Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
1月中旬のアプデで、ほぼ確実に特定のブキはナーフされると思いますが、それとは逆に何のブキが強化されると思いますか?一見「弱いブキが強化されるでしょ!」って思われるかもしれませんが、実際、強化されているブキはスプラマニューバー、スパッタリー、ロングブラスター、バケツ等と、元から強くも弱くもないブキが大きく強化されている印象です。1月のアプデでどのブキが大成するか、楽しみですね。※あと背景映像はしっかり見ないでください。正直全部ひどいです(特にカーボン、モップ、パラシェルター)今回の動画に関連しそうな過去動画を置いておきます。・【キショいは誉め言葉】カーボンローラーの歴史を追ってみた!ua-cam.com/video/SMdMxXIWJ0Y/v-deo.html・【スプラ1ノヴァを返せ】ノヴァブラスターの歴史を追ってみた!ua-cam.com/video/cKKAqA6Atmk/v-deo.html・環境を凍えさせたパラシェルターの歴史を追ってみた!ua-cam.com/video/-q88lj0KxIY/v-deo.html
パブロ何だけど連打振りを残して、止まってかつ長押ししてるときに超早く振るのはどうなん?
傘種の貫通は実は解消することができてそれが「傘が開くのを0.5秒速くする」って強化を全傘に施せばラグを加味して今まで開いてたってときにはしっかり防いでくれるんだけどあのイカ研の奴らはなぜかしないなので私はスパイガジェットを一度捨ててフィンセントにいきました
@user-xr9rt9bn6n まぁジムいるからね…ないよりかはましだよ…
てかウルショは弱体化いらんと思うウルショで暴れてるブキが今ボトルぐらいしかおらんしスシも今評価下がってきてるしね
@@aiueo0759 ウルショ弱体化より他を強化してほしい
2からパラシェルター塗p合計1000万↑のものです。どういった強化が入れば皆が納得するのか自分なり考えてみました。多くの方が言っている傘開閉速度をあげれば良い。これについては開閉の速度が上がったところで「開いているのに死ぬ」これは変わらないので正しく言うならガード判定の発生を早くするだと思います。しかしこれを行うと相手視点傘を開いていないのにガードされるという逆チックショットのようになる可能性があります。なのでこちらは無理そう。またワイパーからの対物性能を下げるといった意見ですが、対物性能が高く、シェルターに強いというワイパーコンセプトを壊しかねないのでそこはそのままシューターに強いという傘のコンセプトを強化すべきだと思います。実際慣れればきつくはありますが全盛期スクスロのようにどう足掻いても勝てないという武器では無いので…そこで考える1番良い強化がダメージup、90に戻す。しかしシューター使いは納得しないでしょう。エクスが頑張って出す90を簡単に出すななど絶対に言います。なので提案するのは最低ダメージのupです。現在傘の散弾は1発16.2の最大81で6初では97.2と敵を倒せません。最低ダメージを32.4くらいにすることで最大射程でのショボ火力はそのままで、2確の距離の対面の安定性を増すことが出来ます。もちろんインク効率面欲しくはあります。何をするにもギア枠が自由な強武器たちに比べ現状流石にカツカツすぎます。インク効率の強化は大体の武器が0.2程の強化なので傘にもくださいm(_ _)mあとはバグをはやく直して欲しいですね…かなり修正はされましたが、ジャンプして着地する時に足に弾が当たる。スクスロの貫通。ブラスター、エクスの爆風がガードすると爆風範囲外で発生する。傘が地形に埋まるとガード判定が狂う。ボム関連とまだまだあります。ラグは諦めていますが…🦑研は2の頃とメインの性能は同じと言っているのでせめてそこは何とかして欲しいです。ですが本当に面白い武器なのでぜひ100万程つかって対面を楽しんで見てください!長文失礼しましたm(_ _)m
3初期は正直ちょっとムカついてたけど今では貫通してもああ貫通ね、って死因のひとつとして納得してしまうようになった。慣れって怖い自分もダメージアップ欲しいです。番傘がそこそこのタイマン性能もあってボムコンもあるのに90なので尚更パラシェルターの居場所がない…
同期のRペンとワイロはそこそこ強くなる強化貰えたし、スペシュもここらで大きめの強化貰ってもいい気がする
スペシュ使い的には、今よりさらに塗りを強化してほしい 生きたスプリンクラーとして相手のヘイトを集めるには、まだ塗り性能が地味なんじゃ
ただのスペシャル連打武器になって嫌われるだけやん。メイン4確にした方がいいやろ
@@user-shakanana9875ダメ絶対
プライムより射程長くしてほしい
@@user-shakanana9875塗りがコンセプトだから4確は来ないんじゃ...
攻撃が当たる射程はそのまま、塗り射程を伸ばせばいいと思う5確のまま対面力も塗り力も大きく上がる
他の動画で言われてるかもしれないけどワードセンス良いな…歴史もいいけど、こういうちゃいころさん自身の意見が多く入ってる動画ももっと見たい
開きっぱなしのスパガやパージが基本のキャンプに比べて傘を開閉しながら戦うパラシェルターはラグの影響モロに受けちゃってますね…傘を一瞬で破壊できるワイパー種という天敵の登場も相まって今作かなり向かい風
おまけに傘はギア枠が人速、インク効率、イカ速がマストで常にきつい。
パラソレキャンソレなら分かるがスパイガジェットは関係なくてワロタ
@@N.K-eb5vx スパガジェも開き初めで貫通してるから…あと傘薄すぎ厚くしてほしいよね
それよりじむの対物下げた方がいいかと
ジムはきついけど勝てる時もあるから良い。対物性能がコンセプトだし
あとスパイガジェットはトラップを相手が踏んでくれんとまじでキル速が宇宙なの何とかしてくれ
パラシェルは現在人速とインク効率メインのギアが必須でギア枠に制限がかかってしまっているので、必須分の1.0個分強化してあげればなんとかなると思います
モップリン結構使うけど、正直メインはめちゃくちゃ強い。バケツの劣化に見えて実際使うと70ダメージと90ダメージの差が思ったよりもデカくて、ワントリガーで倒せる場合がかなり多いし塗りでも差別化できてるから全然劣化にはなってない。この武器、メインサブは強いんだけどサメが足を引ってるのが問題だと思う。例えばマイチェンでトラップメガホンとか付いたらかなり強いと思うし、もしクイボ付いたらスペシャル関係なく壊れるくらいのポテンシャルはある。
もはや運営が意図的にサブスペで調整してる感ダダ漏れだもんね
そうなの?知らなかった。でもバケツとほぼ射程いっしょじゃなかったっけ。モップリン一回振るころには、バケツの二回振りもできてると思うんだけど…気のせい?
じゃあ亜種はクイボメガホン!決まりだな
@@thirty-six-percent 流石にバケツ2振りとモップ1振りだとモップの方がだいぶ軽いよ。というかモップは連射が遅いだけで射撃からイカになる速度はバケツより速いから意外とそこまで重さを感じなかったりする。
無印のキューバンサメが愚か過ぎるサブスペだからなぁ。前隙さえあれど後隙はそんなにないし
スペシュはインク効率をアホみたいに良くして打ち続けるとだんだん強くなっていくロマン武器にしたら面白そう
普通のシューターは撃ち続けるとブレるからコンセプト追加として撃ち続けると徐々にぶれなくなっていくとか面白そう
いっそクーゲルに近い感じで、撃ち続けたらちょっとずつ射程伸びるとかどうかな?初弾は今のまま、最終的にボトルと同等かそれ以上まで伸びる感じで
傘の貫通の理由としては3になってからエフェクト数が増え遅延が2より2F増えたことが原因だそうです…(ちなみにとある有名な知識の人が検証してたんですけど2は2〜6Fに対し3は2〜8Fのズレがあるそうです…おそらくこれプレイヤーの手の届かない部分にもエフェクト使ってるからじゃないのかな…)
カーボンはウルショも弱体化されるだろうしメインだけ見ればスプラローラーで良いってなるしメインの距離減衰をちょっとで良いから強化して欲しい。あと軽量級はショクワン中の速度が上がってショクワンの爆風範囲と威力が上がる強化ください。
カーボンのショクワンダーは、スペシャル必要ポイントもっと減らしてほしい。無限に後衛に圧かけられたらめちゃくちゃ楽しいから。
@@user-rj2vx1bw2z スペ増2.4にスペ性能0.2、メインク0.2とジャンプ短縮0.1、受け身つけたらめちゃくちゃ楽しい
カーボンローラー使いとしては、最低ダメージを上げたりボールドマーカーみたいにイカ速の初速をあげてほしい。
モップリン普通に強いと思ってるからマイチェンでまともなサブスペ付けば見る機会めちゃくちゃ増えると思うてか現環境見かけないのはサメが悪い
サメ「.・・・.」
ノヴァは70ダメージのままだと、相手にサブ軽減ギア積まれるとボムコン出来ないから、75ダメージの方がいいと思います
玉をでかくしたら強いんじゃね、でし
爆風80+爆風範囲1,4→1,5へするとうれしい
もう爆風一確でいいよ
@@ふわわはふわふわスプラ1のトラウマ蘇る😱
@@惡の華-m5m完全にクラブラの存在価値なくなるww
スペシュくんは逆にジャンプうちで弾がほぼぶれないようにする(3°くらい)個性付けしてもいいと思う
もう、ブレなしにしよう
塗り弱くなっちゃう
ジャンプしたら逆にブレ減るのおもろ
ジャンプでブレ減るの尖りすぎてて面白いw
塗る時は歩き撃ち、対面ではジャンプ撃ちって使い分けができるようになるなら普通に強そう。アク強抜いてもっとヒト移動とスペ関係積めるってのもいいな。
カーボン使い的には、横振りはもう存在しないから縦振りの有効射程アップとダメージの上昇をしてほしい
横はもう無いと同然なのか...次カーボン使うときは参考にしますね。
スペースシューター、連射間隔1F減らすのが一番良さそうだけどなぁ長所の塗りが伸びるし、最低限の自衛力が得られる...かどうかは微妙だけど今よりはマシになるし
モップリンくんメインの性能自体は何も変わってないのにどんどん評価が上がり全く持って弱い武器とは言えない状況になっている模様。
カーボンは(個人的にはめっちゃ嫌だけど)確2範囲を前に伸ばすくらいはやっていいと思う後ノヴァの強化は地面爆風(35)+爆風(70)とか炭酸、スプボムのコンボがしやすくなるしいいと思う個人的にはこのコンボを爆減つけるだけで終わるからせめて70~75くらいで変動するようにしてほしい
カーボンはぶっちゃけ言うとイカ忍弱体化の影響が直接オワコン化に繋がってる感じが否めない
クイボインク消費量もいたい
スペシュ、どっちもサブがセンサー付けられるから、センサー付いてる敵には倍ダメージとかやって欲しい
Bパターンが好き。ソイチュも最初の頃から使っててどんどん楽しくなってたからそれに続いてほしい
傘使いです。強く出れるはずのシューター、スピナー、チャージャー系は特に貫通イメージです。ローラーも近距離で開いてるのにも関わらず、傘の内側判定でやられます。正直、ラグがなんとかならないのであれば、傘の開閉速度を上げて欲しいです。ただ、これも難しいのであれば、せめてインク効率戻す、ダメージ90戻す、インクロックを短くする、傘の耐久をあげる、傘の復活速度をあげる、内側の判定を厚くする、辺りでなんとか立ち回りでカバーできるかもしれないです。あと、ワイパーの対物性の落として…
カーボン・縦振りの最低ダメージを65に・ダメージ減衰を無くす・メインのインク効率を良くする(クイボ弱体化をカバー)現在はクイボ縦振りで50%インク消費してもスローラを倒せずこちらが死ぬパターンが多いからそれをカバーするアプデ
ソイカス使いですが100ダメ超えるチャージ時間が短くなる強化一生待ってますハンコ使った後近距離もやれるようになると思うので…
カーボンはインク効率を良くしてほしい。クイボ2回投げたあとに5回ぐらい振りたい。
ゴミ武器ではないんですがダイナモ使いとしてはあと少しどうにかして欲しいんですよね今のダイナモってアイデンティティが潰れていて塗りはヴァリアブル、ワイドに負けていて横振りはスプラローラーに判定負け…という状態なので横振りの判定を8%広くしました縦振りの距離減衰を20%少なくしました縦振りの塗り面積を5%広くしましたあたりのどれかがきてくれると無茶嬉しいです
カーボンは初代でめちゃ使ってたけど、縦振りが追加されてから使いにくくなったり射程短くなったりしたから連射アップはあるかと思いますよ👍
うそーwww動画に出しといてなんなんだけど、強化されてほしくないなぁ...
動画内で言われているように新ブキが既存ブキの下位 or 上位互換になってどっちかの存在意義が薄れるような状況よりはサブスペ変更した亜種ブキを増やして欲しいなぁ
サメライドのボム消し、後隙軽減、無敵になるまでの時間短縮が欲しい
カーボンは距離減衰がきついからそこだよね
もうスプラ1であった武器たちは塗りとか戻そうよ、普通にキル武器の塗りが強すぎて塗り武器の立つ瀬がないよあとシューターはローラーで潰されるかも知れんけど逆にシューターには今明確な天敵がいないからローラーにその役割を付与してやって欲しいローラーはきつい武器沢山あるからそれくらいは許してもらえると思いたい 初代ダイナモとかスシより一確距離長かったから運営のシューターに対するメタとして用意されてた気がするし
あと射程もスプラ1に戻していいプライムとか初代にあったプライムだけの特徴として射程が長いってのが今では消されたから可哀想他のプライムの特徴、精度がいい、インク効率が悪い、機動力がないとか、明らかに精度がいいだけでは補えないデメリットを抱えてるしメリットもボトルの下位互換だしボトルは射程短くして今のボトルの射程をプライムにしてやってくれ、それか初代と同じにするかそれなら射程の暴力でなんとかなる
ノヴァは普通に爆風戻していいしインク効率も塗りも高くていい、カーボン(ローラー)は一確距離伸ばしていいし射程もスプラ1にしていい(スプラ1武器たちの射程が全て戻っていることを前提とする)こんなホットより硬直長くて射程が短く爆風も大したアドバンテージでもないノヴァとか放置して混沌にしなくていいから、もっとばか強化して環境を荒らしてくれ刺激を求めてるんだ
筆に関しては初代からずっと弱いから何か欲しいよねずっと弱いのに2移行で謎に弱体化されたしそのあと戻されてないし得意とされてる?塗りすらも高所からの減衰がきつくて自由に塗れない始末こんなんキル武器使って塗った方がいいわなんでローラー筆には高所塗り減衰がこんなにきついの特にローラーはお世辞にも機動力が高いとはいえないから壁裏とか塗るのにいちいち移動しないとまともに塗れないの終わってるシューターなら上から曲射してもローラー筆より塗れるし移動して塗ったとしても同じ条件ならシューターの方が塗れる明らかにシューターが優遇されてるとしか思えない
ノヴァとか高火力広範囲爆風とか運営いってた気がするけどそれなら爆風80ダメにしていいし爆風範囲1.6にしないと詐欺だろ
ごめんねあたまおかしくて
カーボンの強化案・インク効率アップ・足元塗り強化・最低ダメージを40に強化・塗り強化・弾速強化・機動力アップ最低でもインク効率は元に戻してもらってからどれか1つでも改善されたら満足
ダイナモは足場インクがカスくなってるわ、傘は貫通するわで、ダイナモや傘使いの僕はイカ研にイジメられてます😇
カーボンは「近距離なら絶対勝てる」というコンセプトをもとに考えるとすれば「最低ダメージが50になる」ぐらいでちょうどいい気がする
それだとスシの射程で縦振り確2、つまり中距離ワンチャンを取れてしまうからコンセプトから外れた強化になりそう
元パラシェル使い、現パラソレ使いですがダメージアップは超ほしい。倒しきれない場面が多すぎるし減衰もめちゃめちゃ入るから。あとはトルネ、スプリンクラーの強化が無難かなと。(貫通とボムバグを除いて)
やはり投稿速度が上がっている!これはすごいぞ!
スパッタリー無印とかスペースシューター無印とかのサポートガン積みの武器も楽しいからいいと思うんだけどなぁー
シェルターはテイオウとかみたいに相手視点は発動までのフレームを短くしたほうが良いと思う。
カーボンはダメージ量上げて欲しい。2はメイン性能upあったからなんとかなったけど3はないからマジでキツい。byカーボン使い
ダイナモが現状スプラローラーの下位互換だから救って欲しいほんとに
モップリン弱いこと無くね?スペ以外よく比較されるバケスロだけど、バケスロが欲しくなる塗りを自前で作れて、それでいてバケツとしての強みをしっかり確保してるめちゃくちゃいい武器だと思うんだけど……てかキルのことしか考えてないやつ多すぎるきがする。シューターが強いのって塗りもできる面があると思うし、モップリンは弱くないと思う硬直に関しても、ブラスターと同様に使い手がカバーするべき問題だし
ドライブ無印を使ってるとジムワに殴り飛ばされるしハンコも前から通されるからどっちかに対応してほしい
スプスピとかダイナモも強化必要だと思うスプスピはミラーマッチで不遇すぎるしダイナモも射程長いけどダメ減酷すぎてやってること結局短射程と一緒だから
傘のラグ貫通については、シューターの初弾補正みたいに初撃だけ開閉速度を高速にする補正がかかればいいと思ってる(歴史的には2で開閉が速かった時、相手画面では傘を閉じたまま弾だけ飛んでくるチックショットバグがあって、その対策で遅くされていたはず だから高速になるのが初撃だけならその心配はない)自画面より速く相手画面で変身完了するテイオウイカやカニタンクのラグ貫通対策仕様みたいに自画面と相手画面で展開速度を微妙に変えるのもアリ
カーボンローラーのキル数ほどリアルの体調が直結しやすい気がするからぶっちゃけ強化案まだなくてもいいかな感ある。0〜22キルって極端にリザルトがブレるそれよりダイナモの手前に発生する、塗りだけの飛沫のせいで見た目当たってるのに与ダメージすり抜けちゃうアレ直してあげて…
スペシュは索敵と塗りとカバーでサポートし続けるかなり特殊なブキでさすが宇宙のシューター
カーボンなどのクイボついてるのに(もしくは他の強サブを持ってるのに)弱い武器はインクタンクを増やす方向でも良さそう。逆にジムあたりはインクタンク減らしても良さそう
カーボンデコ強いよ?
カーボン使いとしては横振りの塗り強化+ダメージ110ぐらい縦振りのダメージ減衰率の調整とかやって欲しいな…シャプマとジムは許しません()
キャンプ使いの俺のパラ強化案は…傘の開く速度を速くすることかな…そうすると違和感はあるけど強化した傘の開く速度がスプラ3のラグを打ち消して実質スプラ2の速度になるんじゃ無いかな〜って…キャンプやスパガにも強化お願いしま〜す(^^)
ドライブワイパーも何かしら強化いると思う。今の所ジムを使わずにドライブを使う理由が無い。全部ジムでよくなってる。
どうやらキル武器の塗りを強化することはあれど、塗り武器のキル性能を強化することはないらしいかっこてきとー
パラシェル使いの者です。個人的にどのような強化がされればより多くのプレイヤーにパラシェルターを使う選択肢を与えることができるのかを考えてみました。まず、前提として現在のパラシェルターは扱うのが難しく、対面性能はまず最低条件として相手にあわせてエイムずらしを行うという技術が必要ですし、そこに追加で貫通というリスクが付きまとうため安定もしなければ扱うにはそれなりの技術が必要です。また、塗り性能はひどい燃費やダイナモ以上のインクロックとなっています。そのため、初~中級者には難易度が高く、使いこなせてもラグの影響を受けずらく塗り性能キル性能ともに高い武器が多いため中~上級者のプレイヤーには使われません。その結果、だれも使えない、使わない現状が出来上がっているのだと思います。①塗り武器としての地位を獲得する→対面性能が安定しないため初期パラシェルターのように塗り性能を向上させる・インクロックに関してはあのダイナモローラーの55Fよりも長い60Fとなっているのでかなり取り回しが悪くなっています。そのため、少なくともモップリンと同じ50F、できるのならバケスロやスクスロらへんと同じ40F+αくらいのインクロック時間になると大幅に塗り性能を上げることができると思います。②対面性能を強化する場合→貫通があったとしても強みを強化させる形で対面性能を向上させる・現在のパラシェルターは飛沫1つのダメージが16.2ダメージとなっていて6発当たっても97.2ダメージとなりギリギリ倒すことができません。そのため飛沫1つのダメージを16.8以上、メイン全弾命中で84ダメージ以上にすることでキルに必要な飛沫数を減らすことができ、キル性能を上げることができます。・シェルター系統でキャンプだけ飛沫の威力減衰がないという特徴があるためそれを他のシェルター種にも適用することで確定数が減ることを防ぐことができ、いままで微妙に倒せなかったという敵を倒せるようになると思います。・傘の展開には1秒当たり20%のインクを消費するのでそこにもメインインク効率が適応されるように変更が加われば対面が増えたとしても今まで以上にインクが切れるというリスクを減らすことができます。③扱う難易度を下げる場合→より多くの人に使われるように扱う難易度を下げる・必須ギアが多くギア枠の自由度が少ないため、それを確保するためにメインインク効率を他武器と同じ程度の0.2ほど強化をいただく。・傘を展開した場合の足元塗りの発生を早くすることで取り回しを良くする。・現在のパラシェルターは最速開閉をした場合に敵の攻撃を一切防げないため、判定とモーションを一致させる。・必要SPを下げることでスペシャルの回転率を上げる。特に無印パラシェルターはサブスぺでキルが取りずらい分メインでキルを必要がありかなり厳しいため、スシコラと同等の190P程度まで下がると強みとして分かりやすい。早くラグによる貫通、ボムバグ、ジャンプ時に足に被弾など修正されることを願っていますが、ここまで修正されないところをみると修正されるのは厳しいと思われます。また、スプラ3のメイン性能は2と変わらないと言われていたためパラシェルターのメイン性能も2と変わらないと思う方もいらっしゃるでしょうが3のパラシェルターは2なら防げていたという場合がたくさんあり、ラグによる貫通を抜いたとしてもお世辞にも2と同じ性能とは言えません。好きな武器が正常に使えないという悲しさを背負い続けているパラシェルター使いの多少のネガキャンは優しい目で見ていただけると幸いです。そして、対面で考えることが多く楽しい武器なのでぜひ使ってパラシェルターの楽しさを知っていただきたいと思います!!長文失礼しました。
ノヴァ使いからするとインク効率をめっちゃ上げてほしいと思いますよ!!
カーボン単体が弱いのは分かるけどクイボウルショついてるから強化してもらいたくない。
俺もそれはすごい思う。
傘は傘の展開速度を上げれば2の使用感に近くなるかもしれんまぁそれでもインク効率とインクロックが終わってるから救えない
展開速度上げたとて傘使いは「見た目と防御判定が違う」って言い出しそう。てか俺が傘使いなら絶対ゴネる。
@@ChaiCorotoon4ダイナモと同じで草
パラシェルターを強化するなら、全体の仕様を「ダメージの与えを防御側に依存させる」に変更するのが一番楽なんだけど。それをすると「はぁ!?あたっとらんやんけ!」が「はぁ!?あたっとるやんけ!」に変わるだけな気もしなくも……
自分が思う(ヒッセン使いがいうな)強化案スペースシューター連射速度を爆速にする、精度を少しだけ上げるカーボンローラー連射速度を上げるノヴァブラスター爆風2つ(元の爆風距離よりもっと短い爆風をもう一つ追加する)爆風ダメージを45にするモップリンほんの少しだけ攻撃の幅を広げるパラシェルター傘の耐久力を1200に、攻撃力を85に、傘を少しだけ大きくする
スペースシューターさんに強化…というかこれ追加して欲しいなぁって願望はジャンプ中にブレを無くしつつスペースシューター持ってるイカちゃんのジャンプ力アップ
スプスピは人速が最も早い武器に戻して欲しい。今だとスプスピもあいつにはクイボでしか対抗できないし、ハンコもキル速でゴリ押してくるし、コラボもポイズン投げても近づけんし、パリア貼っても無理だし。あいつはいいよな、人速乗るわキル速速いわエナスタとか
ノヴァは70ダメージの範囲が広がってから明らかにカバーとかでキルが取りやすくなったから70ダメージ固定は普通に強いと思う
モップは決して弱くはない、ただバケツがキル、スペシャルでのルール関与、扱いやすいサブでの牽制等平均的に強くて天才型なおかげでモップの立場がエリア取るくらいしかないのが現状。やっぱり硬直がかなり足引っ張ってて中途半端な射程のせいでエクスみたいな後ろから当てられたらデスするくらいの圧があるって訳じゃないし90ダメとはいえど味方のアシストありきになっちゃうのが明確にダメ。強化ってよりかはSブラみたいにマイチェンでのサブスペが本体の弱いところ補ってくれるだけで一気に化けるから下手にいじらなくて良さそうではある、まぁイカ研のことだからシールドキューインキとかにするんだろうけど
ノヴァ使いです。強化案ですが、爆風ダメが確定で70になろうとも残りの30をボムで埋めようとしても燃費がキツいので、まずインク効率を上げてほしいというのが素直な感想です。勿論、爆風にも硬直時間やサイズの強化は喉から手が出るほど欲しいですが…固有特性を貰えるなら、壁やオブジェクトに弾が当たっても、その地点で爆発する(インクを壁等に吸われない)というのは強すぎますかね?ボールドみたいにイカ移動の速度上昇率も考えましたが、所詮ブラスターで濡れない&雷神ステップはできないので意味ないという結論に至り、他に思いつかなかったです。クラブラに爆風サイズを奪われ、同じサブをもっていてもウルショとショクワン(笑)の差をつけられたノヴァを救っていただきたいです。
カーボンよく使うからほんとにジムを恨みたいがジムも使うため恨めない気持ち
傘使い視点では貫通もだけど、それ以上に傘の耐久値が全然たりてないのが問題だと思ってます、、ジムとかドライブには手出しできないしウルショですぐ壊れるのきついですねインク効率は正直なんとかなるので、(ラグが治るのが一番いいけど、)ダメージを90に戻すくらいして欲しいですね、
モップリンは、マイナーチェンジにクイボつけてくれれば、それなりにやれると思う。
メインはそこまで悪くないよね
クイボ雨とか期待してるけど無理かなー
モップ林だったらクイボ付けても大丈夫な気が
個人的にはスプスピもイグザミの完全下位互換でかなりかわいそうな武器だと思う
悪いのですがローラー使いからすると射程を伸ばしてくれないとどうにもなりませんバリア武器は現環境で一つもないのに運営はバリアを強くすることはあまり好きじゃないようでコラボも96に立場を奪われて塗りも弱いのでどうにもなりませんワイロに関してはダメージを増やさないと無理です。カーボンはドライブワイパーのせいですダイナモはジムのせいです。そしてローラーがなんでダメなのかまとめるとカーボン、スプラローラーの上位互換はドライブワイパー、ワイロ、ダイナモはジムワイパーが上位互換だからです
えっとソイチュウバーはこの5選の中に入らないのですか? サブスペがこれほど恵まれていながら登場から2と3どちらの作品でも使われない 注目を浴びない ノヴァのように1で強かった?わけでもない編成を何故かリッターと分けられる始末。 今の時期灯油を入れることしかできません。 ゆういつの強化は1確が分かりやすくなっただけ どうでしょうか?
ミラーマッチのグループ分け変わるだけでかなりマシになりそうなのにねぇ...
モップリンに関しては圧倒的にサメライドが悪い多分サメライドじゃなければこの動画に出てなかったと思う
カーボンは曲射減衰はなくてもいいかなって思う
カーボン無印使い的には、とにかくロボットボムをなんとかしてほしい。インク効率ついたら三連投できるくらいしてもいいでしょ()
スペシュを使ってるとアシストがバカ多くなるから射程を長くするとか、止まっているときには精度が良くなるとかだったら良いと思うなー
立ち撃ちで精度良くなる案めっちゃいいね、Cパターンの強化ではあるけど短所のカバーも効いてるから来たら激アツ
サムネのタコくんがかわいすぎる
今作は位置バラシサブスペが多すぎて、本当にしんどいのでローラーもっと強くしてくださいお願いします🙇♀️着地ローラーもほしいほしいほしい〜
まぁパラシェルは貫通も弱体スペックもそうだけど、ステージ的にも向かい風だし泣くしかないよね(でも使う)
いつかスプラ3歴史解説動画を投稿する時のために、ここにメモを残しておきます。今、ドライブワイパー、96デコ、イグザミナーL3が少し注目されてる。52ガロンがめっちゃ使われてる。
スペシュは普通に1のデュアルみたいな性能にすればいいと思う。具体的には4確にして精度上げる。スプラ1のデュアルもう一回使いたいわ
カーボンローラーは距離減衰を少なくしたらいいと思う(๑•̀ㅂ•́)و✧
パラシェルターに関してはキャンプと同じような厚さ増し、傘の開閉速度上昇みたいな脳筋強化で解決しそう
冗談抜きでボールドは2確でも良さそう
パラシェルターソレーラ使いです。すごく貫通しますが、それはもう直せないので、塗りをより強く、インク効率をもっと良く、傘の耐久値を700まであげて、最大ダメージ90、傘の展開速度0.05秒くらいがものすごく嬉しいです
あの、スプラスピナーに軽量級を付与してくださリませんかね。今スプスピ弱いんです。ジムヒュー増えすぎ、ザミナー爆増、ノーチはもちろんエグいくらい辛い、中射程で一番射程短いっていう辛いところしかない。ただバカマだと結構使える
チャー系ブラスター系はもちろん、最近流行ってきたバケスロも辛いもんね。かといって自分より射程短い相手にとても有利取れるってわけでもないし。
え、スプスピ中量級なのマジ?ずっと軽量だと思ってた…。あと軽量になってもザミナーと個性かぶりは変わらないから、スクイクみたいにジャンプ撃ちチャージも出来るようになるくらいしてもいいんじゃないとは思うな
@@thirty-six-percent そうするとイカノボリからチャージして、っていうのができるようになるからヒラメが強くなるし長射程対面も多少はマシになりそうだな、ただスピコラめっちゃ増えそう。
@@umi9272 いいじゃん増えて。ノーチなんか減ればいい。私の子なの!!
モップリンはメインの強化って言うよりマイナーチェンジでサブスペの相性良くすれば解決しそうさすがに無印は相性がダメすぎる
カーボンは1確の範囲内ならダメージをあげるっていう安定したダメが出る武器にすれば強いんじゃね?
パラシェルターの貫通に関してはキャンピングシェルターも同じなんだよね。明らかに開いてるのにチャーが貫通するとかあるし。ラグの是正なんとかしてくれんかな〜
2:54 シーンチェンジこだわってますよね?笑 たまたまだとしたらすごい奇跡
試しにイグザミナーに対物積んでパラ傘倒して「対物グミええやん!」と思ってたらただの貫通だったのがなぁ パラ傘は新たな個性追加しようにも勝手に開くスパガとパージが本体なキャンプがいるのが…
モップリンはサモラン専用武器だと思ってる。
カーボンをボールドと同じ仕様の加速度1.5倍を適応させる。そうすれば射程距離は変わらずとも近づきやすく害悪度上がるし、個性も持てる とかどうかなー…
デコまで強くするのはNG
パラシェルターはラグ発生分の4fカサ開閉判定速度を速くするのと、対ワイパーからのダメージ倍率を逆転させれば割と良い気がします。あと個人的にはもらってるSPがメインと噛み合ってないのが不服ですね。傘で戦わせてほしい
カーボン使いやけど距離減衰は下げていいと思うスプロラよりカーボンの方が振るの早いとはいえカーボンが確1範囲0.9本分、スプロラが1.4本分のこの差はありすぎるクイボ絡めてもスプロラに不利なのやばいあとカーボンの縦振りがスプロラの横振りに勝ってるとこなさすぎる確1範囲まで負けてるからね
カーボンデコ普通に強い武器だし、今までもいっぱい強化貰ってるので、ワガママ言わないでほしい
スペシュは確かにこのままだとプロモデラーとコンセプトが丸かぶりになってる気がしますね…
まぁ…だって多分スペシュのコンセプトは長射程版プロモデラーだもの「」
パラシェルター使いです現環境で使えない理由のほとんどはジムワイパーのあほ対傘性能せいです強化はワイパーの対傘ナーフとインクロックの大幅減少でかなりマシになると思います
カーボンは振る速度をあげて確1範囲はそのままにして射程自体を伸ばす、スプラローラーは確1範囲を伸ばすって感じの強化をすればいい感じ…?
スペシはよく言われる確定数減らそうはプライムでいいよね、初弾ブレを無くすのは96でいいよねってなるので、ここは差別化してほしいなと。本来のコンセプトである「打ち続けてもブレが広がらない」「射撃時のヒト速度が速い」「塗りが中射程の中では優秀」を強化すれば良いんじゃないかなぁと。塗り強化でスペシャル回す武器って現状を打破するために必要ポイントは同時に上げれば解決しそう。後は対物性能が冗談抜きで終わってるから最低限はほしいよね〜って感じ。
S-BLASTは性能が中途半端すぎて強化しようがないのが弱みですね...w強いていえば短射程モードが射程短いのにロングと同じキル速のせいで完全に相手依存のゴミなので少し連射力を上げてほしいです。
ローラーは振りかぶりをキャンセルできるようになったらめっちゃ化けると思うんだ…と、ダイナモとスプロラを使ってる人が申します
ほとんどジムワイパーのせいでこの先クイボの強化はないと思うからせめてダメージ減衰を少なくしてくれればまだましになると思うノヴァは無印がショクワンなのもあるからもうちょい硬直を短くしてもいいと思う
1月中旬のアプデで、ほぼ確実に特定のブキはナーフされると思いますが、それとは逆に何のブキが強化されると思いますか?
一見「弱いブキが強化されるでしょ!」って思われるかもしれませんが、実際、強化されているブキはスプラマニューバー、スパッタリー、ロングブラスター、バケツ等と、元から強くも弱くもないブキが大きく強化されている印象です。
1月のアプデでどのブキが大成するか、楽しみですね。
※あと背景映像はしっかり見ないでください。正直全部ひどいです(特にカーボン、モップ、パラシェルター)
今回の動画に関連しそうな過去動画を置いておきます。
・【キショいは誉め言葉】カーボンローラーの歴史を追ってみた!
ua-cam.com/video/SMdMxXIWJ0Y/v-deo.html
・【スプラ1ノヴァを返せ】ノヴァブラスターの歴史を追ってみた!
ua-cam.com/video/cKKAqA6Atmk/v-deo.html
・環境を凍えさせたパラシェルターの歴史を追ってみた!
ua-cam.com/video/-q88lj0KxIY/v-deo.html
パブロ何だけど連打振りを残して、止まってかつ長押ししてるときに超早く振るのはどうなん?
傘種の貫通は実は解消することができてそれが「傘が開くのを0.5秒速くする」って強化を全傘に施せばラグを加味して今まで開いてたってときにはしっかり防いでくれるんだけどあのイカ研の奴らはなぜかしないなので私はスパイガジェットを一度捨ててフィンセントにいきました
@user-xr9rt9bn6n まぁジムいるからね…ないよりかはましだよ…
てかウルショは弱体化いらんと思う
ウルショで暴れてるブキが今ボトルぐらいしかおらんし
スシも今評価下がってきてるしね
@@aiueo0759 ウルショ弱体化より他を強化してほしい
2からパラシェルター塗p合計1000万↑のものです。
どういった強化が入れば皆が納得するのか自分なり考えてみました。
多くの方が言っている傘開閉速度をあげれば良い。これについては開閉の速度が上がったところで「開いているのに死ぬ」これは変わらないので正しく言うならガード判定の発生を早くするだと思います。しかしこれを行うと相手視点傘を開いていないのにガードされるという逆チックショットのようになる可能性があります。なのでこちらは無理そう。
またワイパーからの対物性能を下げるといった意見ですが、対物性能が高く、シェルターに強いというワイパーコンセプトを壊しかねないのでそこはそのままシューターに強いという傘のコンセプトを強化すべきだと思います。実際慣れればきつくはありますが全盛期スクスロのようにどう足掻いても勝てないという武器では無いので…
そこで考える1番良い強化がダメージup、90に戻す。しかしシューター使いは納得しないでしょう。エクスが頑張って出す90を簡単に出すななど絶対に言います。なので提案するのは最低ダメージのupです。現在傘の散弾は1発16.2の最大81で6初では97.2と敵を倒せません。最低ダメージを32.4くらいにすることで最大射程でのショボ火力はそのままで、2確の距離の対面の安定性を増すことが出来ます。
もちろんインク効率面欲しくはあります。何をするにもギア枠が自由な強武器たちに比べ現状流石にカツカツすぎます。インク効率の強化は大体の武器が0.2程の強化なので傘にもくださいm(_ _)m
あとはバグをはやく直して欲しいですね…かなり修正はされましたが、ジャンプして着地する時に足に弾が当たる。スクスロの貫通。ブラスター、エクスの爆風がガードすると爆風範囲外で発生する。傘が地形に埋まるとガード判定が狂う。ボム関連とまだまだあります。ラグは諦めていますが…
🦑研は2の頃とメインの性能は同じと言っているのでせめてそこは何とかして欲しいです。ですが本当に面白い武器なのでぜひ100万程つかって対面を楽しんで見てください!
長文失礼しましたm(_ _)m
3初期は正直ちょっとムカついてたけど今では貫通してもああ貫通ね、って死因のひとつとして納得してしまうようになった。慣れって怖い
自分もダメージアップ欲しいです。番傘がそこそこのタイマン性能もあってボムコンもあるのに90なので尚更パラシェルターの居場所がない…
同期のRペンとワイロはそこそこ強くなる強化貰えたし、スペシュもここらで大きめの強化貰ってもいい気がする
スペシュ使い的には、今よりさらに塗りを強化してほしい 生きたスプリンクラーとして相手のヘイトを集めるには、まだ塗り性能が地味なんじゃ
ただのスペシャル連打武器になって嫌われるだけやん。メイン4確にした方がいいやろ
@@user-shakanana9875ダメ絶対
プライムより射程長くしてほしい
@@user-shakanana9875塗りがコンセプトだから4確は来ないんじゃ...
攻撃が当たる射程はそのまま、塗り射程を伸ばせばいいと思う
5確のまま対面力も塗り力も大きく上がる
他の動画で言われてるかもしれないけどワードセンス良いな…
歴史もいいけど、こういうちゃいころさん自身の意見が多く入ってる動画ももっと見たい
開きっぱなしのスパガやパージが基本のキャンプに比べて傘を開閉しながら戦うパラシェルターはラグの影響モロに受けちゃってますね…
傘を一瞬で破壊できるワイパー種という天敵の登場も相まって今作かなり向かい風
おまけに傘はギア枠が人速、インク効率、イカ速がマストで常にきつい。
傘種の貫通は実は解消することができてそれが「傘が開くのを0.5秒速くする」って強化を全傘に施せばラグを加味して今まで開いてたってときにはしっかり防いでくれるんだけどあのイカ研の奴らはなぜかしないなので私はスパイガジェットを一度捨ててフィンセントにいきました
パラソレキャンソレなら分かるがスパイガジェットは関係なくてワロタ
@@N.K-eb5vx スパガジェも開き初めで貫通してるから…あと傘薄すぎ厚くしてほしいよね
それよりじむの対物下げた方がいいかと
ジムはきついけど勝てる時もあるから良い。対物性能がコンセプトだし
あとスパイガジェットはトラップを相手が踏んでくれんとまじでキル速が宇宙なの何とかしてくれ
パラシェルは現在人速とインク効率メインのギアが必須でギア枠に制限がかかってしまっているので、必須分の1.0個分強化してあげればなんとかなると思います
モップリン結構使うけど、正直メインはめちゃくちゃ強い。
バケツの劣化に見えて実際使うと70ダメージと90ダメージの差が思ったよりもデカくて、ワントリガーで倒せる場合がかなり多いし塗りでも差別化できてるから全然劣化にはなってない。
この武器、メインサブは強いんだけどサメが足を引ってるのが問題だと思う。
例えばマイチェンでトラップメガホンとか付いたらかなり強いと思うし、もしクイボ付いたらスペシャル関係なく壊れるくらいのポテンシャルはある。
もはや運営が意図的にサブスペで調整してる感ダダ漏れだもんね
そうなの?知らなかった。
でもバケツとほぼ射程いっしょじゃなかったっけ。
モップリン一回振るころには、バケツの二回振りもできてると思うんだけど…気のせい?
じゃあ亜種はクイボメガホン!
決まりだな
@@thirty-six-percent
流石にバケツ2振りとモップ1振りだとモップの方がだいぶ軽いよ。
というかモップは連射が遅いだけで射撃からイカになる速度はバケツより速いから意外とそこまで重さを感じなかったりする。
無印のキューバンサメが愚か過ぎるサブスペだからなぁ。前隙さえあれど後隙はそんなにないし
スペシュはインク効率をアホみたいに良くして打ち続けるとだんだん強くなっていくロマン武器にしたら面白そう
普通のシューターは撃ち続けるとブレるからコンセプト追加として撃ち続けると徐々にぶれなくなっていくとか面白そう
いっそクーゲルに近い感じで、撃ち続けたらちょっとずつ射程伸びるとかどうかな?
初弾は今のまま、最終的にボトルと同等かそれ以上まで伸びる感じで
傘の貫通の理由としては3になってからエフェクト数が増え遅延が2より2F増えたことが原因だそうです…
(ちなみにとある有名な知識の人が検証してたんですけど2は2〜6Fに対し3は2〜8Fのズレがあるそうです
…おそらくこれプレイヤーの手の届かない部分にもエフェクト使ってるからじゃないのかな…)
カーボンはウルショも弱体化されるだろうしメインだけ見ればスプラローラーで良いってなるしメインの距離減衰をちょっとで良いから強化して欲しい。あと軽量級はショクワン中の速度が上がってショクワンの爆風範囲と威力が上がる強化ください。
カーボンのショクワンダーは、スペシャル必要ポイントもっと減らしてほしい。無限に後衛に圧かけられたらめちゃくちゃ楽しいから。
@@user-rj2vx1bw2z スペ増2.4にスペ性能0.2、メインク0.2とジャンプ短縮0.1、受け身つけたらめちゃくちゃ楽しい
カーボンローラー使いとしては、最低ダメージを上げたりボールドマーカーみたいにイカ速の初速をあげてほしい。
モップリン普通に強いと思ってるからマイチェンでまともなサブスペ付けば見る機会めちゃくちゃ増えると思う
てか現環境見かけないのはサメが悪い
サメ「.・・・.」
ノヴァは70ダメージのままだと、相手にサブ軽減ギア積まれるとボムコン出来ないから、75ダメージの方がいいと思います
玉をでかくしたら強いんじゃね、でし
爆風80+爆風範囲1,4→1,5へするとうれしい
もう爆風一確でいいよ
@@ふわわはふわふわ
スプラ1のトラウマ蘇る😱
@@惡の華-m5m完全にクラブラの存在価値なくなるww
スペシュくんは逆にジャンプうちで弾がほぼぶれないようにする(3°くらい)個性付けしてもいいと思う
もう、ブレなしにしよう
塗り弱くなっちゃう
ジャンプしたら逆にブレ減るのおもろ
ジャンプでブレ減るの尖りすぎてて面白いw
塗る時は歩き撃ち、対面ではジャンプ撃ちって使い分けができるようになるなら普通に強そう。
アク強抜いてもっとヒト移動とスペ関係積めるってのもいいな。
カーボン使い的には、横振りはもう存在しないから縦振りの有効射程アップとダメージの上昇をしてほしい
横はもう無いと同然なのか...
次カーボン使うときは参考にしますね。
スペースシューター、連射間隔1F減らすのが一番良さそうだけどなぁ
長所の塗りが伸びるし、最低限の自衛力が得られる...かどうかは微妙だけど今よりはマシになるし
モップリンくんメインの性能自体は何も変わってないのにどんどん評価が上がり全く持って弱い武器とは言えない状況になっている模様。
カーボンは(個人的にはめっちゃ嫌だけど)確2範囲を前に伸ばすくらいはやっていいと思う
後ノヴァの強化は地面爆風(35)+爆風(70)とか炭酸、スプボムのコンボがしやすくなるしいいと思う
個人的にはこのコンボを爆減つけるだけで終わるからせめて70~75くらいで変動するようにしてほしい
カーボンはぶっちゃけ言うとイカ忍弱体化の影響が直接オワコン化に繋がってる感じが否めない
クイボインク消費量もいたい
スペシュ、どっちもサブがセンサー付けられるから、センサー付いてる敵には倍ダメージとかやって欲しい
Bパターンが好き。ソイチュも最初の頃から使っててどんどん楽しくなってたからそれに続いてほしい
傘使いです。
強く出れるはずのシューター、スピナー、チャージャー系は特に貫通イメージです。
ローラーも近距離で開いてるのにも関わらず、傘の内側判定でやられます。
正直、ラグがなんとかならないのであれば、傘の開閉速度を上げて欲しいです。
ただ、これも難しいのであれば、せめてインク効率戻す、ダメージ90戻す、インクロックを短くする、傘の耐久をあげる、傘の復活速度をあげる、内側の判定を厚くする、辺りでなんとか立ち回りでカバーできるかもしれないです。
あと、ワイパーの対物性の落として…
カーボン
・縦振りの最低ダメージを65に
・ダメージ減衰を無くす
・メインのインク効率を良くする(クイボ弱体化をカバー)
現在はクイボ縦振りで50%インク消費してもスローラを倒せずこちらが死ぬパターンが多いからそれをカバーするアプデ
ソイカス使いですが100ダメ超えるチャージ時間が短くなる強化一生待ってます
ハンコ使った後近距離もやれるようになると思うので…
カーボンはインク効率を良くしてほしい。クイボ2回投げたあとに5回ぐらい振りたい。
ゴミ武器ではないんですがダイナモ使いとしてはあと少しどうにかして欲しいんですよね
今のダイナモってアイデンティティが潰れていて塗りはヴァリアブル、ワイドに負けていて横振りはスプラローラーに判定負け…という状態なので
横振りの判定を8%広くしました
縦振りの距離減衰を20%少なくしました
縦振りの塗り面積を5%広くしました
あたりのどれかがきてくれると無茶嬉しいです
カーボンは初代でめちゃ使ってたけど、縦振りが追加されてから使いにくくなったり射程短くなったりしたから連射アップはあるかと思いますよ👍
うそーwww
動画に出しといてなんなんだけど、強化されてほしくないなぁ...
動画内で言われているように新ブキが既存ブキの下位 or 上位互換になってどっちかの存在意義が薄れるような状況よりはサブスペ変更した亜種ブキを増やして欲しいなぁ
サメライドのボム消し、後隙軽減、無敵になるまでの時間短縮が欲しい
カーボンは距離減衰がきついからそこだよね
もうスプラ1であった武器たちは塗りとか戻そうよ、普通にキル武器の塗りが強すぎて塗り武器の立つ瀬がないよ
あとシューターはローラーで潰されるかも知れんけど逆にシューターには今明確な天敵がいないからローラーにその役割を付与してやって欲しい
ローラーはきつい武器沢山あるからそれくらいは許してもらえると思いたい
初代ダイナモとかスシより一確距離長かったから運営のシューターに対するメタとして用意されてた気がするし
あと射程もスプラ1に戻していい
プライムとか初代にあったプライムだけの特徴として射程が長いってのが今では消されたから可哀想
他のプライムの特徴、精度がいい、インク効率が悪い、機動力がないとか、明らかに精度がいいだけでは補えないデメリットを抱えてるしメリットもボトルの下位互換だし
ボトルは射程短くして今のボトルの射程をプライムにしてやってくれ、それか初代と同じにするか
それなら射程の暴力でなんとかなる
ノヴァは普通に爆風戻していいしインク効率も塗りも高くていい、カーボン(ローラー)は一確距離伸ばしていいし射程もスプラ1にしていい(スプラ1武器たちの射程が全て戻っていることを前提とする)
こんなホットより硬直長くて射程が短く爆風も大したアドバンテージでもないノヴァとか放置して混沌にしなくていいから、もっとばか強化して環境を荒らしてくれ
刺激を求めてるんだ
筆に関しては初代からずっと弱いから何か欲しいよね
ずっと弱いのに2移行で謎に弱体化されたしそのあと戻されてないし
得意とされてる?塗りすらも高所からの減衰がきつくて自由に塗れない始末
こんなんキル武器使って塗った方がいいわ
なんでローラー筆には高所塗り減衰がこんなにきついの
特にローラーはお世辞にも機動力が高いとはいえないから壁裏とか塗るのにいちいち移動しないとまともに塗れないの終わってる
シューターなら上から曲射してもローラー筆より塗れるし移動して塗ったとしても同じ条件ならシューターの方が塗れる
明らかにシューターが優遇されてるとしか思えない
ノヴァとか高火力広範囲爆風とか運営いってた気がするけどそれなら爆風80ダメにしていいし爆風範囲1.6にしないと詐欺だろ
ごめんねあたまおかしくて
カーボンの強化案
・インク効率アップ
・足元塗り強化
・最低ダメージを40に強化
・塗り強化
・弾速強化
・機動力アップ
最低でもインク効率は元に戻してもらってからどれか1つでも改善されたら満足
ダイナモは足場インクがカスくなってるわ、傘は貫通するわで、ダイナモや傘使いの僕はイカ研にイジメられてます😇
カーボンは「近距離なら絶対勝てる」というコンセプトをもとに考えるとすれば「最低ダメージが50になる」ぐらいでちょうどいい気がする
それだとスシの射程で縦振り確2、つまり中距離ワンチャンを取れてしまうからコンセプトから外れた強化になりそう
元パラシェル使い、現パラソレ使いですがダメージアップは超ほしい。倒しきれない場面が多すぎるし減衰もめちゃめちゃ入るから。あとはトルネ、スプリンクラーの強化が無難かなと。(貫通とボムバグを除いて)
やはり投稿速度が上がっている!これはすごいぞ!
スパッタリー無印とかスペースシューター無印とかのサポートガン積みの武器も楽しいからいいと思うんだけどなぁー
シェルターはテイオウとかみたいに相手視点は発動までのフレームを短くしたほうが良いと思う。
カーボンはダメージ量上げて欲しい。2はメイン性能upあったからなんとかなったけど3はないからマジでキツい。byカーボン使い
ダイナモが現状スプラローラーの下位互換だから救って欲しいほんとに
モップリン弱いこと無くね?スペ以外
よく比較されるバケスロだけど、バケスロが欲しくなる塗りを自前で作れて、それでいてバケツとしての強みをしっかり確保してるめちゃくちゃいい武器だと思うんだけど……
てかキルのことしか考えてないやつ多すぎるきがする。シューターが強いのって塗りもできる面があると思うし、モップリンは弱くないと思う
硬直に関しても、ブラスターと同様に使い手がカバーするべき問題だし
ドライブ無印を使ってるとジムワに殴り飛ばされるしハンコも前から通されるからどっちかに対応してほしい
スプスピとかダイナモも強化必要だと思うスプスピはミラーマッチで不遇すぎるしダイナモも射程長いけどダメ減酷すぎてやってること結局短射程と一緒だから
傘のラグ貫通については、シューターの初弾補正みたいに初撃だけ開閉速度を高速にする補正がかかればいいと思ってる
(歴史的には2で開閉が速かった時、相手画面では傘を閉じたまま弾だけ飛んでくるチックショットバグがあって、その対策で遅くされていたはず
だから高速になるのが初撃だけならその心配はない)
自画面より速く相手画面で変身完了するテイオウイカやカニタンクのラグ貫通対策仕様みたいに
自画面と相手画面で展開速度を微妙に変えるのもアリ
カーボンローラーのキル数ほどリアルの体調が直結しやすい気がするからぶっちゃけ強化案まだなくてもいいかな感ある。0〜22キルって極端にリザルトがブレる
それよりダイナモの手前に発生する、塗りだけの飛沫のせいで見た目当たってるのに与ダメージすり抜けちゃうアレ直してあげて…
スペシュは索敵と塗りとカバーでサポートし続けるかなり特殊なブキでさすが宇宙のシューター
カーボンなどのクイボついてるのに(もしくは他の強サブを持ってるのに)弱い武器はインクタンクを増やす方向でも良さそう。逆にジムあたりはインクタンク減らしても良さそう
カーボンデコ強いよ?
カーボン使いとしては横振りの塗り強化+ダメージ110ぐらい
縦振りのダメージ減衰率の調整とかやって欲しいな…
シャプマとジムは許しません()
キャンプ使いの俺のパラ強化案は…傘の開く速度を速くすることかな…
そうすると違和感はあるけど強化した傘の開く速度がスプラ3のラグを打ち消して実質スプラ2の速度になるんじゃ無いかな〜って…
キャンプやスパガにも強化お願いしま〜す(^^)
ドライブワイパーも何かしら強化いると思う。
今の所ジムを使わずにドライブを使う理由が無い。全部ジムでよくなってる。
どうやらキル武器の塗りを強化することはあれど、塗り武器のキル性能を強化することはないらしいかっこてきとー
パラシェル使いの者です。
個人的にどのような強化がされればより多くのプレイヤーにパラシェルターを使う選択肢を与えることができるのかを考えてみました。
まず、前提として現在のパラシェルターは扱うのが難しく、対面性能はまず最低条件として相手にあわせてエイムずらしを行うという技術が必要ですし、そこに追加で貫通というリスクが付きまとうため安定もしなければ扱うにはそれなりの技術が必要です。また、塗り性能はひどい燃費やダイナモ以上のインクロックとなっています。そのため、初~中級者には難易度が高く、使いこなせてもラグの影響を受けずらく塗り性能キル性能ともに高い武器が多いため中~上級者のプレイヤーには使われません。その結果、だれも使えない、使わない現状が出来上がっているのだと思います。
①塗り武器としての地位を獲得する
→対面性能が安定しないため初期パラシェルターのように塗り性能を向上させる
・インクロックに関してはあのダイナモローラーの55Fよりも長い60Fとなっているのでかなり取り回しが悪くなっています。そのため、少なくともモップリンと同じ50F、できるのならバケスロやスクスロらへんと同じ40F+αくらいのインクロック時間になると大幅に塗り性能を上げることができると思います。
②対面性能を強化する場合
→貫通があったとしても強みを強化させる形で対面性能を向上させる
・現在のパラシェルターは飛沫1つのダメージが16.2ダメージとなっていて6発当たっても97.2ダメージとなりギリギリ倒すことができません。そのため飛沫1つのダメージを16.8以上、メイン全弾命中で84ダメージ以上にすることでキルに必要な飛沫数を減らすことができ、キル性能を上げることができます。
・シェルター系統でキャンプだけ飛沫の威力減衰がないという特徴があるためそれを他のシェルター種にも適用することで確定数が減ることを防ぐことができ、いままで微妙に倒せなかったという敵を倒せるようになると思います。
・傘の展開には1秒当たり20%のインクを消費するのでそこにもメインインク効率が適応されるように変更が加われば対面が増えたとしても今まで以上にインクが切れるというリスクを減らすことができます。
③扱う難易度を下げる場合
→より多くの人に使われるように扱う難易度を下げる
・必須ギアが多くギア枠の自由度が少ないため、それを確保するためにメインインク効率を他武器と同じ程度の0.2ほど強化をいただく。
・傘を展開した場合の足元塗りの発生を早くすることで取り回しを良くする。
・現在のパラシェルターは最速開閉をした場合に敵の攻撃を一切防げないため、判定とモーションを一致させる。
・必要SPを下げることでスペシャルの回転率を上げる。特に無印パラシェルターはサブスぺでキルが取りずらい分メインでキルを必要がありかなり厳しいため、スシコラと同等の190P程度まで下がると強みとして分かりやすい。
早くラグによる貫通、ボムバグ、ジャンプ時に足に被弾など修正されることを願っていますが、ここまで修正されないところをみると修正されるのは厳しいと思われます。また、スプラ3のメイン性能は2と変わらないと言われていたためパラシェルターのメイン性能も2と変わらないと思う方もいらっしゃるでしょうが3のパラシェルターは2なら防げていたという場合がたくさんあり、ラグによる貫通を抜いたとしてもお世辞にも2と同じ性能とは言えません。好きな武器が正常に使えないという悲しさを背負い続けているパラシェルター使いの多少のネガキャンは優しい目で見ていただけると幸いです。そして、対面で考えることが多く楽しい武器なのでぜひ使ってパラシェルターの楽しさを知っていただきたいと思います!!
長文失礼しました。
ノヴァ使いからするとインク効率をめっちゃ上げてほしいと思いますよ!!
カーボン単体が弱いのは分かるけどクイボウルショついてるから強化してもらいたくない。
俺もそれはすごい思う。
傘は傘の展開速度を上げれば2の使用感に近くなるかもしれん
まぁそれでもインク効率とインクロックが終わってるから救えない
展開速度上げたとて傘使いは「見た目と防御判定が違う」って言い出しそう。てか俺が傘使いなら絶対ゴネる。
@@ChaiCorotoon4ダイナモと同じで草
パラシェルターを強化するなら、全体の仕様を「ダメージの与えを防御側に依存させる」に変更するのが一番楽なんだけど。
それをすると「はぁ!?あたっとらんやんけ!」が「はぁ!?あたっとるやんけ!」に変わるだけな気もしなくも……
自分が思う(ヒッセン使いがいうな)強化案
スペースシューター
連射速度を爆速にする、精度を少しだけ上げる
カーボンローラー
連射速度を上げる
ノヴァブラスター
爆風2つ(元の爆風距離よりもっと短い爆風をもう一つ追加する)爆風ダメージを45にする
モップリン
ほんの少しだけ攻撃の幅を広げる
パラシェルター
傘の耐久力を1200に、攻撃力を85に、傘を少しだけ大きくする
スペースシューターさんに強化…というかこれ追加して欲しいなぁって願望はジャンプ中にブレを無くしつつスペースシューター持ってるイカちゃんのジャンプ力アップ
スプスピは人速が最も早い武器に戻して欲しい。今だとスプスピもあいつにはクイボでしか対抗できないし、ハンコもキル速でゴリ押してくるし、コラボもポイズン投げても近づけんし、パリア貼っても無理だし。あいつはいいよな、人速乗るわキル速速いわエナスタとか
ノヴァは70ダメージの範囲が広がってから明らかにカバーとかでキルが取りやすくなったから70ダメージ固定は普通に強いと思う
モップは決して弱くはない、ただバケツがキル、スペシャルでのルール関与、扱いやすいサブでの牽制等平均的に強くて天才型なおかげでモップの立場がエリア取るくらいしかないのが現状。
やっぱり硬直がかなり足引っ張ってて中途半端な射程のせいでエクスみたいな後ろから当てられたらデスするくらいの圧があるって訳じゃないし90ダメとはいえど味方のアシストありきになっちゃうのが明確にダメ。
強化ってよりかはSブラみたいにマイチェンでのサブスペが本体の弱いところ補ってくれるだけで一気に化けるから下手にいじらなくて良さそうではある、まぁイカ研のことだからシールドキューインキとかにするんだろうけど
ノヴァ使いです。
強化案ですが、爆風ダメが確定で70になろうとも残りの30をボムで埋めようとしても燃費がキツいので、まずインク効率を上げてほしいというのが素直な感想です。
勿論、爆風にも硬直時間やサイズの強化は喉から手が出るほど欲しいですが…
固有特性を貰えるなら、壁やオブジェクトに弾が当たっても、その地点で爆発する(インクを壁等に吸われない)というのは強すぎますかね?
ボールドみたいにイカ移動の速度上昇率も考えましたが、所詮ブラスターで濡れない&雷神ステップはできないので意味ないという結論に至り、他に思いつかなかったです。
クラブラに爆風サイズを奪われ、同じサブをもっていてもウルショとショクワン(笑)の差をつけられたノヴァを救っていただきたいです。
カーボンよく使うからほんとにジムを恨みたいがジムも使うため恨めない気持ち
傘使い視点では貫通もだけど、それ以上に傘の耐久値が全然たりてないのが問題だと思ってます、、
ジムとかドライブには手出しできないしウルショですぐ壊れるのきついですね
インク効率は正直なんとかなるので、(ラグが治るのが一番いいけど、)ダメージを90に戻すくらいして欲しいですね、
モップリンは、マイナーチェンジにクイボつけてくれれば、それなりにやれると思う。
メインはそこまで悪くないよね
クイボ雨とか期待してるけど無理かなー
モップ林だったらクイボ付けても大丈夫な気が
個人的にはスプスピもイグザミの完全下位互換でかなりかわいそうな武器だと思う
悪いのですがローラー使いからすると射程を伸ばしてくれないとどうにもなりません
バリア武器は現環境で一つもないのに運営はバリアを強くすることはあまり好きじゃないようで
コラボも96に立場を奪われて
塗りも弱いのでどうにもなりません
ワイロに関してはダメージを増やさないと無理です。
カーボンはドライブワイパーのせいです
ダイナモはジムのせいです。
そしてローラーがなんでダメなのかまとめるとカーボン、スプラローラーの上位互換はドライブワイパー、
ワイロ、ダイナモはジムワイパーが上位互換だからです
えっとソイチュウバーはこの5選の中に入らないのですか? サブスペがこれほど恵まれていながら登場から2と3どちらの作品でも使われない 注目を浴びない ノヴァのように1で強かった?わけでもない
編成を何故かリッターと分けられる始末。 今の時期灯油を入れることしかできません。 ゆういつの強化は1確が分かりやすくなっただけ どうでしょうか?
ミラーマッチのグループ分け変わるだけでかなりマシになりそうなのにねぇ...
モップリンに関しては圧倒的にサメライドが悪い
多分サメライドじゃなければこの動画に出てなかったと思う
カーボンは曲射減衰はなくてもいいかなって思う
カーボン無印使い的には、とにかくロボットボムをなんとかしてほしい。インク効率ついたら三連投できるくらいしてもいいでしょ()
スペシュを使ってるとアシストがバカ多くなるから射程を長くするとか、止まっているときには精度が良くなるとかだったら良いと思うなー
立ち撃ちで精度良くなる案めっちゃいいね、Cパターンの強化ではあるけど短所のカバーも効いてるから来たら激アツ
サムネのタコくんがかわいすぎる
今作は位置バラシサブスペが多すぎて、本当にしんどいのでローラーもっと強くしてくださいお願いします🙇♀️
着地ローラーもほしいほしいほしい〜
まぁパラシェルは貫通も弱体スペックもそうだけど、ステージ的にも向かい風だし泣くしかないよね(でも使う)
いつかスプラ3歴史解説動画を投稿する時のために、ここにメモを残しておきます。
今、ドライブワイパー、96デコ、イグザミナーL3が少し注目されてる。
52ガロンがめっちゃ使われてる。
スペシュは普通に1のデュアルみたいな性能にすればいいと思う。
具体的には4確にして精度上げる。スプラ1のデュアルもう一回使いたいわ
カーボンローラーは距離減衰を少なくしたらいいと思う(๑•̀ㅂ•́)و✧
パラシェルターに関してはキャンプと同じような厚さ増し、傘の開閉速度上昇みたいな脳筋強化で解決しそう
冗談抜きでボールドは2確でも良さそう
パラシェルターソレーラ使いです。すごく貫通しますが、それはもう直せないので、塗りをより強く、インク効率をもっと良く、傘の耐久値を700まであげて、最大ダメージ90、傘の展開速度0.05秒くらいがものすごく嬉しいです
あの、スプラスピナーに軽量級を付与してくださリませんかね。今スプスピ弱いんです。ジムヒュー増えすぎ、ザミナー爆増、ノーチはもちろんエグいくらい辛い、中射程で一番射程短いっていう辛いところしかない。ただバカマだと結構使える
チャー系ブラスター系はもちろん、最近流行ってきたバケスロも辛いもんね。
かといって自分より射程短い相手にとても有利取れるってわけでもないし。
え、スプスピ中量級なのマジ?ずっと軽量だと思ってた…。あと軽量になってもザミナーと個性かぶりは変わらないから、スクイクみたいにジャンプ撃ちチャージも出来るようになるくらいしてもいいんじゃないとは思うな
@@thirty-six-percent そうするとイカノボリからチャージして、っていうのができるようになるからヒラメが強くなるし長射程対面も多少はマシになりそうだな、ただスピコラめっちゃ増えそう。
@@umi9272 いいじゃん増えて。ノーチなんか減ればいい。私の子なの!!
モップリンはメインの強化って言うよりマイナーチェンジでサブスペの相性良くすれば解決しそう
さすがに無印は相性がダメすぎる
カーボンは1確の範囲内ならダメージをあげるっていう安定したダメが出る武器にすれば強いんじゃね?
パラシェルターの貫通に関してはキャンピングシェルターも同じなんだよね。
明らかに開いてるのにチャーが貫通するとかあるし。ラグの是正なんとかしてくれんかな〜
2:54 シーンチェンジこだわってますよね?笑 たまたまだとしたらすごい奇跡
試しにイグザミナーに対物積んでパラ傘倒して「対物グミええやん!」と思ってたらただの貫通だったのがなぁ パラ傘は新たな個性追加しようにも勝手に開くスパガとパージが本体なキャンプがいるのが…
モップリンはサモラン専用武器だと思ってる。
カーボンをボールドと同じ仕様の加速度1.5倍を適応させる。そうすれば射程距離は変わらずとも近づきやすく害悪度上がるし、個性も持てる とかどうかなー…
デコまで強くするのはNG
パラシェルターはラグ発生分の4fカサ開閉判定速度を速くするのと、対ワイパーからのダメージ倍率を逆転させれば割と良い気がします。あと個人的にはもらってるSPがメインと噛み合ってないのが不服ですね。傘で戦わせてほしい
カーボン使いやけど距離減衰は下げていいと思う
スプロラよりカーボンの方が振るの早いとはいえカーボンが確1範囲0.9本分、スプロラが1.4本分のこの差はありすぎる
クイボ絡めてもスプロラに不利なのやばい
あとカーボンの縦振りがスプロラの横振りに勝ってるとこなさすぎる
確1範囲まで負けてるからね
カーボンデコ普通に強い武器だし、今までもいっぱい強化貰ってるので、ワガママ言わないでほしい
スペシュは確かにこのままだとプロモデラーとコンセプトが丸かぶりになってる気がしますね…
まぁ…だって多分スペシュのコンセプトは長射程版プロモデラーだもの「」
パラシェルター使いです
現環境で使えない理由のほとんどはジムワイパーのあほ対傘性能せいです
強化はワイパーの対傘ナーフとインクロックの大幅減少でかなりマシになると思います
カーボンは振る速度をあげて確1範囲はそのままにして射程自体を伸ばす、スプラローラーは確1範囲を伸ばすって感じの強化をすればいい感じ…?
スペシはよく言われる確定数減らそうはプライムでいいよね、初弾ブレを無くすのは96でいいよねってなるので、ここは差別化してほしいなと。
本来のコンセプトである
「打ち続けてもブレが広がらない」
「射撃時のヒト速度が速い」
「塗りが中射程の中では優秀」
を強化すれば良いんじゃないかなぁと。塗り強化でスペシャル回す武器って現状を打破するために必要ポイントは同時に上げれば解決しそう。
後は対物性能が冗談抜きで終わってるから最低限はほしいよね〜って感じ。
S-BLASTは性能が中途半端すぎて強化しようがないのが弱みですね...w
強いていえば短射程モードが射程短いのにロングと同じキル速のせいで完全に相手依存のゴミなので少し連射力を上げてほしいです。
ローラーは振りかぶりをキャンセルできるようになったらめっちゃ化けると思うんだ…
と、ダイナモとスプロラを使ってる人が申します
ほとんどジムワイパーのせいでこの先クイボの強化はないと思うからせめてダメージ減衰を少なくしてくれればまだましになると思う
ノヴァは無印がショクワンなのもあるからもうちょい硬直を短くしてもいいと思う