Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
最近静岡から愛知に引っ越したけど交通マナーが天と地の差で本当に驚いた
愛知の皆さんは運転がお上手ですよね
@@shakekui 静岡の方もお上手だと耳にしましたが流石に愛知にはかないませんか
伝説にまでなってる名古屋走りを直で体感できて羨ましいです!
愛知県民だけだ皆最速を目指す都合上流れに乗るとそれなりに快適逆に少しでも制限速度を下回ると凄く煽られる
@@todoyotsu セナと遜色ないは草
リーフe+に5年乗ってますが、熱ダレは経験ありませんね。まあ私の場合長距離と言っても愛知県から伊豆高原くらいなので、途中で一回か二回充電すれば十分というのもありますが。e+の場合90kw級で最大75kw、150kw級で最大100kwで充電できますけど、総充電量は50kw級とあんまり変わりないんですよね。新東名はいつも一番左の車線を90㎞/hで走っています。120㎞なんて怖くてとても…実家が長野県で冬もよく行きますが、最低気温は精々マイナス10度程度と北海道とかに比べると断然暖かいので問題を感じたことは無いですね。航続距離は10%くらい低下しますが。
21:52 このシーンで言ってた車は多分光岡バディだと思います…間違ってたらすいません
この前のアンケートにはアップデート後のbZ4Xをリクエストさせていただきましたが、結局リーフでの長距離チャレンジになったのですね。40kWhリーフだと50%以上充電が残っていると元々充電出力が上がらないので、熱ダレ対策には良い感じになるのですね。ウチも40kWhリーフに乗っていますが、基本的には片道300km超えだと新幹線を使ってしまう事が多いですが、途中休憩も挟みつつ50%以下にしないようにしながら走ってみようと思いました。8km/kWhだと40×8=320でWLTCのカタログスペックの322kmとほぼ同じになるのも興味深いなと思いました。ちなみに私の所のリーフは6km/kWh前後で走っています。EPAサイクル基準ではカタログ値達成していますが、エコドライブ頑張ってWLTCも達成してみたくなりました。
8:56 「Beat in Angel」星空凛&西木野真姫(2013年)
まぁ一般人なら700kmなんて数年に一回レベルだろうし家持ちなら普段使いに不満はないだろうな結局はPAの駐車場拡大とEVステーションの台数10は正直ほしい
21:50 光岡 バディ🤔(RAV4ベース)
高速の合流で一時停止決め込んでたおじいちゃんよりマシよ
初代リーフに乗っていますが、真夏の急速充電は2回まで、それ以上充電すると確実にオーバーヒートします。
この前仙台→八戸→青森→安比を車で旅行してて、1〜2時間で休憩且つ2回に1回1時間仮眠を取るようにしてましたこの乗り方だと休憩時に充電、仮眠時にクールダウンできると思うので電気自動車でもありだなと思いました
確か日本メーカーの急速充電器はポルシェとかケーブルのファームフェアを書きかえてないテスラを繋ぐとエラーを起こしやすかった気がします。
21:50 光岡自動車のバディかな?見た目アメ車likeでかっこいい良くて好き
23:22 速度90キロだとして平均時速60キロか。1時間毎にトイレ休憩、連休の日中とかは現実的に可能なんだろうか。2時間走って30分なら平均時速72kmだから8時間で80キロ差がつく。1時間余計に時間をかけられるかどうか。長距離帰省がある子供連れご家庭には躊躇するな。年金ぐらしの年寄りには超お勧めできる。年寄り体力落ちるし便所近いから最適だろ。
むしろ子連れ向けな気もしますね。子供って1時間に1回はトイレ行かせないと急に漏れそう…ってなるんで…それか60kwhモデルなら余裕持てるので長距離運転するならそちらのほうがいいのかもしれないです
e+ なら 90kW 充電器で 30kWh 程度は入るから 200km は走れるので内燃機関車とあまり変わらなくなるよ高速だと 90kW 充電器もだいぶ増えたしね
今年のゴールデンウィークに家族4人で神戸から東京まで同じ40kwhのリーフで旅行に行きました。一応大丈夫でした。
特別リーフに思い入れがなくかつ近所に整備工場があるのでしたらテスラの中古車を選ばれた方が良いですね40kwリーフでの遠出は電池の寿命や充電コストまで見越すと若干マゾの領域に足を踏み込んでいますのでw6kw普通充電が基本的には出来ないのが地味に痛いです
食レポも毒舌なの草
別にEV否定派って訳じゃないんだけど、行きに満タンにしとけば後はなーんにも不安なく脳みそ空っぽにして長距離往復ワンタンクで行けるディーゼル車がロングドライブの最適解だと改めて思った。
安くて距離も走れて給油時間も一瞬に勝てるわけがないEVはこれから辛い季節だしね
まさに長距離を毎日走るトラックに向いているシステム(内燃機関)ですよね。信頼性と安心感が、疲労の軽減に繋がります。
航続距離500km以上とかのロングドライブを頻繁にする人は内燃機関車が良いでしょうな年に数回レベルの一般人はEVを検討してもいいと思う
意外と使い物になる感じなんだな~さらっと思ってたけどやっぱり人間の疲労の方が先に来るね~120kmで保った時に話が変わるんだろうな
ちゃんと余裕をもってゆっくり乗るならリーフもありなのねホントなんで温度管理ガバった設計だったのかそれはそうと「港北」は「こうほく」と読みます現地民より
三菱のナビがひどすぎて日産ナビで大歓喜だったワイ氏涙(;_;) 1:53
やっぱここまで神経使わなきゃいけないのは辛いなぁHEVが今は最適解なんですかね
カーシェアだと無料が多いから意識しないけど、車買うと時間当たりの課金だからこの充電方法だとお金かかりそうね
流石に1時間に1回休憩はだるいな、でも60か90kwあれば実用上十分かなガソリンはすぐ入れられるとか言って、2時間に1回充電込みの時間以上の速さで移動する計画立てる人は今すぐ免許返納してほしい
700km程度の移動でこんなに面倒なんだな。
0:55 開始早々右折レーントラップに引っかかってて草
やはりEVの普及は充電がネックですね。充電器はさておきバッテリー性能が向上しないことにはどうもならん。
この部分ではテスラ一択でしたが、最近はトヨタのbZ4Xも改善が進んで来ていておすすめです。あとARIYAのB9もバッテリー温度管理機構搭載ですが、冷やす側はハンドルのコントローラーで温める側がナビの画面にあるようで、操作性がイマイチとのことです。
やっぱEVもいいけどモーターとエンジンの音と特性を楽しめるハイブリッドやなぁ〜
空いてる時に飛ばせないなんて😂
高速で追い越しがガラ空きだと!?
1:39 かなり分かるあそこら辺未だによく分からん!
フルモデルチェンジのリーフはどうなるだろうか
テスラでは当たり前で、ARIYAにも搭載されている、バッテリー温度管理機構は搭載して欲しいですね。ちなみに日産サクラで1000kmチャレンジしている人の動画を見るとサクラにもバッテリー温度管理機構が搭載されているようです。
こんどレンタカーで遠出するんですが、何か買っといたほうがいいものとかありますかね?
充電ケーブルやスマホホルダー関連ですかねぇ…車載されている場合もあるのでサービスや車種次第ですけど
60キロワット車ならもっと余裕で行けそうですね!
二代目リーフは見た目めっちゃ好きだけどやっぱEVだしど田舎だから充電ステーションが全くないから買えない
私も、ぬれ煎餅買ってくれ〜でお馴染みの千葉県の東のど田舎民ですが、家のコンセントで充電した電気のみで殆ど事足りるので、充電スポットは年に数回使う程度です。前は東京か千葉市内で充電してましたが、横芝インター付近のセブンイレブンにエネオスチャージプラスの充電機が設置されたので、帰りが不安な時はエネオスチャージプラスで5分から10分継ぎ足し充電して余裕で帰れています。GoGoEVのアプリで最寄りの充電スポットを検索しておくと、帰りも安心になりますよ。
この時、充電にかかった料金を知りたい。純ガソリンエンジンの軽と比べてみたい
一般的に料金単価は時間ですので、充電量を抑えた分コスパは悪くなります40kwリーフで高速道路の充電器カードを持たないビジター料金の場合、55円/分、30分で1650円ですコストまで意識した遠出運用をすると更に面倒なことになります
先日、同じリーフで神戸から東京まで家族4人で旅行しました。充電代は月額プランなので、多分往復で1100キロ走って3500円ぐらいです。リッター50キロぐらいかもしれません。
EVの充電料金っておいくらなんだろうガソリンと比べてどうなのかな?
家充電なら安い初期投資は高い出先の充電が高い
この前40kwリーフで関東から関西に往復してきたけど、出発時満充電 + 急速充電 × 8回 でした出発時の満充電(家充電)40kWh × 30円/kWh = 1,200円急速充電 8回 × 30分 = 240分ZEPS3 プレミアム 200 (急速充電 200分)が 6,600円残り 40分は 38.5円/分 なので、1,540円 で、総計 9,340円距離はざっくり 1,000km なので、前乗ってたプリウスなら 25km/L として 40L なので 170円/L で 6,800円 だから EVの方がお高めですね出先のホテルに普通充電器があれば、ZEPS 3 の普通充電(10時間分)が使えるので、たぶん急速充電は 6回で済むから、1,200円 + 6,600円 = 7,800円 なのでそれ程変わらなくなるこれが e+ だと、急速充電は2回でいけるからプレミアム 100でいけるので、家充電 1,800円 + 4,400円 = 6,200円車両価格がもう少し安ければねぇ...
良いね😊
日産のナビがクソは納得。操作もやりづらいですね。
16:50 魔理沙居たんかい
夜じゃあ冷えるでしょそりゃあ来年の夏、土日に再検証してほしい!
実際のところ、真夏でも60℃いくのは珍しいのです
14:18みなときたwwwww
ノイキャンイヤホンつけて寝ると難聴になるって聞いたことあるから気をつけて
なんか、6kWとか100kmとか30分とかほんま算数多いな充電30分ってなんすか?
日本では基本的には急速充電時間は30分に制限してる所が多いから、30分で計算するのが普通充電器にもよるけど最近の充電器なら40kWhリーフなら30分で17kWh程度充電できるので、17kWh × 7km/kWh として 120km 程度分これが e+ でかついい充電器なら 30kWh 程度充電できるから 210km 分
温度管理出来る機械って後付け出来たりするのかなどこかのチューニングショップがやってたり...車検通るかわからないけど
@@gassara-RZERO できなくはないだろうけど走行用バッテリーごとになるだろうなぁ追加パーツで100kg増えたら構造変更要るけどそうそう超えないだろうから車検は問題ないんじゃないかな
i3のバッテリー・モジュールには冷媒ガスが通っていて冷熱制御しています。かなりコストの掛かった構造です。8個のモジュール全てにエアコンが付いています。残念ながらこの方式は、後付けレベルでどうこうできるレベルではないです。
こうほく
リーフはプロジェクトXで出ていたけど、こりゃあプロジェクト×だわなぁ。
😊😊
まさか試用車を700km走りまわしたの
BMWのi4乗って欲しいです!
最近静岡から愛知に引っ越したけど交通マナーが天と地の差で本当に驚いた
愛知の皆さんは運転がお上手ですよね
@@shakekui 静岡の方もお上手だと耳にしましたが流石に愛知にはかないませんか
伝説にまでなってる名古屋走りを直で体感できて羨ましいです!
愛知県民だけだ皆最速を目指す都合上流れに乗るとそれなりに快適
逆に少しでも制限速度を下回ると凄く煽られる
@@todoyotsu セナと遜色ないは草
リーフe+に5年乗ってますが、熱ダレは経験ありませんね。まあ私の場合長距離と言っても愛知県から伊豆高原くらいなので、途中で一回か二回充電すれば十分というのもありますが。e+の場合90kw級で最大75kw、150kw級で最大100kwで充電できますけど、総充電量は50kw級とあんまり変わりないんですよね。新東名はいつも一番左の車線を90㎞/hで走っています。120㎞なんて怖くてとても…実家が長野県で冬もよく行きますが、最低気温は精々マイナス10度程度と北海道とかに比べると断然暖かいので問題を感じたことは無いですね。航続距離は10%くらい低下しますが。
21:52 このシーンで言ってた車は多分光岡バディだと思います…間違ってたらすいません
この前のアンケートにはアップデート後のbZ4Xをリクエストさせていただきましたが、結局リーフでの長距離チャレンジになったのですね。
40kWhリーフだと50%以上充電が残っていると元々充電出力が上がらないので、熱ダレ対策には良い感じになるのですね。
ウチも40kWhリーフに乗っていますが、基本的には片道300km超えだと新幹線を使ってしまう事が多いですが、途中休憩も挟みつつ50%以下にしないようにしながら走ってみようと思いました。
8km/kWhだと40×8=320でWLTCのカタログスペックの322kmとほぼ同じになるのも興味深いなと思いました。
ちなみに私の所のリーフは6km/kWh前後で走っています。
EPAサイクル基準ではカタログ値達成していますが、エコドライブ頑張ってWLTCも達成してみたくなりました。
8:56 「Beat in Angel」星空凛&西木野真姫(2013年)
まぁ一般人なら700kmなんて数年に一回レベルだろうし家持ちなら普段使いに不満はないだろうな
結局はPAの駐車場拡大とEVステーションの台数10は正直ほしい
21:50 光岡 バディ🤔(RAV4ベース)
高速の合流で一時停止決め込んでたおじいちゃんよりマシよ
初代リーフに乗っていますが、真夏の急速充電は2回まで、それ以上充電すると確実にオーバーヒートします。
この前仙台→八戸→青森→安比を車で旅行してて、1〜2時間で休憩且つ2回に1回1時間仮眠を取るようにしてました
この乗り方だと休憩時に充電、仮眠時にクールダウンできると思うので電気自動車でもありだなと思いました
確か日本メーカーの急速充電器はポルシェとかケーブルのファームフェアを書きかえてないテスラを繋ぐとエラーを起こしやすかった気がします。
21:50 光岡自動車のバディかな?
見た目アメ車likeでかっこいい良くて好き
23:22 速度90キロだとして平均時速60キロか。1時間毎にトイレ休憩、連休の日中とかは現実的に可能なんだろうか。2時間走って30分なら平均時速72kmだから8時間で80キロ差がつく。1時間余計に時間をかけられるかどうか。長距離帰省がある子供連れご家庭には躊躇するな。年金ぐらしの年寄りには超お勧めできる。年寄り体力落ちるし便所近いから最適だろ。
むしろ子連れ向けな気もしますね。
子供って1時間に1回はトイレ行かせないと急に漏れそう…ってなるんで…
それか60kwhモデルなら余裕持てるので長距離運転するならそちらのほうがいいのかもしれないです
e+ なら 90kW 充電器で 30kWh 程度は入るから 200km は走れるので内燃機関車とあまり変わらなくなるよ
高速だと 90kW 充電器もだいぶ増えたしね
今年のゴールデンウィークに家族4人で神戸から東京まで同じ40kwhのリーフで旅行に行きました。一応大丈夫でした。
特別リーフに思い入れがなくかつ近所に整備工場があるのでしたらテスラの中古車を選ばれた方が良いですね
40kwリーフでの遠出は電池の寿命や充電コストまで見越すと若干マゾの領域に足を踏み込んでいますのでw
6kw普通充電が基本的には出来ないのが地味に痛いです
食レポも毒舌なの草
別にEV否定派って訳じゃないんだけど、行きに満タンにしとけば後はなーんにも不安なく脳みそ空っぽにして長距離往復ワンタンクで行けるディーゼル車がロングドライブの最適解だと改めて思った。
安くて距離も走れて給油時間も一瞬に勝てるわけがない
EVはこれから辛い季節だしね
まさに長距離を毎日走るトラックに向いているシステム(内燃機関)ですよね。
信頼性と安心感が、疲労の軽減に繋がります。
航続距離500km以上とかのロングドライブを頻繁にする人は内燃機関車が良いでしょうな
年に数回レベルの一般人はEVを検討してもいいと思う
意外と使い物になる感じなんだな~
さらっと思ってたけどやっぱり人間の疲労の方が先に来るね~
120kmで保った時に話が変わるんだろうな
ちゃんと余裕をもってゆっくり乗るならリーフもありなのね
ホントなんで温度管理ガバった設計だったのか
それはそうと
「港北」は「こうほく」と読みます
現地民より
三菱のナビがひどすぎて日産ナビで大歓喜だったワイ氏涙(;_;) 1:53
やっぱここまで神経使わなきゃいけないのは辛いなぁ
HEVが今は最適解なんですかね
カーシェアだと無料が多いから意識しないけど、車買うと時間当たりの課金だからこの充電方法だとお金かかりそうね
流石に1時間に1回休憩はだるいな、でも60か90kwあれば実用上十分かな
ガソリンはすぐ入れられるとか言って、2時間に1回充電込みの時間以上の速さで移動する計画立てる人は今すぐ免許返納してほしい
700km程度の移動でこんなに面倒なんだな。
0:55 開始早々右折レーントラップに引っかかってて草
やはりEVの普及は充電がネックですね。
充電器はさておきバッテリー性能が向上しないことにはどうもならん。
この部分ではテスラ一択でしたが、最近はトヨタのbZ4Xも改善が進んで来ていておすすめです。
あとARIYAのB9もバッテリー温度管理機構搭載ですが、冷やす側はハンドルのコントローラーで温める側がナビの画面にあるようで、操作性がイマイチとのことです。
やっぱEVもいいけどモーターとエンジンの音と特性を楽しめるハイブリッドやなぁ〜
空いてる時に飛ばせないなんて😂
高速で追い越しがガラ空きだと!?
1:39 かなり分かるあそこら辺未だによく分からん!
フルモデルチェンジのリーフはどうなるだろうか
テスラでは当たり前で、ARIYAにも搭載されている、バッテリー温度管理機構は搭載して欲しいですね。
ちなみに日産サクラで1000kmチャレンジしている人の動画を見るとサクラにもバッテリー温度管理機構が搭載されているようです。
こんどレンタカーで遠出するんですが、何か買っといたほうがいいものとかありますかね?
充電ケーブルやスマホホルダー関連ですかねぇ…
車載されている場合もあるのでサービスや車種次第ですけど
60キロワット車ならもっと余裕で行けそうですね!
二代目リーフは見た目めっちゃ好きだけど
やっぱEVだしど田舎だから充電ステーションが全くないから買えない
私も、ぬれ煎餅買ってくれ〜でお馴染みの千葉県の東のど田舎民ですが、家のコンセントで充電した電気のみで殆ど事足りるので、充電スポットは年に数回使う程度です。
前は東京か千葉市内で充電してましたが、横芝インター付近のセブンイレブンにエネオスチャージプラスの充電機が設置されたので、帰りが不安な時はエネオスチャージプラスで5分から10分継ぎ足し充電して余裕で帰れています。
GoGoEVのアプリで最寄りの充電スポットを検索しておくと、帰りも安心になりますよ。
この時、充電にかかった料金を知りたい。
純ガソリンエンジンの軽と比べてみたい
一般的に料金単価は時間ですので、充電量を抑えた分コスパは悪くなります
40kwリーフで高速道路の充電器カードを持たないビジター料金の場合、55円/分、30分で1650円です
コストまで意識した遠出運用をすると更に面倒なことになります
先日、同じリーフで神戸から東京まで家族4人で旅行しました。充電代は月額プランなので、多分往復で1100キロ走って3500円ぐらいです。リッター50キロぐらいかもしれません。
EVの充電料金っておいくらなんだろう
ガソリンと比べてどうなのかな?
家充電なら安い
初期投資は高い
出先の充電が高い
この前40kwリーフで関東から関西に往復してきたけど、出発時満充電 + 急速充電 × 8回 でした
出発時の満充電(家充電)40kWh × 30円/kWh = 1,200円
急速充電 8回 × 30分 = 240分
ZEPS3 プレミアム 200 (急速充電 200分)が 6,600円
残り 40分は 38.5円/分 なので、1,540円 で、総計 9,340円
距離はざっくり 1,000km なので、前乗ってたプリウスなら 25km/L として 40L なので 170円/L で 6,800円 だから EVの方がお高めですね
出先のホテルに普通充電器があれば、ZEPS 3 の普通充電(10時間分)が使えるので、たぶん急速充電は 6回で済むから、1,200円 + 6,600円 = 7,800円 なのでそれ程変わらなくなる
これが e+ だと、急速充電は2回でいけるからプレミアム 100でいけるので、家充電 1,800円 + 4,400円 = 6,200円
車両価格がもう少し安ければねぇ...
良いね😊
日産のナビがクソは納得。操作もやりづらいですね。
16:50 魔理沙居たんかい
夜じゃあ冷えるでしょそりゃあ
来年の夏、土日に再検証してほしい!
実際のところ、真夏でも60℃いくのは珍しいのです
14:18
みなときたwwwww
ノイキャンイヤホンつけて寝ると難聴になるって聞いたことあるから気をつけて
なんか、6kWとか100kmとか30分とかほんま算数多いな
充電30分ってなんすか?
日本では基本的には急速充電時間は30分に制限してる所が多いから、30分で計算するのが普通
充電器にもよるけど最近の充電器なら40kWhリーフなら30分で17kWh程度充電できるので、17kWh × 7km/kWh として 120km 程度分
これが e+ でかついい充電器なら 30kWh 程度充電できるから 210km 分
温度管理出来る機械って後付け出来たりするのかな
どこかのチューニングショップがやってたり...車検通るかわからないけど
@@gassara-RZERO できなくはないだろうけど走行用バッテリーごとになるだろうなぁ
追加パーツで100kg増えたら構造変更要るけどそうそう超えないだろうから車検は問題ないんじゃないかな
i3のバッテリー・モジュールには冷媒ガスが通っていて冷熱制御しています。かなりコストの掛かった構造です。
8個のモジュール全てにエアコンが付いています。
残念ながらこの方式は、後付けレベルでどうこうできるレベルではないです。
こうほく
リーフはプロジェクトXで出ていたけど、こりゃあプロジェクト×だわなぁ。
😊😊
まさか試用車を700km走りまわしたの
BMWのi4乗って欲しいです!