着付け講師が説明*100%使ってます!なんて言ってごめんなさい🙏実はこちらを使うようになりました!
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- シャーリング伊達締め使い方
• 着付け講師が説明*これ超オススメです!私は1...
きもの胸紐ベルト
• 着付け講師が説明*着付け小物、着物胸紐の使い...
着付け講師のあーるけいです。
シャーリング伊達締めから◯◯に変更!
今までハンドメイドと着付けをUA-camでアップしていましたが、ハンドメイドチャンネルと着付けチャンネルを分けました。
ハンドメイドチャンネルは和小物中心の製作動画なので、着物に合わせる物もたくさんあります。
ハンドメイドに興味ある方はこちらもどうぞ
ハンドメイドチャンネル→ / @rkkoubou
昨日も今日も外はこちらは☔です。こんな日は着付けの練習をして連休後半はちょっと着物でおでかけしたいです。
今日は晴れましたか?こちらは晴天で、洗濯日和でした😊連休はお着物でお出掛け!とっても素敵です✨良い連休をお過ごしください😊
以前金具の付いた伊達じめ使ってました!今はコーリンベルトを使ってますがそれ以上に便利そうですね!ぜひ使ってみたいです😀胸元や背中もきれいに決まりそうです。
はい!ぜひ使ってみてください😊
こちらはどこのメーカーのものですか? 締め付け感が無いのでしょうか? 金具ついたシャーリング伊達締めや着物ファンデーションなど、私と持っている着付け道具が似ているので、このメッシュベルト?も自分に合ってるように思いました。
商品を見ましたが、メーカーはわかりませんでした。ごめんなさい🙇♀️「きもの胸紐」「コーリンベルトしっかり」などと検索すると出てきます😊
普通のコーリンベルトとは少し違いますよね?
最後にベルトとベルトが重なり合うので。
違うんですよー😊コーリンベルトとウエストベルトが合体したような感じです😊