【犬連れキャンプ】Fuji Camp Village なんかずっと食べてる年越しキャンプ(静岡)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 25

  • @chiet2594
    @chiet2594 15 днів тому +1

    ちくわファミリー
    こんにちは♪
    とても素敵な年末年始🎍2泊3日の年越しキャンプでしたね⛺️
    ご夫妻も仲睦まじく、
    そして、いちいちちくちゃん🐕が可愛いったらあらゃしない😂笑
    今年も素敵なキャンプ⛺️や旅を楽しんで下さいませ😊
    …そして、動画🎥を通して、その楽しさをぜひ我々に少しお裾分け
    お願いします🤲

    • @chikuwa_san_po
      @chikuwa_san_po  14 днів тому +1

      動画を楽しみにして頂きありがとうございます!
      ちくわも大変喜んでいます🐕
      好きなものを食べ富士山を眺め最高の年越キャンプをすることができました😊✨
      今年の予定も絶賛計画中です!行きたい宿、観光地、キャンプ場が多くて悩んでいますが、たくさん動画にするのでぜひご覧ください🥳

  • @mikan8716
    @mikan8716 15 днів тому +1

    穏やかな年越しでしたね🎍
    雪を被った富士山を見ながら迎える新年🗻おめでたさ🆙
    昨秋、初富士山キャンプに行った時が初冠雪だったらしく一瞬だけ見れたのですが。
    富士山周辺はタイヤを履き替えた方が良い時期もあるのかな?
    そしてご馳走テロ🤤
    参考になりますっ😋
    もうちくちゃんのおやつが欲しい時や寝ましょうアピールの眼や表情がたまらない❣️
    おばさん❤キュンキュンです。
    夫人(この呼び方もスキ)の絶妙なツッコミも魅力★彡☆彡
    ヒゲ切ってまうで→最高😆
    ほぼ鳥 みかんの重力 ルンバに乗るねこて。笑笑
    そんな夫人も…チョロいですね。
    ちくちゃん ホント幸せワンコ🐕やなぁ💖
    Trek Garden 行ってきました。
    思っていた通りのキャンプ場でこじんまり感が良かったです。
    私も焼き鳥(私作 たれのみ焼き鳥屋さん)を焼いて、飲み物が「未来のレモンサワー🍋」。
    もう可笑しくて。そしてちくちゃんのマット→スイッチバックかな? 今回初の薪スト(これも同じ)お座敷スタイルでその上に座る、寝転ぶおばさんでした😄
    2日間快晴で淡路島の海岸線の下道や初明石海峡大橋も気持ち良かったです🚙

    • @chikuwa_san_po
      @chikuwa_san_po  14 днів тому +1

      富士山を見るとありがたい気持ちになります🗻最高の年越キャンプでした😊
      富士吉田市の観光ガイドによるとスタッドレス推奨にはなっていました!早朝は路面凍結することもあるみたいですね🛞
      ちくわは吠えて要求はしないですが、チョンチョンと眼力アピールがすごいです🤣いつも負けてしまいます🥰
      ツッコミに注目して頂きありがとうございます!
      テロップにしていませんが、酎ハイをこぼしてちくわが舐めるかもと思ったときの「5%やから大丈夫か」の謎理論もお気に入りです🥳
      Trek Gardenのこじんまりした落ち着く空間が素敵ですよね✨焼鳥、酎ハイ、薪ストと同じスタイルのキャンプ奇遇ですね🤣楽しい2日間過ごせて良かったです🐕

    • @mikan8716
      @mikan8716 14 днів тому +1

      訪れるのに必要な情報は、自治体のHPなどでも確認できたりするんですね。参考になります。

  • @美賀植田
    @美賀植田 12 днів тому +1

    年越しキャンプ凄い豪華
    モツ煮
    おせち料理
    とキャンプとは思えないご飯にビックリ
    ちくわさんのお雑煮も可愛かった🌿

    • @chikuwa_san_po
      @chikuwa_san_po  11 днів тому +1

      コメントありがとうございます!
      年越なので贅沢しちゃいました😊ちくわも大好物の馬刺しを食べたので満足したでしょう🐕✨

  • @kisaragi1163
    @kisaragi1163 17 днів тому +2

    年越しキャンプ、毎年いいですね✨
    今回もかわいいちくわさんがたくさん見られていっぱい癒されました。
    しれっと座椅子を奪っちゃうちくわさん、可愛すぎます♡
    美味しいものに目がないちくわさんもとても可愛かったです☺️
    また今年も動画を楽しみにしています。

    • @chikuwa_san_po
      @chikuwa_san_po  16 днів тому +1

      大晦日の登山で疲労困憊でしたが、大好物の馬刺しの前では目をバキバキにして食べたそうにしてました🤣
      家でもちょっと離席するとソファを奪ってくるちくわさん!飼主の後をついて回るのが好きなのかな🥰可愛いヤツです!
      今年もちくわさんぽをよろしくお願いします🐕

  • @キツネいぬ
    @キツネいぬ 16 днів тому +1

    ちくわさん馬肉もらえて良かったね🦊美味しそう。すぐ寝ようとするのも可愛すぎる!

    • @chikuwa_san_po
      @chikuwa_san_po  15 днів тому

      登山で疲れていても馬刺しは食べたいちくわさん🐕可愛かったです🥰

  • @noriko_campnori2022
    @noriko_campnori2022 17 днів тому +2

    こんばんは!
    毎年恒例?のギリギリに食べるどん兵衛は流石です✨
    またどん兵衛食べるかな?って言いながら見てました😁
    今年もちくわファミリーの動画楽しみにしています😊

    • @chikuwa_san_po
      @chikuwa_san_po  16 днів тому +1

      こんにちは😊
      締めの麺を1玉にした時からどん兵衛を食べるつもりだったようです🤣
      今年もよろしくお願いします🐕✨

  • @No1masayan
    @No1masayan 17 днів тому +1

    妻が来年行くって。でもこの年になると膝・腰に来るので旅籠屋にします。きれいな場所でした富士山が見えて最高です。最後の ちくわちゃん、撮影が奥ボケから前ボケに
    変化するところカッコよかったです。😊👍

    • @chikuwa_san_po
      @chikuwa_san_po  16 днів тому +1

      奥様も気に入っていただけましたか!元旦に見る富士山はありがたい気持ちになりますよ😊
      最後のシーンはお気に入りです!ちくわの目線に合わせて寝転がりながら撮影をしました🐕🗻

  • @福-l4f
    @福-l4f 16 днів тому +1

    タレ付けた焼き鳥、ちっくんのモフ毛アップ、珈琲豆、シフォンケーキ…茶系で攻められました!次回も楽しみにしてます☕

    • @chikuwa_san_po
      @chikuwa_san_po  15 днів тому +1

      茶色は美味しい食べ物が多いいですよね😊焼鳥のシーンは特にお気に入りです🐓
      次回もよろしくお願いします🐕✨

  • @埼クロン
    @埼クロン 17 днів тому +1

    「背もたれいらんやろ」は笑ったw

    • @chikuwa_san_po
      @chikuwa_san_po  16 днів тому

      ちくわさんには絶対必要のないものですが、なぜが気に入ったようです😅

  • @和みうさぎ-y9e
    @和みうさぎ-y9e 16 днів тому +1

    ちゃぶ台と座椅子の似合うちくちゃんが、最高に可愛かったです♡
    お二人とちくちゃんの年越しキャンプにほっこり癒されました♪
    今年も動画の更新楽しみにしております(*'▽'*)

    • @chikuwa_san_po
      @chikuwa_san_po  15 днів тому +1

      今回から導入した木の天板はちくわとベストマッチでしたね😊今回も美味しいものをたくさん食べてちくわとのんびり良いキャンプができました🏕️✨今年もちくわさんぽをよろしくお願いいたします🐕🙇‍♀️🙇

  • @橋本実華-q1i
    @橋本実華-q1i 17 днів тому +1

    年越しキャンプ憧れます😊予約混んでませんか?
    年末年始のダラダラ生活から日常に戻り、主が風邪ひき、相棒ワンコは胃腸炎で、キャンプ行けずのストレスでしたが、ちくわ家のキャンプ動画で癒されました😂

    • @chikuwa_san_po
      @chikuwa_san_po  16 днів тому +1

      予約開始から少し乗り遅れて予約したのですが、第2・3サイトはまだ空きがあってラッキーでした😊年越しは混みますが、富士山周辺はキャンプ場が多いので探せばなんとかなりますよ😁
      風邪と胃腸炎とは大変でしたね😱😱なかなか行動できなくなるとストレスも溜まりますよね😭
      ちくわが癒しになったなら幸いです🐕