この歌を (けやきの森ジュニア合唱団)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 114

  • @AQ-zp1uo
    @AQ-zp1uo 11 місяців тому +2

    私は小学校の部活(合唱部)で歌いました!今はないけど本当に思い出の曲です。小さな勇気とこの歌をです。

  • @だれかのオタク-h3e
    @だれかのオタク-h3e 5 років тому +19

    これ、4年の頃歌った。担任でもあり音楽に熱心だった先生が嫌いだった。だけど、自分が友達と人間関係が悪くて何回も喧嘩してた時に、すごい話を聞いてくれて解決に向かってくれた。今はすごい、いい先生だったなって思いました。この曲を聴いて…

  • @ばちゃりん
    @ばちゃりん 5 років тому +4

    この歌は僕にとって、転校して慣れなかった頃、この歌を歌うことでみんなと打ち解けられた、思い出の曲です。

  • @あるう-h2r
    @あるう-h2r 5 років тому +9

    この伴奏めっちゃ難しかったのを覚えてます()

  • @ririririotooooon
    @ririririotooooon 3 роки тому +3

    小学校の時に歌ったな〜
    この歌めっちゃ大好き。
    もっかい歌いてぇwww

  • @hq7rk2
    @hq7rk2 3 роки тому +4

    この歌を5年生の時の市の合唱コンクールで歌ったまじで最高の思い出

  • @蜘蛛男-k9w
    @蜘蛛男-k9w 3 роки тому +2

    5年の頃歌ったなー

  • @sho3845
    @sho3845 2 роки тому +1

    この歌をの歌詞の意味を先生と考え初めて泣けた音楽会5年生の時は楽しかったな〜!
    5年生の時自分達の歌を作って6年生ではそれを歌いたい😭
    でもまた歌いたいな〜🙄

  • @とも-o3t6k
    @とも-o3t6k 8 років тому +13

    小五の頃、学習発表会で歌った!
    アルトとソプラノで別れて歌いました!
    「つながる心を信じて」の所のアルトが凄い好きです!
    良い曲!

    • @ネコシロ-m8p
      @ネコシロ-m8p 7 років тому +1

      音楽大会でこの歌歌ったいい曲だよね

    • @m_rey623
      @m_rey623 6 років тому +1

      とも 私も!

    • @_Ramu_15
      @_Ramu_15 6 років тому +1

      この曲作った人は、私の音楽の先生の友達らしいです!話を聞いてみたところ20曲くらい作ってるらしいですよ!本当に凄いですよね!私も歌いますよ!学習発表会で!

    • @m_rey623
      @m_rey623 6 років тому +1

      @@_Ramu_15 スッゲ━━ヾ(*゚Д゚*)ノ゙━━ェェ♪☆

    • @_Ramu_15
      @_Ramu_15 6 років тому +1

      @@m_rey623 私も聞いた時は、皆「え?」ってなったw

  • @yuyuyu_yu2
    @yuyuyu_yu2 9 років тому +29

    今僕にできること 力いっぱい歌うこと…のところ好き!

    • @ky5331
      @ky5331 7 років тому +3

      甘楽翔さんへ   わかりますとっても

    • @kinako7070
      @kinako7070 2 роки тому +2

      それな

    • @よし-f3b
      @よし-f3b Рік тому +1

      おなじく!!!

  • @明太子パスタ-q1y
    @明太子パスタ-q1y 5 років тому +7

    音楽祭で歌います!ソロパートに選ばれました!めっちゃ緊張するけど頑張ります❗️

    • @ぬんぬん-b2j
      @ぬんぬん-b2j 5 років тому +1

      私もソロパートやりました!頑張ってください!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

  • @hiroconcierge5222
    @hiroconcierge5222 7 років тому +6

    音楽会で歌ったからすき

  • @naginekmiya7835
    @naginekmiya7835 10 років тому +10

    うちの合唱団の先生が作った曲です!
    とてもいい曲ですね。
    古宮先生大好きです!!

    • @kkkk-hq4vn
      @kkkk-hq4vn 7 років тому


      その先生凄い!

    • @_Ramu_15
      @_Ramu_15 6 років тому

      じゃぁ、天川(あまかわ)先生って知ってますか?古宮先生の友達ですよ!私の所の音楽の先生なんです!20曲位作ってるんですよね!?ね!ね?

  • @tomokisimazu4104
    @tomokisimazu4104 2 роки тому +2

    今ぼくらが 伝える思いはうまく言葉にできないけれど
    歌に思いをたくして
    人の強さを 優しさをつながら心を 信じて
    この歌を この歌をこの歌を あなたのもとへ
    この歌を この歌をこの歌を 夢のちからへ
    今みんなが 祈る幸せはうまく形にならないけれど
    歌に願いをたくして
    明日の光を ほほえみを輝く未来を 信じて
    この歌を この歌をこの歌を あなたのもとへ
    この歌を この歌をこの歌を 夢のちからへ
    今ぼくにできること
    力いっぱい歌うこと
    ずっと ずっと いつまでも
    この空を見上げて
    この歌を(夢のちからを)
    この歌を(夢のちからを)
    この歌を(あなたへ)あなたのもとへ
    この歌を(夢のちからを)
    この歌を(夢のちからを)
    この歌を(あなたへ)夢のちからへ
    明日のちからへ

  • @bibiannet2556
    @bibiannet2556 7 років тому +6

    自分の入ってる合唱団の指導者が古宮真美子先生です(*^▽^*)
    この曲は自分が小1に歌った曲です。この曲は前へ前へ進む感じで、
    勇気づけてくれるような素敵な曲です!
    もっともっといろんな人に知ってもらいたいです♪

    • @sss-hb2hd
      @sss-hb2hd 6 років тому

      誰だよ。古宮真美子って

    • @みい-g9i5r
      @みい-g9i5r 5 років тому +1

      Yuma Sato この曲を作った人ですよ。

    • @ひな-p5c8v
      @ひな-p5c8v 4 роки тому +1

      私が小1のときなんて子犬のマーチ歌ったぞ?レベルが違うなぁ(-ω- )

  • @hiroconcierge5222
    @hiroconcierge5222 7 років тому +19

    私はアルトパートでした!

  • @クリパーちゃんねる
    @クリパーちゃんねる 5 років тому +6

    アルトパートでした!

  • @Yukidaisuki11
    @Yukidaisuki11 4 роки тому +4

    東日本大震災の ふっこう を願って作られたこの曲。
    最初の前奏は 生きようという人の力を表してるんだな

  • @canopus2005
    @canopus2005 11 років тому +1

    最近この曲をよく聴きます。娘が入っている合唱団でも演奏していました。
    非常に美しい声ですね。
    歌詞の思いがしっとりと伝わる演奏だと思います。

    • @ulurulove
      @ulurulove 7 років тому

      canopus2005 や)は

  • @松山怜佳
    @松山怜佳 9 років тому +37

    音楽会で、歌います。

    • @ulurulove
      @ulurulove 7 років тому +1

      松山怜佳 頑張ってくださいませ😮😳💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀👹💀💀💀💀💀💀💀💀💀💀😸😸😸😸😸😸😸😸

    • @メリーリサ
      @メリーリサ 7 років тому +2

      わたしもそうです

    • @kkkk-hq4vn
      @kkkk-hq4vn 7 років тому

      私も歌いました!
      今は、自分でピアノやってます!

    • @m_rey623
      @m_rey623 6 років тому

      私もです!

    • @紅しょうが-y3z
      @紅しょうが-y3z 6 років тому

      おなじ

  • @deviltokyo7745
    @deviltokyo7745 5 років тому +4

    今年の音楽会でやった☺

  • @senako5750
    @senako5750 8 років тому +2

    この歌本当に好き!
    去年中3が歌っててうらやましかった。

  • @富永明日香-n7e
    @富永明日香-n7e 5 років тому

    このうたをっていいきょくですね。

  • @fnuskin
    @fnuskin  11 років тому +3

    canopus2005さん、ありがとうございます。
    昨年のスプリングコンサートのオープニング曲です。
    この時は10名でしたが、今年は人数が減ってしまい8名でステージに望みます。
    こどもたちは、良い意味で「何も考えずに」歌うが良いですよね。

    • @canopus2005
      @canopus2005 10 років тому +1

      10人ですか。それは、すごい。
      後半はソロもあってさらにパートが分かれるのに、しっかり聞こえますね。
      1人1人がしっかり歌えないと、こうは聞こえません。
      すごい合唱団だと思います。
      こんなに上手だったら、8人でもじゅうぶんすてきに響くと思います。
      今後もどうぞ活躍してください。

  • @下田泰
    @下田泰 3 роки тому +1

    これ小学校の卒業式で歌ったわ~

  • @kinako7070
    @kinako7070 2 роки тому +1

    今年の音楽会でこれ歌う

  • @chi_ro624
    @chi_ro624 5 років тому +5

    音楽会でソプラノやりますー

  • @user-de9ep9le2q
    @user-de9ep9le2q 3 роки тому +1

    今度、音楽発表会で歌います。
    私は不登校でほぼ学校に行けてなくて皆より練習が遅くて追いついてないので今必死に練習中です。徹夜で頑張ってます💪

    • @みなハム-h7g
      @みなハム-h7g 2 роки тому

      私もです!11月18日に化学アリーナ?ってとこで歌います!学校の50周年記念なので頑張って歌います😊

  • @ぽんず-l2d
    @ぽんず-l2d 5 років тому +3

    今年の合唱祭の全校合唱です
    3部合唱の音源がない…(´;ω;`)
    3部合唱では人の強さを〜のところはアルトとソプラノがハモってて、男性パートが強さを〜ってなんかやってる。2部合唱もいいなぁ
    今僕にできること〜も男性主旋律です笑

  • @mikanekopan
    @mikanekopan 5 років тому +6

    この歌のピアノ弾きます

  • @hamarin678
    @hamarin678 6 років тому +4

    中学の時文化祭で歌った。

  • @山際恵子-v3i
    @山際恵子-v3i 9 років тому +3

    この歌をは、今年音楽参観で歌います!いいと思うで!

  • @紅しょうが-y3z
    @紅しょうが-y3z 5 років тому +2

    去年歌ったぉ

  • @mt.5554
    @mt.5554 5 років тому +2

    この歌作ったの大阪の茨木市の小学校の先生らしい

  • @メリーリサ
    @メリーリサ 7 років тому +10

    おんがっかいでうたいます

    • @ulurulove
      @ulurulove 7 років тому +1

      しものあ 二部合唱?

    • @メリーリサ
      @メリーリサ 7 років тому +2

      は?おまえ、ばかだね!

    • @_Ramu_15
      @_Ramu_15 6 років тому

      今更だけど頑張れ!

    • @しなもん-y8z
      @しなもん-y8z 5 років тому +6

      メリーリサ え?www

  • @明久西野
    @明久西野 6 років тому +3

    ソプラノです❗

  • @plutosland
    @plutosland 8 років тому +2

    I sing this song for choir

  • @mt.5554
    @mt.5554 5 років тому +2

    あと音楽会で歌った

  • @あい-m7h7n
    @あい-m7h7n 5 років тому +4

    この曲入学式で歌うんに選ばれて練習したいけど俺アルト

  • @ひな-p5c8v
    @ひな-p5c8v 4 роки тому +6

    うち今中3なんだけど中3が歌う歌ではない気がする、、、

  • @hamarin678
    @hamarin678 6 років тому +1

    2008.12.14

  • @ba_ro.t
    @ba_ro.t 3 роки тому

    後3日後で歌ってくるわ

  • @hiroconcierge5222
    @hiroconcierge5222 7 років тому +3

    あと、ソロパートてか、昨日音楽会だった

  • @ulurulove
    @ulurulove 7 років тому +1

    この歌をを今年の音楽会で歌います。11月3日に音楽会があります

  • @夢果周藤
    @夢果周藤 Рік тому

    連合音楽会で歌います

  • @いちごフルーツ-w6n
    @いちごフルーツ-w6n 6 років тому +5

    音楽祭でやるソプラノだから

  • @hamarinsab
    @hamarinsab 5 років тому +1

    これって全員女子?

  • @アクアスパークミンティア
    @アクアスパークミンティア 9 років тому +3

    音楽会でうたいます!

  • @ぱぴぃ-t2o
    @ぱぴぃ-t2o 6 років тому +1

    明日歌う頑張ろ

    • @ぱぴぃ-t2o
      @ぱぴぃ-t2o 6 років тому

      六年生の送りなんとか会で歌うわ

  • @ららら-k9l3p
    @ららら-k9l3p 5 років тому +3

    文化祭で歌う~
    我はソプラノでぃ

    • @ミミナ
      @ミミナ 5 років тому

      私はアルト!

  • @ayanekotone4861
    @ayanekotone4861 5 років тому +1

    音楽会でアルトするよ♪

  • @芝刈り機〆瀧推し
    @芝刈り機〆瀧推し 3 роки тому

    Nコンで歌ったわ

  • @ろちお-p5f
    @ろちお-p5f 5 років тому +3

    合唱コンクールでピアノ引かないと

    • @nodoka7609
      @nodoka7609 5 років тому +1

      私も😞

    • @nodoka7609
      @nodoka7609 5 років тому +1

      むずない?

    • @ろちお-p5f
      @ろちお-p5f 5 років тому

      @@nodoka7609
      サビ前の
      人の強さを優しさを
      の部分絶対どこかで濁る…
      おたがい頑張りましょ!(10/29にある)

    • @nodoka7609
      @nodoka7609 5 років тому +1

      わかるー!あそこ1オクターブ上行くのにめっちゃ早いよねー私は11月の初め!頑張ろ!ちな、何年?

    • @ろちお-p5f
      @ろちお-p5f 5 років тому +1

      @@nodoka7609
      中1です

  • @宮原-h7d
    @宮原-h7d 5 років тому +1

    テノール出ないw

    • @conchopo
      @conchopo 4 роки тому +1

      2部合唱だと思うのでテノールは出ないと思います。

  • @yuyu-pf9kj
    @yuyu-pf9kj 8 років тому +1

    合同音楽さいで歌う‥‥

  • @plutosland
    @plutosland 8 років тому +2

    I sing this song for choir