【ゆっくり】AviUtlで学ぶコールアウト・テキストの作り方|映像学区

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 53

  • @eizo-gak
    @eizo-gak  Рік тому +28

    この動画は、みなさんのコメント・Twitterへの共有により支えられています。

  • @user-cw3cq7ih9v
    @user-cw3cq7ih9v Рік тому +1

    なんとなくやっていたものが言語化されてすっきりしました 非常にわかりやすく、参考になりました!

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      ぜひ他のデザインにも応用してみてください。

  • @youma1
    @youma1 Рік тому +3

    新しい技術がスッと入ってくる映像学区さん好き

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому +3

      スッと入ってズバーンと効きます。

  • @あゆみん
    @あゆみん Рік тому +1

    0:00 最初に流れてるbgmの名前が知りたいです

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      「See You」という曲です。概要欄の中ほどに楽曲リンクを設けましたのでどうぞ。

    • @あゆみん
      @あゆみん Рік тому +1

      @@eizo-gak ありがとうございます!

  • @NECOTAN
    @NECOTAN Рік тому +1

    商品紹介などの動画でよく出てきて気になっていたので助かります☺️

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。
      プロっぽい商品紹介でも、STEP1(線+テキスト)で対応できるケースは多いです。🙂

  • @Karinsenpai
    @Karinsenpai Рік тому +7

    2年以上前からお世話になってる
    ほんとにありがたい
    おすすめされてた本も買ったし本当デザインってすごいなって

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому

      初期からのご視聴ありがとうございます。嬉しいです。「センス」の一言で済まされがちなデザインも、仕組みを調べれば調べるほど先人のもたらした公式通りだなぁと思います。

  • @Scull_jumbo8400
    @Scull_jumbo8400 Рік тому

    ほんとこの人大好き

  • @lazkp
    @lazkp Рік тому

    デザイン尊敬します

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому +1

      ありがとうございます。さらに精進します。

  • @UxU-fv6im
    @UxU-fv6im Рік тому +1

    もう少し、殺戮の天使の曲だして欲しいです!

  • @くろのG
    @くろのG Рік тому +1

    色んな使用例を出してくれていて、他のデザインにも応用しやすいのいいですね
    映像学区を見ると自分のデザインの引き出しがとても広がる気がするのでありがたいです。

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому +2

      いつもありがとうございます!
      モニターアームのせいで机が潰れて、引き出しが閉まらなくなった映像学区です。

  • @niskur
    @niskur Рік тому +1

    そもそもテキストボックス自体のデザイン感覚身に付けるのが大事なんだろうな。
    この回で言われてるのも折れ線以降はテキスト側のデザイン単体で切り離して見れるものが多いし。
    テキストに関すること、色に関すること、尺・切り替えに関すること…みたいな感じで体系立てて映像学区さんの内容再構成したら売れる本になりそう。

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。2022年のことだったかと思いますが、動画全般に関して「なにを勉強すべきか」というのを、体系立てて紹介した本が出版された記憶があります。いつか読んでみようと思います。

  • @ちりめん雑魚-m9v
    @ちりめん雑魚-m9v Рік тому

    投稿お疲れ様です
    今まで出てきたことが活用されているの良いですね

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      今までやってきたことを今まで通りにやっているだけです。でもそこに気づけるだけで大きな意味があります。

  • @guilty_gari
    @guilty_gari Рік тому +1

    やった〜映像学区だ〜!

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому +1

      こんにちは、映像学区です。

    • @guilty_gari
      @guilty_gari Рік тому

      @@eizo-gak そういえば6分10秒ら辺のマスクのところ斜めクリッピングでも代用できそうですね

  • @10A.Official.YT.account
    @10A.Official.YT.account Рік тому +1

    ほんと勉強になる

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому +1

      ありがとうございます。アイコンのサングラス何度見てもかっこいいですね🕶

  • @north9044
    @north9044 Рік тому +8

    欲しかったものがレベル10アップくらいして無料で届けられる謎

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому +3

      コメントありがとうございます。
      ビジネスじゃ絶対できないことをやるのがモットーです。

  • @ゆどうふ-p3v
    @ゆどうふ-p3v Рік тому +4

    毎回映像学区さんの動画は見ると自分の知らない知識がどんどん身につくようで本当にお世話になっています、いつも有難うございます、今後も沢山お洒落な編集やデザイン作りの上達の一歩を目指します

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому

      コメントありがとうございます、
      デザインは地球を救います。上達の手助けとなれば幸いです。

  • @炎下ナトリウム
    @炎下ナトリウム Рік тому

    写真旅シリーズをちょうど見返してたところで新着動画は嬉しい

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому

      写真旅の応援ありがとうございます。
      忘れた頃に新着動画が上がる映像学区です。

  • @IcoSphere
    @IcoSphere Рік тому

    エンディングに解説したことをまとめてくれてるのありがたい!
    見返したいときに便利ですね〜

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому +1

      いつもありがとうございます。
      「本当はブログが一番見返しやすいのかなぁ」とも思っていますが、再執筆が面倒くさくてついサボってしまいます(笑)

  • @user-usa_kame
    @user-usa_kame Рік тому +1

    毎回とても参考になります。
    コールアウトとは関係ないのですが、オープニングについて教えて頂きたいです。過去にオープニングは短い方が良いとどこかの動画で見たのですが、短くすると情報量が多くなりすぎて不格好になってしまいます。OPは長くてもいいから情報量を詰め込みすぎないようにした方がいいのか、いっそ情報量をばっさりカットした方がよいのでしょうか。それかOPを入れないのがベストなのでしょうか。動画の中でさりげなくチャンネルの概要を入れた方がいいんでしょうか。やはり人に頼りすぎるのはよくないですかね…
    お暇なときに答えていただけたら幸いです。

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому +1

      いつもご視聴ありがとうございます。
      ごちゃついてしまうようなら、情報量やOP自体をばっさりカットしたほうがいろいろラクになると思いますね。最近UA-camrさんたちのあいだでは、動画冒頭にプロフィールを無理やり突っ込む表現が流行っているようなのですが、個人的には「やめといたほうがいいのでは」と感じています。チャンネルの概要というのは、見たい人がいれば勝手に調べて見てくれると思うので、無理にテキストで用意しなくても問題ありません。10秒以内の挨拶で視聴者はきっと満足してくれます。

    • @user-usa_kame
      @user-usa_kame Рік тому

      ありがとうございます。いつも参考にしています!

  • @さんつな-x4q
    @さんつな-x4q Рік тому +1

    コールアウトは、「1. 線はほどほどに細く」「2. 丸もほどほどに小さく」「3. テキストは太字のゴシックまたはサンセリフ体を」「4. グリットにしたがって」追加してください。
    特に3です。基本的に、日本語のゴシック体で細字にろくなものはありません。
    ミニマリズム的な編集がお好みなら、ゴシックMB(源ノ角ゴシックで代用可)とFutura, Sofia Pro, Gilroyあたりをコンビネーションさせておけば失敗はないと思います。
    ゴシックMBは有料ですが、駅の中吊り広告から名門ファッションブランドまで、ほぼこのゴシック一色と言っていい美しさです。
    最近のイカしたベンチャー企業などはSofiaが好きですね。FuturaとHelveticaのいいとこ取り的な素直さで、使いやすいフォントです。

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому

      いつも参考になる補足ありがとうございます。
      たしかに3番(太字の項目)は無視できない要素ですね。どこかの機会で内容に取り入れたいと思います。

    • @さんつな-x4q
      @さんつな-x4q Рік тому

      ​@@eizo-gak
      返信ありがとうございます。
      一時期(2010年位でしょうか)細字のゴシックが流行した時期があり、今でも当時のビルやロゴにその面影が見つかりますが、本来ゴシック体と細字は非常に相性が悪いものだと思っています。
      動画内でネタにされていたMSゴシック体も、骨格の貧弱さはあるにしろ、あのウェイト感にも一因があると思います。かといって創英角ポップ体のようなたくましさがあれば良いのかと訊かれれば、やはりモリサワとAdobeの偉大さを思い知るわけですが。

  • @Yshell_38k
    @Yshell_38k Рік тому +1

    OPの挨拶変わりました? なんかイメージが今までと違うような

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому

      いつもありがとうございます。
      冒頭に喋ることがなくなるとしばしば挨拶を省略します。うp主は結構テキトーです。

  • @echogaran8689
    @echogaran8689 Рік тому +1

    うぽつです!
    シンプルな地図とコールアウトの組み合わせが好きですね!戦争映画の作戦司令部的な感じがします

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому +2

      いつもありがとうございます!
      地図とコールアウトによる表現は、戦争を舞台としたゲームでしばしば見られるようです。

  • @repurein
    @repurein Рік тому +2

    うぽつです!
    やっていることは基礎中の基礎なのに、できたものは一般に見られるものと一線を画しているのが良い
    基礎ほど大切なものはありませんね...当然ですが。
    コールアウトの90°回転版がおしゃれだなぁと思いました(発想力に尊敬します)

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      デザインのアイデアがいまいち浮かばないときは、Pinterestというサイトで英語検索しています。
      ex) "callout design" とか "callout ui" とか

    • @repurein
      @repurein Рік тому

      なるほど、“よく見るデザイン”の名前を知っていれば作例も簡単に探せるのか
      デザインの単語力って意外と大切なものですね

  • @arKsL3MHzP
    @arKsL3MHzP Рік тому +2

    いつもお疲れ様です。
    線と文字で分かりやすく表現ができるのは知っているようで知っていなかった表現方法なのですごい感謝です。
    あと表現方法を食材、それを使うのが料理と表現するのが天才すぎて本当にわかりやすかったです。

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому +1

      いつもありがとうございます。
      この辺りまでくると作例を見て学んだほうが早い世界なので、Pinterestで「UI Design」「Magazine Layout」などと検索してみると良いと思います!

  • @ch-ly1ko
    @ch-ly1ko Рік тому

    来ちゃ~!!!!

    • @eizo-gak
      @eizo-gak  Рік тому

      今年もよろしくお願いします。