【疾走する四国の快速&特急!】JR予讃線・瀬戸大橋線の様々な列車 速度付き高速通過集

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 кві 2024
  • 予讃線鬼無〜端岡、讃岐塩屋〜多度津、本山駅付近と瀬戸大橋線木見駅にて。主に120km/h級の様々な快速・特急列車が登場します。130km/h級の通過は今後up予定の在来線高速通過集より順次公開するので乞うご期待。
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 11

  • @Kaneyanmaru_Channel
    @Kaneyanmaru_Channel Місяць тому +3

    おお!四国が出た!
    地元の松山付近で特急が約120km/hを出すのは予讃線光洋台〜粟井と向井原〜内子辺りしかありませんが、少しの直線でもあっという間に高速へ達する加速性能の高さに驚かされます!

  • @user-gw3wt7zv3f
    @user-gw3wt7zv3f Місяць тому +3

    四国まで行ったのね😵

  • @user-tl5xi9vt1d
    @user-tl5xi9vt1d Місяць тому +1

    良いですねぇ!

  • @yokohama461
    @yokohama461 Місяць тому +1

    意外と速いですね

  • @user-ni9qb5ff6b
    @user-ni9qb5ff6b 22 дні тому +1

    4:42
    何このおかしな編成は

    • @tsumugizep4881
      @tsumugizep4881 17 днів тому +1

      7000系と6000系は併結して走る事が出来るので、このような珍編成が生まれます。大体は7200が2+2を繋いで「快速サンポート」として走るのを、2編成混同してやるとこうなりますね。

      2:07 2:07 2:07
      2:07 2:07 2:07~(ここもです)

  • @user-qm9nw4kh4k
    @user-qm9nw4kh4k 23 дні тому

    香川県出身なので、懐かしいです。

  • @user-qf2qc3jz2v
    @user-qf2qc3jz2v Місяць тому +2

    四国は、特急が多いです♪

  • @tomohikohachiya7142
    @tomohikohachiya7142 Місяць тому +1

    短編成が多いからなんかイマイチ

    • @Kaneyanmaru_Channel
      @Kaneyanmaru_Channel Місяць тому +2

      短編成の列車が宇多津駅以西だと最長8両になることがあります。

    • @user-uq2su2sz7r
      @user-uq2su2sz7r Місяць тому +1

      でも速度系があるからOK🙆‍♀️?