【さつまいも栽培】そのつる捨てていませんか?来年も使えます!2つの保存方法!2022.10.24 【家庭菜園】【ガーデニング】【収穫】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 105

  • @枝林志忠
    @枝林志忠 11 місяців тому +4

    動画拝見いたしました。ありがとうございます。
    すみません、一つ質問なのですが、ビニール袋で根っこを保存する際には、どういった場所がよろしいのでしょうか?
    冬の間、霜なのどで若干凍ってしまったりしないよう室内の方がよろしいのでしょうか?
    ご返答いただきましたら幸いです。

  • @土屋登志男
    @土屋登志男 10 місяців тому +5

    来年は挑戦して見ようと思います。
    ありがとうございます。

  • @小池克己-n2j
    @小池克己-n2j Рік тому +16

    ありがとうございました。毎年種芋を買ってつるの育成を挑戦しましたが失敗していました。来年はこの方法で栽培してみたいと思います。たいへん参考になりました。

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому +2

      ありがとうございます♪
      少しでも参考になれば嬉しいです!
      また、植え付けシーンもご紹介していきますね。

  • @小倉あんこ-k1d
    @小倉あんこ-k1d Рік тому +9

    初めて知りました❗
    私もやってみたいと思いました☺️
    いつもツル買っていますが、私が購入するところは割りと安くで売ってるので、品種によりますが、200円代で買えます。10本のときや、5本のときあります。それをなるべく早くに植えて、ツルを伸ばし、増やしています😉

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому +4

      コメントありがとうございます!なるほど〜、なるべく早めに植えて、つるを伸ばして使うのいいですね☆

  • @keikonakazawa1225
    @keikonakazawa1225 Рік тому +14

    有り難うございます‼️
    植物の生命力って凄いですね!
    何も知らない私ですが、庭にこぼれた野菜の種や、可哀想と思って埋めていた芽が出たジャガイモとか、まさかのカボチャも一つだけ大きくなり頂いて美味しかったです‼️植物の生きる力とか可愛いな~~と改めて思いました!😃💕

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому +1

      そうですね!
      小さいながらも健気に、少しずつ成長して愛着が湧きますね♪

  • @yuki21209
    @yuki21209 Рік тому +13

    神的発信!
    来る、近代文明史最大規模の食糧危機に有益です!
    UP有難うございます😊

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому +2

      いえいえ〜
      自給自足生活に憧れます😊

  • @こだて野良猫
    @こだて野良猫 Рік тому +8

    さつまいも土嚢袋で育てました。収穫は指の太さの物でした。けんちん汁にしました。茎はきんぴらにしました。茎は固くてダメでしたが葉っぱの茎は柔らかくて美味しいです。実は小さいですがペットボトルに保存は備蓄に有りですね✨
    アドバイスありがとうございます。
    水耕栽培用の肥料ハイポネックスアマゾンで買いました。
    プリントアウトして保存します。停電に備えて。
    ちびいも達も水に浸けて栽培したいと思います。ありがとうございます‼️

  • @さすらいのコメンテーター-q7t

    おはようございます❗️ 3年前からツルを冬越しして、4月半ばに畑に移植し、伸びたツル苗は、植え放題です、畑に残ったツル、葉っぱは、畝間を少し深め掘り埋めて、来年の土寄時の堆肥にします、有り難う御座いました。😅

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому +10

      コメントありがとうございます😊
      スゴイですね。余す事なく有効活用できますよね(^^)
      来年も楽しみです♪

    • @さすらいのコメンテーター-q7t
      @さすらいのコメンテーター-q7t Рік тому +5

      最近、暖かいせいか、畝間に埋めたサツマイモのツル、6月頃、所々、生えて来ます、その苗を育てながら、垂直栽培しますが、苗買わなくすみました、千葉県南部も随分暖かく成ったもんです、有難うございました🙇。😀

    • @恵正田
      @恵正田 Рік тому +3

      さつまいもパワー凄いですね 来年まで持つなんて知りませんでした キト市は保存してみますね 有難うございました❤

    • @さすらいのコメンテーター-q7t
      @さすらいのコメンテーター-q7t Рік тому +2

      @@恵正田 さん、返信有難う!!サツマイモ、物凄く丈夫な作物です!ある程度ツルが伸びたら先端と茎を採り味噌汁に入れたり、油炒め等して食べます、元気頂けます。有難うさん❤️😀

    • @村木裕子-p3n
      @村木裕子-p3n Рік тому

      ​@@さすらいのコメンテーター-q7t😮

  • @山本和明-s7e
    @山本和明-s7e 11 місяців тому +3

    来年を楽しみに!やってみます、ありがとうございます。

  • @江川ススム
    @江川ススム Рік тому +8

    家庭菜園を行っています。参考になりました。ありがとうございます。

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому +2

      コメントありがとうございます!お互い家庭菜園、楽しんでいきましょうね☆

  • @のんちゃん-b3s4s
    @のんちゃん-b3s4s 13 днів тому +2

    今年苗買って家庭菜園しました!
    いい情報ありがとうございます。今年やってみます!!

    • @user-farm
      @user-farm  12 днів тому

      コメントありがとうございます。
      参考になってよかったです、ぜひ挑戦してみてくださいね(^^)

  • @kimonokitsune8197
    @kimonokitsune8197 11 місяців тому +2

    種芋を残すことばかり考えてたが、こういう方法もあったのか!
    家の中でも夜は寒いので冬越せるか心配だけど、やってみます。

  • @ケンしろう
    @ケンしろう 7 днів тому

    さつまいもの苗はプランターに好きな本数挿し木にして、白いポリ袋をかぶして耐寒させたり、室内で保護したりしたら、春には復活します、土に挿して置くのが大事、冬場は保温が大事、ごくたまに水やり、寒で苗は、必ず枯れて使えなくなる、室内なら越冬できる😊

  • @エンドレスラブ-x4k
    @エンドレスラブ-x4k Рік тому +3

    マッキーさんこんにちは👋😃
    とても参考になりました。😊
    もう少しすると、サツマイモを収穫するので、つるの保存をしてみます。👍
    ありがとうございました。
    (^.^)(-.-)(__)

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому +1

      こんにちは😃
      コメントありがとうございます♪
      収穫まで楽しみですね😌

    • @エンドレスラブ-x4k
      @エンドレスラブ-x4k Рік тому

      返信ありがとうございます。
      とても楽しみです。(^-^)🎵

  • @エンドレスラブ-x4k
    @エンドレスラブ-x4k Рік тому +1

    あっそれから、置いておく
    場所ですけど、倉庫の中でもいいでしょうか。❔ちなみに今回保存をしたつるは来年の何月頃に植え付けをすればいいのでしょうか。❔教えていただければ
    幸いです。😊

  • @はじめての日本ミツバチ養蜂日

    マッキーさん!頭にゴミがついてますよ!( *´艸`)

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому +2

      あられ、必死になっていたので気づきませんでした💦

  • @保川駿
    @保川駿 Рік тому +3

    動画有難うございます。ビニル袋での方法ですが、根っこの付いた20cmくらいのサツマイモ苗30本くらいを束ねて根っこ部分を下にしてビニル袋に入れてリビングルームに置き、時々根っこ部分に湿るくらいの水をやります。珍しいサツマイモ品種(あまはづき)を入手したので、マッキーさんの方法を参考にして増やしてみます。うまく越冬できれば来年5月くらいに畑に移植します。これでよろしいでしょうか?

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому +2

      コメントありがとうございます。
      その方法も、管理しやすくいいですね。
      僕も、散らばっているので、少し整理してみようかとも考えています!おいしい、さつまいもになるよう試行錯誤して、又紹介していきますね。

  • @優子-o5o
    @優子-o5o 11 місяців тому +2

    今年のさつまいも🍠でツル保存を試してみます!∞
     今年は、さつまいも🍠はスーパーで、大好きなお芋の芽出しから、一畝を実験しています。 そろそろ収穫かなぁ…❤楽しみ!

    • @user-farm
      @user-farm  11 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      はい、ぜひ挑戦してみてくださいね。今年も収穫が楽しみですね。

  • @大鳥高弘
    @大鳥高弘 Рік тому +4

    サツマイモのツル、亡くなった叔父さんが食べる物が無いとき、仕方なく食べた話しをしてました!
    今は長さを揃えて料亭に出している
    そうですね!

    • @tadashiwatanabe6541
      @tadashiwatanabe6541 Рік тому

      それは、ツルを食べる事を目的にした
      スイオウではないでしょうか?

  • @とうへん僕
    @とうへん僕 Рік тому +3

    昔はサツマイモやったな…今は、収穫期一晩でイノシシの餌で畑全土耕されてます(笑)

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому +1

      イノシシがいると、イモ系はショックですよね🥲

  • @てっとくま
    @てっとくま Рік тому +4

    さつまいもの後作にすぐ植えれる野菜動画お願いします😮

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому +2

      コメントありがとうございます😊
      また今度、紹介させていただきますね♪

  • @小坂黒ちゃん
    @小坂黒ちゃん Рік тому +2

    初めて見させて頂きました!危ない‼️危ない‼️そろそろ収穫して、蔓を捨てるところでした‼️良かったです💦丁寧な説明なので、又、教えて頂きたいです‼️ありがとうございました😊

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      そうなんです。ツルを保存すると、来年使えるので、よければ挑戦してみてくださいね✨
      おいしいサツマイモ楽しみですね😊

    • @小坂黒ちゃん
      @小坂黒ちゃん Рік тому

      コメント見て頂いて早速の返信ありがとうございました😊嬉しいです😆初めての、サツマイモ栽培収穫楽しみです‼️ありがとうございました😊

  • @はじめての日本ミツバチ養蜂日

    マッキーさん!教えてください!動画で使用しているビニール袋は何リットル用でしょうか?90リットルかな?

    • @kosumozero
      @kosumozero Рік тому +2

      横から失礼いたします。
      普通にゴミ出しに使うような袋でも大丈夫ですが、
      破損を考えると、厚手のものを選択するといいですよ。

  • @うんあ-t6b
    @うんあ-t6b Рік тому +1

    病気とかは出ないのでさかね?
    買った蔓は病気予防処理されてますよね?
    自分で少しでも予防出来る方法有れば知りたいです。

  • @nana-pb4mw
    @nana-pb4mw 8 місяців тому +1

    試してみましたが、1月には黒くベチャベチャになって形もありませんでした。
    何が駄目だったのでしょうか😢

    • @user-farm
      @user-farm  7 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      それは残念ですね…
      もしかしたら水分が多かったのかもしれません。また寒すぎると枯れてしまうこともあるので、10℃前後の場所で保管できると理想的ですね。

  • @leilabegeladze7562
    @leilabegeladze7562 Рік тому +3

    そのような大きな枝は、どのくらいの期間水に根を張ることができますか?

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      ビニールなどでトンネル作って保温すれば3月から1ヶ月もすれば、うまく育っていくとおもますよ☆

  • @tn7498
    @tn7498 Рік тому +3

    去年、植木鉢で越冬させて芋を収穫しました〜。今年はペットボトルでも越冬チャレンジします。

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому

      ペットボトル場所とらないですし、いいですね😊👍

  • @うえまる-o5n
    @うえまる-o5n Рік тому +4

    ペットボトルで保存を考えてますが、ツルの先端や中間の根が無い部分でも水に挿しておくだけでまた根が出ますか?

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому +4

      コメントありがとうございます😊
      はい、リビングに置いておくことで、1週間くらいすると根が出てきて大きく成長していきますよ。よかったら挑戦してみて下さい。

    • @kosumozero
      @kosumozero Рік тому +1

      横から失礼いたします。
      ツルの上下、中間は、あまり気にしなくても大丈夫ですよ。
      気温が10℃を下回るような感じになると、根は腐りますが、
      そんなことは気にせず、そのまま保存していれば、春を迎えられます。
      春に瞬発力を発揮するのは、先端側の芋ヅルです。

  • @鈴木榮二
    @鈴木榮二 Рік тому +1

    へー、すごい
    サツマイモのつるの保存法を知らなかったので参考になります。
    今年は、家族がサツマイモを育てていたのですが、全部処分した後に知ったので、来年に実行しようと思います。

  • @岩井章江
    @岩井章江 Рік тому +3

    今年はサツマイモのつるや葉を料理して食べました。
    葉がヌルヌルして、すごく栄養価を感じました。

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      ヌルヌル成分で、寒い冬をお互い乗り切りましょうね♪

    • @柴田キヌ子
      @柴田キヌ子 11 місяців тому +1

  • @leporello70
    @leporello70 Рік тому +7

    いつも参考になる動画ありがとうございます。私も昨年の秋、収穫が終わったツルをビニール袋に入れて、少し水を入れて保管しておきました。念のためベンレート水溶液に1時間ほど浸して殺菌もしておきました。保管場所は空き家になっている実家の室内です。冬はコップの水が凍らない程度に気温が下がります。お正月に帰省した時、様子を見たら真っ黒に(半分以上腐って)いました。春まで何とか復活するかと思ってそのままにしておき、3月に帰省した時見てみたらびっくり。所々白い綿上のカビが生えて、茎はいっそう真っ黒になり、腐ってブヨブヨになっていました。保管はある程度暖かい所じゃないとダメですかね? それと、ビニール袋には水を入れずに、茎をある程度乾燥させた状態で入れておいた方がいいのでしょうか? 保管してていたツルは仕方なく捨ててしまいました。

    • @藤澤美保子
      @藤澤美保子 Рік тому +2

      私も同じく
      ビニール袋で
      室内で保存
      しましたが
      真っ黒になって
      諦めました
      何が悪かった
      のでしょうかね!

  • @leilabegeladze7562
    @leilabegeladze7562 Рік тому +1

    こんなに大きなトトを水中で発根させるのは時間内に可能ですよね?

  • @どきちゃん
    @どきちゃん Рік тому +2

    いつも すてていたから 失敗してもも0円やから 挑戦してみます

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      ぜひ挑戦してみて下さいね。

  • @愛より青い海
    @愛より青い海 Місяць тому

    秋に収穫したさいに、そのように蔓を袋にいれて、常温室内で春までおいておいて、かれたり、腐ったりしませんか? 冬場は室内に暖房など入れますが?

  • @老人-w3c
    @老人-w3c Місяць тому

    私も紅はるかを越冬させ春に植えましたがつるぼけして上手く芋ができませんでした。
    単なる遊びでやるならいいですが苗屋さんから買ったツルの方が沢山いい芋が出来ます。

  • @bsschannel007
    @bsschannel007 Рік тому +1

    Best moments

  • @Kingyochantv
    @Kingyochantv Рік тому

    間違いなく腐りますよね?!
    さつまいもを水に浸して1週間で腐ります!
    虫もわきますよね?
    実際に育てている時期や日数、育てている場面をみたいですね!
    私は今年からシルクスイートの芋から苗を作っています、初めてやりました、それを今年から小さい小さい畑に植え付けて見ようと思います!

  • @田中宏和-y9e
    @田中宏和-y9e 11 місяців тому +1

    有難うございます。
    早速やって観ます。参考になりました。

    • @user-farm
      @user-farm  11 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      はい、オススメですので、ぜひ挑戦してみて下さいね。

  • @江川ススム
    @江川ススム Рік тому +1

    先日、いも堀をおえました。さつまいも(紅はるか)Lサイズを多く収穫できた。つるの保存を行いました。
    先端部分、葉っぱを12枚ぐらいのこし、ペットボトルにさしこんだところ、葉っぱが生き生きしてきて、
    観葉植物のようで楽しかった。でも、来年のつるを造るのは、「いも本体から出てくるヒゲ」だと思う。

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому

      大収穫おめでとうございます!
      ペットボトルに刺して、イキイキするの楽しいですよね。
      たしかに、さつまいものヒゲからも育つので、さつまいもの強さには驚きです🫢

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому

      大収穫おめでとうございます!
      ペットボトルに刺して、イキイキするの楽しいですよね。
      たしかに、さつまいものヒゲからも育つので、さつまいもの強さには驚きです🫢

  • @長谷川雄次-m3c
    @長谷川雄次-m3c 3 місяці тому

    私は新聞紙に巻いて湿らせ、ナイロン袋に。ひと月に一度空気を入れ換えるだけです。

  • @tnp3100
    @tnp3100 Рік тому +1

    雪国の様に寒いところでは越冬出来ますか?

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      リビングに置いておくコトで、越冬できるともいますよ。

  • @米山孝-y4s
    @米山孝-y4s Рік тому +1

    🎉🎉🎉い

  • @江川ススム
    @江川ススム Рік тому

    畑に6㎡のビニールハウスを手作りしました。イチゴ60株(子株でふやした)を11月にハウスへ移し2~3月に
    食べたい。教えていただいた「サツマイモのつる」もハウス内に保管します。 寒い冬はハウス内にこもり、
    読書したい。( 暖房費せつやくのため)

  • @中谷幸子-t1l
    @中谷幸子-t1l Рік тому +1

    私もやってみます!

  • @永井久子-h4q
    @永井久子-h4q Рік тому

    やはり、部屋の中が良いのですね~ ありがとうございました。

  • @梅津冬馬
    @梅津冬馬 Рік тому +1

    新潟でも可能な話ですか?

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      凍ってしまう場合は、厳しいですね。。すみません。

  • @aha1610
    @aha1610 Рік тому +1

    成長点を切るとダメだっていってる人がいるのですが、実のついてた方を残すのとどっちがいいんでしょうか?

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому +4

      確かに、成長点を残した方が自然な成長のような気がします。2通りで実験してみます。アドバイスありがとうございます😊

    • @aha1610
      @aha1610 Рік тому +1

      @@user-farm 返信ありがとうございます 芋のついてた方とツルの先端、どちらもやったことないので楽しみにしてます、私もやってみる予定です。

    • @kosumozero
      @kosumozero Рік тому +2

      先端でも、中間でも、根元でも、冬越しして再利用できますが、
      春に活着・活性化しやすいのは、先端側ですよ。

    • @aha1610
      @aha1610 Рік тому +2

      @@kosumozero 御経験者!コメントありがとうございます。先端でも春まで持つんですね、芋は本当にタフだな…

  • @Marhava2023
    @Marhava2023 Рік тому +1

    温暖な地域なら可能だと思います。

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому

      あとはリビングの観葉植物としてですかね(^^)

  • @しんちゃんの何でもありちゃんねる

    この方法で、一番問題なのは知らないうちにウイルス病がまん延していくこと。気を付けて。

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому +2

      確かにそこは盲点でした!
      アドバイスありがとうございます😊

  • @はじめての日本ミツバチ養蜂日

    マッキーさん!貴重な動画をありがとうございます!具体的に説明してくださり助かります!2022年に、母が買ってきた紅はるかの栽培をして、すっかりサツマイモファンになってしまいました。ペットボトル越冬を試してみます。すでに、収穫を終えて、畑に穴を掘って捨ててしまった茎と葉っぱがあるんですけど、掘り起こして中心の根元を拾ってみます!( *´艸`)

  • @matikouda972
    @matikouda972 Рік тому +4

    ありがとうございました。とても参考になりました。来年が楽しみです。

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому

      コメントありがとうございます♪
      楽しみにしていて下さいね。

  • @hn-pi6nr
    @hn-pi6nr Рік тому +3

    たいへん参考になりました。芋づるは、買うと高いです~丁寧な説明ありがとうございます。試して見ます❤

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому +2

      コメントありがとうございます。
      参考にしていただいて、良かったです♪
      今年も挑戦していきます😌

  • @よねとし小島
    @よねとし小島 Рік тому +3

    マッキー様、良い情報を有難うございます。ペットボトルでつるを保存して見ようと思います。ペットボトルの中に水を欠かさ無いようにしたほうが良いでしょうか?

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому +4

      コメントありがとうございます😊
      時々無くしても丈夫なので大丈夫ですが、できれば無くさない方がいいですよ♪

  • @山本健二-q8w
    @山本健二-q8w Рік тому +1

    ありがとうございます!チャレンジ来年してみます

  • @You-f9t
    @You-f9t Рік тому +2

    続き見たいです。

    • @user-farm
      @user-farm  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      ちょうど、動画編集しているところで、もう少ししたらご紹介していきますね。

  • @市川美喜恵
    @市川美喜恵 11 місяців тому

    とても良いお話聞かせてもらいました。ありがとうございました?✴️

  • @えみこ-v2o
    @えみこ-v2o Рік тому +2

    いつも見させて頂いて、色々参考にさせて頂いてます🤗
    昨年、はじめてツルの冬越しをしました🌱
    先端の30センチ位をペットボトルに入れたのですが、根元でもいいのですね☺️
    やって見よう思います🎵

    • @enokidake9956
      @enokidake9956 Рік тому

      ペットボトルの実験結果の動画がありましたが、
      それでは、どこで切っても、冬越しできたようですよ。

  • @aowujvs5c95gmjtslu
    @aowujvs5c95gmjtslu Рік тому +4

    他動画では説明だけで実演がなかったりしたので、こちらの動画は非常に為になりました。来年も収穫できるよう見習って頑張ります!