【スラップ解説】絶対に弾ける!初心者向けにスラップのやり方・練習方法をわかりやすくお伝えします!【ベース】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 сер 2023
  • 【チャンネル登録お待ちしてます!励みになります!】
    オンラインレッスンのご予約はこちら!
    airrsv.net/gendarmelesson/cal...
    オンラインレッスンの詳細はこちら!
    • 【分かりやすく】遂に!ベースのオンラインレッ...
    #ベース #ベーシスト #初心者 #練習 #練習方法 #スケール
    #グルーヴ #bass #slap #スラップ #フレーズ #ジャンダルム
    twitter → @gendarme1010
    instagram → @gendarme_1010

КОМЕНТАРІ • 33

  • @user-gr8ue6rb9e
    @user-gr8ue6rb9e 5 місяців тому +7

    まっじで説明分かりやすいです!
    バウンド型ほんとに誰もあげてないし友達もやらないから今までずっと困ってました!ありがとうございます😊

  • @aian9347
    @aian9347 8 місяців тому +6

    無料で聞いていいのかってくらい世界一わかりやすい解説で大変助かります!ありがとうございます!

  • @sergiogrande1078
    @sergiogrande1078 9 місяців тому +3

    i dont understand nothing but this is the best slap channel on yt

    • @josueiprojectsbass
      @josueiprojectsbass 9 місяців тому +1

      I understand this channel because I speak BASS too

  • @user-ci7bw9zz9f
    @user-ci7bw9zz9f 2 місяці тому +1

    いつ聞いてもいい声だなぁ〜。
    あ。いつも勉強させていただいてます。ありがとうございます

    • @gendarme-bass
      @gendarme-bass  2 місяці тому

      意外な褒め言葉ありがとうございます!笑
      練習頑張ってください!

  • @aonorm
    @aonorm 10 місяців тому +3

    こんにちは。私はジャンダルムさんと逆で、下向きスラップは出来るのですが、
    上向きに関しては初心者で、四苦八苦していた所です。
    丁寧でわかりやすい解説ありがとうございます♪
    練習してみます‼️

    • @gendarme-bass
      @gendarme-bass  10 місяців тому +1

      是非!弾くフレーズの幅が広がりますので!
      練習頑張ってください!自分も頑張ります!

  • @user-ld2nf8ci7g
    @user-ld2nf8ci7g 10 місяців тому +3

    これと併用して見れるように短いフレーズの紹介とかしてほしいです!
    マイナースケールだったらオクターブ下のm7ー>1ー>サムゴーストノートー>プルm3みたいな感じの短いフレーズ集を出してもらえると助かります。

  • @user-qe2vk7tg9g
    @user-qe2vk7tg9g 4 місяці тому

    貫通型でやってるんですけど結構な頻度で弦に指を当てれずスカッとなることがあるんですけど頑張ってスカを出さないようにします!!

  • @shanxia7780
    @shanxia7780 10 місяців тому +2

    初心者の頃、気持ち良く弾いてたのに右手の親指見たら血豆が出来てきたのを思い出しました!

    • @gendarme-bass
      @gendarme-bass  10 місяців тому

      意外に気付かないものですよね笑

  • @user-re6ux9hs5q
    @user-re6ux9hs5q 10 місяців тому +5

    ベース初めて2ヶ月程ですが今まで色々調べてみて、動画見てもスラップの感覚が理解できなかったのですがこの動画はちょっとできそうな感じがあったので毎日続けてみます!
    Sagoいいですよね。はじめに買って使ってたベースはたまたまサゴだったので感慨深いです。

    • @gendarme-bass
      @gendarme-bass  10 місяців тому +2

      初めてのベースがサゴとは!お目が高いですね!笑
      練習頑張ってください!
      自分も頑張ります!

  • @m4a1tomozo18
    @m4a1tomozo18 Місяць тому

    ギターばかり弾いてるのでベースもやろうかと思ったのでこの動画を見付けたSagoユーザーさんでしたか😂私もSagoの虎徹と麒麟を所有していてSagoのベースが欲しいです笑

  • @user-el6my1sw9g
    @user-el6my1sw9g 5 місяців тому

    とてもわかり易いです。有難うございます。練習方法が分かり毎日頑張ります。Instaとか分かりませんどうしたら良いですか?私は70歳です。がんばります。

  • @user-tf3vk4nz8r
    @user-tf3vk4nz8r Місяць тому +1

    サムピングして弦を叩くと下の金属の棒にあたってしますのですがどうすればよいでしょうか

    • @gendarme-bass
      @gendarme-bass  Місяць тому +1

      金属の棒とはフレットのことでしょうか?
      もしそうでしたら自分だったら演奏に支障がないようでしたら特に気にしません!

    • @user-tf3vk4nz8r
      @user-tf3vk4nz8r Місяць тому

      @@gendarme-bassそうなんですか!わざわざ丁寧にありがとうございます!!!

  • @user-bf6zi6rh6z
    @user-bf6zi6rh6z Місяць тому

    去年の冬、文化祭のためにベースを買ったのですが、文化祭のために曲を練習しているだけで基礎的な知識が備わっておらず今からもう一度やってみよう!という心意気で日々頑張っております。いつもジャンダルムさんの動画には非常にお世話になっています。
    そこで、いくつか質問があります。
    ・ジャンダルムさんは弦高どのくらいで練習していますか?また高校生女子でそこまで手が大きくないのですがおすすめの弦高ありますか?
    ・ベースのどのフレットがどの音なのかなどわかっていないのですが覚えた方がいいですか?
    たくさんごめんなさい。いつもほんとうにお世話になっています。これからもお世話になります!!

    • @gendarme-bass
      @gendarme-bass  Місяць тому

      丁寧な文章での質問ありがとうございます!素晴らしいですね!
      ・弦高は12フレットで見て、4弦2mm、3弦1.9mm、2弦1.8mm、1弦1.5mmです!
      かなり低いので女性でも弾きやすいと思います!ただこのセッティングができるかどうかはベースにもよるのでご注意ください!
      ・4弦の1〜7フレット、3弦の1〜7フレットまでは覚えましょう!その際ポジションマークがついている箇所を優先して覚えるとわかりやすいと思います!
      練習頑張ってください!

    • @user-bf6zi6rh6z
      @user-bf6zi6rh6z Місяць тому

      @@gendarme-bass
      こんなにしっかりと返信してくださり本当にありがとうございます!!
      知識があまりないので弦高セッティングができるか楽器屋さんに持って行って聞いてみようと思います!
      これからもジャンダルムさんのたくさんの動画を参考に練習頑張ろうと思います!

  • @trenik2664
    @trenik2664 10 місяців тому

    ありがとう!

  • @user-ki7kw4ow8y
    @user-ki7kw4ow8y 3 місяці тому

    サムするとポーンって鳴るんだよな
    やっぱミュートなんかな

    • @gendarme-bass
      @gendarme-bass  3 місяці тому

      おそらくハーモニクスがなていると思います!
      1本の指だけでミュートするのではなく複数の指で、指の腹などを使ってミュートしてみてください!

  • @user-tb8bf5ti1q
    @user-tb8bf5ti1q 8 місяців тому

    僕は最近の動画から観させて貰っています。8時間練習しなさい頃の動画。 サムも弦侵入角度?は余し意識しなくても良いのですか?

  • @user-tb8bf5ti1q
    @user-tb8bf5ti1q 8 місяців тому +5

    解りやすいです。腕の刺青が無いので、若い?以前の動画ですよね?腕の太さも違うです。。以前から、良く喋れるんですね😄

    • @user-oy5sx8nq7h
      @user-oy5sx8nq7h 5 місяців тому +1

      それmutsumiさんじゃね?

    • @skz_mochi
      @skz_mochi 2 місяці тому

      100%ムツミさんだな、ガチの勘違いだとしても面白すぎる

    • @user-tb8bf5ti1q
      @user-tb8bf5ti1q 2 місяці тому +2

      あれっ?ムツミさんでは、無いのですか?
      間違っていたみたいですね。
      ゴメンなさい。まだ、ベース 良く理解出来て無く、感覚的や  感じでしか捉えられなくて。
      聴覚より 目の方の入力をアテにしてる脳の持ち主。みたいです。
      改めて、間違ってるようで、ゴメンなさい。

  • @tomi_66666
    @tomi_66666 10 місяців тому +8

    最後、初心者にロータリー?

  • @user-vw5wx8tl1y
    @user-vw5wx8tl1y Місяць тому

    当てないのになんで音なるの?