【ガンダム】ガンダム界の最低最悪の悪女【まとめ】 ガンダム三大悪女

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • ご視聴ありがとうございました! 
    今回は『ガンダム界の最低最悪の悪女まとめ』ということで、歴代のガンダムキャラクターの中でも特に有名な悪女の解説・まとめ動画となっています。
    ガンダムが好きな方に少しでも楽しんでいただけると嬉しいです。
    良かったらチャンネル登録や他の動画も見ていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いします!
    チャンネル登録はこちらから

    / @kabocha.pumpkin.gundam
    #ガンダム #まとめ #ガンダム三大悪女

КОМЕНТАРІ • 1,5 тис.

  • @kabocha.pumpkin.gundam
    @kabocha.pumpkin.gundam  3 роки тому +109

    ご視聴いただいた皆様、チャンネル登録やコメントをしてくださった方々、ありがとうございます。
    今回はガンダム三大悪女やその候補にあがっている女性キャラの解説・まとめ動画となっています。
    動画内にてロマリー・ストーンをロマニー、創通を創道といった誤った表現や表記がございます。
    誠に申し訳ございません。
    ご指摘してくださった方々、ありがとうございます。
    ※追記
    最近、こちらのチャンネルの動画にて、アダルトサイトなどへの勧誘URLを張り付けたコメントをする方が見られます。
    見つけ次第、通報もしくは削除しておりますが、コメント欄を観覧の際は一応ご注意ください

  • @saisai-nm3zq
    @saisai-nm3zq 3 роки тому +109

    全ての悪女キャラに言えることだけど、やはり声優スゲーしかない。どのキャラも声優の演技が素晴らしいから成立しているんですよね

    • @bluemoon8623
      @bluemoon8623 2 роки тому +19

      悪女キャラをリアルに演じるということは、演じた声優さん自身の人気は望めなくなるということに直結していて、それを承知の上で自分の役に全力投入する声優さんは、プロとしか言いようがない。

  • @とと-q8u3v
    @とと-q8u3v 3 роки тому +212

    フレイは最初はわがままで嫌味な女の子だったけど、世間の風当たりの強さとか未熟な言動、行動に悔いを生じるところと、キラの優しさにどれだけ自分が護られてきたかに気付いてしまった所がイチオシなんだよなぁ。

    • @aknmrtn9479
      @aknmrtn9479 2 роки тому +19

      フレイは、小悪魔なだけよ。
      だって、犠牲者はキラ(主人公)だけ。

    • @yyyyou8994
      @yyyyou8994 2 роки тому +15

      キラが優しいはないわ〜
      2回も女を寝とったあげく主人公の座まで奪っちゃうんだもんな

    • @おりょう坂本-w8k
      @おりょう坂本-w8k Рік тому +5

      @@aknmrtn9479 いやいやサイも被害者だからw

    • @おりょう坂本-w8k
      @おりょう坂本-w8k Рік тому

      @user-be1bm6cv5b その考えはどうかな~まぁ自由恋愛だって言えばそうなのかもしれないが振り回された感は拭えないよ。

    • @なおこ-x5m
      @なおこ-x5m 4 місяці тому +1

      フレイは利用するために近づいたのに
      キラのこと好きになっちゃってるのかわいい

  • @ライクライク-i8r
    @ライクライク-i8r 2 роки тому +80

    フレイはまあゲスい事をしようとはしてたけど結局悪に染まりきれない普通の子だったし、一番苦しい時期のキラを唯一ちゃんと見て理解して支えた存在で個人的には種3ヒロインの中で一番魅力的だったしヒロインしてたな。多分フレイいなかったらキラは砂漠前後でもう壊れてたんじゃないか
    サイは無自覚でちょっと差別意識ある以外は良い奴だし可哀想だけど、フレイの親も死んだしあの流れでキラに惹かれていくのは仕方ないかなと

  • @youheikawasima9358
    @youheikawasima9358 3 роки тому +245

    あんまり悪女としてあげられることのないラクスが挙げられていて面白かった。
    ラクスは主人公達の視点だと悪女には見えないけれど、SEED世界の歴史観とか戦争史とかからの引いた視点でみるとヤバイ奴に見えてくるのが面白い

    • @小川健太郎-m4e
      @小川健太郎-m4e 3 роки тому +52

      いやー結構ラクスはタチワルイって言われてたゾォ(*´Д`)

    • @and4257
      @and4257 3 роки тому +36

      この小川ってのみたいにプルを異様に持ち上げてるやつってやたら他のキャラ叩いてるんだよね
      ラクス自身(特に種死)問題もあるキャラとはいえこいつが言ってたのは完全にこじつけだったし、ようはプルより人気のあるヒロインが気に食わないから叩きまくってるだけなんじゃない?

    • @小川健太郎-m4e
      @小川健太郎-m4e 3 роки тому +5

      @@and4257 別に持ち上げてねぇよ。子供の不始末は周りの、育てた大人の責任だろ?って話だよ。

    • @and4257
      @and4257 3 роки тому +5

      @@小川健太郎-m4e 信者さん本性出てますよ
      ワガママで人すら殺しておいて反省するでもなく子供だからで全部済まそうとするようなのは嫌われて当然でしょう?

    • @and4257
      @and4257 3 роки тому +4

      そもそも罪を犯したのならその責任は本人にある、そんなこと子供でもわかる、親もその一部を担うってだけ、お前は根本的に価値観が狂ってる

  • @シリカゲル-o3t
    @シリカゲル-o3t 3 роки тому +50

    客観的な目線で制作の都合のことまで詳しく語っていて、うぷ主は相当詳しいんだなと思いました。カットせずに全部見れました

  • @tjirouzaemon
    @tjirouzaemon 3 роки тому +21

    カテジナは中の人から「こんな悪い女、見た事がねぇッ!」と言われたくらい酷さw

  • @モショエショエモショエショエ

    魔乳ラミアスとか紫豚とか、ネーミングセンスはもう伝説。

  • @四迷二瀬野
    @四迷二瀬野 3 роки тому +115

    フレイアルスターの場合弱者の生存戦略的にはある意味正しい行動だったと思える
    父親を失って縋る者が無く少しでも身近な力ある者に取り入って生き残り父を殺した相手への復習も考えた、悪女かもしれないけど十分に情状酌量の余地がある気がする
    ネーナは情状酌量の余地が無いと思うけどね

  • @penguinbox2
    @penguinbox2 2 роки тому +15

    フレイは結果的にキラの精神ぶっ壊しただけになっちゃったのが救われないよな〜
    生きていれば救いだった

  • @keeet7343
    @keeet7343 3 роки тому +46

    カテジナがウッソに「男の子のロマンスに、なんで私が付き合わなきゃならないの!!」てブチギレるセリフが隙すぎる

  • @user-iq5jq9tf6h
    @user-iq5jq9tf6h 3 роки тому +31

    悪女キャラって大体物語をかき乱したり、主要人物の行動や信念が大きく変わったり揺らいでしまう原因にもなるから、一人いるとストーリーが濃くなるから面白いな

  • @わっさにゃご
    @わっさにゃご 3 роки тому +1081

    最初にパープルトンを紫豚って言い始めたやつ天才

    • @Life-yell-c4v
      @Life-yell-c4v 3 роки тому +54

      ホールトン『せやろか』

    • @アメダス-m7f
      @アメダス-m7f 3 роки тому +25

      メリビットさんは少しかわいそうだけどね。

    • @シュシュ-v8f
      @シュシュ-v8f 3 роки тому +9

      英語を日本語にしただけ。

    • @ほんとに不愉快
      @ほんとに不愉快 3 роки тому +55

      @@シュシュ-v8f
      トンが英語……?

    • @Freedomfiero009
      @Freedomfiero009 3 роки тому +9

      @@ほんとに不愉快 訓読みにしたんだよきっと

  • @kM-hr1ur
    @kM-hr1ur 3 роки тому +20

    フレイは差別してるってより自分とは違うものだとはっきり口にしてる分現実を見てると思える、ほかのメンバーがキラがコーディネータでも関係ないって口では言いながらその実キラがコーディネータで自分たちとは違うものだという事実から目を背けているせいで遠回しにキラがどんどん傷ついていってるのを見ると違うものだとちゃんと認識しているフレイのほうがキラのことをまっすぐ見てよく理解しているように見えるんだよな。

  • @sochinkanata
    @sochinkanata 3 роки тому +533

    ニナのすごいところは、ガトーには引き金が引けないのに、コウに対してはわりと簡単に引き金引いちゃうところ

    • @見えないクン
      @見えないクン 3 роки тому +56

      ガトーには割りとシャレにならないが、コウなら後で許してくれると踏んだんじゃね?

    • @ぴにる-z7z
      @ぴにる-z7z 3 роки тому +8

      コアファイターのGにやられたんだな!きっと?(笑)

    • @ぶらいと-z1t
      @ぶらいと-z1t 3 роки тому +21

      急性酸素欠乏症になったんじゃね

    • @ユニコーン西川
      @ユニコーン西川 3 роки тому +15

      @@見えないクン もしそうなら、なおさら酷くて草

    • @小川靖浩-p2u
      @小川靖浩-p2u 3 роки тому +17

      まぁただコウは既にガトーを銃撃して負傷させてて止めないと興奮ですぐに射殺する気満々だったうえ、
      ニナからすればコウは冷静になったら後悔するとわかっていたら妨害した、という面倒くさい状況と
      制作側は設定して作ってましたからねぇ…

  • @なおこ-x5m
    @なおこ-x5m 4 місяці тому +5

    フレイは結局キラのこと好きだからかわいい

    • @Hungary-i1i
      @Hungary-i1i 3 місяці тому +4

      わかる。幸せになってほしい

  • @25ja2k
    @25ja2k 2 роки тому +30

    立ち絵で既に主人公を刺したナイフ握っているカテジナの怖さ

  • @ぽんゆず-j9b
    @ぽんゆず-j9b 3 роки тому +19

    富野さんはガンダムだけじゃなく他の作品でも悪女出すの好きですよね。
    悪女というか…人間の負の感情が生々しいというか。

  • @YukiYuki3601
    @YukiYuki3601 3 роки тому +51

    フレイは悪女であると同時に、一度は利用しようと決めたキラが苦しむ姿に罪悪感と後悔を抱き、いつの間にか本当の意味でキラのことを愛してしまっていた…というのが1番の魅力だと思う。
    その恋心をサイに見抜かれて動揺するところも素晴らしい。
    死んでしまうのはともかく、後半ももっと出番というか、キラとのドラマが欲しかったな……けど、エクバのカットインで出てくるのは嬉しい。

    • @YukiYuki3601
      @YukiYuki3601 3 роки тому +1

      @Riyoko Mizuno
      ガンダムの話をしろ

    • @rionmazafakabiti
      @rionmazafakabiti 2 роки тому +1

      ディアッカ撃ち殺そうとするシーン好き。フレイが生きてたらキラもまた違う道を歩んでたのかな。

    • @なおこ-x5m
      @なおこ-x5m 4 місяці тому +1

      フレイの心を殺しきれないところがかわいい
      所詮は小娘

  • @てぃたのさうるす
    @てぃたのさうるす 3 роки тому +62

    エルピープルとかもやってること見ると相当な悪女よね

    • @AnubisTerror
      @AnubisTerror 3 роки тому +4

      ロリ悪女は大好き

    • @アルネリア-z5e
      @アルネリア-z5e 3 роки тому +8

      プルに関しちゃ悪女てかただのクズだからわざわざ取り上げる価値もないよ
      そもそも悪女ってのは悪で結構私はやりたいようにやる的なある種のカリスマさえ持ってるものだけど
      プルに関しちゃ私欲でリィナ始末しといてなお自分が被害者だと思ってるからね
      ジュドーはあたしの方が死ねばいいと思ってんだろってなんやねん…ジュドーは妹殺されたと思ってなお許してくれてんのに…

    • @小川健太郎-m4e
      @小川健太郎-m4e 3 роки тому +16

      10歳の少女で周りが腐った大人たちしかいないのならば流石にプルやプルツーを責めることはできない。。。

    • @マイクロデルタ
      @マイクロデルタ 3 роки тому +12

      @@小川健太郎-m4e
      そうだね、君が言うように周りに優しいジュドー達がいたのにクズみたいなことしかできないからプルは嫌われてる

    • @小川健太郎-m4e
      @小川健太郎-m4e 3 роки тому +2

      まぁ、確かにガンダムOOのネーナ(クローンで誕生して間もない)とかは同情はできるが罰は必要だと思うのは外見に惑わされてるのか?俺は(;´Д`)

  • @erzsebetbathory1838
    @erzsebetbathory1838 3 роки тому +56

    カテジナさんは一周回って好きになるキャラ
    そしてガンダム三大悪女はカテジナ、ニナと2人は決まりながらも3人目が決定しないところにガンダムシリーズの奥深さを感じますね!

    • @ks-kn8fe
      @ks-kn8fe 3 роки тому +11

      サーシェスが女だったら三人目に決まってた気がする

    • @cnh5729
      @cnh5729 2 роки тому

      @@ks-kn8fe
      ところがギッチョン!
      とか言って男のイチモツをギッチョンしてくるんだろうな

  • @仕事とゲームと食事と笑いと

    こうして解説してくれると、製作者側の大人の都合で改悪された人たちが多スギィ!
    あとレコアさん忘れてるゾ(震え声

    • @仕事とゲームと食事と笑いと
      @仕事とゲームと食事と笑いと 3 роки тому

      @Riyoko Mizuno ?

    • @新治藤岡
      @新治藤岡 3 роки тому +4

      このメンツと比較するとレコアとか霞んで見える。

    • @memekoji3104
      @memekoji3104 3 роки тому +5

      @@新治藤岡 一応、カテジナやクェス、フレイの走りともいえるキャラなんだけど後輩達がクセが強すぎるからなぁ。

    • @やあなたさたはたな
      @やあなたさたはたな 5 місяців тому

      レコアをここに入れるのにはそこまで過ぎる

  • @らくよう-r3y
    @らくよう-r3y 15 днів тому +1

    seedfreedomでラクスが人気キャラになり登場していないフレイの評価がうなぎ上りになるとはね…
    しかもラクスはキャラがテコ入れされたんじゃなく全く違和感ない形でこれまでの言動がすべて納得できる形になった

    • @山奥-h7b
      @山奥-h7b День тому

      キャラ変更していないんだから結局当時の視聴者の読解力が劣っていたんだよな
      納得できる形も何も元からですよと

  • @小川健太郎-m4e
    @小川健太郎-m4e 3 роки тому +27

    クロノクルとウッソの戦闘で「勝ったほうを私は愛してあげる」とかほざいてたカテ様は異常(笑)お嬢様だからってことで盛り込んだ感じ。途中、クロノクルの事も物足りなくなってきた雰囲気が出てる。

    • @大坂智義
      @大坂智義 Рік тому

      上記の台詞を言っておいてクロノクルがやられたらウッソにブチ切れのダブスタ女。

  • @運命-s1y
    @運命-s1y 3 роки тому +60

    ニナは最後のコウとの再会シーンが無くそのまま消息不明だったらここまで言われなかったような

    • @karihura
      @karihura 2 роки тому

      テロリスト庇って基地に居れるのがおかしい。進むも引くもクソ○ッチで進退窮まるw 海兵隊と生き残ってハマーンと組んで地球圏にめちゃくちゃやるアナザストーリーはよ

  • @pyupa_1952
    @pyupa_1952 3 роки тому +10

    ニナの最後のニコッってとこで
    なにわろとんねんって思った人は少なくないはず

  • @tatsuya-rq6bx
    @tatsuya-rq6bx 3 роки тому +145

    カテジナに関しては……製作者である富野監督から「死よりも重い罰を与えたかった」は衝撃。普通こんな事言われないし、他の作品でもこんな事言われるキャラ聴いた事無い。

    • @城龍司佐
      @城龍司佐 3 роки тому +26

      当時富野さんは鬱病を患ってたからそれも影響してるかも

    • @DQ1_Lv.25_OTTE
      @DQ1_Lv.25_OTTE 3 роки тому +11

      ただ盲目になっただけでは罰が甘いような気もするね
      あんなもんで良かったのかと思う位だし

    • @boa3505
      @boa3505 3 роки тому +30

      @@DQ1_Lv.25_OTTE
      殺すのは簡単だが、罪を背負って生きるのはある意味死より辛い難行

    • @memekoji3104
      @memekoji3104 3 роки тому +2

      @@DQ1_Lv.25_OTTE 実はカテジナさんはシャクティに出会うまで売春をしていたという考察がありましてね。

    • @saisai-nm3zq
      @saisai-nm3zq 3 роки тому +25

      家族も失い。愛する男も失い。戻る家も失い。とどめにウッソとの再会をシャクティに邪魔される。まぁあんな哀れな姿を見せたくなかったということもあったんだろうが。小説じゃ即死だったのにな。富野監督らしい女の業を感じさせるキャラだった

  • @ge-ha-5963
    @ge-ha-5963 3 роки тому +24

    強いて挙げるなら、惚れた弱みに漬け込んで二年間カタギリのヒモ
    更にアル中やってたスメラギが居ない事以外は概ね同意

  • @嫦娥-v2y
    @嫦娥-v2y 11 місяців тому +3

    ラクスに関してはseedの映画によって悪女判定はなくなったでしょうね。代わりにアウラが入りそうですが・・・。

  • @ねしろみ
    @ねしろみ 3 роки тому +31

    フレイ好きなんだよなあ
    それはともかくネーナだけしっかり死亡シーン流されてて草

  • @Shin-se8md
    @Shin-se8md 3 роки тому +17

    戦争の被害者というより監督の被害者達である

  • @syou6259
    @syou6259 3 роки тому +60

    フレイとラクスは、精神的な部分で、弱さと強さを持って戦争に参加した対照的なSEEDヒロインだと思う。
    ちなみに、主人公のキラは親友二人の婚約者を寝取っておきながら、親友関係が壊れる事無く続いてるって、ある意味怖ろしい子!(トール、アイシャ、ステラと、何気にキラ関係で死に別れたカップルも多いし、、、)

    • @竹中の翁
      @竹中の翁 3 роки тому +7

      確かに(笑)。

    • @KY-pr8pt
      @KY-pr8pt 2 роки тому

      寝取るってのは女が彼女持ちの男を体で誘惑して奪う行為です。思惑はともかくフリーのキラに体でいいよったフレイは寝取りではなく乗り換え、キラはもともと好意を寄せてた女の据え膳食っただけだよ。ラクスにいたっては政略的な婚約でアスランとは社交的なコミュニケーションしか取ってなかったからな。感情全然向けてない婚約者だった女が男と駆け落ちみたいなことになっても正直安堵のほうが強いだろw(それが親友なら安心まである) どっちも女からアプローチ掛けられてるのにどれだけ嫉妬すれば寝取り男とかいう罵声浴びせられるんだか^^;

    • @山奥-h7b
      @山奥-h7b День тому

      寝取るって……そもそも二組とも愛し合ってたわけでもなく向こうからキラにアタック仕掛けて来ただけだし、それを女性側が方々にアピールしてるんだから精神的に追い詰められてないかぎりキラを悪く言う奴なんていないっしょ

  • @ペパイトス大佐迅雷
    @ペパイトス大佐迅雷 2 роки тому +13

    クェスの場合クェスの父親の愛情を受けなかった結果こういったことになってしまったよな。これに関しては少々可哀想だと思った。これは父親が愛情を与えていればこんなことにはならなかったと思う

  • @イネイブラー
    @イネイブラー 3 роки тому +143

    好きな男を独占するために邪魔な女を始末する 典型的な悪女ムーブかましたプルに一票

    • @栗白-s9t
      @栗白-s9t 3 роки тому +29

      構ってくれないから振り向かせるためにとかならワンチャンわかるけど
      可愛がってくれてるのに独占したいからで人殺そうとするのマジで救いようないよなぁ…

    • @KID-ry9pm
      @KID-ry9pm 3 роки тому +13

      @@栗白-s9t
      おそらくプルは倫理観という概念を教わってないと推測出来る(パイロットとして必要無いから)
      倫理観を持たないまま、感情のみで動ける下さい10歳の子供なんてこんなもんだと思うよ

    • @クランクラン-x3i
      @クランクラン-x3i 3 роки тому +24

      プルのヤバいところは全く反省しない(いいじゃない他人のこと発言)全く裁かれない、そしてそのリィナ始末した件を何故か兄想いの妹と言わんばかりにゴリ押してくるところだわ
      結局のところ初めから悪役として作られてその使命を全うしてるキャラに不快感感じない(カテジナさんとか一周回って大人気だし)問題なのはニナとかプルみたいに視聴者に ん…?て思わしときながら何故か正義側の人間みたく扱われるってパターン

    • @KID-ry9pm
      @KID-ry9pm 3 роки тому +7

      @@クランクラン-x3i
      ソレはプルのヤバさというより「そう躾けた大人側が邪悪に過ぎた」ってだけだと思う
      あまり道理を教わってないだろう事は見てれば結構分かるレベルだったし、そもそもプルって年齢で言うなら10歳の子供だよ
      大人のせいでああなるしかなかったプルを、仮にも大人で道理も分かってるニナやカテジナよりヤバいは無いかなって
      不快感を感じるとしたらニナやカテジナのが遥かに大きい
      個人的にはそう思ってる

    • @まごうことなきシャアアズナブル
      @まごうことなきシャアアズナブル 3 роки тому +15

      @@クランクラン-x3i ジュドーが優しく諭してくれたの無視して結局同じこと繰り返しちゃってるもんなぁ…
      あそこでちゃんと反省できてればリィナ助けれてたと思うと何とも…

  • @Camus_aqua
    @Camus_aqua 3 роки тому +81

    ラクスは難しいんだよなあ。平和の歌を歌ってる割に「やる時はやる」用の戦力が世界最高峰のパイロットと強奪した条約で禁止されてる核駆動MS、高速戦艦だからなあ(いくらなんでも過剰だと思う)。リリーナやマリナのように武器を持たず平和を願い、行動する姫さまもいるしなあ(まあリリーナは外務次官の仇を取る際に武器を持ってたけど)。クエスとネーナは悪女というよりクソガキ、メスガキの部類だと思ってる。

    • @waka-yama1985
      @waka-yama1985 2 роки тому +3

      実は、その歌にすでに「自分で手に入れる」ってあるので、別に歌と温度差があるわけでもなかったりします。(詳しくは「水の証」参照)

    • @KY-pr8pt
      @KY-pr8pt 2 роки тому +7

      なんかおかしいことある? 別にその武力アピって圧力かけるわけでもなく、「勝手に平和になるなら観てるよ~」って感じだったのに、ウジウジと重い腰を上げなかった旦那が「やるしかね~か~」って腰上げちゃうぐらい世界情勢がグダってたのはラクス悪くないよね? そんで武力介入で戦争終わらせようってしてるキラがくっそ中途半端な武力しかもってなかったら、ただの三つ巴でさらにカオス化するなんて馬鹿でもわかるだろ? やるなら蹂躙できる武力揃えるに決まってんだろ嫁はそれができるだけの教祖ってだけ

    • @ハヌマーン-i5q
      @ハヌマーン-i5q Рік тому +1

      ⁠​⁠@@KY-pr8pt
      それな。まさに想いだけでも力だけでもダメって言葉の通りだと思う。敵は問答無用で滅ぼせのCEの世界で本当に武器持たずに想いだけ語っても綺麗事だと鼻で笑われて殺されるだけ。
      二大勢力が拮抗してる以上中途半端な武力持っても犠牲が増え続けるだけ。なら制圧出来るだけの圧倒的な武力を持って相手の戦意を削いで鎮圧させるしかない。
      正しいだけじゃ想いを訴えるだけで犠牲を出さずにご都合主義みたいに戦争が止まるわけがない。現実でもそう。
      平和を謳いながら銃を取らなきゃいけない時もある。ラクスはそれも覚悟してやれる事を全部やってるだけ。理想だけ叫んで何もしない人より余程意味がある。

  • @エルセネガル
    @エルセネガル 3 роки тому +12

    百歩譲ってクェスは「未成年だから」てので無理やり納得させれるけど。
    ニナ、てめぇは無しだ

  • @アムウェイから国民を守る党

    フレイは自己中ではあったけど、復讐心が動機なのもあって悪女ってイメージはないな。どちらかと言えば女版シンアスカってイメージ

  • @mousouya1
    @mousouya1 3 роки тому +35

    ラクス・クラインは案外「箱入り娘が女傑になっていった物語」でもあるんだよな。

    • @beethsrustbear
      @beethsrustbear 3 роки тому +9

      女傑?悪女の間違いですよ?

    • @mousouya1
      @mousouya1 3 роки тому +13

      @@beethsrustbear
      違うな。「女傑」とは「そんな誹り、悪評さえも手立てとして生かしきる人」のことだよ。
      って俺は思ってます。

    • @山田若葉-y8l
      @山田若葉-y8l 3 роки тому +22

      私の中の印象もそんな感じですね。
      ラクスってそもそも「天然」と「賢さ」が個体の中に共存していて、初期は「天然>賢さ」だったのが時間が経つにつれ「天然<賢さ」の印象が移行しているので、人によっては「そもそも天然が計算(=天然ではない)」という印象が持たれてしまった感があります。まぁ、「天然=バカ(頭は良くない)」という公式しか認めない人って一定数は存在しますからね。

  • @UMA-man
    @UMA-man 3 роки тому +28

    ニナはなぁ……
    ガンダム作品見返そうって思った時に0083だけ候補に入らないの十割あいつのせいやからなぁ

    • @kami-kaze6034
      @kami-kaze6034 3 роки тому +2

      禿同
      だがデラーズフリートの活躍を見たいが為に観る。
      紫豚を全シーン黒塗りにしてでも観たい。

    • @mellmami
      @mellmami 3 роки тому +4

      ガンダムVsでGP01が撃破されるとコウじゃなくてガンダムの心配しかしないんだぜww

    • @kongo_ac
      @kongo_ac 3 роки тому +2

      @@mellmami
      本来はコウと親しくなる前の台詞なのにね、完全に公式ネタにしてるでしょw

    • @fk1721
      @fk1721 3 роки тому +3

      ガトーの決め台詞が聴きたい!
      よりも、豚観たくないが勝ってしまう

    • @もえぶたお
      @もえぶたお 3 роки тому +2

      だが奴以外の部分の出来がいいんよな

  • @shinkin3185
    @shinkin3185 3 роки тому +81

    露骨に悪役な立ち回りをするシーマ様は野望シリーズとかで「ガチで不遇だった人」って公式が周知し続けた結果、今では悪女扱いする人いなくなったよね。この動画に出てこないのも納得だ。

    • @CJ-vp1ql
      @CJ-vp1ql 3 роки тому +36

      アニメを一見すると、ガトー達は大義のために行動し、シーマは裏で暗躍し、ガトー達を利用した、に見えるけど、
      よくよく見てみると、ガトー達はキラキラジオンごっこをしていたただのテロリストで、シーマはガトー達のキラキラジオンごっこの裏を支えながら、そのために故郷をなくし、汚れ仕事の責任を全て押しつけられた完全な被害者、ていうのがわかってきたからね。
      アニメの終盤は、そんなシーマの復讐劇な訳だが、その復讐が成就したのが、グワダン制圧からブリッジ破壊までの3時間のみ、というのが報われない。

    • @otuponk1609
      @otuponk1609 3 роки тому +23

      @@CJ-vp1ql シーマ様に忠実な部下がどうしてそこまで忠実なのかも垣間見れましたしね…。
      悪女と呼ばれる面々の中で、しっかり部下(というか人)がついてきたのは、シーマ様だけなんだよね。

    • @prprprpr3366
      @prprprpr3366 3 роки тому +21

      @@CJ-vp1ql
      更に報われないのが、仮にデラーズ達を連邦に引き渡せたとしてもティターンズが出来ることから連邦側で処理される未来しかない事だよね。

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 2 роки тому +4

      @@CJ-vp1ql キラキラジオンごっこは言い得て草

  • @かにさる-e8e
    @かにさる-e8e 3 роки тому +275

    フレイは大人になってからみると印象変わるよね。
    悪女というより普通の女の子って感じ。

    • @まあ-j3r
      @まあ-j3r 3 роки тому +107

      ニナにしろフレイにしろ、このくらいの人は世の中ゴロゴロおると知った時が人生で1番の衝撃だった。

    • @mellmami
      @mellmami 3 роки тому +42

      @@まあ-j3r それな
      女ってマジで怖い

    • @青山アオイ-g7i
      @青山アオイ-g7i 3 роки тому +57

      フレイはリアルさありすぎてキツイ

    • @ろくまるナナシ
      @ろくまるナナシ 3 роки тому +16

      女って怖い。
      なんせ手段は選ばないのだから

    • @zeronikusu5735
      @zeronikusu5735 3 роки тому +29

      フレイは前半はアレだけど後半からはちゃんとキラの事分かってたから…(震え声)メンタルケアもしてたし…

  • @もやしは主食
    @もやしは主食 3 роки тому +12

    いいテーマ
    他に人によりシャクティ、シーマ等も入れる人もいますね
    私は大人気?のニナ、カテジナに加えて既出のネーナです
    理由は動画の通り、結婚式にビームは最低だからです

    • @ti94yhieikaini
      @ti94yhieikaini 3 роки тому +5

      シーマ様は知らされてなかったから、悪女ではないよね…

    • @Sosogi_Kumagawa
      @Sosogi_Kumagawa 3 роки тому +6

      撃った理由も自分が苦労してる時に幸せそうな結婚式を見てイラついたっていう身勝手なものだったしね…
      second seasonで兄達の仇のサーシェスに軽くあしらわれてたとこでちょっとだけスッとした

  • @ララバイ-h6q
    @ララバイ-h6q 3 роки тому +66

    ニナなぁ…テロリストに味方して自軍の人間発砲するって普通に死刑もんの軍事違反だと思うんだけど最後までお咎めなしで挙げ句の果てにニコニコしてたのがカオスすぎた。確かに監督交代で矛盾発言しまくりの不憫なキャラだったけど初めから割とヤベェ奴だった。

    • @ROUGAI593
      @ROUGAI593 3 роки тому +8

      マットサイエンティストというかマットエンジニアというか、オタクを拗らせた理系というか程度だったのが、急に昼メロぶっ込んで無理矢理三角関係になんてするから前後が矛盾して破綻してしまった一例。
      最初からなら多少物馴れないエンジニア程度の女性が、急に連絡が取れなくなった大人の男性に未練を残しつつも……て愛憎劇を入れりゃまだしも。
      不思議ちゃんと拗らせ理系女と恋愛脳を矛盾してぶち込んでヒロインに据えるって、凄まじく難易度が高い。しかも前半の描写に恋愛脳な描写無しだもの。

    • @中島秀樹-l3i
      @中島秀樹-l3i 2 роки тому

      この時点でのコウウラキは、軍本部が使用禁止としたデンドロビウムを強奪し、軍本部の指揮から逸脱した独自行動をし、連邦軍に寝返り友軍となったシーマ及びシーマ艦隊を攻撃撃破した、軍から見たら極悪反乱分子なわけで。それに対していち民間人が発砲したとしても、軍は罪に問えないのではないかな?
      そして既にガトーは一連のテロ行為を完結させてしまっており、負傷して丸腰だったのだから、コウウラキが軍に対して従順であるなら、テロの中心人物として生かしたまま捕縛して軍本部に差し出すのが筋なんだよ。でも頭に血が上っていたコウは、殺害することしか考えられず、ニナの助命嘆願を聞き入れなかった。
      ニナが威嚇射撃くらいしないと、正気にはならなかったのだろうな。

  • @茶虎丸-u8y
    @茶虎丸-u8y 3 роки тому +50

    悪女確定
    VGから【00:55】カテジナ
    0083から【03:52】ニナ
    seedから【09:20】フレイ
    00から【14:35】ネーナ
    00の【王留美】
    まだマシ
    07:02ロマニー
    マシ
    07:25クェス
    12:04ラクス

    • @ノブ-s7z
      @ノブ-s7z 3 роки тому

      ロマリー・ストーンな

  • @myunmyun17
    @myunmyun17 2 роки тому +16

    女性ですがフレイ好きです
    ていうか種の序盤がつまらなさすぎる中、フレイが物語をひっかきまわしてくれたおかげでやっと少し面白くなったと思ってます

  • @ひよこまめ-j6f
    @ひよこまめ-j6f 3 роки тому +10

    ニナは2号機強奪の最にガトーの声や顔を明らかに見聞きしても特に無反応だったのに終盤に唐突な三角関係になって唖然としたな...
    まぁ監督変更?が影響してるんだろうとは思うけど...

  • @藤吉郎-w6h
    @藤吉郎-w6h 3 роки тому +383

    フレイはほどんど最後までカテ公ばりの悪女ムーブをしておきながら、〇んだあとはララァみたいな扱いを受けてて当時からずっと違和感がありましたですねw

    • @003-only_one
      @003-only_one 3 роки тому +46

      フレイのいいところは胸がでかい所だけ

    • @川尻早人-d2n
      @川尻早人-d2n 3 роки тому +18

      まぁ自分で直接手を下してないし実際最後は改心してたから多少はね。

    • @1218-q9o
      @1218-q9o 3 роки тому +63

      戦争で狂わされたからしゃあないっちゃあしゃあない
      でも闇堕ちする前から地雷女感は結構あったなあ...

    • @オム飯で考え中
      @オム飯で考え中 3 роки тому +15

      フレイはえちえちさせてくれるからなぁ

    • @冬月きさ
      @冬月きさ 3 роки тому +46

      同じく。
      嫌われすぎたから終盤で何とか軌道修正しようとしていたのが見え見えで、タヒんだ後のララァ的扱いにも違和感ありまくりです。
      そもそも闇落ちする前から性格の悪さの片鱗や地雷感は滲ませてましたから

  • @弁財天白龍王大権現クリ
    @弁財天白龍王大権現クリ 3 роки тому +123

    本編じゃないけどSEEDとOOの同人誌でキラが刹那に言った
    「たとえ作画崩壊や使い回しが多くても!! 数字を取った方が強いんだ!!
    ウザい女とベッドシーンをやる勇気が君にはあるのか!!」 って台詞がめっちゃ好き。

  • @パッチェさん-j4w
    @パッチェさん-j4w 3 роки тому +9

    記憶と視力失うのって死ぬより辛そう

  • @新治藤岡
    @新治藤岡 3 роки тому +16

    セイラさんも結構悪女。アムロにシャアを撃たせる為にアムロに抱かれたりしてる。まあその後のシャアのアクシズ落としとかを考えると、それを未然に回避するにはシャアを撃ってもらうしかなかったけど。

    • @KY-pr8pt
      @KY-pr8pt 2 роки тому

      あのさ.. 童貞的には体差し出して自分の望み叶えようとするのって悪どいようにしか見えないかもしれないけど、セイラさんは実兄を憎んでるわけじゃないし、自分が一般人に抱かれていい存在じゃないことも自覚してる上で、実兄だとしてももう殺しておかなきゃ流石に問題すぎるとアルテイシアとして判断をして、シャアを殺せそうなアムロに体を差し出す覚悟で懇願したんだよ。 悪女ってのは自分が有利になるように事を進めるために手段を選ばん女のことやぞ? シャア葬ってセイラ個人の特につながらねーだろ?

  • @ti94yhieikaini
    @ti94yhieikaini 3 роки тому +122

    4:00
    ヒロインってキースじゃなかったっけ?
    0083はゲルググに乗ってコウにピースするシーンを見て「待っていてくれたんだなぁ」と思えた。

    • @Syuririn
      @Syuririn 3 роки тому +28

      しかもキースが乗ってることに気づくコウ尊い。

    • @白骨化のデュラハン
      @白骨化のデュラハン 3 роки тому +4

      @@Syuririn
      ゲルググJ「✌️( ﹡・ᴗ・ )」

    • @Syuririn
      @Syuririn 3 роки тому +2

      @@白骨化のデュラハン ゲルググM「🤔」

    • @マキシマサクヤ
      @マキシマサクヤ 3 роки тому +6

      とりあえずキースはゲルググで紫豚を踏むべき

    • @user-jbbgjdmk
      @user-jbbgjdmk 3 роки тому +2

      キースはその女ぁゲルググで踏めよ

  • @akira2888
    @akira2888 3 роки тому +172

    シャアの「来るかい?」の一言でネオ・ジオン側に行ったクェスはゾッとする存在でしたw

    • @MegaAiueo1
      @MegaAiueo1 3 роки тому +20

      まあ父親が連邦の軍人ってだけで本人は一般人みたいなもんだし(震え声)

    • @003-only_one
      @003-only_one 3 роки тому +39

      クェスのせいでハサウェイまで嫌われキャラになったしね

    • @19880817todaerika
      @19880817todaerika 3 роки тому +9

      @@MegaAiueo1
      カンケーねーけど、その父ちゃんの声、最近つべで美味しんぼやってるから谷村部長の声にしか聴こえなくて、これまたつべで最近やった逆シャアでは結構なクソ野郎で困ったw

    • @Siguma_Jes
      @Siguma_Jes 3 роки тому +29

      クェスにとってシャアとアムロの因縁なんてわからないし
      アムロにはチェーン(ベルトーチカ)がいるから自分の物にならないって判明しているし
      シャアは真面目にしてれば格好いい男だからね
      女性の気持ちを忠実に再現するとああなるんでしょう

    • @mikann-c9b
      @mikann-c9b 3 роки тому +22

      ハサウェイを助けるために味方がクェスを殺して、クェスを殺された事に怒って味方をハサウェイが殺したよね?
      あのシーンすごいムカつく、ハサウェイもクェスも相打ちで死ねよって、おもった

  • @休日出勤ちゃん
    @休日出勤ちゃん 3 роки тому +152

    釘宮さんが中身なだけに視聴者を釘付けにした、ていう解説すこ

    • @ペン盾
      @ペン盾 3 роки тому +17

      釘宮さんはかわいらしい演技も印象的だけどカッコいい演技もできるからすごいなと思った(KONAMI)。少年役とかも結構やってるしね。

    • @ztmyEternity
      @ztmyEternity 3 роки тому +7

      釘だけにね

    • @休日出勤ちゃん
      @休日出勤ちゃん 3 роки тому +5

      @@ztmyEternity そそw
      粋だよね🤲🤣

    • @休日出勤ちゃん
      @休日出勤ちゃん 3 роки тому +6

      @@ペン盾 シャナとゼロの使い魔世代ですが本当に素晴らしい声優さんだと思います😊

    • @岡本隆馬-t5l
      @岡本隆馬-t5l 3 роки тому

      ロボットにのるサイコパス娘から、まさか12年後、正義側に寝がえりパトレンジャーのサポートロボになるとはな…。

  • @eleanor3321
    @eleanor3321 3 роки тому +19

    フレイに関してはなんでこの時間にガンダムで昼ドラ見せられてるんだろ?ってなった

    • @熊澤太志-d2o
      @熊澤太志-d2o 3 роки тому

      まあ確かに笑
      SEEDという作品がもはや昼ドラですもんね。

  • @パスカル-i9y
    @パスカル-i9y 3 роки тому +10

    ガトーをテロリストときちんと言ってくれてるのに共感。
    思春期の頃はカッコいいと思ったが、今思うと独善ばかりだったよな。

    • @tama-p5j
      @tama-p5j Місяць тому +1

      歳取ってから観るとガトーやデラーズはキツくなるよなぁ、表面上カッコイイのが余計気になるし
      シーマ様の気持ちがよく分かる

  • @Sherry_210
    @Sherry_210 Рік тому +4

    ラクスがぶっちぎりでヤバいんよな
    スパロボでもハマーン様に危険な女って言われてたけど

  • @Mike-jc8md
    @Mike-jc8md 3 роки тому +28

    ポジション的にも所業的にもマーサおばさんは中々な悪女なんだけど、自分の悪に自覚的なのがストレス感じさせない。
    UCはキャラに物語的説得力があるよね。逆にここで挙げられた悪女は何というか、変にリアルだったり言動に矛盾があったりして嫌われてる節がある。

  • @09ウェスト
    @09ウェスト 3 роки тому +8

    ラクスに関してはあれだけ頭良くて、肝が据わってないと組織のトップなんてやってらんないだろーな。
    ニナは取り敢えずガンダムだけ渡してもろて

  • @郎太-d1w
    @郎太-d1w 3 роки тому +6

    昔シーマ様も悪女枠にされてたのでこの動画で枠に入ってなくて安心しました😅

    • @MegaAiueo1
      @MegaAiueo1 3 роки тому +1

      知らなかったんだよー!(風間君の声で)のムービーとか見れば考え方が変わるよな

  • @moon-wp5fn
    @moon-wp5fn 3 роки тому +13

    ニナには本当ラストさらっと何も無いように出てきてビビった

  • @Yuta_Takahiro_Tsurai
    @Yuta_Takahiro_Tsurai 2 роки тому +7

    逆に三大聖女を作るなら誰だろう
    少なくともマリーダさんは絶対入ると思う

  • @Cia_Nanoda
    @Cia_Nanoda 3 роки тому +3

    最近放送されてるSEED、一から全部見てはいるんだけど
    親の目の前でフレイとキラの合体?シーンが流れたときはさすがにビビった

  • @ありくら-l1k
    @ありくら-l1k 3 роки тому +40

    カテジナの作者が
    「死よりも重い罰を与えたかった」て
    おもろすぎやろ笑

    • @愚民グミ-f8k
      @愚民グミ-f8k 3 роки тому +13

      監督がスタッフ全員に「こいつはこういう最後にしたいんだけど良い?」って聞いたら満場一致したという辺り当時のスタッフ間でも共通認識だったのが凄い

  • @hertz524
    @hertz524 3 роки тому +14

    フレイ好きなんだけどね。
    自分に素直というか感情的なとこもわかりやすくて。続編に出てくるミーアも可愛くて好きなんだ…
    周りに好きな人がいないんだよね…
    ラクスはちょっと苦手。

    • @ryoultra.7672
      @ryoultra.7672 2 роки тому +2

      ミーアはラクスに似ててかわいいがそれに気取っているのでダメww
      ラクスとミーアは揃いも揃って悪女だと思いますww

  • @とんぬら-f7d
    @とんぬら-f7d 3 роки тому +10

    スターダストの監督変わったやつだけど、監督引き継ぐならそれまでの流れ把握しとけよって話だよね。特にメインヒロインに関する事でしょ。

  • @masa-zp7jm
    @masa-zp7jm 3 роки тому +17

    フレイ=アルスターと ナタル=バジルールはどっちも同じ声優で
    SEEDでは悪役で死ぬときに改心するっていうどっちも同じような扱いだったよなー
    ちゃんとお話が最後までできてたわけじゃないSEEDのお話のなかで、
    この二人は比較的プロットがしっかりしてた感じがあるような。

    • @地球連邦軍総司令官
      @地球連邦軍総司令官 3 роки тому +16

      ナタルは改心とかではなく 気づいてただろうな

    • @UMA-man
      @UMA-man 3 роки тому +20

      まぁナタルは軍人として職務を全うしていただけですし……

    • @地球連邦軍総司令官
      @地球連邦軍総司令官 3 роки тому +4

      @@UMA-man 今までブライト大佐が主役だったけど とあるゲームではナタルが主役で ミスターアズラエルのやり方を反対して離反したけどね

    • @見えないクン
      @見えないクン 3 роки тому +6

      @@UMA-man
      アズラエルは正論。
      善悪を抜きにしたリアリストとして論理的に正論。
      そして軍人はリアリストであるべきで、ナタルさんは軍人としての責務を全うすべく、アズラエルの指示に反論はできなかった。
      だが最期のさいごに、軍人としてではなく、人としての判断でアズラエルを裏切りながら、軍人としての責任としてアズラエルを道連れにして死んだ訳だ。
      もし軍人としての職責・戦争という責任がラクス一派のように軽い人ならば、
      アズラエルを射殺して艦ごとアークエンジェルに馳せ参じる事もできたのだが、そこが彼女の職責であり矜恃だったのだろう。

  • @Hungary-i1i
    @Hungary-i1i 3 місяці тому +2

    フレイは嫌な所もある子ではあるけど、絶対に悪女じゃないって今は断言できる。

  • @tipitipi910
    @tipitipi910 3 роки тому +10

    都合のいい女の子じゃないからディスってんだろ?と思ったけどなかなかの鬼畜の所業で1周まわって人間味あって好き

  • @DC-nl4hh
    @DC-nl4hh Рік тому +2

    カテジナ最後のシーンで盲人が子供連れの女(シャクティ)を迷わず「お嬢さん」って言ったんだよね....だからあの時互いに気づいてたんだよ。泣ける

  • @でんでん-f3e
    @でんでん-f3e 3 роки тому +220

    ニナ一択
    EDでシレっとコウのところにくるのも気持ち悪かった

    • @藤寅-v5q
      @藤寅-v5q 3 роки тому +27

      最後の笑顔が、イラついた。

    • @kongo_ac
      @kongo_ac 3 роки тому +27

      まさにどの面下げてってやつだな

    • @ノヴァ-u7w
      @ノヴァ-u7w 3 роки тому +21

      制作途中で監督が交代して、このクソビッ○チ要素が追加されたらしいし、ニナもある意味被害者かも😓

    • @40代の二次元好き
      @40代の二次元好き 3 роки тому +12

      ガンダム>元カノ>主人公>人類、
      って感じの価値観かな?

    • @alphaandomega67
      @alphaandomega67 3 роки тому +15

      十分に大人で、あれが正気で素だしね…。
      シリーズ途中で監督が変わったって話だったけど、そもそも最初の
      「いやぁ!私のガンダムがぁ!」
      の時点でドン引きしたわ。
      動画中でも主が触れてるけど、他のキャラクターは未熟さや生い立ち故の暴走と言えるけれど、ニナはねえ…。
      ホント、何処にも擁護出来る点が無い。

  • @キャプテンT-y9q
    @キャプテンT-y9q 3 роки тому +12

    何でだろう、キシリアが挙がらないのが不思議。一週間戦争でコロニー攻撃を指揮してシャアを殺害しようと暗躍したのに。

    • @大饗進
      @大饗進 3 роки тому +4

      でもその最期は、彼女が弟同然に可愛がっていた、通称キャスバル坊やことシャアによってしかも、シャアの放ったバヅーカ砲で射殺されたのは、言うまでも無い事だけどね。

    • @nagoyashimin569
      @nagoyashimin569 3 роки тому +14

      キシリアは行動原理が政治力学に沿っているし、なにより女という立場を使っていないからね。

  • @アイユー-p9j
    @アイユー-p9j 3 роки тому +49

    嫌われキャラほど記憶に残り愛される皮肉…

    • @いのかず-r1w
      @いのかず-r1w 3 роки тому +11

      憎まれっ子世に憚る、なのか…、

  • @田所浩二-d6w
    @田所浩二-d6w 2 роки тому +14

    カテジナとニナは殿堂入りだとして
    シャクティとラクスも純殿堂入りしてもおかしくないくらいぶっ飛んでる

    • @gca4921
      @gca4921 Рік тому +2

      ないない

    • @やあなたさたはたな
      @やあなたさたはたな 5 місяців тому +1

      シャクティー ラクスより ネーナを入れないのはどうしてかな

    • @keih2305
      @keih2305 3 місяці тому +1

      @@やあなたさたはたな 悪ってのは不当な利益を得る事だから
      結局死んでしまったネーナ、プル、クェスとかはその分、悪女ランクが下がる気がする
      逆もまた然り

  • @名無しの-i1w
    @名無しの-i1w 3 роки тому +56

    ラクスは悪女と言うより見る側の解釈の仕方によって見え方が変わるんだと思います

    • @あきゅあ-znb
      @あきゅあ-znb 3 роки тому +8

      そうですね。おかしい奴は悪女とか言いますよね☺️

    • @サウを
      @サウを 3 роки тому

      スパロボVだとクロアンの永遠語りにゲッター線に纏わる家系とか言うトンデモ姫様
      つまり平和は愛するがゲッター線によって闘争本能も高まる存在なのかもしれない
      後闇の帝王の前にゲッペラー現れたのも多分アンジュとラクスが歌ってゲッター指数が高まったからだと思ってみる

    • @やあなたさたはたな
      @やあなたさたはたな 5 місяців тому

      @@サウをスパロボで語るのはナンセンス。SEED SEED Destinyの話内で言いきれよ。

  • @働く暇人-x4k
    @働く暇人-x4k Рік тому +1

    0:56 やっぱ面構えが違うね

  • @白水雄太郎
    @白水雄太郎 3 роки тому +12

    物語の中の話が全てなんだから製作側の都合は考慮すべきじゃない
    つまり、ニナ一択

  • @河原雄介
    @河原雄介 2 роки тому +3

    こうやってみるとガンダムって本当にキャラアニメとして本当に優秀なんだなあ~

  • @blessing2926
    @blessing2926 3 роки тому +38

    SEED見た時幼い頃だったからまた見返したくなったわ…
    子供の頃って戦闘シーンしか興味ないから結局話分かってないのよね
    勿体なく感じてきた

    • @003-only_one
      @003-only_one 3 роки тому +8

      ちゃんと見るとガチの名作

    • @るるくる-v3w
      @るるくる-v3w 3 роки тому +1

      @@003-only_one それ

    • @たんたんうー-y8c
      @たんたんうー-y8c 3 роки тому +2

      SEEDと種はモビルスーツのイラストが優秀すぎた。小学校低学年で話理解してなかったけどとりあえず何回もみてた

    • @ssbh7314
      @ssbh7314 3 роки тому +4

      ちゃんと見るとガチの糞作。世界観自体に無理があるのが根本原因ではあるが、主要キャラの殆どが行動原理めちゃくちゃ。

    • @せろモタ
      @せろモタ 3 роки тому

      seedはちゃんと見ると、単なる糞だゾ(笑)
      さらに、設定を紐解くと「糞未満の汚物」だ。

  • @yaskin2762
    @yaskin2762 3 роки тому +71

    淡々とおっかない女性を紹介しててなるほどな、、とか頷いていたが、最後のネタで一気にテンションあがりました() いやほんと、やられたよ、、、

  • @osamumichijima7379
    @osamumichijima7379 Рік тому +1

    ニナはカワイイですね❤
    SEED の時は荒れましたが両者とも
    制作側の以降でズレましたね

  • @queenkiller3105
    @queenkiller3105 3 роки тому +47

    カテジナさんはまじでニュータイプレベルの成長スピード

    • @MegaAiueo1
      @MegaAiueo1 3 роки тому +5

      実際強化人間になってるから

  • @user-maetakaS1000RR
    @user-maetakaS1000RR 3 роки тому +45

    ラクスの場合はプラント側が暗殺を企てなきゃ表に出てこなかったパターンもあり得るからなあ。フレイは復讐するために手段を選ばなかっただけやし、クエスはありゃ、父親が悪いしょ。忙しいからってほっときすぎ。

    • @疲れている斬月
      @疲れている斬月 3 роки тому +15

      でもラクスは影響力、所有する武力、大戦時とその後の行動…どれを取っても暗殺されて当然の危険人物だからなぁ

    • @KY-pr8pt
      @KY-pr8pt 2 роки тому +1

      @@疲れている斬月 所有する武力ではなく、一声かければ信者が集ってしまう教祖でしかない。触らぬ神に祟りなしなんよw やぶ蛇はつついた奴に問題があるんだぞ? 自分らが対処できないタタリ神に触れたんじゃ自業自得としかいえんw

  • @melaminepop6628
    @melaminepop6628 3 роки тому +4

    映像みてはっきりした気がするギギアンダルシア

  • @ジオジオ-y2b
    @ジオジオ-y2b Рік тому +1

    視力と記憶を剥奪された『生きる屍』みたいな形で中途半端に現世へと転がされたカテ公よりも、思い切って『キタネー(ナ)花火』みたいに派手な最期となったネーナみたいな散り方の方が未練無き散り際なのかね(笑)

  • @funwarikeen
    @funwarikeen 3 роки тому +3

    たしかに、ラクスの背景とか心理描写は少なくて好きになれなかったみたいなところはあるかも…

  • @正木学-n8c
    @正木学-n8c 3 роки тому +6

    フレイアルスターはただの我が儘のお嬢様だと思う。

    • @見えないクン
      @見えないクン 3 роки тому +1

      ただのお嬢様が身体張って復讐劇のシナリオ描いて、学友を身体で釣って戦闘マシーンにするかよw

    • @竹中の翁
      @竹中の翁 3 роки тому +1

      一応私もそうとは思うが
      行動力(復讐のため婚約者をふり学友を身体で篭絡し殺人マシン化とか)
      言動(姫様相手に人種差別発言とか色々)
      悪行(終盤の核戦争は半分コイツのせいとも言える)
      が我が儘お嬢様で片付けるのが難しいレベルなんだよな汗

    • @正木学-n8c
      @正木学-n8c 3 роки тому +2

      フレイはラウルクルーゼに捕まってからはクルーゼに良いように利用された、クルーゼを色仕掛けで落としていれば本当の悪女になるが。

    • @KY-pr8pt
      @KY-pr8pt 2 роки тому

      @@正木学-n8c 悪女ってのは、だれもかれも篭絡できる素養がある女のことではない。復讐や自分の利のために叶える能力がある男に色目を使う女のことです。クルーゼに対しては父親を重ねているのでそもそもだろ?それを利用されてただけのことで悪女から外れるとかお前ちょろすぎww
      フレイはキラに何したか覚えてないの?自分の憎悪を解消するためにコーディネイター同士で殺し合いさせるためにキラが自分に好意を持てることを利用して自分を地球連合軍に入隊志願することで後追いさせて志願させてんだぞ? その上、ザフト軍との戦闘に迷いを捨てて身を投じるよう駆り立て、また天涯孤独の自分を守ってもらおうと、精神的に不安定になっていた彼の股開いてんだよw ガンダム史上で一番露骨な悪女だぞこいつ

    • @正木学-n8c
      @正木学-n8c 2 роки тому

      キラが地球連合軍に入隊した重要な決定者はマリューラミアス艦長だと思いますがそのことでナタルはマリューに抗議して居ましたねフレイアルスターはラウルクルーゼにけん銃を突き付けて殺すとと言ったが打てなかった最後はカプセルに入れられて宇宙に放り出され流れ弾が当たって死んだ少しは哀れ向きはないかね、物語の構成上キラを地球連合軍に入隊させる役者としてフレイがいた。

  • @r-zero6215
    @r-zero6215 3 роки тому +39

    最後のちっくしょー!!!で全て持っていかれた…

    • @TeamGERWALKssJun
      @TeamGERWALKssJun 3 роки тому +1

      いっそのこと、フジモンVer.ならよかった?のに。

  • @cocoa4381
    @cocoa4381 8 днів тому

    ラクスもフレイも好きだからファン同士争ってるのほんと辛い

  • @サウを
    @サウを 3 роки тому +11

    おかしいですよカテジナさん!

  • @toshi9351
    @toshi9351 3 роки тому +6

    5:02 この時のウラキの心境は大人なら誰しも経験があるかもしれない。0083はまさに大人の男たちの戦争。

  • @ZERO5878x
    @ZERO5878x 3 роки тому +46

    シーマ様はこうしてみるとほんまに可愛そうなお方だ。こいつらより一番、綺麗で可愛い

  • @天の声蟹座の犬
    @天の声蟹座の犬 3 роки тому +5

    あれ??
    昔は三代悪女てカテジナ ニナ レコア かと思ってたんだが..

  • @おみー-y8r
    @おみー-y8r 3 роки тому +9

    The ORIGIN版ガンダムのセイラはseedのフレイのようにアムロを利用したり、恋人になってないアムロを殺したシャアを恨んでいた事、自身の解放として湖で全裸で立ち尽くすあたり悪女、というより狂女であったと思う

    • @bean9483
      @bean9483 3 роки тому +3

      小説版のセイラ・・・

  • @souta_jimaharu
    @souta_jimaharu 3 місяці тому +1

    ガンダムやりたくなってきた、ちょいとゲーセン行ってくるわ

  • @なかちゃん-d6q
    @なかちゃん-d6q 2 роки тому +13

    三大悪女と言われるのに毎回シャクティが候補に上がるの好き

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 2 роки тому +1

      疫病神・タヒ神

  • @NitroZ666
    @NitroZ666 2 місяці тому +1

    最近V初見から完走したんだけどカテジナはマジで悪女だったw

  • @therapy2040
    @therapy2040 3 роки тому +135

    0083のヒロインはシーマ様だと何度言えばわかるんだ!!!

    • @マキシマサクヤ
      @マキシマサクヤ 3 роки тому +42

      それ!
      ジオンに汚れ仕事(毒ガス虐殺等)をさせられたり戦後数々の行為(全て上層部の命令通り)でアクシズに亡命することも許されず数年間宇宙海賊をする羽目になりシーマ様は永住権を手に入れる為にあちこち奔走;

    • @はーむ-j2b
      @はーむ-j2b 3 роки тому +16

      漫画版だとアニメよりも前面に出てきてて好き

    • @ryoultra.7672
      @ryoultra.7672 3 роки тому +4

      シーマ……獅子身中の虫め!

    • @新治藤岡
      @新治藤岡 3 роки тому +36

      子供の頃はガトーの潔さとか生き様、死に様がカッコいい(声優が大塚明夫さんというのもあって)好きだったけど、アラフォーになると戦争犯罪を押し付けられ、ソーラレイによって故郷も失い、アクシズにも受け入れてもらえなくて仕方なく海賊になり、それでも部下達と一緒に生き残る為に足掻いたシーマが好きになった。

    • @マキシマサクヤ
      @マキシマサクヤ 3 роки тому +5

      @@新治藤岡 スパロボやったらSEEDのナタルさんを説得してたような

  • @qylyn1103
    @qylyn1103 3 роки тому +120

    カテ公に比べりゃフレイなんてかわいいもんやろ…狂い方のレベルが違う…

    • @見えないクン
      @見えないクン 3 роки тому +23

      カテジナさんは、レコアさんと同じでイデオロギーと男女の情のコラボだからタチが悪い。
      連合赤軍で無慈悲に敵味方問わずに殺戮した女闘士と同じメンタリティ。

    • @alphaandomega67
      @alphaandomega67 3 роки тому +2

      カテジナさんは強化されちゃってるから…。

    • @冬月きさ
      @冬月きさ 3 роки тому +9

      フレイは人種差別と復讐に多少恋愛が混ざってる感じで方向性がちょっと違う

    • @KY-pr8pt
      @KY-pr8pt 3 роки тому +2

      @@alphaandomega67 強化人間だった女達だってあそこまで狂ってない。 サイコミュの暴走はしても一切戸惑いなく少年にナイフ突き立てた奴はいない。

    • @ジャグラスジンガ
      @ジャグラスジンガ 3 роки тому +6

      @@冬月きさ フレイの差別意識や偏見は刷り込みもあるからなぁ。
      ブルーコスモスの嘘情報を真に受けてたのもあるし。

  • @karu-d7n
    @karu-d7n 3 роки тому +14

    ネーナは元々セカンドシーズンだとアルケーガンダムに乗るという案もあったみたいだけど、急遽脚本変更でサーシェスが乗ることに変更されたから、変更前のストーリーだともっと活躍してたのかもしれないね…

  • @sちゃき-b1p
    @sちゃき-b1p 3 роки тому +18

    理不尽な理由で婚約者から離れ、突発的にパイロットに好意を寄せ、最後に残った艦長とくっついたミライさんもたいがい悪女だなぁと思う

    • @1218-q9o
      @1218-q9o 3 роки тому +6

      そのあとは真面目にオカン務めてるから許してやれ

    • @moriyoko5767
      @moriyoko5767 2 роки тому

      ミライさん苦手だわ。私って家庭的でしょ控えめで献身的でいい女でしょってアピールが凄すぎ。ブライトさんキープにしつつ(彼が待っててくれるとわかってて)好き勝手するところもすごく嫌。ブスなのに。