身、失敗した、と思うときは大抵荒彫りです。
    木彫りの工房でも荒彫りは腕の立つベテランがして、入ったばかりの弟子は仕上げや、木取りなどの作業をします。
    それくらい難しい荒彫りですが、逆に考えれば荒彫りをできるようになれば、ほとんど失敗しないということです。
    上達するためには何度も経験してレベルを上げる必要もありますが、コツや、ルールもあります。
    今回はその、コツとルールを紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
    僕のチャンネルでは木彫りに役立つ情報を発信しているので、チャンネル登録、よろしくお願いします。
    まず最初に注意点なのですが、今回紹介するコツは、教わったもののほかに、僕自身が木彫りをしてきて身に着けたものもあります。
    なので僕自身はしっくり来ていても、見てくれているあなたからするとピンとこないものもあるかもしれません。
    その時は無理して取り入れる必要はないのでスルーしてくださいね。
    あといきなり全部をやろうとすると大変なので、ピンときたものを取り入れてみてください。
    それでは始めていきます。
    実際に荒彫りを解説する前に、木彫り全体の流れをつかんでいるとイメージしやすいと思うので、簡単に説明します。
    例えばこのムーミンを彫りたい、というときに、木材はこれを使うとします。
    彫りたいものに対して気が大きすぎるのでのこぎりなどを使って適切な大きさに切りだします。
    これを①【木取り】といいます。
    彫りたいものの②【下絵】を描きます。
    余裕をとりながら、大まかに彫りたいものの形にする③【荒彫り】
    余裕を縮めながら、形を整える④【小彫り】
    さらに形を整え、形を決める⑤【整理】
    最終的に形を整える⑥【仕上げ】
    この6工程が木彫りの工程です。
    今回はこの②~③を解説していきます。
    今回は簡単でみんな知っているものとして、アンパンマンの顔を彫りながら解説したいと思います。
    まず下絵を描きます。
    正面図が描けました。
    今回は型紙を作るのは正面の絵だけにします。
    でもその場合でも参考にするために側面の絵も描きます。
    側面図の絵も描けました。
    型紙を作ります。
    厚紙に貼って、いらないところを切っていきますが、ここでポイント①です。
    この丸いアウトライン、そのまま丸く切りたいところですが、これは直線で切ります。
    なぜか?
    それを今から解説していきます。
    ※今回は映像でわかりやすいように粘度を使います。
    この丸くとった型紙で、正面の余分を取ってみます。
    取れました。
    この時に、一か所削りすぎてしまった、とします。形が歪みました。
    削りすぎてしまった木は戻らないので、他も削って修正しなくてはいけないです。ほかの三か所ですね。
    ですが最初から丸くとってしまっていると、形がつかみにくく修正するのが難しいです。
    その点、直線でアウトラインをとっていると、一か所削りすぎてしまっていても、ほかの三か所を修正するのは容易です。
    なんだったら長さを測ってもいいです。
    ということで、型紙を作るときは、できるだけ直線で作っておくと、形を把握するのに良いです。
    これはアンパンマンの頭だから、ということではなくて、動物や植物、昆虫など、何を彫るにしても共通しています。
    ということで、正面の余分が取れました。
    これから傾きを付けていくわけですが、実際に彫る前に、ポイント②です。
    何をするかというと、高さの順番を付けておく、です。
    ここで参考に描いた横の絵を持ってきます。
    まず、一番手前の場所と、一番奥の場所を決めます。
    アンパンマンの絵を彫るときに、一番手前に来るのはこの鼻です。
    そして一番深く彫るのはオデコ、そしてあご。
    その中間にほっぺたがあります。
    手前から順番に①鼻②ほっぺた③オデコ・あごです。
    この順番付けは必ずやるようにしましょう。
    彫ってみて順番を変えたほうがいいこともあるかもしれないですが、決めずに彫るのは難しいです。
    では実際に荒彫りしてみましょう。
    一番高い鼻にマークします。
    次に高いほっぺたへ向かって彫るのですが、
    ここで、ポイント③です。
    ポイント③は、【面で彫る】です。
    つまり鼻が高いから鼻を丸刀とかで彫りだしたくなると思うのですが、この彫り方は×お勧めしません。
    どう彫るか、鼻から次のところへ、直線で落とします。
    このくらいの高さ、と決まったら、この上下もいらないので同じく削ります。削った分が面になりました。
    そして左右対称なので反対側も同じく取ります。
    これで①から②の高さを荒彫りしました。次は①から③を取ります。
    ②よりも奥なので傾きが強いです。
    同じくあごも取ります。
    これで①、②、③の高さが出ました。
    面でとっていることで、形が見やすくなります。
    高さが出ました。このままだとイメージしにくいので、形を整えます。
    鼻の形を整えます。この時いきなり小刀や平刀で彫りだすんではなくて、深い丸刀で形を出すと、傷つかないので後々修正しやすいです。これを一応ポイント④にしましょう。
    形が出ました。何となくアンパンマンになりました。
    このくらいになったら、ひとまず表を彫るのは保留して、横から、そして後ろから彫っていきます。
    アンパンマンは丸いので後ろの斜めはいりません。
    この部分の斜めもいりません。
    後ろの荒彫りもできました。
    こうやって見てみると、頭のこの部分が少し長いです。
    まだ彫る余裕があるということなので、もう少し表面を深く彫ることができます。
    高さを見直してみましょう。
    少し小彫りの領分に入っている気もしますが、鼻の平らなところを丸めます。
    ほっぺたが浅いので、もう少し奥にします。
    その分オデコとあごが浅くなります。ほっぺたを丸くして様子を見て、オデコとあごを適切な深さにします。
    高さが出たら形を整えなおします。
    これで形を見てみましょう。
    アンパンマンの頭の形になっていますね。
    これで荒彫り完成しました。
    ここでポイントを4つ、振り返ってみましょう。
    ①型紙のアウトラインを直線で作る。
    ②彫る前に高さの順番を決めておく
    ③面で彫る
    ④深い丸刀を使う。
    この④ポイントです。
    今回は簡単なアンパンマンの頭でやってみましたが、これはもっと複雑なものでも同じです。
    キャラクターの彫刻だけではなく、動物、植物、昆虫などでも同じです。
    今回の動画で納得できることがあったら、ぜひ取り込んでみてくださいね。
    また、別のものの荒彫りを解説する動画も、上げていきたいと思います
    それではチャンネル登録、高評価、お願いします

  • @user-is8fz7jt5d
    @user-is8fz7jt5d Рік тому

    今日から始めました。
    荒彫りかなりの作業ですね。
    ぼちぼちと、楽しみながらやっていこうと思っています。
    いつも参考にさせてもらって助かります!

    • @wakubori
      @wakubori  Рік тому +1

      ありがとうございます😊
      荒彫り難しいですよね。
      楽しみながら彫るのが1番だと思います^_^
      なにか疑問が出たらコメントいただけたらと思います!

  • @user-zr4ly1pw9e
    @user-zr4ly1pw9e 2 роки тому

    ワクボリさんの動画で勉強させてもらっています。色々な知識を得る度、仏像や西洋彫刻に対する見る目もかわりました。本当にありがとうございます。

    • @wakubori
      @wakubori  2 роки тому

      こちらこそありがとうございます^ ^
      僕も彫刻始めてから、仏像を見るとき仕上げの面並んでるかな?とか見ちゃいます^ ^

  • @scopileocan9443
    @scopileocan9443 3 роки тому

    丸刀でついつい周りを彫ってしまうんです💦面で!を意識して彫っていくのですね、本当に毎回勉強になります!

    • @wakubori
      @wakubori  3 роки тому +1

      一度ためしてみて下さい^ ^
      最初はピンとこないかもしれないですが、慣れると、形作りの技術が格段に上がると思います^ ^

  • @ukiuki8740
    @ukiuki8740 3 роки тому

    参考になりました!

    • @wakubori
      @wakubori  3 роки тому

      良かったです^ ^!

  • @rudegraffiti456
    @rudegraffiti456 3 роки тому

    いつも子供と拝見させて頂いています!触発されてしまい、近いうち彫刻に挑戦してみたいと思ってます!

    • @wakubori
      @wakubori  3 роки тому

      ありがとうございます!
      興味を持っていただけてとても嬉しいです^ ^
      ぜひぜひ始めてみてください。
      彫刻楽しいですよ♪
      なにか質問とかあったら僕でよければ答えるのでまたコメントください^ ^

    • @rudegraffiti456
      @rudegraffiti456 3 роки тому

      @@wakubori ご返事、ありがとうございます!
      ぜひお願いいたします!

    • @wakubori
      @wakubori  3 роки тому

      お待ちしてます^ ^

  • @user-vn6rv6rr9s
    @user-vn6rv6rr9s 3 роки тому

    今回も丁寧な説明有難う御座います(*^^*)
    最後の言い訳タイムとバックの曲に歯磨きしながら吹き出してしまいそうで、とどめに声がフェイドアウトしてるしで、、、(笑)
    粘土だと楽に彫れる?から粘土をチョイスしたのかなぁ⁉️と思いながら拝見させて頂きました😄✋✨

    • @wakubori
      @wakubori  3 роки тому

      しっかり見ていただけてとても嬉しいです^ ^
      今回の企画、もともとは以前上げたカタツムリ動画の時にやろうと思ってたんです。
      ただ思いの外手こずって解説どころではなくなったので、今回アンパンマンand粘土にしてみました。
      アンパンマンなら木でも良かったかもと後から思いました^ ^